サテライト トレンド
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この日、公開されている
斎藤知事の予定は
“庁舎内打ち合わせ“
にも関わらず、関学のサテライトキャンパスに集まる反斎藤集団。
誰ですか?
知事の予定を情報漏洩しているのは…
職員さん、いい加減やばいんじゃないの?
情報漏洩スクショも流出してるしね
異常やで、兵庫県職員 https://t.co/aaQpNHbSjN November 11, 2025
73RP
#海自横須賀サテライトベース は11月24日をもちまして閉会しました。
11月25日にフォトコンテストの表彰及び閉会セレモニーを行いました。フォトコンテスト最優秀賞に輝いたのは山田様(@yehman001)です✨おめでとうございます!
約5か月間、たくさんのご来場ありがとうございました! https://t.co/4cqK4btU5D November 11, 2025
【遊戯王OCG 商品情報】
最新コンセプトパック
《ファントム・リベンジャーズ》
大好評販売中🎉
同じシリーズのカードがまとまって収録カードだけでデッキ構築が楽しめる‼️
「ヘカトンケイル」、「糾罪巧」、「キラーチューン」登場🤩
ぜひサテライトショップ福岡天神でお買い求め下さい✨ https://t.co/5NL1Yan4Zc November 11, 2025
【#遊戯王 #ラッシュデュエル】
お待たせしました❗
【2025年12月】のイベントカレンダーになります✨
6️⃣日・2️⃣7️⃣日に「 DUELIST KING CUP」を開催します❗
また、初心者向けのイベントとして
7️⃣日に「#デッキ講習会」を開催します✨
「#スターチップ争奪戦」
・RDは2️⃣1️⃣日・2️⃣6️⃣日・2️⃣8️⃣日
・OCGは2️⃣0️⃣日・2️⃣6️⃣日に行います🏮
また2️⃣9️⃣日には
「#遊戯王カードゲームまつり」を開催します❗
➡️是非、皆様のご参加お待ちしております🙇♂️
今年もあと1ヶ月です✨
流行病もあるのでより一層の体調管理で
新しい年を迎えましょう❗
来月もよろしくお願いします💞
#サテライト神戸三宮 November 11, 2025
✨トレカお売りください‼️✨
⏰只今⏰
🔥🔥トレカ買取強化中🔥🔥
🔥#ポケモンカードゲーム
「駿河屋神戸三宮1号店サテライトショップ」横にて
臨時受付OPEN中です‼️(本日受付18:30まで予定)
ぜひお売りください https://t.co/LCKUc7PbqO November 11, 2025
11/28(金)23区外の情報はこちら⬇️
✨️町田市
⭐️CasinoBar108
📍東京都町田市原町田4丁目10-12 フィルパーク町田2階
🌞まるはち ひるぽ
⏰12:30〜16:00
🍻マルハチNOMIPOポイントリング
⏰16:00〜00:45
🎯まるはちポイントリング
⏰16:00〜23:59
💰【60,000保証】フライデーマッチ
⏰17:00〜21:15
⭐️RALLY’s CASINO
📍東京都町田市原町田6-11-13 ホンタマビル4F-B
🔥金曜限定レーキバック RING
⏰13:00〜23:59
🎰飲み放題 Casino Game
⏰13:00〜23:59
💥優勝全振り 10,000Coin保証
⏰13:00〜16:30
⭐️ENPOKER 町田
📍東京都町田市原町田4-1-3 みすずビル2F
🎉3周年記念 START UP POKER
⏰13:30〜16:30
🔥新!ほのおのリングゲーム
⏰15:00〜23:30
🏆【100,000保証】3周年祭 MIX10GAME
⏰18:00〜21:00
🌘復刻!PLO夜ターボ
⏰21:00〜22:30
⭐️PokerRoom G3
📍東京都町田市原町田4-7-3 内藤ビル2階
🏆G3 トーナメント[S]
⏰19:00〜21:00
⭐️My room 町田
📍東京都町田市原町田6-7-2 きめたハウジング第17ビル 2F
🏆トーナメントランキング
⏰14:00~17:00
✨️立川市
⭐️neo
📍東京都立川市錦町1-3-21 WATERビル6階
📘neo初心者講習
⏰15:00〜23:00
💠neo Point Ring
⏰16:00〜23:30
🌀メガスタック
⏰18:00〜21:30
⭐️立川jokeR
📍東京都立川市錦町1-2-132 中島ビル2F
🔥JOPTサテライト
⏰18:00~
✨️八王子市
⭐️エースハイ
📍東京都八王子市東町13-12 OMビル3F
🔵エースハイ リングゲーム
⏰18:00〜23:59
♣️FL mixハイロー(てろめあチョイス)
⏰18:00〜20:40
🎯1テーブル限定 プライズマッチ
⏰19:00〜21:40
⭐️ENPOKER 八王子
📍東京都八王子市三崎町2-7
🌅START UP POKER
⏰13:30〜16:30
🔥ほのおのリングゲーム
⏰15:00〜23:30
💎【80,000COIN】アドオン無料Wスタック
⏰18:00〜21:20
✨️武蔵野市
⭐️PARADIA TOKYO ☆JCI☆
📍東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 地下1階
🔥リポスト無料 ぶっ壊れトナメ
⏰16:00〜17:40
⭐総額B,000+週パス 超・金パラ
⏰18:00〜21:00
🌙LET’S PARADIA!
