1
つらい
0post
2025.11.27 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
正社員以外の生き方って正社員を辞めてみないと本当に分からない。
辞めてみると見える景色が変わる。良い意味でも悪い意味でも。
これまで私は正社員だったけど、辞めた。
正社員時代はみんな会社で安定して働いていて、それが普通で、そうでない人はヤバいと思っていた。
よっぽど能力が高いかあるいはその逆か。
振り返ってみると、自分の視野は狭すぎた。
今周りを見渡してみると、世の中にはこんなにも無職の人やバイト・派遣などを収入の柱にしている人がいる。
今までは全く見えてなかった。
どういう生き方が最適かは人によるので一概に言えないけれど、多様な生き方があるってことは知っておくべきだと思う。
世間の常識、正社員になるべきとか安定が一番とかを意識していると見えない景色がある。
レールに乗っているうちは良いかもしれないけれど、突然降りることになった場合が一番つらいと思う。
人によってはなんとかレールに乗っていても、レールの上以上に自分に合った生き方が見つかるかもしれない。
私の場合は自分の意思でレールから降りてみて、今絶賛苦しんでいるわけですが、自分で決めたことだから仕方がないなと思っています。
自分にとって生きやすい道を探ってみます。
「できない」を認めることが人生の始まりです。 November 11, 2025
9RP
サマル『無視されるのはつらい… 特に本当に助けが必要なとき。あなたからの一言やちょっとしたサポートが、私にはとても大きな意味を持つんです。
これを見たら、ドット一つでも残して』 https://t.co/bbMROno1ky November 11, 2025
3RP
最終的には僕の事を「金銭DVし、つらい事に寄り添ってくれない束縛男」と吹聴して寄って来たSNSの男と浮気した
差別的感情はないけど、説明しても伝わらない事もあるんだと思った
ただ、本人も理解出来ない事に悩んでた
健常者の感覚で寄り添っても誰も幸せにならない事もある https://t.co/m903EXgmjf November 11, 2025
2RP
「世界一風邪を引かない国」って話題のフィンランドが認めた入浴剤が最強すぎる。
重炭酸が限界まで入ってるから、肩バッキバキでつらい日に使うとウソみたいに全身が軽くなる。
頭痛、冷え性、腰痛、むくみ、目の疲れにもいいからマジですごい
今年の冬ガチで寒いから、今の安いうちに買っとけ!! November 11, 2025
2RP
少女「学校がつらい、イジメられてる」
先生「気合いが足らん!気の持ちようだ!お前に原因がある!がんばれ!」
…
兄「朝ごはんでき…え、そんな」
…
先生「指がぢぎれいだいだずげで!」
兄「気合い足りないよ!致命傷じゃないんだから気の持ちようだよね、君が悪いよね?
がんばれ💕がんばれ💕」 November 11, 2025
1RP
奥山の環境を元の姿に戻すには、何十年、場合によっては百年単位の時間が必要とも言われています。
その間、熊も人もつらい状況が続いてしまいます。
その中間の案として、人がつくる「熊スペース」という中間的な場所を設ける方法もあるのではないか…? https://t.co/dBt6VqTmxc November 11, 2025
1RP
こんばんは🌙✨
写真を振り返ってたら、
3年前の今日は右脚の再切断手術の日でした。
「もう3年」なのか「まだ3年」なのか…。
あの時のことは思い出したくないくらいつらいこともたくさんあった。でも、ここまで来ることができたのは家族、医療従事者、そして応援してくださっている方々がいたから。
感謝してもしきれないくらいに助けられた。みなさんにどれだけ救われたことか…。
改めて、あの時はありがとうございました。
正直、再切断を決めた時は絶望でしかありませんでした。やっとリハビリの効果が出始めて動き始めた右脚。さすがに再切断は悔しかった。悲しかった。
でも、再切断した今、脚は短くなってしまいましたが、またできることが増えてきています。そして、私は前を向いて進み続けています!
これからも色々挑戦していきたいと思います😊 November 11, 2025
1RP
大手出版社の漫画原画は漫画家の意志で勝手に売るのが難しくて、盗品や不正流出品は市場に出るという、かなりつらい状況。
個人的には、漫画家さんが普通に描いた絵が普通に売れる市場社会になるのが望ましいと思います。アメコミ作家は原稿料よりも原画やコミッションの方が収入として多いです。 https://t.co/tpMCX7haK1 November 11, 2025
1RP
わたしいつもそうなんだ、つらい時、でも他の人はもっと辛いだろうし、わたしは甘えてて嘘ついてるみたいな気分なんだずっと。でもそこを抜けて本当の幸せを手に入れると、あああれってほんとに病気だったなってわかるんだ。 November 11, 2025
こちら。小🪨井さんというそのキャラはつらいのを紛らわしたいとは言ってないんだけど、仕事で頭いっぱいに出来れば何でもいいみたいに言ってるのがそういうことなのかなと解釈してる。
https://t.co/lMvJHQBo3l November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



