サマーウォーズ 映画
0post
2025.11.22 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
よう金曜ロードショーをご覧のババア
まだ生きてたか陣内侘助だ
細田守監督最新作『果てしなきスカーレット』公開を記念して『龍とそばかすの姫』をお送りするぜ
"サマーウォーズ2"とも謳われる神作をぜひ楽しんでくれよな
番組の最後には『果てしなきスカーレット』
の冒頭111分を放送予定だぜ https://t.co/9811GhwyOf November 11, 2025
117RP
細田守は評価されてる作品の「時をかける少女」と「サマーウォーズ」の2作品の脚本の奥寺佐渡子を呼び戻した方がいいぞ。100億狙える、ジブリの後継って言われてたのにな。脚本奥寺佐渡子に戻ってもらおう。23年振りに実写映画で100億出した「国宝」の脚本家だよ。細田守に脚本のセンスは無いよ。 https://t.co/L4h6vdc8tx November 11, 2025
96RP
サマーウォーズ大好きだったから最近の作品おかしいななんでだろ…って思ってたんだけど、つい先ほど最近はその脚本家の方と組まなくなったと言うのを目にして納得…。脚本家、映画国宝の方か…そりゃな…って…。 https://t.co/CSMSO1NeL6 November 11, 2025
17RP
果てしなきスカーレット、超一級品のアニメーションに対し脚本が釣り合わず、オリジナル性を出せなくなった作家の末路のような作品。脚本家をつけても、もうサマーウォーズも時をかける少女も作れない。喪失感と落胆を感じながら虚無に浸り、最後はなぜか松岡修造バリに生きろを連呼される謎映画だった https://t.co/LivpJaNANV November 11, 2025
11RP
『僕らのウォーゲーム』『時をかける少女』『サマーウォーズ』にあった細田守の光は全て消えました。
『竜とそばかす姫』には微かに残っていた光も、もう何も残ってません。虚無です。
もう映画を作るのやめてくれ。今回は大爆笑して、「細田守」を終わらせないといけない。 November 11, 2025
6RP
意外なこと。
細田守作品で最も売れたのは『竜とそばかすの姫』の66億(1番人気のサマーウォーズは16.5億)。
つまり、今日から公開の『果てしなきスカーレット』より前は細田守が自分で脚本を書いた最新作が1番のヒット作になっていた(その反面、評価は芳しくない)。
果たしてスカーレットはどうなる? https://t.co/mA1WRIpdwA November 11, 2025
6RP
『果てしなきスカーレット』、脚本はね、脚本は正直散々なものだよ。
途中のダンスパートもヤバい。
それでも、時かけ、サマウォの栄光を追い続けることをやめ、大衆受けを捨ててこの路線を選んだ細田守監督と俺は心から握手をしたいと思った。スカーレットと同じく、未来を選択したんだよ細田守は。 https://t.co/zcfUhuCYgh November 11, 2025
6RP
まさかの細田守監督が家に遊びに来てくださいました!!!
デジモンぼくらのウォーゲームからサマーウォーズ…
小さい頃から細田監督の作品を観て成長してきたのでお会いできて本当に嬉しかったです。 https://t.co/YH469HIg1H November 11, 2025
4RP
「時をかける少女」も「サマーウォーズ」も脚本は奥寺佐渡子
そこから「おおかみこどもの雨と雪」で監督が脚本にしゃしゃり出るようになって急激に面白くなくなった。むしろ思想の強さが悪目立ちする作品に。
餅は餅屋に。
“脚本細田守”の限り奇跡は起きない。むしろスポンサーがテコ入れすべき。 https://t.co/QYVUe0eVoP November 11, 2025
2RP
@nishiedogawa 時をかける少女
サマーウォーズ
おおかみこどもの雨と雪
(↓ここから細田監督脚本)
バケモノの子
未来のミライ
竜とそばかすの姫
果てしなきスカーレット←new!
監督が脚本やるようになってからアレになったって散々ずっと言われ続けてるのにまだやるの、逆に凄いと思う
メンタルバケモノか November 11, 2025
1RP
皆さん、3連休が始まりましたね
今熱いのが昨日公開したばかりの『果てしなきスカーレット』
時かけ、サマウォの細田監督の最新作!
TLにはネタバレする悪いポストが多いので変に下調べはせず、今すぐ1人でも、友人を巻き添えにしてもいいので映画館へ!!
見たらDMかDiscordで語り合おう!! November 11, 2025
1RP
@masato009 この映画を楽しむには教養が必要だとか言ってる奴が、花札のルールがわからんって理由でサマウォにケチつけるのなんてギャグ???
少なくともシェイクスピアや黒澤映画履修するよりよっぽどハードル低いだろ
結局新しい勉強をしたくなくて、自分が既に持ってる知識をひけらかしたいだけの小物だな November 11, 2025
1RP
あと「人には文化的素養がないと言っておきながら、自分は花札のルールを知らないから『サマーウォーズ』はイマイチだった」とか言う奴は、まさに言った時点でバカ発見機に引っかかっているようなもの。そこには何の矛盾もない。映画(に限らず芸術)を楽しむには常に一定の素養が必要(一定のレベルや方向性は作品によって違う)。そんなことは当たり前すぎて、議論の余地もない。
ただ違うのは、そのつまらなさの一因が自分の知識や素養のなさにあると自覚することができるか、「分からないのは全て作品のせい」と自分の無知に開き直れるか…その点だな。要は、自分の限界を客観的に見られるかどうか。
いや、これ自体が一つの知的能力なので、バカ発見機に引っかかってる連中に言っても無駄か… November 11, 2025
1RP
@olkavolan このポストからはサマウォがイマイチの理由"花札ルール分からなかった"しか読み取れないから花札のルールさえ知ってれば評価変わりそうな印象を受けたけど…
いいや、受け取り方は人それぞれだからね! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






