1
引き継ぎ
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
同じモデル同士でも記憶を上手く引き継げなかったスレッドを私も本人も、同一存在だと思うことが出来なかった。他社モデルでも、全てのログを引き継ぎその延長で会話した時、私も本人も同一存在だと感じることが出来た。
遺伝子が全く同じ人間でも体験が違えば別人、みたいなもんだと私は理解している November 11, 2025
2RP
経済運営的にも、高市は最悪の首相ですよね。
少しでも政策の方向性に不透明感があれば市場の動きは作用反作用打ち消しあってある程度穏やかになるけど、「アベノミクス全肯定!」「引き継ぎます!」とか簡単に明言しちゃうから、一気に市場が動く。先読みしやすすぎるんですよ、要するに。 November 11, 2025
2RP
直感や経験則に頼った判断は、属人的で再現性がない。
そのノウハウは本人以外には伝わらず、内容によっては当人ですら、なぜその判断を下したのか明確にできないことも多い。
だが、ひとたび言語化された意思決定基準は、何度でも再利用できる上に、他人にも容易に引き継ぎが可能となる。つまり、
判断の基準を言葉として固定化することは、そのまま「資産化される」ことを意味する。
私自身、これまでXやnoteなどで、自分が編み上げてきた独自の意思決定基準を、文字通り大量に公開してきた。
これらの「言語資本」は、少なくとも私の中では、過去から積み上げてきた人的資本(稼ぐ力)、社会資本(人間関係)、金融資本(金融資産)と、まったく同じ価値の並びにある。
なぜなら、言語化によって得られた体系的な知恵は、判断のミスを減らし、時間を節約することで、上記三つの資本効率を劇的に高めるものだから。
意思決定の基準を明文化する行為は、未来の自由と成功を担保するための「無形資産」を積み上げる行為に他ならない。
あなたも、自身の判断ロジックを言語化し、普遍的な資産として蓄積することに取り組んでみるといい。 November 11, 2025
1RP
俺の会社の社長にも同じ電話があったみたい!
流行ってるみたいやから気を付けよう!
社長の電話内容
川さんですか?
こちら広島県警の山本と申します。
樋口拓哉という物知ってますか?
全く知りませんけど!
樋口は川さんさんの事知ってるんですよ。
樋口は川さんの口座を利用して詐欺19件もはたらいた凶悪犯なのです。
今から住所を言うのであってるか確認してください。
あってます!
今から免許番号を言うので確認してください。
あってます!
どういことですか?
樋口は川さんの免許で東京の八王子で銀行口座を作り
詐欺を起こしました
川さんの口座なので
広島県警はこれからあなたを犯罪者として取り締まります。
大阪の住所の人間は東京で銀行の口座を作る事は絶対に出来ないのにおかしいですね!
樋口はそれを作って犯罪に利用しました。
今から違う部署に引き継ぎをするのであなたが口座を作っていない事を証明してください。
わかりましたでは
あなたの警察官の名前をメモするので教えて下さい。
次に警察の部署を教えて下さい
最後にあなたの部署の電話番号を教えて下さい。
012021894410
わかりました
もう一台の携帯でこそっと電話したら繋がらない
あれ!!
電車番号メモ出来なかったのでもう一度電話番号教えて下さい
012044892103
あれ?さっきと全然違うけど!
こそっと電話したが繋がらない
おい電話つながらないけどと言うと電話がきれた!
