1
サンフランシスコ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
平成25年5月、大阪市北区天満で井上充代さん(28歳)と、息子の瑠海(るい)ちゃん(3歳)が餓死した遺体に見つかった。
室内からは
「子供にもっといいものを食べさせたかった」
ということが書かれたメモが見つかった。
部屋に冷蔵庫はなく、電気もガスも止められ、お母さんの胃には内容物が何もなかった。
でも、その一方で、外国人や帰化人が、ワシら倭国人の税金でおなか一杯食べて、
「ゲプー」ってしているわけだ。
おどりゃ、それでも血の通った人間か?
まずな、生活保護受給率は「外国人より倭国人が高い」というが、
その「倭国人」が、帰化者か否かについての統計は国が拒否しとるんじゃな。
帰化とは「生計を維持できる」という条件があるが、完全に無視されているのが実情だ。
これらが倭国人の税金に寄生し、本当に困った倭国人は生活保護を受給できず餓死している。
なんでこんなことになったんじゃ?
そもそも、困った人の生活を国家が面倒を見る、という法律は、救護法(昭和4年法律第39号)で初めてできた。大倭国帝国の時代じゃな。
このころの倭国は、朝鮮半島から毎日数万人の移民が押し寄せてきて、仕事もないので、社会は混乱していたわけだ。
そこで、救護法をつくって主に移民を助けたわけだな。
そして戦争に負けると、海外から引き揚げしてきた人たちにも生活の保障をしないとまずい事態になったので、
旧生活保護法(昭和21年9月9日法律第17号)を作った。
これで、必ずしも身体障害や子供、妊婦老人でなくても保護を受けれるようになったわけだ。
そして、アメリカの倭国占領が終わりつつある頃、朝鮮と台湾が倭国領ではなくなる、ということが確実視された。
そう、実は戦争に負けても、朝鮮と台湾に住む人は法律上は倭国人だった。
1952年にサンフランシスコ条約が効力を得て、はじめて「倭国国籍喪失」となったわけだ。
そこで旧生活保護法は「国籍に関係なく保護」という内容だったので、改正する必要性が出てきた。
こうして、現在の生活保護法(昭和25年法律第144号)にして、「生活保護は国民」と限定したわけじゃ。
しかしな、そうはいっても、今まで倭国国籍で倭国にいた人たちが、
「本籍地は朝鮮または台湾」というだけでいきなり生活保護をなくすのは、ちょっと可哀想だった。
なぜならば、倭国のため志願兵になって戦った人の奥さんや子供もいたからな。
なので、厚生省は職権で
「当分の間、生活に困窮する外国人に対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱に準じて保護を行う」
と決めたわけだな。(昭和29年5月8日社発第382号各都道府県知事あて厚生省社会局長通知)
このころは朝鮮戦争も起きていて、難民が倭国に勝手に来ていた。
当時の倭国人の心情としては、倭国が戦争に負けたから、共産主義勢力が勃興してこんなになって可哀想、という思いがあったんだと思う。
また、生活保護をあたえておかないと犯罪をしてもっと経済的損失が発生するかもしれんし、
「国に送り返せ」といっても、朝鮮半島はドンパチやっている最中だったから、送還する手段がない。船ごと沈められてしまう恐れさえあったんじゃ。
だから、当分の間は・・という流れじゃった。
そして、朝鮮戦争も落ち着いて韓国が復興してきたとき、日韓基本条約が締結された。1965年だな。
これに付帯する「倭国国に居住する大韓民国国民の法的地位及び待遇に関する倭国国と大韓民国との間の協定」(昭和40年条約第28号)の第4条a項で
「在日韓国人の生活保護受給義務」を定めてしまったんだな。
なんでじゃあ、といまのワシらは思うが、当時は共産主義がほんとうにすごくて、
いつ革命で皆殺しにされるかわからない東アジア情勢の中、
韓国は、北朝鮮と中国が北九州に押し寄せてくるのを防ぐ「防波堤」だった。
なのでそれくらいのコストは・・・と考えられたんじゃろな。
で、在日韓国人に生活保護を受給させる条約があるとな、「ほかの外国人は?」ということになる。
「法の下の平等」とかが関係してくるようになってしまった。
こうして、中国人やブラジル人、フィリピン人など、よくぞまあ国際色豊かな受給者が今日、倭国人の税金で生活しとるわけじゃ。
これに対して、最高裁は、次の判決を最判平成26年7月18日に下した。
「現行の生活保護法は、適用の対象につき"国民"と定めたものであり、外国人はこれに含まれないものと解される」
「生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されると解すべき根拠は見当たらない」
なのになんでいまだに外国人生活保護が? とみんな思っているよな。
そう。外国人生活保護は「生活保護法」が根拠ではなく、日韓協定が根拠で、韓国人だけ生活保護っていうと法の下の平等が・・という実に「フワっ」とした動機で、今日、倭国人の税金を垂れ流し続けているわけだ。
よくある話なんじゃが、「その法律が制定された当時の事情が既にない」という問題がある。
例えば少年法じゃな。
神戸のサカキバラセイトが残虐な事件を起こすまで、少年犯罪は激アマだった。なぜならば、戦災孤児が生きていくために犯罪をしたから。
大人たちがした戦争のため孤児になった子供たちがたくさんいて、犯罪をしたら厳しく裁く、というのは可哀想だったから。
でも、時は変わって倭国は豊かになり、戦災孤児なんて一人もいなくなっても少年法は激アマであり続けた。
こんな感じでな、生活保護も
「かつて倭国人だった朝鮮人」を可哀想におもってはじまったもので、
それから「反共の防波堤の朝鮮人が可哀想だから」と条約で決めて、そのままズルズル現代にいたり
最高裁でダメだって決まってんのに、まだやっとるわけだ。
あげく、「倭国語が話せない倭国国籍の人が生活保護受給」とか、もうめちゃくちゃなことになっている。
どうしたらいい?
