サラリーマン トレンド
0post
2025.11.25 04:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/25
浦和水沢金沢名古屋園田⬇️
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
リポストお願い致します。
‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
Hiroaki様が怒り心頭です。
長文で、文字制限でアップ出来ないとの事で、代わりにアップ(認証受けていると長文可能)して欲しいと連絡ありましたので。
皆様沢山の方々に読んで欲しいそうです。
‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
原文のまま
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
私は騙されやすい性格なのかついつい乗ってしまう癖があります、世間では競馬の予想にフォロー+RTした人に予想を送るなど養分を集める予想家が蔓延ってる事に憤りを感じます、限定だとかタイムサービスとかセット販売とか、オプチャも大した事ないし、その内容には買い目いる方言って下さい等オプチャでnote買ったので買い目下さいと言うと本人はここで発言禁止です、訳わからん🤣挙げ句の果てに買い目載せても的中なし‼️それを見た数名参加されてたオプチャメンバー毒を吐き脱会してました、その時私は見守ってましたが、ここからが正気の沙汰ではない理不尽な発言でした、オプチャで毒を吐いた記載削除‼️都合の悪い事は削除ですか❓相当にタチが悪い今まで予想家をフォローしてましたが買い目が無い‼️的中したら自慢げに雄叫び(きちゃ〜‼️)みたいな、私が経験してきた方の名前は…
ツン競馬
マリア先生
この方は相当が悪いです‼️
同じく周りにも居ますよ、アフロやマクドのハッピーセット、繋がりがあるのか毎回誰々が予想上げました〜とか、見ればDM下さいとか限定とか訳わからん、そんなにフォロー+RTが大事なのか⁉️そこまで要求しなくても普通予想上げて実績作れば自ずとフォロー+RTもしますよ、世の中お金持ちばかりでは有りません‼️私は普通のサラリーマンだし家庭もあります‼️家のローンや車ローン色々あるんだよ‼️何の為にXしてるだ⁉️養分集めて潤う為か❓いい加減にして欲しいわ👎皆さんも気をつけてください。素人の予想にお金払うリターンが無いです‼️長文になりましたが少しスッキリしました。🙇 November 11, 2025
2RP
40代の普通のサラリーマンだけど
ようやくアッパーマス層が見えてきた。
これまで失敗の数々
・100万円を超えるリボ払い
・20万円を超える税金滞納
・毎月6万円を超えるゲーム課金など
今だから言える。
過去の失敗があってこそ今がある。
浪費グセで貯金ゼロだったけど、
同僚にNISAに誘われてなんとなく
資産形成をスタート。
始めた時は「非課税」「複利」なんて
意味がわからなかった。
しかし、そこから学んで実践したことは
・iDeCoをはじめる
・新NISAをはじめる
・ふるさと納税を利用する
・家計簿を付けて収支の把握
・副業などの収入の柱を増やす
・お金に関する知識を身に付ける
・スマホ料金・保険・サブスクなど
固定費を見直す
特別な才能なんて必要ない。
相場が味方してくれたのもラッキーだけど、
最大の鍵は「続ける」こと。
40代からでは遅い?
人生100年時代。まだまだこれから。
過去の失敗があなたの強さの証明であり、
今の一歩は明るい未来への第一歩。 November 11, 2025
ブログ副業がテーマで稼ぎたいな
まずはここから
↓↓↓
副業テーマのブログで
収益をつくるための
設計図(ロードマップ) を
初心者でも迷わないレベルで
シンプルにまとめました
これに沿って進めれば、
最短で副業ブログを形にできる
という内容
🧭 副業ブログの設計図
(完全ロードマップ)
【STEP0】目的の設定(最重要)
まずはここを決めないと迷子
目標:月1万円 / 月5万円 / 月10万円
書く内容:何の副業?
例:X発信・動画編集・ブログ・副業全般
読者:どんな人を助けたい?