⏰21:00〜22:35
⭐️KICHIJOJI BACKDOOR
📍東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-6 5F
✨平日1K Tournament
⏰17:00〜18:05
🃏WPT TOKYOサテライト
⏰18:30〜21:00
✨️国分寺市
⭐️我龍ポーカースタジアム。
📍東京都国分寺市南町2-17-9 ARTビル3F
⚡リングゲーム(レーキ最安値)
⏰16:00〜23:00
💰【40,000保証】WebCoin&割引チケットトナメ
⏰18:00〜21:00 November 11, 2025
🍁🍂✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。🍁🍂✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆
京都デポ 店内状況
🍁🍂✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。🍁🍂✰⋆。:゚・*☽:゚
━━━━━━━━━━━━━
11.28 Fri.
Today's Tournament Schedule
━━━━━━━━━━━━━
✨SPECIAL RING GAME✨
特別で上質なリングゲームを開催‼️
━━━━━━━━━━━━━
▼15:15~ Afternoon Daliy Tournament 2k
受付締切 17:25
エントリー 2,000円 / 30,000点
リエントリー 2,000円 / 30,000点
https://t.co/5C9Oa5H8mp
▼【TPC・花鳥風月サテライト】 Premium Friday 5K
18:00~(〆21:00)
En 5,000円 / 40,000点
https://t.co/zH9Am4xso0
▼20:50~ Daliy Hyper 2k
受付締切 21:55
エントリー 2,000円 / 15,000点
リエントリー 2,000円 / 15,000点
https://t.co/506mpExPmK November 11, 2025
本日のおじゃるまる🍮💓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間15:00~24:00 ✨
15時〜リングゲーム✨
18時〜WPTサテライト
21時15分〜WPTリベンジターボ
WPTサテライト
💸E:7500円
→レベル1着席+引用RT6000円☺️
→引用RT7000円😘
🎲スタック:30000点
💰プライズWPT24枠保証
🙋♀️受付終了:21時
平日早割はなんと、
🔥🔥🔥『18時30分まで』🔥🔥🔥
WPTリベンジターボ
💸E:3500円
🎲スタック:30000点
💰プライズWPT6枠保証
🙋♀️受付終了:22時半
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
50BB 5000円 100BB 10000円
🆓エントランス無料🆓
🆓引き出し手数料無料 🆓
レーキ10%3BBcup 関東最安値💸
当店で初めてリングゲームをプレイされる方50BBお店からプレゼント🎁 November 11, 2025
「亜咲花がアナタの街に行きます」
今週末開催の #亜咲花サテライトツアー 高知に向けて、遠征の記録と思い出作り、そしてちょっとでもライブを宣伝して盛り上げれたらと思いポスカで描いてみました!
大好きな現場へ向けて私なりのエールを送ります!