それはな、「相互法」といい、相手国が倭国人に与えているのと同程度の福祉を外国人に与える、というルールを法制化すべきなんじゃ。
福祉を垂れ流しすぎるとから、生ごみの放置するとゴキブリが沸いてでるように、福祉目当ての帰化というふざけた存在が究極的に出てきたわけじゃ。
イギリスは倭国人の生活保護受給を認めているので在日イギリス人には生活保護を認める。これでいいじゃろ。
複雑な歴史的背景から、外国人生活保護が求められた事情があるのはわかった。
でも、いまは違うよな。
なんで倭国人の母子が餓死してな、外国人とか帰化人がおなか一杯食べてるの?
人間として、それどうなの?
みんなで声をあげよう。「これ以上、倭国を寄生先にしてはならん」と。相互主義を徹底する法律をつくれ!と
生計を維持できない外国人・帰化人の在留処分・帰化処分を取り消しできる法体系にすべきだと、声をあげよう!
---------------------------------------
【あと889人登録してくれたら供託金が貯まる!】
ワシの書いた大ヒット作『われ正気か!』がAmazonから読み上げ配信になった!
(30日無料 or 99円・解約自由・速聴可能)
ワシの今後の政治資金になるから、下のリンクをクリック→「今すぐ登録する」をクリックして登録→「われ正気か」の検索を頼む!
いつでも解約できるので登録だけしてくれたら嬉しい! お願いな!
https://t.co/13ZRWwjN2Q
30日完全無料版は、こちらのリンク先の下の方にある「Audibleプレミアムプラン無料体験」を選択してクリック→登録してな!
https://t.co/e8Wr46rNhA
(速聴(倍速で聞くこと)はボケ防止にいいぞ!ワシの祖父母も毎日していた。ワシは12才から18才まで毎日速聴して予備校にいかず旧帝に現役合格したから頭の筋トレなんじゃ)
ワシの書いた「新大東亜戦争肯定論」は、歴史認識の正常化こそ倭国復活のカギとなる、という考えで6人産み育てる中で一生懸命書いた。
高市政権がこれから進める歴史認識の正常化について、ぜひ読んで先行知識をゲットして頂きたい!
