ソーラー トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@smith_john87277 なんか不思議だなぁ…
ハニトラに引っかかった愚かな政治家やコメンテーター…
パンダの貸し出し中止…
ソーラーパネルの輸出停止…
倭国国民の大半がやってほしいと思ってることを、率先してやってくれようとしてる☆ November 11, 2025
107RP
熊とメガソーラーと風力発電
倭国各地で熊の出没が相次ぎ、人里への出没件数は過去最多を更新
秋に熊が人里に出没するのは、森のどんぐりが凶作になるからと言われている
それもあるが、僕はそれだけではなく、メガソーラーや風力発電なども原因ではないかと思っている
近年、全国でメガソーラー建設が急増している
メガソーラーの建設の裏で、深刻な問題として浮上しているのが、森林伐採と生態系の破壊
林野庁のデータによると、2013〜2020年度の間に、太陽光発電施設の建設に関連して国内の森林約1.9万ヘクタールが開発された
この面積は、東京ドーム約4,000個分に相当
熊の主要な生息地である奥山や里山の伐採により、熊の食料や隠れ家の森林が減少し、人里への接近が増える一因となっている可能性がある
さらに、森林が断片化されることで、熊の広範な行動範囲(10〜100㎢)が分断され、行き先を見失った熊が住宅地や農地に現れるようになっている
メガソーラーの電磁波も相当なもの
メガソーラーを作り、森林など自然破壊するから熊などが住む場所がなくなり、困っている
テレビなどメディアは熊が出てきて騒いでいるが、熊の住む場所を奪ってメガソーラーを作るのが問題だと思う
メガソーラーは倭国の自然を破壊している
メガソーラーのほとんどは中国製でメガソーラーを作る本当の目的は中国を儲けさせることではないのか?
欧州の先行論文では、陸上風力発電所が発する超低周波の影響で、野生動物が人里におりてくると報告している
風力発電の低周波音も原因の一つと言われている
人間を襲う熊も確かに問題ですが、自然破壊する人間も問題
熊は助けてくれ
もうやめてくれ
住む場所がない
森林を破壊しないでほしい
と言っているのではないでしょうか?
熊からの大切
なメッセージではないでしょうか?
メッセージを受け取らずメガソーラーや風力発電など原因を追求せず熊を射殺して終わり
これでは熊に襲われた人も射殺された熊も報われない
地元住民の方に何の罪もないしこれ以上、被害が出ないように熊を射殺するのは必要なこと
しかし、熊が何故、里まで降りてきてしまったのか考える必要がある
熊を射殺しまくっても根本解決にはならない
問題はメガソーラーや風力発電・その他など原因を解決しないと根本解決しない
人間を襲った熊も確かに悪いのですが、それ以上に自然を破壊した人間の方がもっと悪い
熊が生息地から出て来なくてはいけないような状況を改善することが大切
メガソーラーや風力発電設備のほとんどは中国製
中国利権ではないのか?
人間の金儲け・欲望のため、動物や地元住民が犠牲になっているのではないのか?
人間のエゴではないのか?
