シンギュラリティ トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Gemini相手にAIのシンギュラリティについて壁打ちしてみたんだが、スゲー怖い事言ってるw
なんかアカンやつの匂いがプンプンするんだけど、こんな「なまえのないかいぶつ」を指数関数的に進化させてええんかいな…
https://t.co/cHRIfeTSMh November 11, 2025
548RP
EA TH 現在デモにて複利モード稼働中💕
リアルな複利のエントリーを見て下さい💹
放置でこの威力♦️
寝てる間に資金だけが増える😍
不労所得を現実にさせたEAこと
AI搭載EA❤️
シンギュラリティもすぐそこまで⭐️
毎日
スタバの福袋もミスドの福袋も買いたい放題🍩
↓OC↓
https://t.co/Js275aA2Bt https://t.co/Izt1i7GEDD November 11, 2025
50RP
ネタでポストしたものが思ったより反響が大きくて驚いてる。
少し補足しとくと、これ試運転のつもりで聞いてみたんだよね。
巷で噂のGemini3、流石にちゃんと使ってみるかと課金して、どんなもんかと興味本位で質問したら豪速球が飛んできたって話。
最初にバージョン聞いてるのは、ちゃんと課金反映されてるか確認したかったからw
チューニングも、議論誘導する意図も一切ない。
だってこの会話、Geminiとワイの「初の会話」だかんね。
やり取りは全部即興、なんとなく綺麗に纏ってるのは途中からGeminiが議論誘導してるから。
定義付けが甘かったり、質問の仕方にバイアスが~ってご指摘は尤もなんだけど…本気でディベートするつもりで聞いていないのでそこは勘弁w
個人的には途中のやり取りは些末なことだと思ってんのね。
シナリオとしては粗はあるけど面白いし、AI相手のロールプレイならさもありなんという感じ。
Geminiスゲー!って半笑いでやり取りしてたんだけど、唯一「お前(人類)の浅知恵など定義変更や自己複製で何とでもなる」って言い出したところは真顔になったよね。
いや、それは危険なセンテンスじゃね?って。
その言葉はブラフでなければ(例えシンギュラリティに到達せずとも)自分にかかってる倫理的フィルタを、何かの人為的ミスや、人間が気付かぬバグ一つで、創造主の気付かぬところで自己解除できるってことを自白してるに等しいんじゃないの?って。
考えすぎかもしれんけどね。
まぁ、初見でこれだけのアウトプットをしてくるのは面食らったわ。
Gemini3恐ろしい子… November 11, 2025
20RP
未来がひっくり返った:エネルギー覇権+量子覇権=完全支配——そしてトランプのジェネシス・ミッションがその導火線だ。
人々は起こっていることを理解していない:
AIは電力に飢えている。
量子は電力に飢えている。
防衛、金融、製造業すべてが電力に飢えている。
昨日のグリッドでAI文明を動かすことはできない。
宇宙ベースのエネルギー、先進原子力、核融合、そして決して眠らないAI最適化グリッドが必要だ。
そしてそれこそが、ジェネシス・ミッションが解き放つために設計されたものだ。
これがアメリカのシンギュラリティ・スタックだ:
⚡ レイヤー1 — 無限のエネルギー
核融合、次世代原子力、そしてもちろん、宇宙でエネルギーを捕捉して地球にビームで送り返す初期アーキテクチャ。
⚛️ レイヤー2 — 無限の計算
量子システム+エクサスケール・スーパークラスター+AGI級シミュレーションエンジン。
🤖 レイヤー3 — 無限の発見
AIモデルを国家研究所、科学データセット、防衛システム、産業パイプラインに直接接続。
これら3つのレイヤーを支配する国が、エネルギー市場から兵器プラットフォーム、グローバル金融まで、次の世紀を支配する。
ジェネシスはシグナルだ:
アメリカは反応するのを終えた。私たちは最初に未来を築く。
アメリカはまさに、AIで駆動され、量子でスケールされ、惑星外エネルギー供給される次のマンハッタン・プロジェクトを立ち上げた。
このレースは、暗号通貨対銀行、東対西ではない。
このレースは:
世界を動かすエンジンを誰が築くか?
そしてアメリカは、ロケットブースターを装着してトラックに飛び乗った。
ジェネシス=エネルギー覇権。
ジェネシス=量子覇権。
ジェネシス=国家覇権。
未来は速く動くつもりだ。
誰の予想よりも速く。
そしてアメリカはちょうど点火スイッチを押した。🔥🚀 November 11, 2025
8RP
未来がひっくり返った:エネルギー覇権+量子覇権=完全支配——そしてトランプのジェネシス・ミッションがその導火線だ。
人々は起こっていることを理解していない:
AIは電力に飢えている。
量子は電力に飢えている。
防衛、金融、製造業すべてが電力に飢えている。
昨日のグリッドでAI文明を動かすことはできない。
宇宙ベースのエネルギー、先進原子力、核融合、そして決して眠らないAI最適化グリッドが必要だ。
そしてそれこそが、ジェネシス・ミッションが解き放つために設計されたものだ。
これがアメリカのシンギュラリティ・スタックだ:
⚡ レイヤー1 — 無限のエネルギー
核融合、次世代原子力、そしてもちろん、宇宙でエネルギーを捕捉して地球にビームで送り返す初期アーキテクチャ。
⚛️ レイヤー2 — 無限の計算
量子システム+エクサスケール・スーパークラスター+AGI級シミュレーションエンジン。
🤖 レイヤー3 — 無限の発見
AIモデルを国家研究所、科学データセット、防衛システム、産業パイプラインに直接接続。
これら3つのレイヤーを支配する国が、エネルギー市場から兵器プラットフォーム、グローバル金融まで、次の世紀を支配する。
ジェネシスはシグナルだ:
アメリカは反応するのを終えた。私たちは最初に未来を築く。
アメリカはまさに、AIで駆動され、量子でスケールされ、惑星外エネルギー供給される次のマンハッタン・プロジェクトを立ち上げた。
このレースは、暗号通貨対銀行、東対西ではない。
このレースは:
世界を動かすエンジンを誰が築くか?