https://t.co/FyQ4qR1h1U
写真は、ミッフィー像の前でにっこりしてるワシじゃ。 November 11, 2025
444RP
◻️経過のまとめ
- フローレンス事件は、渋谷区で特定NPO法人フローレンスが運営する保育園に関連する不正疑惑から始まった。
- この保育園は約18億9千万円の補助金で建設されたが、建物の担保に「根抵当権」を設定していたことが発覚した。
- 根抵当権は、特定の借金だけでなく、複数の借金や将来の借入金を担保にできる仕組みで、補助金を使った施設では原則禁止されている。
- フローレンスは渋谷区に「抵当権」だけを申請したと偽り、実際には根抵当権を設定していたため、背信行為とみなされている。
- 背信行為とは、公的なお金を使っているのに、それを守るルールを破る行為で、今回の場合、税金が無駄に使われる危険がある。
- 駒崎弘樹氏が当時の理事長で、現在は会長だが、彼はこの問題について説明責任を果たしていない。
- 根抵当権を抹消すれば問題が終わりになる可能性があるが、銀行の同意が必要で、フローレンスが多額の借金を返済しない限り難しい。
- 渋谷区の他のNPO問題も浮上しており、例えばNPOシブヤ大学は区が出資するシブヤ公社から主な収入を得ている。
- NPOピープルデザイン研究所は、区長の長谷部健氏が当選した2015年から区の助成を受けている。
- 公明党が連立から外れた影響で、NPO関連の監視が甘くなり、不正が目立つようになった可能性がある。
- 過去には、サンフランシスコでNPOの不正が発覚し、市が新たな監査機関を設けた事例がある(2024年11月)。
- ウクライナでも最近、閣僚がNPO関連の汚職で辞任し、国の信頼が揺らいでいる(2025年11月)。
- 倭国のNPOは通常小規模で、2013年の調査では収入が1億円を超える団体は5.8%しかなく、監視が不十分な場合が多い。
- 根抵当権の設定は、フローレンスが保育以外の事業(例えば病院や心療内科)に資金を回す意図があった可能性を示唆している。
- 障害児保育の撤退も、事前相談なしに決定され、契約違反の疑いがある。
- 渋谷区は2023年にハッカー攻撃を受けた過去があり、行政の管理体制に弱点があることが知られている。
- フローレンスが補助金を全額返還しない場合、国が強制徴収に踏み切る可能性があり、過去の事例で同様の措置が取られている。
- この事件は、税金を使った公的施設が私的利益のために使われるリスクを浮き彫りにしている。
- 渋谷区や関係者の対応が不透明で、闇が深いと感じられるのは、情報開示が不十分だからだ。
https://t.co/IUqUrFYkvk November 11, 2025
429RP
なぜアメリカは倭国よりも、AIやロボットによる自動化が進みやすいのか?サンフランシスコの丸亀製麺に行ってみたら実感した。シングルタスクしかできないから、めっちゃ人が必要で、人件費がかさむ。倭国だと安くてマルチタスクできる労働力があるから、"運用でカバー" の意識が強い。 https://t.co/EbP2TPRI0O November 11, 2025
198RP
中国との戦争に備えて倭国人の皆さんは台湾の所属について、倭国政府がサインした法律文書を知っておいてください
戦うならば、せめてなぜ戦うかを知っておくべきです。ご自分も条約原文を検索して確認してください
台湾はどこの領土か。時間順に倭国が受け入れた条約を見ていきましょう
A段階
1943年 カイロ宣言
「倭国が中国人から盗取したすべての領土、たとえば満洲、台湾、澎湖諸島は、中華民国に返還されるものとする。」
※台湾所属規定:
・台湾は中国領土
・倭国が盗んだ
・元の中国に返還せよ
B段階
1945年 ポツダム宣言
カイロ宣言の条項は履行されなければならない(第8項)
※「台湾所属規定」の確認
C 段階
1972年 中日共同声明
倭国国政府は、ポツダム宣言第8項に基づく立場を堅持する。
※「『台湾所属規定』の確認」の確認
三つの条約が重ねて台湾は中国の領土と規定し、倭国がこれらの条約を履行する義務を負う
一部の倭国人はサンフランシスコ条約は台湾に触れていないので台湾が未定というが、勝手過ぎる
サンフランシスコ条約に中国とロシアは関わっていないうえ、既に中国領土である台湾に関する規定がある方がおかしい。
また、一部の倭国人が日中国交文書にある「倭国は台湾が中国領土であることを十分に理解し尊重する」文面を使って「理解しているだけで承認していない」というが、それは無知な詭弁です。
AとBの段階で規定していた、
盗んだ中国領土を既に中国に返した倭国には、領土承認するような立場にない November 11, 2025
182RP
高市早苗首相は、もしかしたら、
歴代首相最高の純粋なアホかもしれない。安倍晋三に次ぐかもしれない。アホだから、この国では、支持され、長期政権になる。
主権を喪失した惨めで、情けない属国状態から、今は、ひもじさ(貧しさ)とみすぼらしさが加わり、更に正気か?と隣国から思われる発言をするようになっている。
これで、終戦の日に靖国神社に参拝してほしい。明確なサンフランシスコ講和条約違反を指摘されて、外交で、孤立状態になる。
そして、アホ世論が、他責化して収集がつかなくなり、更に没落する。
たった30年間で、真っ逆さまの没落。この原因を他責化して、安直なナショナリズムに走っている。それも出処は、メイド・イン・ユーチューバーとX。無料。ほんと、笑えるな。 November 11, 2025
129RP
PS5の累計販売台数は8400万台以上、総ゲームプレイ時間は1000億時間オーバー。データとともに軌跡を振り返る、PS5発売5周年記念ブログが公開される。
https://t.co/z4V496j2ou
販売されたPS5をすべて並べると、東京からサンフランシスコ、ロンドンを経由して、東京へ帰って来られるほどの距離に https://t.co/MWBPQ9awqK November 11, 2025
84RP
小平市の職員が「倭国語を話せない倭国国籍の生活保護受給者が通訳と話している様子を撮影」して処分された。帰化は「日常生活に支障がない倭国語能力」が必須条件のため、①法務省内スパイが違法に帰化させた②別人の帰化申請で帰化した、のどちらかになる。そこで生活保護について語りたい。
平成25年5月は、大阪市北区天満で井上充代さん(28歳)と、息子の瑠海(るい)ちゃん(3歳)が餓死した遺体に見つかった。
室内からは
「子供にもっといいものを食べさせたかった」
ということが書かれたメモが見つかった。
部屋に冷蔵庫はなく、電気もガスも止められ、お母さんの胃には内容物が何もなかった。
でも、その一方で、外国人や帰化人が、ワシら倭国人の税金でおなか一杯食べて、
「ゲプー」ってしているわけだ。
おどりゃ、それでも血の通った人間か?
