財源 トレンド
0post
2025.11.22 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
外国人の在留手続き手数料、来年度中に大幅値上げ 6千円 → 3~4万円 永住許可申請は1万円 → 10万円以上に
増収分は不法滞在者の強制送還費用などの財源へ
※引き上げの法改正は1981年以来
https://t.co/II2ehZ784y November 11, 2025
29RP
片山さつき財務大臣との初論戦。
インボイスは、今の経過措置が変更されれば、フリーランスや小規模事業者かつてないほどの危機に陥ります。
インボイス廃止は確固たる立場ですが、せめて経過措置の延長をすぐに表明を、と求めると、自民党の税調でも検討しているとの答弁。
議論を見守るという大臣に、
YouTube片山さつきチャンネルをみました、とひと推し。
経過措置である2割特例について、恒久化が必要と話していましたよね。フリーランスのみなさんも見てますよ、と。
後半の軍事費の財源も含めて,ぜひご覧ください。
2025.11.21 https://t.co/x3y1xwfLLb @YouTubeより November 11, 2025
23RP
毎週でも言う。
ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」(旧暫定税率)は論理的説明なく国民に追加負担させているものです。
この税の廃止方針は決まりましたが他の増税案に要注意です。
必要なのは歳出削減です。
#代替財源は補助金カット
法案骨子共有↓
https://t.co/9wkpMox9aw November 11, 2025
6RP
#岩本麻奈
#塩入清香
#参政党
岩本議員『mRNAワクチン危険でしょ!
打つのやめて❗️』
塩入議員『税は財源じゃないやろ!
この30年の経済停滞は消費税と財務省のせいやー❗️』
参政党議員、ほんと😱ガチやな〜😊👍
こんな質疑を待ってたぞ👍
参政党,最高❗️🇯🇵 https://t.co/fvXCSumEpG November 11, 2025
5RP
おはようございます☕
11/22(土)
#歌舞伎町ミーム
天気:☀
TOKYOの最高気温🌡️16℃
財務省案「しょぼすぎる」 高市首相が認めず、経済対策自ら上乗せ、財源は国債他ですよね🤔…反動は出るな、議員歳費は引き上げ?🥸
10月の物価指数⬆️3.0%🤔
東京 赤坂 女性刺傷事件 40代自衛官を殺人未遂容疑で逮捕。捕まって良かった🥸
今日もよろしくお願いします🌈
※三連休やんねー🥹たまちゃん🦭探しにいこー🥸 November 11, 2025
3RP
@takaichi_sanae 国会議員給料月5万UPって本気ですか?
世界的に見てもらい過ぎなのにまだ上げるんですか?
下げるんじゃなくて?
それで財源無いは通りませんよ⁉️
高市さんは応援しています📣
でもこれは国民舐めてませんか😒⁉️
税金ですよ?苦しんでる国民いますよ?
このタイミングですか?こんな愚策はやめて下さい November 11, 2025
2RP
子どもたちに2万円差し上げます( ・ิω・ิ)キリッ
普通の国民は我慢してね・
…財源がぁっ…💦
国会議員の歳費5万円チャッカリ😏
ああ、罪悪感があるから子どもだけ給付金出すのね
ズルいですね
国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/PiZXM7q8y1 November 11, 2025
2RP
やばっ…💸「無料バス」公約に暗雲!ゾーラン・マムダニ議員が大炎上中🔥
ニューヨークで急浮上中の左派議員、ゾーラン・マムダニ氏に、有権者から”買ったあとで後悔”の声が殺到しています😨
原因は…
🚌「無料バス構想」を掲げたはいいものの、インタビューで財源について突っ込まれ大撃沈😵💫
記者:「約1,071億円(約7億ドル)どうやって出すんですか?知事は増税NGって言ってますよ?」
マムダニ:「法人税を上げます😤」
記者:「いや、知事が“ダメ”って言ってるんですけど?」
マムダニ:「大事なのは“どう出すか”じゃなくて“出すこと”なんです😑」←???