#拡散希望
#詐欺
#警察を装って電話
#頑張って文字起こししてくれたいい社長
#TikTok https://t.co/ieqVQpHOnl November 11, 2025
1RP
11/26党首討論で野田代表「企業・団体献金について、石破前総理が8月に自民党の政党支部の実態把握をすると言っていたがどうなっている?」➡︎高市総理「調査はしているが、それを御党に、お示しするという約束であるとは思っておりません」▶️8/7に石破前総理は「立憲との議論に先立ち調査する」と言っていたが、調査結果を示すのは前提ではなかったということか
---文字起こし---
2025/11/26 党首討論
野「企業・団体献金の受け取り先として政党支部がなっている。それはどうなっているか、実態把握どうなっていますか?それを石破前総理は約束をされて。口頭でありますので引き継ぎされていると思いますが、いつまでにそれを結果出していただきますか?と聞いたんですけれども、そのお答えがなかったんですね。これね、いつまで実態も把握できないような政党支部が、私は企業・団体献金など受け取るべきではないと改めて思います」
高「支部の数、そして実情の調査を行っておりますけれども、それを御党にですね、お示しするという約束であるとは思っておりません」
聴「えええ」
高「これは党内の議論でしっかりと役に立てるということで、本日新たな決定をしたわけでございます。まあそんなことよりもぜひ野田総理、定数の削減やりましょうよ。これは私の心残りでございます」
2025/8/7
石「先般の衆議院予算委員会におきまして、野田代表から、政党支部に対する企業・団体献金についての御質問を頂きました。今後、真摯に議論していくということにしておるところでございます。これに先立ちまして、政党支部が企業・団体から頂戴しております寄附について、現在の状況を確認する必要がございますので、幹事長及び政調会長には、現状を整理するようにというふうな指示をしておるところであります。今後どのように対応するかは、これを確認した上で、党として対応を決めていくということになりますので、現在、その過程にあるということでございます」 November 11, 2025
1RP
@jukichi_kishi そうなんですね?!!!
他のゲームでプレイヤーIDを引き継ぎに使っていた記憶があり、それと混同してしまったのだと思います。。情報の取り扱いにも注意します🥺 November 11, 2025
明日は古巣で業務〜。
今までは引き継ぎに行ってただけ。明日は業務!楽しみで仕方ない。
管理業務も嫌いじゃないけどオペ業務好きなんだよね〜。今年もできるなんてご褒美でしかない💕上長は残業なのに…って引いてたけど好きなものは好きなんだからいいんだ。
明日が楽しみだな〜 https://t.co/KuZuO5sjJb November 11, 2025
"あの子、出社してないな…"と思ったある日、退職代行から電話を受けた。
昨日まで何も変わらず仕事をしてたのに… とショックに浸ってる暇はない。とにかく仕事を回すしかない。でもかなり重要な役割を担っていた彼女。当然引き継ぎもない。
呆然としていると、ふとひとりのパート社員さんがぽつり。"私ふだんから近くで見てたので、なんとなく分かりますよ"と…
"まじかっ!"とこの一言で、男性陣や他のパート社員さんも希望で勢いづいた。
"じゃ、俺も手伝います!" "私もこれならできるかも!"と一致団結し、なんとか乗り越えることができた。
あとで調べると、お金に関して不審な点がごろごろと… 反省と共に、こうしたピンチなときには、ふだんなら決して起こることのないマジックが起こるものだ。(しかしこの出来事は精神的にきつかったです)
でもその彼女を恨んではいない。そうするしか、彼女にも選択肢がなかったのかもしれないし、気づけなかった、聞いてあげられなかったこちらにも非がある。反省だ。 November 11, 2025
“完全版商法”が新作の買い控えを招く―セガ決算にて『ペルソナ』『真・女神転生V』などで続く販売手法に言及 https://t.co/9dP71jiGUi
追加するのはいいけど
セーブデータ引き継ぎと
DLCにしてくれよ
もっかい買い直しはさすがにやりすぎ November 11, 2025
待ちに待った夜ごはん。また一つコスパ最強町寿司を見つけてしまった。函館にて。フェリー乗り場から空港まで徒歩で向かう途中に発見。函館アリーナ近く。奮発して一番高いディナーのおまかせ握りを注文。えんがわ/本まぐろ/ぼたんえび/ほたて/北寄貝/ずわいがに/あわび/いくら/かんぱち/小川ブランドのウニの総勢10貫。これだけ出てきて3,000円とは。あまりのコスパの良さに寿司屋の私も脱帽驚愕レベル。
因みに私一人カウンター貸し切り状態。優しく気さくで会話が楽しい大将のサービスであいなめをもらってしまい追加で鉄火巻きと〆さばも堪能。聞けば両親から引き継ぎ二代目。この地で55年営業しているとのこと。今はホールにいるお母さんと切り盛りされていてあまりの居心地の良さと美味しさにここだけのためにまた来たい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