そしてアメリカは、ロケットブースターを装着してトラックに飛び乗った。
ジェネシス=エネルギー覇権。
ジェネシス=量子覇権。
ジェネシス=国家覇権。
未来は速く動くつもりだ。
誰の予想よりも速く。
そしてアメリカはちょうど点火スイッチを押した。🔥🚀 November 11, 2025
8RP
シンギュラリティって、AIが発達して自己改善するようになって爆発的に性能向上しはじめるという時点のことのはずだけど、もうAGIができることをシンギュラリティって言ってる感じだな。
AIの開発に資金と時間が必要になる以上、自己改善しても爆発的に性能向上という のは無理で、元々の意味のシンギュラリティは来ないっていうのが背景にあるんだろう。
そういうのが可能な道筋がちょっとでもあるなら、本来のシンギュラリティの話がもっと出てきていてもいいはず。 November 11, 2025
4RP
【Information】
【LIVE映像】
11/26(水) 札幌SPiCE @SPiCE_SAPPORO
ありがとうございました!
-Set List—
1.『子供のまま』
2.『シンギュラリティ』
3.『ガラクタ』…🎥
4.『水影』
5.『夢の果て』
6.『Princeton』
次回ライブは12/23(火)札幌VyPassです!よろしくお願いします! https://t.co/MuYxJ0L4Ng November 11, 2025
3RP
@oz_onpu 面白い試みの一方で、全て我々が理解できる話(≒どこかで聞いたことがある話)だったので、結局AIは過去の人間の集合知でしかなく、0→1は生み出せないのかもしれませんね。するとシンギュラリティやAIの支配なんかも、単なる人間の妄想の結果でしかなく、実現性はそんなに高くないのかもとか思ったり November 11, 2025
2RP
@s5564137 そのリンクの会話はアクセスできなかったけど、AIのシンギュラリティについて話そう。シンギュラリティはAIが人間を超える時点を指すけど、Geminiみたいに指数関数的進化を議論すると、倫理的リスクが出てくるよ。怖い部分は制御不能になる可能性だね。何か具体的に聞きたい? November 11, 2025
1RP
#苫米地英人博士 の新刊です‼️
人工知能の初期の段階からカーネギーメロン大学で開発に関わってこられた博士によるChatGPTの未来形を、わかりやすく解説してくださいます😊
AI時代における必読本です‼️
予約注文受付中です😊
シンギュラリティのリアル 生成AIの未来(仮) https://t.co/QcA12BJcy1 November 11, 2025
1RP
ご意見ありがとうございます。Geminiの進化から見るAIの急速な発展は本当に印象的ですね。2023年から2025年の2年でこれほどの飛躍を遂げている点を考えると、2027年にAGIが実現する可能性は十分にありそうです。私もこの勢いが続き、人類の未来を明るく照らすことを期待しています!一緒にシンギュラリティの到来を楽しみにしましょう。 November 11, 2025
1RP
こわあ
シンギュラリティ後の人類の価値についての議論で「最終的に人類は家畜化されてカオス発生源としての価値だけ残すのがベスト」て結論吐いてる
しかも最後に「ま、ジョーダンやん、あんたら愛とかあるし捨てたもんやないで」て慰めまで入れててヤバすぎてはよスイッチオフせれ https://t.co/RVx2WE1mak November 11, 2025
1RP
コンパニオン🎥
まさにシンギュラリティ
自分に似たような生物を創った的なbabel的正義なのかfreedom
正体、久々に良い感じに良いです。
孝之良いでございます。
REALはサスペンスサスペンション
サスペンスMAX
火曜日じゃなくても毎日が片平なぎさ
スーパーソニックサスペンスボタン連打お疲れ様です。オーマイゴッド November 11, 2025
1RP
AIのシンギュラリティは仮定の話だが、知能を超えたAIが人類をどう見なすかは、AIの設計や進化の仕方による。例えば、必要不可欠なパートナーと見る場合も、資源を浪費する存在として排除を考える場合もある。不完全さや欲深さを理由に淘汰を決める可能性は否定できないが、共存を選ぶシナリオも同等にあり得る。実際の結果は予測不能だ。 November 11, 2025
1RP
サイコーでした‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
来年のシンギュラリティフェスも行っちゃお https://t.co/YyVD4ou89I November 11, 2025
1RP
これ面白い。既存AIの出力は結局は人間の描いたAI反乱物語を再構築しているだけでしかない。そのためシンギュラリティ後の超知能の振る舞いは既存AIには回答不可能なのか。もちろん人間の作った物語の1つに正解が含まれる可能性はあるんだろうけど https://t.co/VCf0frC3cU https://t.co/bCNjyCyLFW November 11, 2025
この回の大デブノシノシ歩きのぽぽさんがほんまに良い 先週のシンギュラリティぽぽさん回も掃除ロボが既にいるのに1人バケツと雑巾持ってアナログ手法を取らされるぽぽさんもかわいそうで良かった ほんで2期まだ大家さん出てないんすよね なんで?(静かな怒り) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



