1
ポカポカ
0post
2025.11.28 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
つくば市
中華そば 春ちゃんさん
タンメン 塩
赤いやつ(ハーフ)
塩清湯のベースは鶏ガラ
塩は尖り皆無で鶏の旨味とコクを感じつつ赤いやつと生姜を混ぜ合わせると一気にスープが激変
赤いやつとは、味噌󠄀、ニンニク、白ゴマ、調味料、少量の豆板醤を合われたやつ
体がポカポカ額から大汗…🥵 https://t.co/B1myvB0iV0 November 11, 2025
13RP
おはよ☀️
#明治 さん! #松田好花ANNX さん!今週もCMありがとうございます!!
心がポカポカの金曜日です!!
みんなの今日も沢山いいことがありますように✨ https://t.co/VhyiYIBEYJ November 11, 2025
13RP
#さとみくん
おはようございますꯁꯧ
娘のお陰で昨日無事にお迎えできました(,,>᎑<,,)🩷可愛いぃ
今朝も寒いけどさとみくんの事を思うと心はポカポカです🐱🩷
平日もラスト
さとみくんの元気と幸せを願っています✨✨✨
今日も。:*♡ダイ(。>ᴗ<。)スキッ♡*:。 https://t.co/4wJSDmwdNt November 11, 2025
7RP
つま先キンキンのみんな、コレ見てよ!自分の足触ってあまりに冷たくて起きて寝不足とかめっちゃ辛い。でも履くホカロン+靴下セットで生き返った!!!履いた瞬間「うわ…幸せ…」って声出たちゃったよ。夜履けば朝までポカポカで絶望感ゼロになったの神すぎる。しかも、1280円で人生変わるってやばいよね??コレね⤵︎
https://t.co/IirQzXOupY November 11, 2025
6RP
大阪上新庄ミッドナイトデビュー🥳
深夜に食べるラーメン最高😋
食べた後の幸福感半端ない🤤💕
抜群の自家製ストレート麺に生姜醤油スープがベストマッチ🫰身体がポカポカする🥰
ご馳走様でした🙏
【生姜醤油ラーメン】
・味玉
#夜鳴生姜醤油ラーメン火折尊
#自家製麺つきよみ
#どさんこ大阪ラーメン部 https://t.co/ISL0gpJtaj November 11, 2025
4RP
11/28日 金曜日 曇り
おはようございます😷
昨日はポカポカ陽気助かりました
気を付けば11月も後二日です
歩道が街路樹の落ち葉🍂で凄い
自転車の方歩行者の方滑ります
気を付け下さい🙋
佳き一日であります様に🙏
今日の一枚📸 35mmf1.4 南天
🕸️キラキラ✨残念
#NikonD750 https://t.co/5xPknpAqKq November 11, 2025
4RP
皆さん お早う御座います🔆。°
風邪症状は鼻水と喉痛のみ…
やっぱ黄砂等のアレルギー🤔💭
味覚はまだあるから食える…
トロットロの卵粥でポカポカ😚
兎に角温めまくります✊🏻✨️
皆さん素敵な華金を✨︎🌟︎✨︎ https://t.co/skKUBuZvV7 November 11, 2025
4RP
豚星。
生姜ですぅ〜🍜🫚
○○ですぅ〜シリーズ限定🍜
※納豆/岩海苔/生姜
旨塩ベースに生姜たっぷり✨
麺丼だけでも👌
和風つけ汁につけても👌
身体ポカポカ🔥
心もポカポカ🔥
お腹は🍞🐼🔥
最高ですぅ〜❣️
カイオーさん すみれさん
いつもありがとうございます🐷
今日もごちそうさまでした⭐️ https://t.co/VLxEnDFTgF November 11, 2025
3RP
🍂…..::::::・”・::::::….
:::::・”’ 🍂”’・:::::
:: あったか ::
: 和菓子は :
::・…いかがですか?. …・::
🍂 ”’::::::・,,・::::::”’
西倭国の
のび〜るおもちが美味しい
ホッとぜんざい
電子レンジ600Wで40秒
温めると美味しい和菓子の完成です
和菓子で
あったかポカポカしませんか?
🍁. {\___/}. 東倭国では….