→ 例「忙しいサラリーマン」
「スマホで稼ぎたい人」
✔ ゴールを決める=
ブログのコンパスになる
【STEP1】ブログの土台づくり
① 使用ツール
WordPress(本気でやるならこれ一択)
② 最初にやる設定
ブログ名を決める
デザインテーマを入れる
必要なページ(プロフィール等)を作る
ここは1〜2日で終わる
【STEP2】ブログの大テーマ
(ジャンル)を決める
副業ブログは“広すぎる”と伸びない
だから 少しだけ絞る がポイント
例(選びやすいジャンル)
X発信で稼ぐ副業
スキマ時間でできる副業
パソコン不要の副業
やってみた副業レビュー
👉 最初は 1つに絞る
👉 慣れてきたら記事を増やして広げる
【STEP3】書く記事を決める(テンプレ)
まずは以下の「10記事」を作るだけで十分。
🔥 立ち上げ10記事(テンプレ)
【初心者向け】
副業の全体マップ
副業を始めるメリット・デメリット
副業の時間管理のコツ
〇〇副業の体験談①
〇〇副業の体験談②
〇〇副業のやり方(手順)
おすすめツール紹介
よくある失敗と対策
初心者にやってほしいスタート方法
最後に読むまとめ記事
➡️ この10本を作ると、
副業ブログとしての形が完成する
【STEP4】記事の書き方テンプレ(迷わない)
ブログ記事は、この順番で書けばOK。
① 結論
② 理由
③ 手順(やり方)
④ 体験談
⑤ 注意点
⑥ まとめ
👉 小学生でもわかるレベルを意識する
👉 専門用語は使わない
【STEP5】アフィリエイト導入(収益化)
副業ジャンルで使いやすいASP(広告サイト)は:
https://t.co/594fkkpFvH
もしもアフィリエイト
afB
紹介できる案件例:
ブログツール
副業サービス
スキルアップ講座
デジタル教材
👉 “自分が使った or 良いと思うものだけ” を
紹介することで信用が積み上がる
【STEP6】アクセスを増やす方法
(SEOの基礎)
難しいことは不要
まずはこれだけでOK
タイトルに
「読者が検索しそうな言葉」を入れる
同じテーマの記事を内部リンクでつなぐ
体験談を必ず入れる
記事数を増やす(20〜30記事目標)
➡️ 記事が増えるほど安定して
読まれるブログになる。
【STEP7】月1万 → 月5万への伸ばし方
月1万円
→ 記事数20〜30
→ 副業ジャンルの記事で検索流入が入る
→ 初成約が出る
月5万円
→ 記事数40〜60
→ 「体験談×レビュー」記事を増やす
→ 単価の高い案件を組み込む
ここからブログが“資産”になる
【STEP8】最終形(ストック収入)
最終的には…
記事が勝手に読まれる
放置でも収益が出る
あなたの発信を信頼してくれる人が増える
ブログは 続ければ続けるほど
強くなる副業
最後まで読んでくれた
あなたなら
もう始められる
一緒にブログやるなら
リプ欄へ
↓↓↓ November 11, 2025
おはよー☀️
今日は何の日?給料日や💰🙌
お小遣い制サラリーマンが一瞬だけ輝くお小遣い日👏
で、みんな何買うの??
