シューティングゲーム トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
狂愛!アリスギア『睦海のデバイス探訪記』格ゲー用語 全解説![アリス・ギア・アイギス] ー ゲムぼく。
https://t.co/nSRZPXgHpr
格ゲーマー必見! いまもっともディープな格ゲーネタが豊富な謎の美少女3Dシューティングゲーム(本日の記事) https://t.co/M8ukwsD2Lj November 11, 2025
276RP
祝・タイムギャル40周年!
国産LDゲームの傑作も、今年で40周年を迎えました。めでたい!
主人公レイカのセリフの99%は、声をあてた山本百合子さんのアドリブであったことや、レイカのやられパターンを見るためにワザとミスをするプレイヤーが続出した事などは、今も語り草になっていますね。(続く)
2枚目の写真は、ゲーメスト掲載の山本百合子さんへのインタビュー記事の抜粋です。
サイン会で、時たま「タイムギャル・レイカって書いてほしい」と言うファンの方がいたり、中には「レイカから離れたくないからゲームセンターの店員になった」という方もいたというエピソードも何だか胸アツ。当時の人気ぶりがうかがえます。
また、シューティングゲーム「式神の城Ⅲ」に登場する“霧島零香”が、レイカのオマージュキャラであったと最近知って驚きました。(この零香も緑のロングヘア&赤のジャケット&ヘソ出しですね)
LDゲームの枠で言うと欧米が誇るドラゴンズレア、倭国が誇るタイムギャルという文化的対比構造が個人的にはとても興味深く感じているのですが、それを書くと長くなりそうなので止めておきます(笑)
ところで、ゲーセンでレイカの等身大パネルが盗まれまくったというのは本当だったのでしょうか。
仮に都市伝説だったとしてもそういう話が出ること自体が人気の証拠。それを受けてか、2年前に本家本元タイトーがレイカの等身大パネルを販売したのも何だか粋だなと思いました!
注:40年前の今日が稼働開始日かどうかは不明ですのでご注意下さい(一説によると10月らしいという話を聞くので、今日ではないと思います)。
#レトロゲーム November 11, 2025
189RP
ケイブが開発しカプコンから2001年に発売された弾幕系シューティングゲーム、プロギアの嵐(倭国国外版のタイトルはProgear)。この頃ともなるとゲーセンにも行かなくなっており、本作は全く知りませんでした。カプコンアーケードスタジアムで初めて遊びましたが、けっこう楽しいですよね^^ https://t.co/AVgh5y40EA November 11, 2025
138RP
【Hot Deals】 #PlayStation 版ギンガフォースが60%Off!ナツキクロニクルとエスカトスが50%Off!(2025年11/21~12/1日)
☆世界を救え☆
テンポが速く爽快なスピードシューティングゲーム!
Quteの三部作がブラックフライデー期間にセール開始
難易度設定で初心者から上級者まで楽しめます。
+ギンガフォース
https://t.co/WAbBOQ93Nv
+エスカトス
https://t.co/qCyJcBGPr6
+ナツキクロニクル
https://t.co/rwdpdI3B4u November 11, 2025
63RP
【ESCHATOS ブラックフライデーセール2025】
#NintendoSwitch 版エスカトスが50%Off !
(2025年11/21~12/1日)
テンポが速く爽快なスピードシューティングゲーム!簡単でわかりやすいルールとシンプルな採点と難易度設定で初心者から上級者まで楽しめます。
・任天堂Store
https://t.co/AZUzcHc5tq https://t.co/Ws3PzOGVU5 November 11, 2025
61RP
渋谷ロフト
「MEDIHEAL × PLAVE POP-UP STORE」に
ご来場いただき、本当にありがとうございました💙
メディヒール × PLAVEの倭国初コラボポップアップストア、楽しんでいただけましたでしょうか?
おかげさまで毎日たくさんの方に遊びに
来ていただき、会場は終始にぎやかで笑顔が
あふれる時間となりました!