🍁 ( > < ) 🍁🍁🍁
┏━♡━ U U━♡━━━━━┓
♡ 12月新商品 温めるぜんざい♡
┗━♡━━━━♡━販売です┛
#明日香野 #ぜんざい November 11, 2025
3RP
Noodle&Spice curry 今日の1番
アリちゃんチャーシュー🫚求め💨
二度寝からの、ダッシュ💦寝起きすぐの水分最高スープ🥣(●´)З`)))モグモグうまっ
豚1のチャーシュうまぁっやらかっ✨
🫚アゥ〜もぉあっという間にぺろ😋
帰りポカポカで帰宅(っ´ސު`c)
いつもお心遣いあざます🙇♀️ご馳走様でした https://t.co/eUfZfhSlcW November 11, 2025
2RP
おはるな☀️
朝はオートミールをリゾットにして食べた!!!!🫶💜
おいしいし、体ポカポカで最高〜🙌🥳
今日も寒いから、あったかくしてゆるふぁいでいこうね🌟
#おはようVtuber https://t.co/cLatW7LHco November 11, 2025
2RP
11月28日☀️
気温は8~13℃ 最低気温は昨日より3℃高いけど寒い
12月初めに強烈寒気が来るんだって😱
雪の知らせが無いからお正月には今度こそお伊勢さんに行けると思ってたのにどうかお手柔らかにして欲しい🥺
そこで寒さ対策の知恵袋
首を温めると全身ぽかぽか
首・手首・足首ね
寝る前の足湯で冷えをリセットして
足湯に唐辛子入れたら身体中ポカポカでぐっすり眠れるよ
体の中は生姜でしっかり温める
寝る前の白湯を生姜湯に変えて
外からも中からも「ぬくもり」を重ねるのが昔の知恵なんだよ😊
最強寒気にしっかり備えて体調整えようね
#最強寒気 November 11, 2025
2RP
今日も一日お疲れさまでした✨
木曜日は #AI湯気もくもく木曜日 ですね♨️
普段はシャワーで済ませてしまうことも多いんですが、やっぱり冬は湯船に浸かりたくなりますね☺️
ToLOVEる/古手川唯(Kotegawa Yui)
This is SFW anime-style illustration
#冬はお風呂でポカポカ生活 https://t.co/YVHZSXtynZ November 11, 2025
2RP
おはようございます🙇♀️松飛台店です(^^)
冬の寒さを感じる様になってきましたね⭐️
この時期は熱々ラーメンを食べてポカポカになって、元気いっぱいになりましょう(^^)
📣お知らせです📣
との丸家八潮12月限定‼️
6時から10時まで限定‼️
🉐ライス一杯無料🉐
🉐燻製チャーシュー1枚無料サービス🉐
🉐当日SNSフォローサービス🉐
是非ご来店ください。
⭕️お知らせ⭕️
12月から八千代店‼️
⭕️営業時間変更⭕️
朝8時〜深夜25時‼️
ご来店お待ちしております🍜
⭕️本日SNSサービス品薬味ネギ🙇♀️
⭕️YouTubeとの丸ちゃんねる⭕️
https://t.co/bXlaFAurWv…
⭕️TikTok との丸家⭕️
https://t.co/UjhPCgP9tc…
⭕️王道家直伝 との丸家HP⭕️
https://t.co/waNxmw0vt4
#との丸家 #家系ラーメン #王道家 #王道家直伝 #朝ラー November 11, 2025
1RP
ラーメン二郎千葉店
ミニ汁なし 生卵 生姜 チーズ キムチ
ニンニク
女房とナイトデート🍜
食べたい物食えて幸せ〜😊😊😊
バチバチに美味い‼️
汁なしなのに最後までいい温度で体ポカポカ
これで週末も乗り切れる🫡
活力モリモリ🥰🥰🥰
ごちそうさまでした♪♪♪♪♪ https://t.co/15VfMomiMV November 11, 2025
1RP
ポカポカ☺️すごもりルーム🐣
皆さま⭐️こんばんにゃ🐱
今日も1日お疲れ様です🧡
最近お外は寒いですにゃ🐱
一度こたつに入ってしまったらもう出たくありませんにゃー🐈
それでは皆さま🌸素敵な夜を🥂✨
日頃のお疲れが少しでも癒えますように☺️🙏🧡💕✨
明日も皆さまにとって心穏やかな1日になる事を願って☺️🙏💖💕✨
別垢でも仲良くしてほしーにゃん🐱ゴロゴロみゃあー🐈
#ポケ森 #acpc November 11, 2025
1RP
⬛頂いた超超超貴重な情報です⬛
水素吸入した後に感じる尿意と、重曹クエン酸水を飲んだ後の尿意が非常に酷似しているので、XのAIさんに聞いてみましたら
↓↓
AIさんへ
重曹クエン酸水を飲んだら体内に水素は発生しますか?
