サーバー トレンド
0post
2025.11.29 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
第19回 ゆなっこ杯 supported by LaVISION。結果発表🎊
🥇優勝:ゆかりさん
🥈準優勝:SCARZ/きんちょさん
🔻れじぇび賞 れじぇび飲食券1万円orアマギフ3000円
SHIGEMARUさん
yamanoさん
🔻LaVISION。賞
・〈崎陽軒 〉真空パックシウマイ 90個入
ヨリミチとことこさん
・〈鏑木工房〉ハム・ソーセージ・焼豚詰合せ
hal-trustさん
・〈高島屋〉北海道産味付け数の子といくら詰合せ
山崎だだださん
・〈金沢・浅田屋〉加賀おでん詰合せ
MoGuGuさん
・〈肉の匠いとう〉山形牛 すき焼用
itukawaさん
🔻ゆなっこ賞 LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
・ドゥーブルフロマージュ
にらねこさん
ゆかりさん
・ショコラドゥーブル
小野寺/onodeaさん
むつごろうさん
・みかんドゥーブル~温州みかん~
白湯さん
かふぇヰんさん
🔻ルーレット賞 アマギフ3000円
きろぐらむさん
しゃるさん
花岡ももさん
久弥さん
老キックさん
おめでとうございます👏
賞品の受け渡し等、詳細は大会Discordサーバー「結果発表」テキストチャンネルをご確認ください。
Discordサーバーにいらっしゃらない場合やお名前が違いすぎてわからない場合は当選無効となります、ご了承くださいませ🙇♀️
本日もたくさんのご参加・ご視聴ありがとうございました!
来月も皆様のご参加をお待ちしております☺️
#ゆなっこ杯
#LaVISION
#SF6 November 11, 2025
2RP
ゲームは改造していいが「公式が用意した競技用サーバーに規定外の改造クライアントで接続してズルして勝つな」って話だよ
例えるなら、買ったグローブにトゲ付けて攻撃力上げるのは自由だが、それで公式の試合に出て対戦相手の顔血まみれにしたら出禁ってこと November 11, 2025
1RP
23:30🇯🇵から私のDiscordサーバーで、フェイクドキュメンタリー「Q」のウォッチパーティを開催するよ!集え!ホラー好きな者たちよ!
Discord👉https://t.co/La9CTPujNH https://t.co/kPviDC8o75 November 11, 2025
1RP
速報:世界の市場はサイバー攻撃で暴落したのではない。シリコンが熱に耐えられず、停止したのだ。
今日03:00(GMT)、世界のデリバティブ取引の90%が止まった。
ハッキングでも操作でもない。イリノイ州の1つのデータセンターで冷却システムが故障しただけだ。
この事実をしばらく噛み締めてほしい。
米CMEグループ――米国債から原油、S&P500まで、あらゆる価格形成の中心――は、金融システムを動かすマシンが熱限界を超えたために停止した。計算が生む熱が、冷却能力を上回ったのだ。
これは偶発的な障害ではない。構造的な警告である。
数字が物語る。
2024年、米国のデータセンターは 183テラワット時の電力を消費した。
これは米国全電力需要の4%以上、パキスタンの年間消費量に相当する。
2030年にはこれが 426テラワット時に倍増する。
AIワークロードは年間30%ずつ増加している。
1ワットの電力はそのまま熱になる。
全てのサーバーは冷却を必要とする。
しかしインフラは2015年のために作られ、需要は2025年のものだ。
私たちは 集中型金融の熱力学的限界に到達した。
CMEはこのデータセンターを2016年に1億3,000万ドルで売却し、リースバックしていた。
冷却が落ちた瞬間、彼らは所有権も管理権も持たず、ただ修理を待つしかなかった。世界中と同じように。
世界のデリバティブ取引の90%が、物理現象で停止した。
米国債先物はダウン。
エネルギー市場は暗転。
農産物市場はシカゴからクアラルンプールまで止まった。
教訓はシンプルで深い。
金融取引処理能力の上限はコード効率ではない。
熱を逃がせるかどうかだ。
私たちは価格発見システムを、溶けるシリコンの上に築いた。
未来が求めるのは、分散、冗長性、そしてアーキテクチャの変革。
さもなくば次の障害を待つだけだ。
今度は休日の静かな時間ではなく、危機の最中に――
暗闇の1分ごとが破滅を増幅するタイミングで。
熱力学的限界は既に訪れている。
これから何を築くのかが、すべてを決める。 November 11, 2025
1RP
登録者さん1000人記念第二弾‼️
ARKの非公式サーバーで恐竜1000匹集めに挑戦🙌ノリで決めたこの企画。1匹に2分でも33時間以上?終わるのか?
一応設定はいじるし何とかなるはず💦
29日昼12時から
#ark #asa
ASA 登録者さん1000人記念!恐竜を1000匹集めろinスコーチドアース https://t.co/mU2XOP7Z8n https://t.co/61SfcJOXFh November 11, 2025
1RP
みんな見に来てくれてありがとう!
今日のガチャのお返しはdiscordのサーバーからお渡しするので引いた方は入室お願いします!🙇♂️
URL下記からご確認下さい!!
いっぱい引いてくれて本当にありがとう!今日も楽しかったぜ!じゃあおやすみ!!
https://t.co/Ei2ocxbckZ November 11, 2025
Nano Banana Proだけで、
誰でも漫画が作れるのはマジです!
自分のキャラクターを添付すれば、
一貫したスタイルで作成できます!