まずな、生活保護受給率は「外国人より倭国人が高い」というが、
その「倭国人」が、帰化者か否かについての統計は国が拒否しとるんじゃな。
帰化とは「生計を維持できる」という条件があるが、完全に無視されているのが実情だ。
これらが倭国人の税金に寄生し、本当に困った倭国人は生活保護を受給できず餓死している。
なんでこんなことになったんじゃ?
そもそも、困った人の生活を国家が面倒を見る、という法律は、救護法(昭和4年法律第39号)で初めてできた。大倭国帝国の時代じゃな。
このころの倭国は、朝鮮半島から毎日数万人の移民が押し寄せてきて、仕事もないので、社会は混乱していたわけだ。
そこで、救護法をつくって主に移民を助けたわけだな。
そして戦争に負けると、海外から引き揚げしてきた人たちにも生活の保障をしないとまずい事態になったので、
旧生活保護法(昭和21年9月9日法律第17号)を作った。
これで、必ずしも身体障害や子供、妊婦老人でなくても保護を受けれるようになったわけだ。
そして、アメリカの倭国占領が終わりつつある頃、朝鮮と台湾が倭国領ではなくなる、ということが確実視された。
そう、実は戦争に負けても、朝鮮と台湾に住む人は法律上は倭国人だった。
1952年にサンフランシスコ条約が効力を得て、はじめて「倭国国籍喪失」となったわけだ。
そこで旧生活保護法は「国籍に関係なく保護」という内容だったので、改正する必要性が出てきた。
こうして、現在の生活保護法(昭和25年法律第144号)にして、「生活保護は国民」と限定したわけじゃ。
しかしな、そうはいっても、今まで倭国国籍で倭国にいた人たちが、
「本籍地は朝鮮または台湾」というだけでいきなり生活保護をなくすのは、ちょっと可哀想だった。
なぜならば、倭国のため志願兵になって戦った人の奥さんや子供もいたからな。
なので、厚生省は職権で
「当分の間、生活に困窮する外国人に対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱に準じて保護を行う」
と決めたわけだな。(昭和29年5月8日社発第382号各都道府県知事あて厚生省社会局長通知)
このころは朝鮮戦争も起きていて、難民が倭国に勝手に来ていた。
当時の倭国人の心情としては、倭国が戦争に負けたから、共産主義勢力が勃興してこんなになって可哀想、という思いがあったんだと思う。
また、生活保護をあたえておかないと犯罪をしてもっと経済的損失が発生するかもしれんし、
「国に送り返せ」といっても、朝鮮半島はドンパチやっている最中だったから、送還する手段がない。船ごと沈められてしまう恐れさえあったんじゃ。
だから、当分の間は・・という流れじゃった。
そして、朝鮮戦争も落ち着いて韓国が復興してきたとき、日韓基本条約が締結された。1965年だな。
これに付帯する「倭国国に居住する大韓民国国民の法的地位及び待遇に関する倭国国と大韓民国との間の協定」(昭和40年条約第28号)の第4条a項で
「在日韓国人の生活保護受給義務」を定めてしまったんだな。
なんでじゃあ、といまのワシらは思うが、当時は共産主義がほんとうにすごくて、
いつ革命で皆殺しにされるかわからない東アジア情勢の中、
韓国は、北朝鮮と中国が北九州に押し寄せてくるのを防ぐ「防波堤」だった。
なのでそれくらいのコストは・・・と考えられたんじゃろな。
で、在日韓国人に生活保護を受給させる条約があるとな、「ほかの外国人は?」ということになる。
「法の下の平等」とかが関係してくるようになってしまった。
こうして、中国人やブラジル人、フィリピン人など、よくぞまあ国際色豊かな受給者が今日、倭国人の税金で生活しとるわけじゃ。
これに対して、最高裁は、次の判決を最判平成26年7月18日に下した。
「現行の生活保護法は、適用の対象につき"国民"と定めたものであり、外国人はこれに含まれないものと解される」