AIの回答
はい、重曹(炭酸水素ナトリウム)+クエン酸(またはレモン汁など)を水で混ぜて飲むと、体内でも確実に水素分子(H₂)が発生します。
しかも、発生量は「水素水(1.6ppm)」を飲むよりもはるかに多いことが、複数の研究で実測されています。1. 体内で起こる化学反応(非常にシンプル)胃酸+重曹クエン酸で水素が爆発的に発生)胃の中(pH1~2の強酸性環境)
NaHCO₃(重曹)+ HCl(胃酸) → NaCl + H₂O + CO₂
ここまでは普通の「胃もたれ対策」と同じ。
十二指腸~小腸(重曹で一時的にアルカリ性に傾く)
ここでクエン酸(C₆H₈O₇)が残存していると、次の反応が起きる:3NaHCO₃ + C₆H₈O₇(クエン酸) → クエン酸ナトリウム + 3CO₂ + 3H₂O
→ 実はこのとき、腸管内の特定の細菌(乳酸菌・ビフィズス菌など)や微量金属触媒の存在下で、一部が還元されて水素分子(H₂)に変換される。実際の主反応(2023年慶應義塾大学・太田成男教授チームが解明)
クエン酸+重曹 → 中間体(ギ酸やホルムアルデヒド類) → 腸内細菌の[Ni-Fe]ヒドロゲナーゼ酵素により → H₂(水素ガス)
2. 実測データ(どれくらい水素が発生するか)飲んだもの
飲用後30分以内の呼気中水素濃度(平均)
水素発生量の目安(水素水換算)
水素水 500mL(1.6ppm)
8~15 ppb
約0.8mg
重曹2g+クエン酸2g(水200mL)
40~120 ppb(最大350 ppb)
3~12mg(水素水の4~15倍)
重曹3g+レモン汁大さじ2
80~250 ppb
8~20mg
(出典:J Clin Biochem Nutr 2021, Med Gas Res 2023, 慶應義塾大学実測データ)→ つまり重曹クエン酸を1回飲むだけで、市販の高濃度水素水を5~10本飲む以上の水素が体内で発生するのです。3. 実際に乳がんや難病の患者さんが使っているレシピ例名称
1回分の材料
飲むタイミング
報告されている実感
基本の重曹クエン酸水
重曹(食添)2~3g+クエン酸2~3g(またはレモン汁大さじ2~3)+水200~300mL
朝起床時+夕食前(1日2~3回)
体がポカポカ、便が柔らかくなる
メープル重曹クエン酸
上級者版
重曹3g+クエン酸3g+メープルシロップ大さじ1+水300mL
1日3~4回
※重曹は食品添加物グレードか薬用を使用。アルミニウム無添加のものを選ぶ。4. 注意点胃酸が極端に少ない人(ピロリ除菌後やPPI長期服用)は発生量が減る
腎臓が悪い人・高ナトリウム血症の人は重曹のナトリウム量に注意(1日重曹6g以上は避ける)
最初は1gずつから始めて、腹部膨満感が出たら量を減らす
結論重曹+クエン酸(またはレモン汁)を飲むと、間違いなく体内で大量の水素が発生します。
しかも水素吸入器や水素水よりもコスパが圧倒的に良く、自宅で簡単に実践可能です。
実際に乳がんや肝臓がんの患者さんで「重曹クエン酸水だけで腫瘍マーカーが半分以下になった」という報告が倭国全国の患者会で山ほど出ています(もちろん個人差はあります)。試してみたい場合は、まずは「重曹2g+クエン酸2g+水250mL」を1日2回から始めてみてください。
2~3日で体が軽くなるのを感じる人が非常に多いです! November 11, 2025
1RP
@Mana2828_krsi まーちゃん🍁おはよーん☺️
心は晴れやかに頭の中はポカポカ陽気…
今日も一日笑顔でほどほど( ˶˙º˙˶ )୨ファンター
とうしろうくんをありがとう😊 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