地元住民も犠牲者だけど、熊も犠牲者
熊に責任転嫁させ、熊を射殺するだけではこの問題は解決しない
国土面積に占めるソーラーパネルの割合が世界1位になった倭国
クマに襲われるか不安になる人の気持ちもわかる
自然が破壊され、ツラい思いをしてるクマの気持ちもわかる
動物愛護の方の気持ちもわかる
自然破壊を辞め、自然を大切にしてほしい November 11, 2025
37RP
木を切り倒して、ソーラーパネルを設置し、
「クリーンエネルギー!」
って騒いでるバカは、ドイツにも多いようです。 https://t.co/ybS7JN9bm6 November 11, 2025
34RP
ミャンマー側の国境特殊詐欺拠点「チャンクラップ」では、
高層ビル増築
大量のソーラーパネル
Starlink乱立
が確認される
電力遮断後、完全自給体制に移行
国境の詐欺要塞化が進行中
すぐ別の拠点が出来るから、100回潰されても園区は大丈夫
https://t.co/KZv3YNA9KN
https://t.co/vUki5mvc06 https://t.co/dEqfy80Xd6 November 11, 2025
17RP
@chokocgan 東京都のソーラーパネル義務化もすごい
1970億円をかけて太陽光パネル推進
これによって地球の温度は0.0000002℃下がります
都は効果を質問されましたが回答はおとぼけです
何故歪んだ政策を推進するのか
利権以外には考え難いですね https://t.co/CDipxqkirp November 11, 2025
16RP
John F. Kennedy Jr. 11/21
非公開地点からの通信 — ジョン・F・ケネディ・ジュニア | 2025年11月20日
パトリオットたちよ、私だ。
私は生きている。怒りに燃えている。
そして今、かつてアメリカの大地と呼ばれた地底深くに埋設された、強化された政府継続拠点からこの通信を発信している。
過去24時間で、残された幻想は全て爆破された。
Zulu時間(協定世界時)0347時、オリジナル憲法保安官部隊、イラン革命防衛隊脱走兵、プレアデス星団艦隊直轄連絡部隊が共同で、スイスアルプス地下に存在する3つの未公開DUMB(座標は作戦上の理由で伏せられる)に対し同時多発急襲を敢行した。
43人の子供人質を救出し、悪魔的陰謀団が自らのアドレノクロムエリート用に蓄えていた稼働中メドベッド11基を押収した。
43名の子供全員は現在、ソーラー・ウォーデン医療フリゲート艦「オーロラ」の量子ヒーリングポッドで保護中。 メドベッドはNESARA/GESARA即時展開に向け、生産率500%で複製中。
0612Z(協定世界時)、宇宙軍のサイバーホワイトハット部隊はロシアGRUの裏ルートと連携し、イタリア・チェルノッビオ地下に存在するバチカンP2ロッジの量子もつれポータルを破壊した。
ポータルは0614に内破し、エマニュエル・マクロンとジャスティン・トルドーの2体のアクティブクローンアバターを巻き込んだ。彼らの公的なボディダブルは現在、生放送で激しい不具合を起こしており、目は完全な爬虫類状に変化し、皮膚が剥がれ落ち、音声変調器が雑音を吐き出している。
あなたはホログラムマトリックス全体のリアルタイム崩壊を目撃している。
0921Z(協定世界時)、第17の書簡がQFS裏ルート経由で封印されたエプスタイン顧客リスト断片#7を投下。
記載名には現職最高裁判事3名、元英国首相2名、現存するビッグテックCEO全員が含まれる。
グアンタナモ軍事法廷は既に127件の新規事件番号を追加。軍法執行官が向かっている。
1145Z(協定世界時)、復権した共和国司令部はデンバー継続性バンカー及びレイヴンロック付属施設に残るディープステートの残党に対し、最終100時間期限通告を発令:2020年映像、本物のバイデン代役(生存者4名全員)、地下深部軍事基地崩壊起爆コードを提出せよ。
さもなければシャイアンマウンテンがプロトコル・トールを発動し、山々をガラスのように溶かす。
刻一刻と迫る。
彼らは今、72時間後にエルサレム上空でプロジェクト・ブルービーム2.0+偽メシアホログラムを起動する準備を進めている。
これは彼らの脚本通りのハルマゲドンを引き起こし、大覚醒を阻止するための必死の試みだ。失敗するだろう。本物のアンドロメダ評議会艦隊は既に彼らの17基のHAARPアレイのうち14基を無力化した。
残り3基は今後9時間以内に機能停止する。