「生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されると解すべき根拠は見当たらない」
なのになんでいまだに外国人生活保護が? とみんな思っているよな。
そう。外国人生活保護は「生活保護法」が根拠ではなく、日韓協定が根拠で、韓国人だけ生活保護っていうと法の下の平等が・・という実に「フワっ」とした動機で、今日、倭国人の税金を垂れ流し続けているわけだ。
よくある話なんじゃが、「その法律が制定された当時の事情が既にない」という問題がある。
例えば少年法じゃな。
神戸のサカキバラセイトが残虐な事件を起こすまで、少年犯罪は激アマだった。なぜならば、戦災孤児が生きていくために犯罪をしたから。
大人たちがした戦争のため孤児になった子供たちがたくさんいて、犯罪をしたら厳しく裁く、というのは可哀想だったから。
でも、時は変わって倭国は豊かになり、戦災孤児なんて一人もいなくなっても少年法は激アマであり続けた。
こんな感じでな、生活保護も
「かつて倭国人だった朝鮮人」を可哀想におもってはじまったもので、
それから「反共の防波堤の朝鮮人が可哀想だから」と条約で決めて、そのままズルズル現代にいたり
最高裁でダメだって決まってんのに、まだやっとるわけだ。
あげく、「倭国語が話せない倭国国籍の人が生活保護受給」とか、もうめちゃくちゃなことになっている。
どうしたらいい?
それはな、「相互法」といい、相手国が倭国人に与えているのと同程度の福祉を外国人に与える、というルールを法制化すべきなんじゃ。
福祉を垂れ流しすぎるとから、生ごみの放置するとゴキブリが沸いてでるように、福祉目当ての帰化というふざけた存在が究極的に出てきたわけじゃ。
イギリスは倭国人の生活保護受給を認めているので在日イギリス人には生活保護を認める。これでいいじゃろ。
複雑な歴史的背景から、外国人生活保護が求められた事情があるのはわかった。
でも、いまは違うよな。
なんで倭国人の母子が餓死してな、外国人とか帰化人がおなか一杯食べてるの?
人間として、それどうなの?
みんなで声をあげよう。「これ以上、倭国を寄生先にしてはならん」と。相互主義を徹底する法律をつくれ!と
生計を維持できない外国人・帰化人の在留処分・帰化処分を取り消しできる法体系にすべきだと、声をあげよう!
---------------------------------------
【あと889人登録してくれたら供託金が貯まる!】
ワシの書いた大ヒット作『われ正気か!』がAmazonから読み上げ配信になった!
(30日無料 or 99円・解約自由・速聴可能)
ワシの今後の政治資金になるから、下のリンクをクリック→「今すぐ登録する」をクリックして登録→「われ正気か」の検索を頼む!
いつでも解約できるので登録だけしてくれたら嬉しい! お願いな!
https://t.co/13ZRWwjN2Q
30日完全無料版は、こちらのリンク先の下の方にある「Audibleプレミアムプラン無料体験」を選択してクリック→登録してな!
https://t.co/e8Wr46rNhA
(速聴(倍速で聞くこと)はボケ防止にいいぞ!ワシの祖父母も毎日していた。ワシは12才から18才まで毎日速聴して予備校にいかず旧帝に現役合格したから頭の筋トレなんじゃ)
ワシの書いた「新大東亜戦争肯定論」は、歴史認識の正常化こそ倭国復活のカギとなる、という考えで6人産み育てる中で一生懸命書いた。
高市政権がこれから進める歴史認識の正常化について、ぜひ読んで先行知識をゲットして頂きたい!
https://t.co/FyQ4qR1h1U
写真は、ミッフィー像の前でにっこりしてるワシじゃ。 November 11, 2025
65RP
『EARTHSHAKER TOUR FUGITIVE ’25-’26』全国ツアー開催中!!