購入特典も大好評で、シューティングゲームと
あわせて会場中がワクワクいっぱいに✨
皆さんと一緒に素敵な思い出をつくることができて、
とっても嬉しく思っています📸💫
これからも、もっとワクワクするイベントを
ご用意しますので、引き続きMEDIHEALを
よろしくお願いします🫡 November 11, 2025
34RP
こんばんはっ🌙
⌒°(/๑˃̵ᴗ˂̵)/
まもなく配信スタート♪💫
ボンちゃんさんと シューティングゲームについて、私や🐹9624Pの考えや遊び方等々のお話をしますっ🙌🚀👾🕹️
\ よしなに!/
\(๑>ᴗ<๑)/
音声・解説は🐹9624Pです🌟
[ ゲームセンター ボンちゃん ]
https://t.co/WnkIdRdw0K
#とれこちゃん https://t.co/269xA9otfZ https://t.co/6TI3yeL0dT November 11, 2025
32RP
@ryoma0112r4 🧑⚕️「何か他に飲んでるお薬はありますか?」
👱♀️「お薬手帳忘れちゃって…、、
えーっと…
たしか…
『ファミコンの横スクロールシューティングゲームみたいな!🎮』
みたいな…」
🧑⚕️「グラクティブですね。」 November 11, 2025
28RP
「オモシロ記事工場ムーン支社より、近日中にスロットゲームとシューティングゲームを完全移植!」
オモシロ記事工場本社ではできないアバンギャルドな実験をムーン支社で繰り返した結果、スロットゲームとシューティングゲームをアップデート移植することが決定しました。
https://t.co/X3c8M3xiwy November 11, 2025
24RP
【告知‼️拡散希望‼️】
シューティングゲームDJイベント
#避弾祭 V -5th Anniversary Special-
2025/12/7(日) @AsagayaDrift
🌟豪華Special Guest DJ‼️
石田雅彦
渡部恭久 -Yack.-
ヨナオケイシ
細井そうし
安井洋介
📀DJ/VJ
岸和田市民/ロボ石丸/まおうセリア/hossy
皆で燃やそう🔥シューティング魂🔥 https://t.co/zaonwON8iy November 11, 2025
24RP
ボンちゃんさんによるイラスト🌟
私と9624Pがサムネに登場!
⌒°(/๑˃̵ᴗ˂̵)/
私のシューティングゲームの楽しみ方とか、初心者的な攻略・パターン作り等々、そういったお話をする配信ですっ🕹️👾
\(๑>ᴗ<๑)/
[ ゲームセンターボンちゃん ]
https://t.co/tviQQoOlxZ
#とれこちゃん https://t.co/6TI3yeL0dT November 11, 2025
23RP
24日(月)15:00配信予定
📺 https://t.co/uGCU5iWJSM
BLUE&WHITE 代表
”もりけむ”さん が開発した
2004年 同人シューティングゲーム
《ブルーセイバーズ》の続編
オペレーション・オービタルハンマーを
プレイしてみたいと思います!!
@morikem04
前作からグラフィックのポリゴン化や
英語音声により各種演出を強化
今回も支援機でのドッキングで補給・回復
1クレジットクリア目指してGO!! November 11, 2025
18RP
【え、マジで?】プログラム全然できない俺に、信じられない現象が起きたんだけど。
googleのGemini 3.0使ったらシューティングゲーム作れちゃった♪
🤖 指示したのはこれだけってヤバない!?
・横スクロールシューティングゲーム作って
・機体は戦闘機
・敵は宇宙生物
・最後にボス登場 https://t.co/rHelBXij7R November 11, 2025
17RP
📝Google BuildでGemini 3が使えるようになって、簡単・自由に高性能なアプリやゲームが無料で作れる
試しに「縦スクロールの沙羅曼蛇みたいなブラウザで遊べるド派手なシューティングゲームを作って。操作方法がわかるヘルプページも作って」とお願いして、微調整したらゲーム完成!