デザイン・施行:俺 https://t.co/hpwrw6HWai November 11, 2025
札幌・苗穂駅前の2会場、0地点/苗穂基地で12月1日(月曜日)まで開催中の、宮崎竜成 個展「ありあまる富」へ。 #PR
アーティストの共同アトリエ&ギャラリースペース「0地点」では、“捨てること”をキーワードに、「ものを作り続けて残し続けること」の是非を問い直し、解体や喪失の創造性に目を向けた展示が行われています。
会場では、宮崎さんのお父様が精肉加工・販売業を営んでいることを背景に、ドローイング、朗読音声、小説や資料、水の循環装置、映像などで構成したインスタレーションを展開。
また「続けるために解体する」という視点から、宮崎さんはアーティストのコミュニティ「0地点」そのものを“ひとつの加工素材における塊”として考え、メンバーそれぞれの価値判断を切り分け、分解・検証するワークを実施。
その成果は、コミュニティ運営の「非公式ガイドブック」としてオンラインで公開予定で、11月29日(土)18時からは0地点で座談会も開催されるそうです。
そして、0地点から徒歩2分の距離にあるレンタルスペース「苗穂基地」では、同所をサテライト拠点とする資材循環プロジェクト「周活/Shukatsu」と宮崎さんによる協働プロジェクトを展開。
「移動式陳列棚」を引きながら札幌市内のアーティストランスペースを周り、端材・廃材を回収。その資材をさまざまなテーマで仕分け、検証し、ものの意味や形態が価値判断によって変わる過程を体験できる参加型作品のワークショップが行われました。そのアーカイブが、宮崎さんの過去の活動資料とともに展示されています。
鑑賞者である私たちもまた、日々の生活や生産の中で「捨てる/仕分ける/解体する」といった行為をどう捉え、価値判断していくのか。いつもと違う視点や思考のきっかけをくれるような展示でした。
宮崎竜成
https://t.co/ENFPWCFQn2
0地点
https://t.co/1dJV9MKlnR
苗穂基地
https://t.co/Jpujy9KG3U
【Sapporo Culture Knot Week 採択企画】
宮崎竜成 個展「ありあまる富」
11月1日(土曜日)〜12月1日(月曜日)
土曜日・日曜日・月曜日の13時~19時に開催(火曜日〜金曜日は休み)
入場無料
🧵Sapporo Culture Knot Week🧵
2025年11月28日(金)〜12月7日(日)は、札幌市内のアーティスト・文化拠点を結ぶ分野横断型連携支援事業「Sapporo Culture Knot Week」の採択企画10件が開催される特別な10日間!
開催情報はこちら👇
https://t.co/X6wHiPOh4R
#sckw2025
#札幌市文化芸術創造活動支援事業 November 11, 2025
お待たせいたしました
11/29 ボーマス
11/30 39サテライト
「ツインテールコミックス」のおしながきです
色紙等のコミッションは各クリエイターの投稿を参照ください!
#ボーマス61 https://t.co/Ymoga9QRLk November 11, 2025
私はもう何年もInvesting .comのProプランを課金して使ってきたのですが、今回ご縁があり、なんとBlack Fridayの年間最大割引に15%のまりーさん特別割引を上乗せしていただけることになりました!そこで今日はBlack Friday セールのご紹介と私がどうやって実際に使っているのかを詳しくご説明します。
私が課金して使っている株情報関連のサービス
私が課金バージョンを使っている株情報系サービスはInvesting .com (このポストで詳しく説明)、Seeking Alpha(先日詳細をポストしました)、Alpha Picks、Seeking Alpha Pro、KoyFin、Trading View(更新保留中・後日詳しくご報告します)、Wall Street Journal、Barrons、Market Watch、CNBC(via YouTube TV)。
無料バージョンでよく使うのはEarnings HubとWhale WisdomとFinBiz。あと最近ブックチームで使うようになったMorning Starです。
Investing .com Proに課金すると使えるユニークなサービス
上記した以外にも数々ある株情報サイトの情報は大方の部分で重複します。そこで今日はInvesting .comならではのユニークな情報やサービスをご紹介します。これらは私の知る限り他のサイトでは見られません。
AIがアルゴリズムで選ぶポートフォリオ
Proプランに課金すると見れるようになるサービスの一つにProPicks ポートフォリオがあります。その中の一つ、Tech Titanというポートフォリオのパフォーマンスがかなりすごいです。
このポートフォリオは常に15銘柄が選ばれ、毎月約半分が入れ替わります。2013年からのトラックレコードは12年間で27倍、年率にして29%。S&P500 を大幅にアウトパフォームしています。