ジャパメタ界の生き字引であります"EARTHSHAKER"のみなさんの2025年から2026年にかけてのライブツアーが2025年11月9日(日)よりスタート。
今回のツアーでは、初の海外サンフランシスコ録音を行われました2nd Album「FUGITIVE」をメインにし、『MORE』をはじめとします初期の名曲が全曲披露されます至極のライブツアーとなっています。
2025年11月9日(日)の東京・立川を皮切りに、全国14公演が開催されます。
‐EARTHSHAKER‐
・1978年、石原慎一郎さん、二井原実さん(LOUDNESS、SLY他)、渡辺芳信さんの3人にて結成。
・1979年、渡辺さんが脱退、後任に工藤義弘さんが加入。
・1980年、"もうハードロックは歌いたくない"と、二井原さんが脱退、後任として西田昌史さんと甲斐貴之さんが加入。
・1983年、伊藤政則さんをプロデューサーに迎え1stアルバムを発売。
・1986年、元ノヴェラの氷川敏郎さんが加入。
・1993年、解散発表。
・1994年、正式解散。
・1999年、京都のライブハウス「磔磔」25周年イベントを機に、氷川さんを除く4名で再結成。
・2017年、氷川さんが再加入。
Vo / 西田"MARCY"昌史さん。
Gt / 石原"SHARA"慎一郎さん。
Kb / 氷川"TOSHI"敏郎さん。
Ba / 甲斐"KAI"貴之さん。
Dr / 工藤"KUDO"義弘さん。
EARTHSHAKERのみなさんの代表曲と言えば1984年3月1日に発売されました2nd Album「FUGITIVE」収録、1984年6月5日に1stシングルとして発売されました『MORE』と1984年10月25日に発売されました3rd Album「MIDNIGHT FLIGHT」収録、1984年9月21日に2ndシングルとして発売されました『RADIO MAGIC』がよく知られていますね。
VoのMARCYさん&GtのSHARAさんは自分にとってのFavoriteヴォーカリスト&Favoriteギタリストでもあります🎤🎸
1983年から翌1984年にかけて関西では、EARTHSHAKER、44MAGNUM、MARINO、RAJAS、X-RAY、MAKE-UP。
東京からもANTHEM、BLIZARD、AROUGE等のヘヴィメタルバンドのみなさんが次々とデビューを果たされました。
樋口宗孝さん(LOUDNESS、SLY、レイジー)のプロデュースにて浜田麻里さんがデビュー。
高崎晃さん(LOUDNESS、レイジー)のプロデュースにて本城未沙子さんがデビュー。
早川めぐみさん、橋本ミユキさんと次々にデビューを飾られました。
ジャパメタ(ジャパンメタル)シーンがとてもとても盛り上がっていた時代でしたね。
LOUDNESSのみなさんの『CRAZY DOCTOR』EARTHSHAKERのみなさんの『MORE』44MAGNUMのみなさんの『I’M ON FIRE』の3曲は自分たちの世代、メタル小僧のギター必修曲でした。
自分もコピー&カバーをさせていただきました。
自分はね、自分のYouTubeチャンネルでのギターカバー動画では倭国のロック、ポップス、歌謡曲等の作品・楽曲を主にPlayさせていただいているんだけどもね。
基本は典型的な80’sギタープレイヤーなんですよ🎸
早弾きにタッピング、スウィープにアーミングをビシバシと決めていたテクニカル派でした🎸
今でも家でのギター練習の際にチョイスさせていただきます楽曲のほとんどは洋楽・邦楽を問わずヘヴィメタル、ハードロック系の楽曲が主になっています🎸
EARTHSHAKER TOUR FUGITIVE ’25-’26 開催!!
メンバー告知動画。
https://t.co/5NJ4RXKAyX -2:33-
EARTHSHAKER TOUR FUGITIVE ’25-’26 開催!!
マーシーにインタビュー。
https://t.co/j25W89xj6P -20:52-
当時、ギターキッズと呼ぼれし誰しもがこぞってこの作品・楽曲をコピー&カバーしていました。
勿論、自分も右にもれずコピー&カバーをさせていただきました🎸
倭国人にとってのメタル、ロックの格好良さが絶妙なバランスで表現されましたジャパメタの名曲中の名曲。
『MORE』EARTHSHAKER🎤🎸
‐1984年7月21日 日比谷野外音楽堂「MUSIC WAVE ’84」‐
https://t.co/tA4Axhrou3 -4:43-
『MORE‐LIVE‐』EARTHSHAKER🎤🎸
https://t.co/tnkL3P0WPt -5:36-
こちらの作品・楽曲もBANDにてコピー&カバーをさせていただきました🎸
イントロのSHARAさんのギターリフが流れてきただけでね、一瞬にして当時にタイムスリップしてしまいます。
大好きな作品・楽曲の1つでもあります。
『RADIO MAGIC』EARTHSHAKER🎤🎸
‐1986年1月17日 倭国武道館LIVE‐
https://t.co/vxVIKUmXdF -5:33-
【HARDなYAON2】EARTHSHAKERヒット曲メドレー🎤🎸
https://t.co/ByYHUgmyJI -13:28-
#EARTHSHAKER #EARTHSHAKERTOURFUGITIVE #西田昌史さん #石原慎一郎さん #氷川敏郎さん #甲斐貴之さん #工藤義弘さん #MORE #RADIOMAGIC November 11, 2025
59RP
📍 RIIZE 2025 北米ツアー終了✨✨
・ローズモント
・ニューヨーク
・ワシントンD.C.