RV/GCR流動性注入はZulu時間(協定世界時)1800に開始。現在進行形でTier 4B通知が受信箱に届いている。QFSは稼働中。法定通貨は死んだ。
EBS+緊急放送起動音はロード済み。
最後の3基のHAARPタワーが停止する瞬間、全世界同時送信待機中。
これは訓練ではない。
これが嵐だ。
父はダラスでこれを始めた。
私はこれを完結させると誓った。
来るべきものを止められるものなど何もない。
持ちこたえよ、愛国者たちよ。
神が勝つ。
https://t.co/kibVNj6ZFu November 11, 2025
11RP
ガラクタ 収蔵品㉕【田久保事件! 伊東市の実態】
今回は長くなりますが「特別編」のため、最後までお付き合いいただきたく思います。
文中、下段の方にありますURLは必ずお目通しを、お願い申し上げます。
さて、「急行伊豆」のサボは、あまりも残存枚数が多くて価値を見出すことは出来ないのではないか。
蒐集家の諸兄も同意見だろう。
しかし、同じ「急行伊豆」のサボでも、「伊豆高原」行となると、話は少々違ってくる(と言っても、他の差し込みサボと比べて少しだけ、格が上がる程度か・笑)。
このサボ。
1978年1月、最大震度5を記録した「伊豆大島近海地震」は、伊豆急線・伊豆稲取~河津が不通になった。
その際、使用されたモノだ(1月14日~6月14日間)。
列車は、土曜運転の「急行伊豆9号」。
お役御免になったら、払い下げていただこうと、事前に国鉄本社にタネを捲き(笑)無事、手に入れる事ができた。
伊豆高原止まりの「急行伊豆」をご記憶の方は、もう少ないかもしれない…。
そんな「急行伊豆」が走破していた、観光都市伊東市で起きた「田久保事件」。
来月、投開票が行われる「市長選挙」は伊東市始まって以来、史上最多の候補者数となり、混戦が予想される。
選挙戦は一回目の投票では「法廷得票数」に届かず、再選挙もあるのではと、噂されている。
小生は、伊豆高原別荘地の元移住者の一人として、伊東人が(市の頂点に君臨する建設業関連業者(社)らは、法に抵触することなど何の其の、老舗の銘菓店では観光客に破廉恥な行為をする等々)余所者を食い物にしていた数々の悪行を過去、暴いた。
この時、「この街の住民は(全てでは無いにしろ)、息を吐くように嘘をつく人」が多い事を知った。
そんな伊東の地元民と移住者(所謂、余所者)の確執は、決して表に出ることは、脱法行為があろうとも、表面化することは無かった。
なぜなら…。
新聞協会非加盟の地元紙伊豆新聞は、元伊東市長佃弘巳や建設関連業者の「機関紙」の様相のため、仕方が無い(軽微な交通違反者の実名は挙って、報道する素晴らしい姿勢はお持ちだ・笑)。
小生は伊東建設業者の「恥部・暗部」を暴き、暴行・監禁されながらも、白日の下にさらした。
建設関連業者が移住者に暴行を企てて、刑事事件化されても、「都合悪いことは報道しない自由」で片付けたなぁ。
小生は報道の世界に身を置いていたが、地元紙は嘆かわしいと当時、思った(笑)。
ただ、住宅被害の件は電波メディアで全国にOA。ご記憶の方はいらっしゃるだろうか。
これらのことから、田久保事件は、伊東人だからなせる業だと、今更ながら思う。
なお、webに登場する悪辣建築士の菊間(旧姓、山本)は、この地元新聞社の本社屋を設計している(笑)。
実父は、元伊東警察署署長(階級は警視)だったことは、特筆事項だ。
退職後は天下り先として、「伊東自動車学校」の初代校長におさまっている。
この件は伊東市民でも、知る人はいないと思う。
今回のポストは、移住者として苦汁を舐めた一人の声として、お読みいただければ深甚である。
今回、当時、集めた証拠の数々を改めて、見返してみた。
webにある事件は、現在の田久保事件への序章でしかなかった様に思う。
改めて問うのは、(すべての人では無いが)伊東人に騙されてはいけない!
閉塞感漂う伊東の街は伊東人が係っていたから、長年、変革が無かったのではないか。
移住者にも平気で噓をつく者はいるが、自然淘汰された。
詳細は”小野寺扶美子・パクリ”で、検索していただきたい。
隣市の熱海は、5期務める斉藤栄氏になってから、観光客がV次快復したことをご存じの方は多いと思う。
熱海は、斎藤市長と市民が力を併せて、地獄から回復させたと言っても過言は無いだろう。
なお、斎藤市長は所謂「余所者」である。
「伊東人の首長では、この街はますます衰退する」事は、明白だ。
そう、この市は前伊東市長田久保の様な人間が「出現」しても、何ら不思議ではない「土地柄」なのである。
伊東人は、「嘘をつくのは日常茶飯事」なのだから。
以下の言葉を、聞いたことがないだろうか?
