ちばてつや トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
誰か見ていると思っている依存性のある自分は嫌いだが、ちょっとそういう感じになっていたことにやっと気づいたのかもしれない。自分にとってSNSのいいとこも悪いとこもそこだ。なぜ90年代は誰の目も気にせずに制作に打ち込むことができたのだろう。その答えはわかっているつもりだ。
さっき「のたり松太郎」(ちばてつや著)全36巻を読み終えた。ちばてつや先生の漫画を一番読んでいると思う。あの漫画に描かれている時代が好きなのだと思う。その頃の音楽も好きだ。パソコンや携帯電話の無い時代の感覚をリアルに覚えている、簡単にその空気の中に戻れることに感謝する。本当に感謝する。 November 11, 2025
111RP
ちばてつや大賞獲ってヤンマガでデビューし、単行本20冊、実写映画化5本、細々ながら画業30年目で、コミティアの出張編集部へ持ち込んだ時の俺
↓ https://t.co/4N3209xCa0 November 11, 2025
4RP
少年ジャンプが創刊した時、巨匠作家はすでに他の雑誌に描いていた為に新人を起用するしかなかった、という定説があるが創刊の次の年にはちばてつや、川崎のぼる先生という当時トップを走っていた少年マガジンの二大巨頭をジャンプへ同時連載を成功させている。だからこれは読者層が違っていたのだ。 https://t.co/1kYt1l2L1R November 11, 2025
2RP
オヤツなう
絶品、レモンチーズケーキッ!!
水出しコーヒーも最高!
ハーモニーつってんですか〜?
味の調和っつーんですか〜〜〜?
たとえるなら
サイモン&ガーファンクルのデュオ
ウッチャンに対するナンチャン!
高森朝雄の原作に対するちばてつやの
あしたのジョー!! https://t.co/fR0VhZmYsO November 11, 2025
2RP
https://t.co/gM929AZarD
発売日翌日読了。
これで今月の新刊はちばてつや著「ひねもすのたり日記(6)」のみ。
とは云え、スーパーカブ原作や、あfろ先生のコミックスがたあんとあるので、暫くは楽しめます。 November 11, 2025
1RP
みなさん、おはよう531〼。
自分の絵で矢吹ジョーを描いた。
見てお判りのように私はちばてつや先生の影響を色濃く受けてます。特に横顔。
#あしたのジョー #矢吹丈 https://t.co/mY2NEy39Rb November 11, 2025
1RP
うわっ!ちばてつや先生の初版文庫8冊セット出てる…!テレビ天使とかハチのす大将とか全部読みたいのに裁断済みじゃない神仕様で悶絶してる~誰か買って~!!
【値下げ】ちばてつや / 漫画文庫 8冊セット
https://t.co/B1bIWtex2R November 11, 2025
ちばてつやの文庫7冊セットが値下げされてるー!
餓鬼とかロクとか懐かしすぎて欲しい…(´・ω・`)
【値下げ】ちばてつや / 漫画文庫 7冊セット
https://t.co/0G9DpCeiyz November 11, 2025
うわぁ~ユキの太陽1-4巻初版セット370円とか安すぎて泣いたw誰か買って~私も欲しいよぉ😭
ユキの太陽 1-4巻初版 ちばてつや 講談社KCフレンド 週刊少女フレンド掲載
https://t.co/oiqCRwC7fi November 11, 2025
うわっユキの太陽初版1-4巻370円ずつだって!?私も欲しいマンゴー~😭
ユキの太陽 1-4巻初版 ちばてつや 講談社KCフレンド 週刊少女フレンド掲載
https://t.co/8FTaN1XfFj November 11, 2025
@wy1r22337 前に youtubeで森川先生がゲストででてらっしゃてその時にアナログ原画と
ちばてつや先生との思い出を語っていて
めちゃくちゃ感動して
読んでます♪でも まだ千堂さんが
初めて出てきてチョット進んだくらいです💦 November 11, 2025
『おれは鉄兵 ちばてつや 講談社コミックスマガジン特製複製サインイラスト色紙』/Y18910/fs*25_11/26-00-2B を出品しました!
https://t.co/ZEmDajtAQe
#ヤフオク #ヤフオク出品中 #こまいぬ堂 November 11, 2025
高木りゅうぞうさんの『ツイステッド』購読しました!
叶う事なら(ちば賞の)ちばてつや先生にも改めて読んでいただきたいですね。 https://t.co/pmlOc6FoLt November 11, 2025
ひねもすのたり日記 第7集
コミック – 2025/11/28 Kindle版 有
ちばてつや (著)
ビッグコミックス スペシャル
https://t.co/fcN2WMM6pi amazon #ad
漫画家として初の文化勲章受章、
菊池寛賞受賞など、大きな慶事も重なってーー
ちば家は今日も大忙し!
一日一日が、発見と冒険! https://t.co/EUt8ny0L4H November 11, 2025
@eikichibeesuke @kazumarugou Wikiの記載もそんな感じです。原作者の梶原一騎氏は亡くなってますが、作画を担当したちばてつや氏はお元気なので、ジョー誕生の経緯はご存知でしょう。ちばてつや氏は単に作画しただけでなく「共作者」としてストーリーにも深く関わっているので。 November 11, 2025
ちばてつや先生のエッセイ漫画でやや認知の衰えがあって自分でサブスク通販買ってしまい、解約を家族に迷惑かけてしまったみたいな件があったもんな… https://t.co/6epgYA7CqW November 11, 2025
ちばてつやも満州引き揚げ者だったから昔は差別を気にして隠していた。
漫画家の集まりの席で赤塚不二夫や北見けんいちみたいに引き揚げ組が多いことを知ってから、当時の体験を喋るようになった。
チャイナリスクとか言ってるが倭国でリスクになるのは引き揚げ組を差別するクズ野郎だよ。 November 11, 2025
アナログ原稿のアシスタントができる人ももう限られてるので、同業同士で手伝わないといけないんだな。
ちばてつや先生がビックコミックに描くときにも、アシスタントに一本木蛮先生や加藤礼次郎先生がに入ってたっけ。>RT November 11, 2025
「少年よラケットを抱け」だ
思い出した
割と面白かったと思うんだけど
明らかに話これからでしょ?ってところで急に終わった
勝手に打ち切りだと思ってたけど
もしかしたらちばてつやらしく終わったんかもしれん
なんやろ?
ちばてつや作品って変な終わり方する事は多いんよな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