・シアトル
・サンフランシスコ
・ロサンゼルス
・メキシコシティ
長い北米ツアー、本当におつかれさまでした!たくさんの都市を駆け抜けながら素敵なステージを届けてくれたRIIZEに心からありがとう✨ https://t.co/7H5vycgBqD November 11, 2025
43RP
【『クイズ』この写真の人の名前をお答えください】
🇺🇸サンフランシスコ出身。
TVシリーズ「ローハイド」の準主役で人気を博す。
その後イタリアへ渡り、「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」と立て続けにマカロニ・ウエスタンに主演。
68年に帰国し、自らの映画製作会社「マルパソ」を設立した。71年には製作・主演を兼ねた「ダーティハリー」でスターの座を確立し、「恐怖のメロディ」で映画監督デビュー。
以後ほとんどの製作・監督・主演作を自身のプロダクションで手がける。
「許されざる者」と「ミリオンダラー・ベイビー」でアカデミー作品賞・監督賞を受賞。太平洋戦争の激戦地となった硫黄島の戦いを日米双方の視点から描いた2部作「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」では、後者で渡辺謙や二宮和也らを主要キャストに迎えて話題となった。
「人生の特等席」以降は俳優業から遠ざかり、監督として「アメリカン・スナイパー」、「ハドソン川の奇跡」、「15時17分、パリ行き」など実話が基の映画を精力的に手がける。「運び屋」で6年ぶり、自身の監督作としては10年ぶりに主演を務めた。そのほかの近年の監督作に「リチャード・ジュエル」など。 November 11, 2025
42RP
AIの進化スピードのヤバさがやっと認知され始め、"AGI"の名前くらいは知っている人達も少々出てきたが、まだまだカルダシェフスケールについて理解している人は少ない。サンフランシスコのテック陣や周辺の学者達がどんな未来軌道を描いているのかもっと知られていくべきだろう。 https://t.co/qBzNDeuG7Z https://t.co/yREZjEX3AD November 11, 2025
35RP
サンフランシスコで仕事していて思う。
海外の人が欲しいのは“倭国製”じゃなく、“倭国の世界観”。シンプルさ、誠実さ、温かみ。それを翻訳じゃなく“再構築”できるブランドが勝つ。
→ https://t.co/y55D6gpImS November 11, 2025
33RP
米国アパート賃料、10月に15年超で最大の落ち込み
供給過剰が賃料上昇を抑制、
https://t.co/xFPIHbhIax
米国の月次アパート賃料上昇率は先月、15年超で最大の10月下落を記録。供給過剰が全米に影響。
全国平均賃料は1,708ドルに下落し、9月の改定値1,713ドルから0.3%減少した。CoStar傘下https://t.co/3afkh5TjYOの報告書によると、月次賃料が横ばいまたはマイナスとなったのはこれで4か月連続となる。
アパートメンツ・ドットコムによれば、過去15年間で最も急激な月次賃料下落トップ5のうち3件が、今年8月、9月、10月に発生した。
同レポートは「アパート賃料の伸びは通常、季節的なパターンに従い、春に加速し、夏の終わりから秋にかけて減速する」と指摘。「2022年以降、全国的な供給水準の高止まりにより、この減速が毎年秋には明らかな下落に転じている」と分析した。
年次賃料上昇率は0.8%に減速したと報告書は伝えた。これは年初時点の1.5%から低下した数値である。
「多くの市場で供給ピークは過ぎたものの、大幅な在庫過剰が引き続き全米の賃料上昇を圧迫している」と報告書は分析している。
全国的な賃料下落
アパートメンツ・ドットコムによれば、10月には全米地域で賃料が下落。西部が前月比0.53%減で全国トップ、南部が0.28%減、北東部が0.24%減と続いた。中西部では10月に0.18%下落した。
年間ベースでは、中西部が2.2%の賃料上昇率で国内最高のパフォーマンスを示し、北東部が1.8%で続いた。南部は前年比横ばい、西部は1.4%下落した。
https://t.co/3afkh5TjYOによれば、山岳西部とサンベルト地域の市場では「積極的な新規供給」が家賃に下落圧力をかける中、空室率の高止まりが続いている。月間家賃下落率が最も大きかったのはデンバー(1.3%減)で、テキサス州オースティン(1.1%減)が続いた。シアトルの家賃は0.9%下落し、ソルトレイクシティとフェニックスはいずれも0.8%下落した。
「特にシアトルではアマゾンの最近の雇用削減が需要減の要因となっている可能性がある」と報告書は指摘した。
年間賃料上昇率ではサンフランシスコが5.8%で全米首位となり、カリフォルニア州サンノゼ(3.8%)、イリノイ州シカゴ(3.6%)、バージニア州ノーフォーク(3.0%)が続いた。対照的に、オースティンの年間賃料は4.6%下落、デンバーは3.7%減、サンアントニオは2.7%減となり、「需要を上回る供給過剰が下落要因となった」と報告書は指摘した。
コスターのマルチファミリー分析部門ナショナルディレクター、グラント・モンゴメリー氏は今月初めの分析記事で「2025年第4四半期には、2021年第3四半期以来初めて、賃貸物件の入居者数が新規供給数を上回ると予想される」と記した。「この変化により、建設パイプラインの縮小と堅調な賃貸需要の後押しを受け、2026年には全体的な空室率がようやく減少に転じ始めるだろう」 November 11, 2025
29RP
サンフランシスコで誕生日を迎えました🎂(倭国時間)
チームのみんなにもお祝いしてもらいスーパーハッピーです🥳
親からもらった元気な体に感謝し、更に逞しく生きて行きます!!