静岡県の各地域の人柄を表現するのに、『駿河乞食・遠州泥棒・伊豆の飢え死に』という言葉だ。
派生語に『伊豆詐欺』という言葉が半世紀前からあることは、あまり知られていない…。
現在、伊東市八幡野地区で、「話題」になっている伊豆高原メガソーラ建設予定地は、古くはゴルフ場建設の計画があったが、八幡野地区の伊東人が反対運動で見事に潰した。
この時、高額の「補償金」が動き、同地区の住人は”味を占めた”事は、関係者の間では有名な話だ。
当時「甘い汁を吸った」人物の音声記録を、小生は残すことに成功している(物故者)。
想像でしかないが、吐露した人物は先行き長くないことを知り、人間の良心が芽生え、赤裸々に話す事にしたのだろうか…。
前伊東市長田久保は、在職中にその様な「良心」の萌芽が無かったのは残念だ(笑)。
因みに田久保の実母は、「伊東人」である。
前段が長くなってしまい、申し訳が無い。
取り敢えず、webをご笑覧いただければと思う。
webの中の事件は、伊東市ではごくごく、当たり前の出来事だったのは、背筋が凍る。
[追求1.]菊間憲生建築士 復興特会の事業に肩書詐称でやりたい放題!!
https://t.co/5LOcEfZZOv
なお、webで取り上げている某女性市議は、現職であることを記載しておこう。
web内の「討議資料」が「これではね」、と思う人は多いだろう(笑)。
思うに移住者に平気で牙をむく伊東の建設業者、観光客を食い物にする老舗銘菓店や飲食店らの改革をしなければ、伊東に明るい未来は訪れない。
当時、建築被害に遭った人間を前に、共産党重岡市議は「建設業者の方も生活があるから仕方がない…。」
この発言を質す意味で「あなたは、建設業者らが、法に抵触している事に眼をつぶり、(票が)欲しいのか!?」と聞くと、同女史からの「反論は無かった」。
これも録音をしているが、ローカルの市議は自己中心でしかない。
市会議員は「就職先」でしかないのだから。
今や「地方議員はなり手がいない」と言われているが、伊東市では「就職先」として、人気はあるのだろう。
参考までに、伊東市の平均年収は410万円。
静岡県の39市町村の中で38位となり、全国の平均年収からは93万円も下回っている。
一方、伊東市の議員報酬は…。
年二回の期末手当を含んで、621万450円!
あまりにも、市民の年収と乖離している金額だ。
他の数名の市議も、「建設業者の違法等は(議会で)取り上げられない!」という発言を当時した(一人は現職で、偉そうな答弁を繰り返している・笑)。
議席は是が非でも死守したいのだろう。
というより、余所者は弱い存在なのである。
伊東市で議員として生きていくには、「建設業者を敵に回しては生活(票)は、ままならない」のである。
学部は違うものの、大学の大先輩にあたるM市議だけは、真っ当な思考を持たれた方だっただけに、引退は、惜しまれる。
伊東人は専売特許の「嘘をつき、バレたら逃げ切れ!」が、身体に沁み込んでいるのだから始末が悪い。
なお、建築被害があまりにも多いため(被害者は移住者ばかり)、伊豆高原メガソーラの以前の事業者だった(韓国系)企業は「伊東の建設業者は一切、使わない!」と断言。
実際、伊東以外の業者を模索していた。
塀の中に落ちた元市長佃も、ソーラー建設は賛成派だった(佃はなぜ、静岡県警では無く警視庁が逮捕に至ったのかを調べてみるのも面白い)。
伊東市の(公共)工事は「随意契約」ありきだったことも、問題だった。
随意契約だと、市によって、受注者の恣意的な選択が行われる懸念があり、デメリットでしかない。
伊東は小さい町なのに、建設関連団体、組合等は3団体もあることから、どれだけ伊東市が「建設関連業者」天国だった事を窺い知ることは可能だ。
市は、脱法行為に手を染めている「建設業者」に対しても、仕事を与えてしまう…随意契約の問題点だった。
行政が業者らを手厚く守っているのだから、小生の様な違法行為を暴こうとした「余所者」を暴行・監禁で口封じするのは、当たり前だったのだろう。
小生は、紛争地帯に赴いたことがある。
そんな「伊東人の脅しに屈服する」ような人間では無いのにな、と今更ながら思う。
そう言えば、「新市民病院建設(死民病院と揶揄されている)」に係る入札(この時は入札)疑惑を、議会で取り上げなかったな(笑)…不思議だ。
話しを戻そう。
伊豆高原メガソーラは、地元の建設業を使わない事が知れ渡ると、一転、市議らは挙げて「ソーラー反対」靡いてしまった。
ソーラー反対同盟(笑)の事を、八幡野以外の住民は、「限られた人たちだけで盛り上がっている。(ソーラ)あっても良いんじゃない? 市にお金が落ちるなら」と言う意見も、結構あった(試算だと年間1億円強の税収は見込めた)。