毎月半分ほど銘柄が入れ替わるのでAlpha Picks のように長期目線ではありませんが、今モーメンタムに乗っている株をチェックできます。
この表は25年11月1日にポートフォリオから落ちた銘柄たちですが、15銘柄中10銘柄落ちているので11月は7割近くが入れ替わりました。左から3列目のコラムにそれぞれのポジションの成績が載っています。この10銘柄の勝率は7割。そのうちの3つが2桁以上の上げを記録しました。
この表にはそれぞれの銘柄がいつポートフォリオに入ったのかの情報が入っていないのが残念なので、運営に改善を提案しておきますが、調べらたら、トップのVSATが選ばれたのは10月1日でした。1ヶ月で36%上げて、外された11月は現時点で11%下げてます。
さらに右から2列目のコラムにポートフォリオから外された理由も詳しく書いてくれます。
こちらは11月1日新しくポートフォリオに組み込まれたCSIQの購入理由です。この株は11月1日から今19%上げてます。
さらにProにサブスクするとTech Titanのほか6つのテーマの違うポートフォリオ(合計7つのポートフォリオ)をモニターできます。そのうちの一つは倭国株のポートフォリオです。
こちらも過去10年間で13倍、年率27%でNikkei225を大幅にアウトパフォームしています。
こちらは20銘柄組み込まれていてそのうちの9つの銘柄はこちらのスクリーンでお見せしてます。このポートフォリオも毎月半分以上入れ替わるので12月1日にこれらがまだ入っているかは分かりません。
これらのポートフォリオはかなり激しくの入れ変わるので全ての売り買いを毎月フォローするのは難しいかと思いますが、毎月の月初めに新しく選ばれた株にざっと目を通して、気になるものがあったら自分で調べて買ってみるのはありだと思います。
Investing .comのプロリサーチ
もう一つご紹介したいユニークなサービスはプロリサーチです。こちらはPDFで今の所、英語のみなのですが、とても有益なリサーチレポートがかなりの数の銘柄に用意されています。
全てのページをお見せできないのが残念ですが、こちらはAmazonのレポートのごく一部です。このレポートは11ページもあり、かなり詳しく様々な角度から分析してくれるので、例えば、Tech Titanに新しく組み込まれた銘柄をもっとよく知りたいと思ったら、まずはここから始めるととても効率がいいと思います。
前出のCSIQのポートフォリオ選定理由の隣にプロリサーチのブルーリンクがあるのが見えると思いますが、こちらがそれです。
内容は英語ですが、グラフやチャートが多いですし、pdfでダウンロードできるのでAIに食わせて翻訳・要約してもらうといいと思います。
Investing .comのポートフォリオトラッカーが秀悦
私はもともと、Investing .comのポートフォリオトラッカーが好きで、自分のトレードは2021年からの履歴が全てInvesting .comに残っています。課金しなくてもポートフォリオトラッカーは使えるのですが、広告がうるさいので課金していました。
せっかく課金していたのですが、実はアプリの他の機能はあまり使いこなせていなくて、もったいないので、1年前のサブスク更新時に、すでに課金している他のサービスのポートフォリオトラッカーで代用できないか、と考え、いろいろ試したのです。
Market Watch、KoyFin、Seeking Alpha、Trading View, など一通り試したのですが、私が必要とする条件を満たすものはありませんでした。Yahoo Financeは無料でかなり近い所まで行きましたが、やはりUIでInvesting .comに負けていました。
じゃあFinVizに課金してみようかな、とも思い、FinVizのポートフォリオトラッカーも試しましたが、やはりダメでした。他のポートフォリオトラッカー専門のアプリも試してみましたが私が望むものはありませんでした。
仕方なく、無料のYahoo Finance をしばらく使ってみたのですが、やはり使い勝手が悪く、結局最終的にはInvesting .comに課金しました。
Investing .comのポートフォリオトラッカーの優位性その1
他のトラッカーの何が一番ダメかというと、ほとんどのトラッカーは今持っている株のトラッキングはできるのですが、一旦売ってしまうとトラッカーから履歴が消えてしまう点です。
クローズしたポジションの履歴が残るのは私が調べた限り、Yahoo FinanceとInvesting .comだけでした。そしてこの二つは利確・損切りした利益や損益をトータルの成績に加算してくれます。
売った後しばらくしてから、その売りは正解だったのか、間違いだったのか、他のトラッカーでは確認できないので勉強になりませんし、全体の利益も計算できないのです(計算されるのは含み損益だけ)。