ボク??…もう使った😢
だから今日からもう来月のために働くの😢でもまだまだ使うぞ🔥🔥
今日もよろぴく😘 https://t.co/cmMtcXqjrY November 11, 2025
資産家の名家に生まれた奴はいいよなあとか思ったこともあるけど、俺もサラリーマン家庭から見たらその枠寄りなのかもしれないと思ってきた
俺個人には全然金ないんだけど(10万切りそう) November 11, 2025
RT昔、書店員時代に似たようなことがあった。可愛らしい高校生の女の子2人。変質者クソ男が追ってきてて。
ただし顧客の客層がサラリーマンがメインなこともあって、女の子たち奥に行ってもらったあと入ってきたクソ男、現役リーマンの多さに圧倒されたのかなんか喚いて出ていった November 11, 2025
🧡がよそいき顔でこういう者です、と名刺を出した為サラリーマンの性で男も出した。🤍が目を見開く。🧡の名刺を見て男が目を輝かせた。
「え、では🌿薙とはどういうご関係で…?」
態度が一変した男に、🤍が訝しんだ。🧡の名刺とは。 November 11, 2025
昔は「バスの事故」って、それこそ年に何件あるか…というくらいの“珍事”だった。
でも最近は、バスでさえ事故が目立つようになってきた。
一昔前、バス運転士はドライバーヒエラルキーの頂点。
人気会社は、免許を持っているだけじゃ絶対に入れない。
面接で落ちる、技術試験で落ちる、経験がないと門前払い。
まさに“プロ中のプロ”。
待遇も良く、大企業のサラリーマン以上に稼げるケースすらあった。
遠足のバスが来れば子供たちが目を輝かせる。
バスの運転席は憧れそのものだった。
なのに今、
バスもトラックも“なり手がいない”。
輸送そのものの基盤が崩れ始めている。
運転士不足、労働条件の硬直化、規制と責任だけ増えて給料は伸びない。
結果として、昔なら絶対起きないような事故まで増えてしまっている。
この国の足を動かすのは、運転士たち。
物流・観光・通勤・生活のすべてを支えているのは、彼らの技術と責任感だった。
このままいくと——
倭国から“交通手段”と“輸送手段”そのものが消える未来すら見えてしまう。
本当に、今何とかしないといけない。 November 11, 2025
ガチで、、、、共感する。。
一人社長って、ADHDとか社会不適合の人間にとって 唯一まともに呼吸できる“救いの手” なんだよな。
サラリーマンやってる時のあの地獄…
人の10倍とかじゃねぇ、何十倍レベルの苦痛で、普通の奴らが当たり前にこなすことが全部“異常に”キツい。
あの世界で生きろって方が無理ゲーすぎる。
で、俺の意見をぶっ叩くと
本来、一人社長の働き方って“特別な才能のある人だけの選択肢”じゃないんだよ。
むしろ逆で、普通の会社員という枠が地獄になるタイプの人間こそ、外に飛び出した方が楽に生きられる。
でも周りに同じタイプの成功者がいねぇから、
「自分には無理」
「そんな器じゃない」
って、勝手に思い込んで人生詰ませてるのがマジで勿体ない。
選択肢を知らないだけで、自分の未来を閉じてる。
ほんとその通りで、倭国には何百万もの一人社長がいる。
別に天才じゃなくていい。
極論、“猿でもできる”は言いすぎだとしても、そのくらい人間として普通にやれば辿り着ける世界。
救われるべき人間ほど、一番遠くに感じてしまってるだけなんだよな。 November 11, 2025
@YamayaT 激しく同意します。
倭国人も平気でやります。とくに全国紙大手や東京キー局に多いですね。
こういうサラリーマン系メディア人は「自己責任」好きのくせに、じつはビビリなので、“協力”を求められたら、一筆なり録音なりとるべきです。 November 11, 2025
【まだ資産運用してないサラリーマンへ】
これは脅しじゃなく事実だけど…
・給料→ほぼ横ばい
・物価→勝手に上がる
・税金→毎年ジワッと増える
・社会保険料→しれっと過去最高
つまり
「何もしない=年々貧しくなる」 が今の倭国。
貯金だけで守れる時代は終わった。
でも逆に、
月1〜3万を積立に回すだけで
10年後“給料超えの資産”が育つのも事実。
資産運用は才能じゃない。
やった人が得して、やらない人が損するだけ。
賢い人はもう始めてる。
動かない人から搾られる時代。
今日の1万円が、未来の100万円になる。
あなたはどっち側に行く? November 11, 2025
僕の名前は吉川さゆり。
ついこの間まで普通のサラリーマンだったのに、入れ替わり研究所なる怪しい施設の実験に巻き込まれ、気づけば女子高生の身体にされてぢまった
制服姿の自分を鏡で見て、戸惑いと不安が一気に押し寄せる中、新しい日常が始まってしまった。 https://t.co/4ch65eNhqc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