これは楽しい November 11, 2025
14RP
「東京に転生してきちゃったドラゴン」#東ドラ 時代背景
2006から09にかけて、特に07には『涼宮ハルヒの憂鬱』や『らき☆すた』といったアニメ、そして「初音ミク」「ニコニコ生放送」などのインターネットカルチャーが相次いで生まれ、サブカルチャーの大きな転換期となった。 反面、ネットカフェ難民が急増、就職氷河期と社会的には暗部を刻む事になる。以下に、提示されたキーワードやその時代を象徴する出来事をまとめる
2006年 涼宮ハルヒの憂鬱: 社会現象となるほどの人気を博したアニメ。EDテーマ「ハレ晴レユカイ」のダンスは、多くのユーザーが踊ってみた動画を投稿し、後のインターネット文化に大きな影響を与えた。
コードギアス反逆のルルーシュ: 重厚なストーリーと魅力的なキャラで人気を集め、深夜アニメの代表作
DEATH NOTE: 衝撃的な設定と先の読めない展開が話題がアニメファン以外にも広く知られる大ヒット作。
2007年 初音ミク: バーチャルアイドルとして登場した音声合成ソフト。ユーザーが投稿する楽曲や動画とともに一大ムーブメントを巻き起こし、ニコニコ動画などの動画サイトを盛り上げた。
らき☆すた: 日常系アニメのブームを決定づけた作品のひとつ。キャラクターたちのゆるい日常会話や、作中に登場したアニメソングの振り付けがインターネット上で話題になった。
ニコニコ動画: 2007に正式オープンした動画共有サービス。初音ミクや、らき☆すたなどのコンテンツが爆発的に流行し、独自のコミュニティ文化を形成した。
2006年~2009年に誕生したゲーム
プロ野球スピリッツA: 2006と2009のWBCで活躍した選手が登場するスマホ野球ゲーム。
ファイナルファンタジーXIII(2009): PS3で発売され、美しいグラフィックと独特の世界観が注目
ダライアスバースト(2009): 横スクロールシューティングゲームの人気シリーズが、PSPで復活した
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール(2006): ニンテンドーDSで発売され、大ヒットした。
その他の主な出来事
ニコニコ動画の盛り上がり: 初音ミクやハルヒのダンス動画を筆頭に、アニメやゲーム、さらにはMAD動画などのユーザー投稿コンテンツが爆発的に増加。現在の動画サイト文化の礎を築いた。
インターネットとサブカルチャーの融合:
涼宮ハルヒや初音ミクなどの人気がインターネット上で拡散し、リアルとバーチャルの垣根が低くなった
アニメの深夜枠の隆盛:
『コードギアス』や『DEATH NOTE』などのヒット作が深夜帯に放送され、大人も楽しめるアニメとして、深夜アニメ文化が定着するきっかけとなった。
2008年 9月リーマン・ショック 価下落、失業率上昇、円高、就職氷河期 November 11, 2025
11RP
「チャット欄では少しの意見も消される」
飯山あかりさんのYouTubeライブでは、批判的なコメントはモデレーターが消去する厳格な体制が敷かれています。
まるでシューティングゲームのように批判コメントが消えて行くのを毎日見る事ができます。
https://t.co/DnwhzPCNbR November 11, 2025
10RP
ボンちゃんさんのサムネに注目🌟
とれこちゃん&9624Pとして、コチラの配信にお邪魔させていただきますっ🙌 シューティングゲームについてとのコトで、自分自身も楽しみなトコロでもありますっ🕹️👾
\ よしなに!/
m(_ _)m
[ ゲームセンターボンちゃん ]
https://t.co/n2PXKBDeWu
#とれこちゃん https://t.co/vagwHhdrIG November 11, 2025
9RP
Gemini3 爆誕したので遊んでみた3⃣
結構良い感じの弾幕ゲームも作れる!!!
ーーー📒プロンプトーーー
縦スクロールの弾幕シューティングゲーム https://t.co/RQP8vOQJR5 November 11, 2025
8RP
🔴この後すぐ21時より🔴
完全初見プレイ✨✨
「#NieRAutomata 」
前回、ニーアが実は弾幕シューティングゲームであったことが判明しましたが、今日はどうなるかな???
DODとか2Bとかよく知らないけど何とかなるやろ🤓
#ニーアオートマタ
#ゲーム実況 https://t.co/qpz3zCsBiE November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