実は利確・損切りしたポジションのトラッキングはYahoo Financeの方が優れています。例えば一度買って売った株を再び買う場合、その株の取引の成績として過去の取引も合算してくれます。さらに、配当はその株のRealized Gainとして合算してくれます。
Investing .comは過去の取引毎の成績は見れますし、利確損切りを含む合計成績が見れますが、同じ銘柄を再度購入した場合はそのポジションの成績に過去の成績は合算されません。配当のトラッキングもないです。この辺りは今回の提携で運営に提案しておいたので将来の改善に期待したいです。
ではなぜYahoo Financeを使わなかったのか?それはInvesting .comは過去の取引の扱いでは負けてますが、今持っている株ポジションのトラッキング(こちらの方が大事)に関しては圧倒的に使いやすいからです。
Investing .comのポートフォリオトラッカーの優位性その2
まず、入力がとても簡単です。Yahooの入力はめちゃくちゃ面倒なのです。私は株のポジションをテーマや理由などに分けてトラッキングしたいので(例えば、コア、サテライト、倭国株、モーメンタム、ホドラー5、アタオカ、クリプト、とか)、証券会社のアカウントをそのまま見てもあまり意味がないのです。
だから口座リンクはせずに手動で取引を入力しているので、これは大きいです。Yahooはおそらく手動入力を想定していないのだと思います。
さらに、毎日の値動きのトラッキングをする画面がInvesting .comのデザインの方が圧倒的に優れてます。見たい情報がコンパクトに一目で見れるようにまとまっています。Yahooはクリックしないと見れなかったり延々とスクロールする羽目になります。
よく土曜の雑談会で「これはいつ買ったんだっけな?買ってから何%上がってるかな?」と自分のポジションを皆さんにお話しする時にいつも見ているのがInvesting .comのポートフォリオトラッカーです。
ポートフォリオトラッカーは無料バージョンでも使えます(広告が結構うるさいですが)。本当におすすめです。
Black Friday セールの詳細
最大60%オフのセールは一年で最大で、Black Friday Saleは11月30日まで。でもCyber Mondayのセールがその後12月3日まであって、割引率はBlack Fridayとおそらく同じです。
その後はセールがあったとしてもこの割引率にはならないと思いますので(会社の方針が変わる可能性はありますが)、ご興味おありの方はこのセールをお見逃しなく!
プロプランは普段、$216のサブスクがBFセールで$95。さらにまりーさん割引で$81になります。このセール価格を2年間ロックインできる、2年契約はさらにお得で通常$430が$167に。そしてまりーさん割引で$142になります。つまり67%の割引!Black Fridayは最高ですね!
さらにPro+のプランもあります。サブスクの違いはサイトで確認してください。私が課金して使っていたのはProの方です。
まとめ
今回ご紹介したサービスのほか、Wareen AIやクジラたちのポートフォリオコピーなど、ユニークなサービスがInvesting .comにはあります。
もちろん企業の決算情報、ニュース、アナリスト予想、経済指数など必要な情報も網羅されています。
これが全て$81で1年間使えるのは本当に破格だと思います。この年間最大のセール中にInvesting .com Proをゲットして、2026年も実り大き投資の1年にしましょう!
割引リンクはリプ欄です! November 11, 2025
ちょっと疲れが出だしてる.( •́ .̫ •̀ )
今日もいい天気☀️
用意してお稽古
そして夜20時00分~20時50分
場所:東京都渋谷区神南1-12-10 シダックスカルチャービレッジ1階(ガラス張りのサテライトスタジオ)にて公開収録があるみたいでよかったら遊びに来てね🫶 https://t.co/9Meo6SyJII November 11, 2025
斎藤元彦は西宮北口の関学サテライトにいました。
公用車を使用しての外出です。
西宮北口の庁内はどこでしょうか?
下記リンクの終わりの方を見てください。
斎藤元彦が逃げています。
https://t.co/jOHl9hj7Ei https://t.co/Nd59WeJuky November 11, 2025
アンカープロジェクター『Nebula X1』
ヨドバシ新潟 4階 オーディオコーナーで
展示を開始しました✨
究極のホームシアターシステムに合わせ、
高音質Wi-Fiサテライトスピーカー2台がセット🎵
映画館を超える贅沢をリビングで体感できます👍
ぜひご来店ください💁
➡https://t.co/NLOX61zOr8 https://t.co/9VbWHwGN5J November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




