サウンド・オブ・ミュージック 映画
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「エーデルワイス」「私のお気に入り」でおなじみ、ミュージカル映画の最高峰「サウンド・オブ・ミュージック」が 製作60周年。
オリジナル版(倭国語字幕)が、全国の映画館で2週間限定公開中です!
https://t.co/AwadpztTac
来年1/21には、製作60周年記念版(4K UHD +ブルーレイ)がリリースされます。
オリジナル版に加え、製作50/40周年記念版で私が倭国語詞を担当した(「ドレミの歌」以外の全曲)倭国語吹替版のシング・アロングが収録されます。
マリアが #平原綾香 /島田歌穂さん、トラップ大佐が #石丸幹二 /布施明さん、リーズルが #日笠陽子 /華原朋美さん。
英語で歌われた名曲の口の動きに合わせて綴った倭国語詞…
より多くの子供たちに楽しんでもらえたら嬉しいです🎶
#サウンドオブミュージック
#soundofmusic
#사운드오브뮤직 November 11, 2025
『サウンド・オブ・ミュージック』満席だったね👏大まかなストーリーや歌は覚えてるけど、細かいやり取りや笑いどころは忘れてるところもあり新鮮な気持ちで楽しみました☺️NTLiveに慣れてると、この長さは休憩があるし実際Intermissionの表示も出るけど、場内暗いままで割とすぐ後半始まるので注意です https://t.co/wGkGNNzY2K November 11, 2025
二子玉川でむーみんのクリスマスツリーを見て、映画サウンド・オブ・ミュージックを観ました
大変面白かったです…ドレミの歌の時一緒に歌い踊りたかった╰(°ㅂ°)╯🎶 https://t.co/EgbdMHh7oE November 11, 2025
485本目 サウンド・オブ・ミュージック
ドレミの歌が倭国と全然歌詞が違うんだなと知った。ナチス親衛隊になってしまったロルフは自分と歳が近いのもあって感情移入した。若いが故に飲み込まれてしまったのかと悲しくなってしまった。最後はハラハラしたけどハッピーエンドでよかった。 https://t.co/wYcrp8xdY9 November 11, 2025
決まった時から心待ちにしてたサウンド・オブ・ミュージックの再上映行った!初めて映画館で観られて感無量だし、この映画がある時代に生まれてよかったと思えた🎶 https://t.co/RFQ6XMLwrg November 11, 2025
485本目 サウンド・オブ・ミュージック
ドレミの歌が倭国と全然歌詞が違うんだなと知った。親衛隊になってしまったロルフは自分と歳が近いのもあって若いが故に飲み込まれてしまったのかと悲しくなってしまった。最後はハラハラしたけどハッピーエンドでよかった。 https://t.co/VNe5GXf7TN November 11, 2025
昨日今日観た映画の感想
サウンド・オブ・ミュージック→名作過ぎるほど名作。メリー・ポピンズっぽいなーと思っていたら主演女優同じだった。
マーク・アントニー→人物相関図を出されたからといって全ての観客が理解できるとは思わないで欲しい。中盤まで誰が誰だかわからん。。 November 11, 2025
サウンド・オブ・ミュージック 4K で何年ぶりに観たんだろう 音楽は言うまでもなくフレーミングが凄かったな 影や一筋の光の活かし方もお伽噺のよう 修道院長の独唱する横顔のカットが何より美しかった https://t.co/XRjJUMGEBI November 11, 2025
11月1か月の間に午前十時の映画祭15で『ウエスト・サイド物語』、2週間限定上映で『サウンド・オブ・ミュージック 4Kデジタルリマスター版』と、ロバート・ワイズ監督絡みのミュージカル2本を観られたことは、映画ファンとして嬉しかったなぁ。#映画 https://t.co/ROGRnA41Gj November 11, 2025
1週間限定上映中 の『サウンド・オブ・ミュージック』を鑑賞。4Kでキレイでした✨
歌が心を通い合わせ、可能性を広げ、前に進む原動力になる。
元音楽療法に携わった身なので頷くことばかり。
力を与えてくれるセリフにも触れ、リフレッシュできました。
不朽の名作。観に行ってよかった😆 https://t.co/xUKPdkJXlc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