これが、具体的なプロンプトです!
居酒屋で飲みながら先輩が後輩に教えてくれているような雰囲気の漫画を作成して欲しい。
SNS(XやInstagram)などで読みやすい4枚の画像(または4コマ漫画)で作成して欲しい。
添付した画像のキャラクターを元に、作成して欲しい。
タイトル:『飲み会でドヤれる?「Web3.0」の話』
キャラクター設定:
主人公(画像の人):少しお酒が入って饒舌になっている。面倒見の良い兄貴分。
聞き手(画面外のあなた/後輩):相槌を打つ役割。
【1枚目】 導入:Web3.0って何?
コマ1:
絵: キャラクターがジョッキを片手に、少し呆れたように笑いかけている。
セリフ: 「『Web3.0』って言葉、よく聞くけどさ…説明しろって言われて即答できる奴、意外といないんだよな」
コマ2:
絵: ビールを一口飲んで、指を一本立てて解説モードに入る。
セリフ: 「これ、単体で覚えるより『Web2.0』と比べると一発で分かるぜ?」
コマ3(解説図):
絵: 背景にイメージ図(ピラミッド型社会 vs フラットな社会)。
セリフ: 「Web2.0は『中央集権』。企業や国が王様の世界。」
セリフ: 「対してWeb3.0は『非中央集権』。みんなで管理する分散型の世界だ」
【2枚目】 Googleがいなくなったら?
コマ1:
絵: キャラクターが少し脅すような顔で近づく。
セリフ: 「今のWeb2.0はさ、GoogleやAmazonのサーバーが死んだら、俺らのネット生活もそこで終了だろ?」
コマ2:
絵: ほっとした顔でジョッキを置く。
セリフ: 「でもWeb3.0は『分散型』だから…」
セリフ: 「仮にGoogleみたいな巨人が消えても、システムは止まらない。これって凄くないか?」
コマ3:
絵: 画面外の聞き手が「分散型ってどうやるんです?」と聞いているような空気。キャラが「そこだよな」と頷く。
セリフ: 「で、思うよな。『管理者がいないのに、どうやって動くんだよ?』って」
【3枚目】 ブロックチェーンの正体
コマ1:
絵: キャラクターがテーブルの上のおしぼりや皿を並べて説明している。
セリフ: 「そこで出てくるのが『ブロックチェーン』だ」
コマ2:
絵: 真面目な顔で、重要なことを伝えている表情。
セリフ: 「これは『みんなで共有する台帳』みたいなもん。特定の誰かじゃなく、不特定多数のみんなでデータを持ち合うんだ」
コマ3:
絵: 悪い顔をして「改ざん」しようとする手を、みんなの手が止めるイメージ背景。
セリフ: 「みんなが見てるから、コソコソ書き換えたりできない。だから『データの信頼性』が担保できるわけ」
【4枚目】 結論:デジタルゴールド
コマ1:
絵: キャラクターがビールの黄金色を見つめている。
セリフ: 「この仕組みが最初に生きたのが『ビットコイン』だ」
コマ2:
絵: キャラクターが満足そうに微笑む。
セリフ: 「管理者がいなくても動くし、勝手に量を増やせないから価値が守られる」
セリフ: 「だから『デジタルゴールド』なんて呼ばれてるわけよ」
コマ3:
絵: 最後にニカっと笑って、グラスを掲げる(乾杯の仕草)。
セリフ: 「どうだ? Web3.0とビットコインの繋がり、やっとスッキリしたろ?」
セリフ: 「ほら、飲もうぜ!」 November 11, 2025
@Miesque4 こんにちは。
『SlideBox』テストユーザー募集へのご協力、ありがとうございます。
いいね&リツイートを確認しましたので、
テストユーザー向けのDiscordサーバーURLをお送りします。
▼ 参加はこちら
https://t.co/otTd73XAWL
プロダクトの改善スピードを最大化するため、
雑でも構いませんので「気づいたこと」をそのまま書き込んでいただけると大変助かります。
皆さまと一緒に、資料作成の新しい標準をつくっていければと思っています。
引き続きよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
@chameleon_okura こんにちは。
『SlideBox』テストユーザー募集へのご協力、ありがとうございます。
いいね&リツイートを確認しましたので、
テストユーザー向けのDiscordサーバーURLをお送りします。
▼ 参加はこちら
https://t.co/otTd73XAWL
プロダクトの改善スピードを最大化するため、
雑でも構いませんので「気づいたこと」をそのまま書き込んでいただけると大変助かります。
皆さまと一緒に、資料作成の新しい標準をつくっていければと思っています。
引き続きよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
@roqmutan 人が多いなら東南アジアのweekly、倭国サーバーがいいならBサーバーですね。基本的に見つかりやすい場所に建てない限りチーターにも襲われないです November 11, 2025
🌿始めたてさん大歓迎の新サーバー!
🧱建築も冒険もゆるく楽しもう!
💬VC・雑談どちらもOK✨
🚪誰でも参加OK・自由退出可能!
→設立したてなので馴染みやすい!😄
https://t.co/55QgHZlCab November 11, 2025
おはよーさんやでっと。ま、4時のDevstのために起きただけやさかい、また寝る予定やけどな!
っちゅーワケでおはVはあえてやらへんで。サッと観たいモン観て、二度寝。コレがデキるテンノっちゅーモンやで。知らんけど!
そういうワケやさかい、自分のDiscordサーバーにて同時視聴会やってくやで~。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