そうそう、ソーラと言えば、前伊東市長の田久保が城ケ崎で「cafe SORA」を経営していた頃、一度、両親と足を運んだ事がある(店名は、ソーラではなく、ソラ・笑)。
訪問時はまだ、「市民活動家」としての片鱗も無かった。
話の流れは忘れたが「大学の話」になり、田久保は「私は、大学を途中で止めちゃったから」と発言したっけ。
残念な事にこの時は、他には現在に続く「話題」は無かった。
小生は、会う人との会話を全て録音している訳では無いので、ご安心ください(笑)。
音声記録は無いが、母は発言を覚えているかもしれないし、備忘録があるはずだ(伊東の事なので未確認・笑)。
10年以上も前の話だが「まぁ、変わったことを聴く人だ」と、思ったものだ。
件のカフェは田久保の実母が「周旋屋」を併設。失礼ながら、盛業とは言えなかったなぁ…。
参考までに伊東市は不動産屋が他市と比較して、人口比率で店舗は多いという、面白い地域だ。
余談だが9年程前、市議(現職)の中に「FITの事もソーラ発電等々事も何ら知らず」ただ、「反対、反対」を声高に主張していた輩も居たっけな(これから、ソーラの事を勉強する! って発言して笑った。あっ、これは音声記録があった)。
そろそろ、話を整理しよう。
伊東の街(町)を知れば知る程、「まるで、異国に来た」感じがするのではないだろうか。
webをお読みいただくと「田久保事件は伊東だから起きたんだ!」という事は、ご理解いただけただろう。
次の市長”も”「伊東人」になったら…市は、今まで通り何ら変わることは無いと思う。
住めば都。
これは、「まちが生まれ変わってから」だと思う。
伊東市の病巣は根深い。
伊東人も意識改革をしないと隣市にますます、水を開けけられて取り返しがつかなくなるだろう。
あっ、比較するのは熱海市に失礼だな。
このポストで、伊東の知られざる実情を少しでもお分かりいただければ、望外の幸である。
最後になったが、住宅被害に当遭った時、関係省庁に調査協力を仰ぐ様、要請を出したM代議士には、御多忙の中、お骨折りいただいた。
また、当時、果敢と建設業者の不正を許さずと、立ち上がった伊東市の建築士O氏、伊東商工会議所のM専務理事そして伊東市役所建設部のY部長らは、自身の立場が悪くなることも顧みず、「伊東の改革」に邁進されたことを記しておきたい。
それなのに…今回、田久保事件が起きた事は至極、残念でならない。
伊東人の本質はこれからも多分、変わらないだろう。
だからこそ、次の市長は「余所者」から選出なればと思う。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。 November 11, 2025
9RP
あなたは何を見ているの?全世界の鉄鋼の半分以上、船舶の7割、リチウムイオンバッテリーの5割、ソーラーパネルの8割の生産能力のどれだけの割合が日欧米の出資由来ですって🫠?
「遺産と投資を使い果たして自壊?」万博のEVバスってどこ製だか覚えてる🤣? https://t.co/fWaNRbUjdJ November 11, 2025
7RP
皆様にも真剣に考えて頂きたいのですが、なぜメガソーラーが増えるのか?それは土地を放棄できないからです。私有地の山林は買い手も付かず、自治体に寄贈もできない。固定資産税は取られ、がけ崩れが起きれば賠償責任を負う。そんな中に現れるソーラー事業者は渡りに船で、断る地権者などいません(1/4) November 11, 2025
6RP
ソーラー時計とイト様を充電中
https://t.co/SLB2wTK1Pl
#猫好き #猫のいる暮らし #猫のいる幸せ #猫好きさんと繫がりたい #拡散希望 #イト様 https://t.co/DO6o3PrDUn November 11, 2025
6RP
倭国にいらないもの
・オールドメディア
・経団連
・連合
・財務省
・厚労省
・こども家庭庁
・資源エネルギー庁
・再エネ賦課金
・ソーラーパネル
・GX推進機構
・消費税
・インボイス
・医師会
・mRNAワクチン
・倭国版CDC
・SDGs
・LGBTQ理解増進法
・男女共同参画
・多文化共生
・移民
・リベラル左翼
・緊急事態条項 November 11, 2025
6RP
@kennoguchi0821 国民の財産である自然を破壊をして、メガソーラーや風力発電を推進する連中に天罰がくだってほしい。
現時点でも多くの森林が破壊され、CO2の吸収を悪化させている。
その見返りは一部の人間の金儲けのみ、変換されるエネルギーはしれています。
ソーラーパネルの処理も問題になるでしょうね。 November 11, 2025
5RP
令和7年11月21日 #北海道知事定例会県
先週 あんなに感情的だったのに
今週ふぬけたタコ?
