サマーウォーズ 映画
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
酷評の嵐な某アニメ映画、渋谷ダンスもラストの国民拍手喝采も「多数決=善」という無邪気な全体主義的の怖さ。この危うさはサマーウォーズの頃からあった。物語には多数派に属せない少数の個人の存在を拾い上げてほしい。既存の権力や多数派の声の追認をするフィクションに価値はあるのか、疑問だ。 November 11, 2025
My Little Puppy、リメンバーミー、サマーウォーズとか見てて
生きてる時にああすればよかった
死んだ後誰か俺のこと悲しんでくれるのかな?
死んだあとはどうなるのかなって考えてしまうね
あと最近涙が止まらない November 11, 2025
個人的にサマーウォーズを含め奥寺さんが脚本を務める細田監督作品好きなので、また観たいものですが、奥寺さんは奥寺さんで、国宝が大ヒットにより当分かなりお忙しいのでしょうね November 11, 2025
細田守ってたぶん…
時をかける少女
とか
僕らのウォーゲーム
とか
サマーウォーズ
とか
時間に関係する奴が得意なんだと思う https://t.co/IMzvGJHYx6 November 11, 2025
めちゃくちゃ作品から感じられるでしょう?
細田守作品は、暴力では何も生まれない、何も解決しないというスタンスを取っていて、暴力や戦争反対。軍事力での抑圧や核の反対を明確に描いていますよ。
スタンスとしては宮崎駿と似てますね。
正義の暴力は良くないと。
例:サマーウォーズではアメリカ軍の批判。
今回の果てしなきスカーレットはかなり分かりやすく反右翼的主張を映画にしていました。
外国勢力との対立や敵対、軍事力での圧力ではなく、対話による平和外交。 November 11, 2025
アニメ(きり無
コードギアス最推し
ポケモンコナンエヴァガンダムモルカーちいかわデュラデジモンテニプリ銀魂セラムンAB!おそ松このすばSAO絶望先生AKIRAこどちゃおお振り未来日記新世界よりまどマギ怪盗ジャンヌサマーウォーズぼくらの空の境界AIRCLANNADハルヒらきすたかぐや様とらドラひぐらしetc November 11, 2025
「果てしなきスカーレット」普通に面白かったし、何なら2、3回泣いた。やたらと評判が悪いけど、全くあてにならんなと痛感した。「時かけ」「サマーウォーズ」よりも私は好き。ただ、割と広い劇場に私含めて4人しかいなかったので、人気ないのは確かかも。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






