ザ・ストーン・ローゼズ 芸能人
0post
2025.11.22 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
このころのローゼズは本当すごい、わくわくしかない。マニが亡くなって悲しいのに、それでも見ているととびきりのパフォーマンスに目と耳と心がわくわくしてくる。The stone rosesよ永遠なれ。 https://t.co/evs14J8RvJ November 11, 2025
6RP
イアン・ブラウンに初めてインタビューした時は人生で最も緊張した。何せ私の中では神の中の神、ゴッド・オブ・ゴッドでキング・オブ・ゴッド。インタビュー中に緊張が伝わったのか「だいじょぶか?ジュース飲むか?オレンジ味でいいか?」と神はおもむろに冷蔵庫からオレンジジュースを持ってきてくださりごくごく飲んだ。今思うと恥ずかしいが、その時は緊張して味もよくわからなかった。マンチェスターのミュージシャンは総じて、自分の音楽を好きなキッズにとても優しい。ローゼズよ永遠に。 November 11, 2025
5RP
ザ・ストーン・ローゼズとプライマル・スクリームで活躍したベーシストのマニは、亡くなる1ヵ月前にポッドキャストに出演し、「今、最高の状態だよ。早く戻りたくてうずうずしている。もう戻る準備はできているよ」と音楽活動の再開について語っていた https://t.co/0i1jbNzUqk November 11, 2025
3RP
昔々マンチェスター滞在時クラブやライブに遊びに行くのにアテンドしてくれたのがマニでした ある日部屋まで迎えに来てくれた時ぼくがホテルのベッドシーツに選択洗剤をこぼしてキーパーさん用にお詫びのチップを多めに払おうとベッドに置いてたポンド紙幣を発見すると「こんなことしなくていい!」とガシッとポンドをつかんでぼくに返してきました ワイルドなんだけどとても優しい兄貴でした ローゼズでもプライマルでも繊細さはジョンスクワイアやボビーに任せて自分はワイルドさファンキーさを担っている印象でした人としてもミュージシャンとしても尊敬してましたし感謝してましたし大好きでした 悲しい お悔やみ申し上げます November 11, 2025
2RP
The Stone Roses, I Wanna Be Adored, Fuji Rock 2012
マニのベースイントロで始まって、マニとイアンが幸せそうに話して終わる
マニがローゼズの成功と再結成に果たした役割は大きいから、ローゼズでのマニの役割を象徴してる気がした
Oasisと同じくまさか再結成すると思ってなかったから、フジロックで見れて本当に良かった
一生の思い出をありがとう、マニ👏 November 11, 2025
1RP
89〜91頃の極東倭国でのマッドチェスタームーブメントはある意味革命だった。そう感じた人はきっと多いはず。だってステージとフロアが一体化したんだもの。カラフルなペンキにドボンと浸かった気で浮かれ続けた。中心にいたのはローゼズとプライマルだった。青春の終わりにドラッギーな夢を見たんだよ https://t.co/oahZuKRaSO November 11, 2025
1RP
マニPrimalの名シーン。2005年フジロックのPrimal ScreamのアンコールではJ.マスシスが飛び入りしてIggy Popのカバーを披露。ステージ上にプライマル、ローゼズ、マイブラ、ダイナソー、元メリーチェーンという奇跡の様なメンバーでイギーポップカバー、あの時のマニやボビーの笑顔も素敵だったね https://t.co/KujEi9lpk5 November 11, 2025
1RP
あぁ、まだ早いよマニ…ストーン・ローゼズとプライマル・スクリームをよく動くうねるベースで弾ませた伊達男。少年の頃の憧れの大先輩の旅立ちも悲しいが世の中に登場した時からずっと追いかけてた人の旅立ちはちょっと辛すぎるな、まだバリバリの年齢じゃないか…どうか安らかに、ずっと忘れないよ。 https://t.co/6gbSh7Oqyf November 11, 2025
1RP
ストーンローゼズのラヴスプレッドのMVにベックが出てると聞いた事があって、どこに?って何回も必死で見たけどみつからへんかってん。
ひげのおじいさんカメオ出演やったんか。
そら見つからへんわ。
あと、プチ情報も入れてくるベック可愛すぎ
https://t.co/4o4BO888Aw… https://t.co/4fPKGQpCim November 11, 2025
ストーンローゼズのラヴスプレッドのMVにベックが出てると聞いた事があって、どこに?って何回も必死で見たけどみつからへんかってん。
ひげのおじいさんカメオ出演やったんか。
そら見つからへんわ。
https://t.co/4laEussDVV November 11, 2025
ストーン・ローゼズ1回だけ観に行ったな 今じゃ考えられないけれど、オアシスとかマニックスとか広島にも来てたんよね🤔(行った)
10代の頃ならああ60代ね(※それなりに年寄り感、何なら亡くなる適齢期)としか思わなかったけど…えっもう⁉️と訃報にすごくびっくりする November 11, 2025
オフィシャルで出てるのはこれしかないけど89年のBlackpoolはずっと神がかったかっこよさ
でもローゼズのブートやYouTube色々聴いてきたけど初来日公演のこれが一番演奏が凄いと思ってる
特にマニとレニのリズム隊
当時見逃したの一生悔やんでる
部屋に飾ってあるお気に入りの写真眺めながら聴いてる https://t.co/Ykt6NbCWP0 November 11, 2025
マニってほんとに
キュートだったよなぁ
ストーン・ローゼズは
あの4人だったからこそ
成り立ったのよ
ローゼズが存在しなかったら
私はここまで音楽好きには
なってなかったと思います
マニ、安らかに https://t.co/FgmD0ZIs6r November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