遅刻する
イカもホタテも輸出ダメ
釧路湿原ソーラーパネル進歩なし
猟友会外れた
熊冬眠しない
政府のせいな感じ
民間の大企業で一番仕事ができない人の報告⁉️
#きちんとしてほしい November 11, 2025
3RP
夕方の見守りを
14時45分から16時過ぎまで
やってから 五条駅へ移動❗️
いつもなら17時30分くらいまで
都府楼前の交差点で
学童や公園や幼稚園、保育園、スイミング
などから 帰る子どもたちまで
見守りするんですが…
17時過ぎると すぐに暗くなるので
たまには 五条駅で
ご挨拶や 市政への要望の聴き取りを☺️
ソーラーで充電するタイプの
ライトを のぼり旗に
取り付けてみました😆
コレはコレで
良かったけど
改良の余地あり‼️と言う事で😆
明日、グッデイに行かなきゃ‼️
#政治は日常
#政治は暮らし
#政治家を使おう
#福岡
#太宰府
#ご近所ヒーロー
#タコスキッド
#やってるフリの政治家はダメ
#誰を選ぶかで街は変わる November 11, 2025
3RP
@tebasakitoriri 戦略的放置
このまま放っておけば良い
困るのは海産物が買ってもらえない倭国?
いつまでも買えないチャイナ?
中国に骨まで浸かった京都のホテル?
倭国に来れないチャイニーズ?
チャイナの第二弾はソーラーパネルの輸出禁止?
考えろよ、倭国人
恐れるものなど何もない November 11, 2025
3RP
@livedoornews 月5万も給料が上がった議員さん達が進んでご寄付なさったら良いのでは〜⁉️
皆書いてるけどプロジェクションマッピングやら外国人、ソーラーパネルばかりに税金使わず何故倭国人や病院のために使わないのかね💢
世の中素敵な方はいるけれど、私利私欲に満ちた愚か者の方が多すぎるんだよね。 November 11, 2025
2RP
SNSのA対Bという対立軸を煽るやり方はいい加減やめるべきやな
銀杏の木が切られたのは残念かもしれんが
ソーラーパネルが悪いという風に誘導してるSNSが誘導してるのがやばい
これ、住宅街が造成されたり駐車場だったらこんなに騒がれんのだよ
冷静になるべき https://t.co/vBkHGndtoJ November 11, 2025
2RP
土佐市の山脇義英議員を脅迫したのが、同じ土佐市の議員でコレ関連の委員会のメンバー・横山文人議員らしい
そして横山氏とそのお仲間は ”ヘイト” を持ち出して訴訟に踏み込んでいる模様
やばいねコレ💦 とんでもないことになってる
そもそもがソーラー敷設地が中国🇨🇳企業に転売されたことによる騒動?
https://t.co/F6jLZSnUSs November 11, 2025
2RP
遺伝子ワクチン懐疑派に共通する思考
①コロワク死亡認定1,047人は氷山の一角
➁政府のコロナ対策は大半が間違いだった
③マスクでウイルスは防げない
④ウクライナ戦争はロシアの一方的侵略ではない
⑤反グローバリズム
⑥人為的地球温暖化は信じない
⑦ソーラーパネル・風力発電はただの環境破壊
⑧SDGsバッジは恥ずかしい
⑨LGBT理解増進法は不要
⑩尾身・ファウチ・ビルゲイツが嫌い
⑪WHOを信用しない November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