😅視聴者ポカーン。
結局、“どう”が一番大事でしょ…
SNSでは
「こいつ詐欺師じゃね?」
「共産主義者ってマジで金の出所考えてないよな」
「NY市民、まんまと騙されたな🤣」
という声が爆発中💥
💬一部では「ガバガバ左派の典型」「インスタでバズって調子乗りすぎた結果」との批判も。
📉支持率、ダダ下がりかもしれません…
#ZohranMamdani #無料バス詐欺 #ニューヨーク騙された November 11, 2025
1RP
#自由民主先出し
📌「国民に開かれた税調を」
令和8年度税制改正論議が本格始動
党税制調査会(会長・小野寺五典衆院議員)は11月20日、総会を開き、令和8年度税制改正に向けた論議を本格的にスタートさせた。小野寺会長は「国民目線で、国民に開かれた税調の姿を実現する」と述べ、国民目線の議論を展開する決意を示しました。
小野寺会長は来年度税制改正に向けた課題について「投資の促進、賃上げ、物価への対応等、重要な課題に税制面からしっかりと後押ししていくことが求められている」との認識を示しました。
総会に出席した小林鷹之政務調査会長は「成長をもたらす税制はいかにあるべきか。同時に財政の持続可能性という視点も忘れることなく、時代に求められる税制の姿を示してほしい」と求めました。
片山さつき財務大臣は高市早苗総理が掲げる「責任ある積極財政」の姿勢を強調し、「今回の税制改正に寄せられる期待は大きい。より公平で実態に即した税制の見直しで必要な財源を確保していくことも重要」と指摘しました。
林芳正総務大臣は「都市と地方の持続可能な発展に資する税体系構築を」と呼び掛け、地方財源の安定確保に向けた議論に期待感を示しました。
#ニュース #購読者募集中
https://t.co/r8fvFnTxbf November 11, 2025
1RP
毎週でも言う。
ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」(旧暫定税率)は論理的説明なく国民に追加負担させているものです。
この税の廃止方針は決まりましたが他の増税案に要注意です。
必要なのは歳出削減です。
必要なのは歳出削減です。
#代替財源は補助金カット
法案骨子共有 https://t.co/KzjWJ8UMyv https://t.co/57Xhd6DZie November 11, 2025
1RP
外国人の在留手続き手数料、来年度中に大幅値上げ 6千円 → 3~4万円 永住許可申請は1万円 → 10万円以上に
増収分は不法滞在者の強制送還費用などの財源へ ← 素晴らしい!仕事が早い!
※引き上げの法改正は1981年以来
https://t.co/pGLtfDLv3S November 11, 2025
1RP
本日の文教科学委員会での質問 高校無償化について (8/8)
質問の締めくくりは、子どもの権利条約、倭国国憲法、教育基本法の観点から。
子どもの権利条約に照らせば、仮放免の子どもたちや朝鮮学校に通う子どもたちを除外する現行の制度も条約違反。同時に、国際法規の順守を求める憲法第98条第2項にも違反します。
また、「人格の完成を目指す」ということは、新旧の教育基本法を貫く理念ですが、民族としてのアイデンティティを育む民族教育を支援から排除することは、教育基本法の理念にも反します。
大臣の答弁は、現行制度の説明に留まりました。
質問の最後には、制度を拡充しようとする中で、排外主義的な規定を作ろうとしていることを批判し、倭国で学ぶ全ての子どもたちの教育の権利を保障すること、そのために所要の新規財源を確保することを強く求めました。 November 11, 2025
これ見ると
自民党の経済対策は
【国民を利用可能な資源になりうるかどうかで
差別】しようとしている