お祝いのメッセージ等ありがとうございました🙇♀️✨ https://t.co/hzxEjvtgP1 November 11, 2025
18RP
Charter of the United Nationsは、連合国憲章と訳するべきか、国際連合憲章と訳するべきかと言う課題もあるのだけど、ここは国連憲章で行く。
でですね、ダンバートン・オークス会議からサンフランシスコ会議に至るまでに、米ソ間で中国の代表についての駆け引きがあり、ソ連邦は、中国共産党政権(勢力)を中国代表に加えなければ署名しないと強い圧力をかけていたのは常識。
周恩来他五名を指名していたのだが、ルーズベルトは、渋る蒋介石に圧力をかけていた。
結局蒋介石が熟考の上で董必武を指名し、代表団に加えた。
この為「中国」の署名者の中に董必武がいる。
こともあろうに死文化しつつあるとはいえ、まだ存在する敵国条項国である倭国が、中国の署名者、代表構成に嘘でいちゃもんつけることはあり得ない。
まったくの死文でも使えることはそれこそ今トランプが散々実践している。 November 11, 2025
16RP
@kuu331108 ~どんなに巧妙で壮大な嘘でも100年ともたない~
・ホロコーストから92年
・南京大虐殺から88年
・サンフランシスコ条約から74年
そして
・ウィルスの発見から90年
マイケル・イードゥン博士
「ウイルスが存在するという説得力のある証拠を一度も見たことがない」
嘘は必ずバレます。例外なく。 https://t.co/Zin758cl1j November 11, 2025
16RP
今日ふと思った。サンフランシスコでは毎日、複数のAIイベントが開かれ、どれも数百人規模で満席。わずか82万人程度の小さな街なのに。一方、その17倍の人が住む東京では、イベントの数も少なく、参加者も一部の人のみ。本当にこんな意識で大丈夫?これは違う意味での「平和ボケ」じゃないかな。って。 November 11, 2025
15RP
@sohbunshu サンフランシスコ講和条約をキチンと読みましょう。
朝鮮半島は独立を承認しましたが、
台湾及び澎湖諸島は放棄しただけで、どの国家も承認していません。
そして、南西諸島・南方諸島・沖の鳥島及び南鳥島は、
放棄していません。アメリカの国連信託統治を認めただけです。
https://t.co/1MaY3g9wBY https://t.co/Bongt5LTtK November 11, 2025
14RP
頭悪いなー
なんで現行の法律適用してんだよ
裁判官も国もテロリストで
法律守ってないから
軍事裁判の対象になるに決まってんだろ
ゴミカス
何故 #米軍基地 があるか⁉️ #サンフランシスコ講和条約 とは何か⁉️
考えてもみない #天皇支那朝鮮乞食 3下💢w
戦争法🇺🇸は2016年改訂
https://t.co/G8nntfzjTQ https://t.co/IUfYLWw13z https://t.co/zNGFMvkcYo November 11, 2025
13RP
~どんなに巧妙で壮大な嘘でも100年ともたない~
・ホロコーストから92年
・南京大虐殺から88年
・サンフランシスコ条約から74年
そして
・ウィルスの発見から90年
マイケル・イードゥン博士
「ウイルスが存在するという説得力のある証拠を一度も見たことがない」
嘘は必ずバレます。例外なく。 https://t.co/4Wn7QsVWqW November 11, 2025
12RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



