シモン トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
面接官『好きなアニメ作品は何ですか?』
就活生「天元突破グレンラガンです」
面接官『グレンラガンの好きな形態は?』
就活生「超銀河グレンラガンです」
面接官『好きなシーンは?』
就活生「夢の世界でカミナに「背、抜かれちまったな」のシーンです」
面接官「ラストでシモンは螺旋の力でニアを復活させる事が出来ましたが、敢えてしませんでした。あなたはどうする事が正解だったと思いますか?」
就活生「……わかんない😢」
面接官「…僕も😢」 November 11, 2025
112RP
【カカオを贅沢に味わう!濃厚ホットチョコレート】
スペインの老舗チョコレートメーカー「シモンコール」の、上品で豊かなカカオの香りが楽しめるホットチョコレートです。沸騰直前まで温めた牛乳に入れ、ゆっくり混ぜて溶かして召し上がれ♪
作り方はこちら▶ https://t.co/gEWluqPzZQ https://t.co/j440RHgrxp November 11, 2025
2RP
Calico朝までありがとう‼️
グレンラガンの激アツシーンでぶち上がるおれら🔥🔥
ヴィラルのシモンの発音はシマーーーン!!!
甘い夢を見たものだな…💐
好きな芸人発表会🎊
風船太郎はいつだって面白い🎈
本日の翔さんのお言葉
【成虫だけがカブトムシじゃない】 https://t.co/5ynEpH9qas November 11, 2025
2RP
(*´ω【本の紹介】ωΦ)੭⁾⁾…にゃ
アフィリエイトではなくて 純粋に もう一度読んでみたい本です タイトル【土曜日のシモン】竹下 文子 (著)
もう一度読んでみたい本 なんですけど アマゾンで検索してみたら なんと古本が 三万円以上もしてました… 絶版なのでプレミア価格になっていたんですわ
ちなみに 名古屋市図書館には 一冊所蔵されているようでした(*´ω`*)
ものすごい昔 たぶん僕が初めて 絵本ではなく文字主体の本を 読破した頃 それくらいの時期に読んだ本ですわ
それは 僕の伯母さんが お土産にくれた数冊の中の一冊だった はずです
細かい内容は ほぼ覚えていないのですが 土曜日になるとどこからともなく おっさんが現れて いろいろ不思議な場所へ案内してくれるという 現代風に云えば 異世界モノのような雰囲気の作品でした
当時 土曜日は半日休で 仕事や勉強は午前中でおしまいという時代でしたので 土曜日の特別感は 終日休みの日曜日とは また一味違い うれしいものでした
あるいは 明日はお休みという 安心感もあったかもしれません その高揚感や安心感が異世界のそれと むすびついたのかなぁ…と 考えられる 作品です
大人になった今 そんな土曜日に もう一回 異世界探訪へ 出かけてみたい (*ΦωΦ)੭⁾⁾にゃ…ノシ November 11, 2025
@usa_neko_maru 大好きなんですもう。何度見返したか。
キタンの最後もいいっすよね、急にゲッター始まった感はありますけどまさに漢…!ヴィラルのシーン繋がりで、手前のシモンと兄貴の精神世界での会話も泣かずにはいられないです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



