サマーウォーズ 映画
0post
2025.11.25 14:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
映画「サマーウォーズ」に登場した仮想世界“OZ”がRobloxで実現。細田監督作品を巡る体験型ワールド&ゲームが2026年初旬に登場
https://t.co/UBKxlC2jX4
「サマーウォーズ」や「果てしなきスカーレット」など,歴代細田監督作品の世界を体験できる https://t.co/Pyq2x24DLS November 11, 2025
2RP
@KadokawaBunko 🉐『サマーウォーズ』コミックス1~3巻&小説の
#電子書籍 が50%OFF!! 「クライシス・オブ・OZ」「角川アニメ絵本」も50%OFF!! 12/4迄
「つながり」こそが、ボクらの武器。
漫画:杉基イクラ@iqura_s
原作:細田守
キャラ原案:貞本義行@Y_Sadamoto
@studio_chizu @YA_henshubu
https://t.co/h6hpCclqMl November 11, 2025
1RP
細田守監督作品はサマーウォーズまでは面白かったが、監督本人が脚本するようになってから評価だだ下がり。
一方、時をかける少女、サマーウォーズの脚本手掛けた「奥寺佐渡子」さんは今年大ヒットした「国宝」の脚本手掛けもうすぐ邦画No.1の新記録を樹立するまでに
どうしてこんなに差がついた? https://t.co/p1nhO1lXVj November 11, 2025
これ… 時間ある時に記す……かな……
周囲に「行かない方が良い」と言われてたし、
ハムレットだのなんだの、
事前動画の雰囲気でも「それは」十分判っていたんだけどね………
ええ、やっぱりその通りでした(苦笑)
※サマーウォーズとかは推しだけどね。あたしは少なくとも細田監督否定論者ではない…
(´・ω・`) ゾ
------------------------------------------------------
賛否両論ありながら…
それでも細田守監督《果てしなきスカーレット》が正月映画興行の"大本命"であるワケ
https://t.co/TIyvh04rAa November 11, 2025
映画「サマーウォーズ」に登場した仮想世界“OZ”がRobloxで実現。細田監督作品を巡る体験型ワールド&ゲームが2026年初旬に登場 https://t.co/XUjfNyVuN3 November 11, 2025
細田守さんの作品は
サマーウォーズ、おおかみこども
が自分の中でスマッシュヒット。
バケモノの子は面白かったけど
うっすら違和感が出てきて
未来のミライ以降
その違和感ばかりが気になり
全く楽しめなくなった。
今回のも含めて
映画館行って観てはいるんだけどね。
#細田守 https://t.co/4926wwMd8S November 11, 2025
映画「果てしなきスカーレット」観たよ。
「サマーウォーズ」息子が大好きでね、
娘を誘ったけど復讐モノ興味ないと言うので独りで観た。
作品をこき下ろすのって簡単だけれども、外野の意見に影響されずにフラットに観てみたらいいと思う、私は観て良かった。
(誰しも好みがあるからね) https://t.co/swrZnEEZFi November 11, 2025
『サマーウォーズ』も突き詰めるとアラがたくさん出てくると思うけど、突き詰める必要のない地点で面白くしているから成り立っている。『果てしなきスカーレット』は、突き詰めようとしなくても物語の主軸を理解しようとするとアラにぶつかる。大枠が面白いだけに残念。 November 11, 2025
これ…
時間ある時に記す……かな……
周囲に「行かない方が良い」と言われてたし、
ハムレットだのなんだの、
事前動画の雰囲気でも「それは」十分判っていたんだけどね………
ええ、その通りでした(苦笑)
※サマーウォーズとかは推しだけどね。あたしは少なくとも細田監督否定論者ではない…
------------------------------------------------------
賛否両論ありながら…
それでも細田守監督《果てしなきスカーレット》が正月映画興行の"大本命"であるワケ
https://t.co/INx3MVT5eG November 11, 2025
『#果てしなきスカーレット』 映画公開を記念して、
パネル展を開催中です。
アニメーション映画で学ぶ英語新刊
『時をかける少女』『サマーウォーズ』も
入荷いたしました! https://t.co/WHRZcY5eqy November 11, 2025
細田守監督の近作に過度に文句を言う方々の中には、『サマーウォーズ』のような作品を観たいと願っている方も多く含まれるのだろう。私は『未来のミライ』絶賛派だが、そのような気持ちは理解できる。でも、実績を積み重ねて今の立場を得た細田監督は、あの頃には戻りたくないのだろうとも感じている。 November 11, 2025
一般層は監督の名前よりもキャラデザの見た目で認識してる問題、スタジオポノックがジブリと誤認される的なアレか
まあ映画好きあるいは邦画アニメ好きでもなければ細田守は「サマーウォーズの人」であって、わざわざ監督個人の名前で認識したりしないからなあ…… November 11, 2025
映画『果てしなきスカーレット』が連休の都内の映画館で予約しているのが自分一人だった「予告見て無理だと思った」などの声も https://t.co/nITNkXmM69.
サマーウォーズまでは本当に素晴らしかったんよ…( 'ω') November 11, 2025
オタク層はともかく、「君の名は」と「サマウォ」の区別がついていないライト層の取り込みには成功していそうな気がしていたにライト層も行ってないっぽいのが確かに不思議だなと思った(RP) November 11, 2025
オタク層はともかく、「君の名は」と「サマウォ」の区別がついていなさそうなライト層の取り込みには成功していそうだったのに、そのライト層すら映画に行ってなさそうなのが確かに不思議だと思った(RP) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