国家主義的な思想に思えるんだがね
ガソリン暫定税率廃止の裏で
しれっと代替財源で金融所得課税強化やら目指したり
高齢者医療負担を上げようとしたりしていることは
伏せているし
#金融所得課税 https://t.co/3mpqDzDFRp https://t.co/PlTrgQk7xK November 11, 2025
出版業界ニュースまとめ#2384 2025/11/22
https://t.co/UZerr1C8Sf
■日販GHDの営業赤字16億円 4〜9月、物流費高騰響く
■書籍が5年で1割値上がり、雑誌は2割 経費増と出版部数減に揺れる
■トーハン、サウジアラビアに出店 キャラクター雑貨など販売
■重版率7割を誇る、7人だけの出版社・ライツ社は「企画会議は行わない」
■アニメ『進撃の巨人』は赤字見込みだった? 講談社のIP戦略を取締役らが語る「IMART2025」基調講演レポ
■東倭国地区書店楽結会懇親会 未来読書研究所の田口氏が講演
■公立図書館 交流拠点へ 「声」容認 居心地を追求
■県立新図書館 規模縮小し開館は2030年代中頃以降へ遅らせる方針 100億円の財源不足受け=静岡
■アナ・ウィンター 世紀の“エディター”が編集したファッションの未来
□「麻雀新聞」休刊のお知らせ
□StoryHubが朝日新聞社と業務提携 AI時代のジャーナリズムを実践へ
■なぜ国は「作品に口を出さない」と誓ったのか? エンタメ新戦略に見る“クールジャパンの反省”と“公金支出のジレンマ”
■10年の休止を経て…アニメ《ドラえもん》が「フランス」に再上陸!配信先に「YouTube」を選んだテレビ朝日の"深謀遠慮"とは?
■Sky News、ワシントン・ポストの Arc XP を採用 5年計画「Sky News 2030」でAI活用を本格化
■天満屋、岡山本店に推し活カフェ 社員主導で百貨店脱し新事業
■Netflixやパラマウント、米ワーナー買収に入札 米報道
■大倭国印刷、販促物の製造部門を統合 今年度10億円の効率化を見込む
■大倭国印刷、北米初大規模マンガ展「Art of Manga」リードスポンサーに就任 November 11, 2025
@nana0504 高市こそ国益に程遠い
留まらない円安でこれから 物価高が加速する
株安で 経済が悪化する
国債安で 財源の確保が困難になる。
高市をやめさせるのが 最高の国益
#高市辞めろ November 11, 2025
もう四の五の言わずに、
血税を使用して国民を苦しめて来た
売国•裏金•中抜き•居眠り•各議員と、
高市総理の足を引っ張る様な人って言うのは、
もう国益に反してる事と同じ事なのでは⁉️
外務•法務•財務•厚労•各省と
各関係企業の全職員に、
身を持って対応対処してもらい
無駄に使った血税分を
この人達の借金として
歳費、給与、財産から返金してもらい。
減税分の代替え財源も
先ずはこう言う人達からしっかり回収して、
兎に角責任を取ってもらいましょう‼️
そして、
【外務•法務•財務•厚労】各省庁
医師会、各保険会社、日弁連
NHK等のオールドメディア等の
在り方の見直しと解体を‼️
今までの
『辞めてハイ終わり』だけじゃただの逃げ得❗️
もうそう言うのも止めましょ💢
血税を無駄にしたのだから、
そんな生温い事だけでは
決して許される事では無いはず❗️
もう詐欺見たいなものでしょ❗️
ちゃんと責任は取らせないと‼️
今の外国人問題、メガソーラー関連、
東京都問題と血税無駄遣いと
倭国を壊してきた人達には、
絶対に責任を取らせないと駄目でしょ❗️❗️
⚠️倭国人で自国に居ながら
何故外国人に
気を気を遣わなければイケないのか⁉️
⚠️もういい加減❗️
外国人にお金を使う事は止めましょう‼️
なにも外国人を蔑ろにしろとは言わない。
自国の人が
普通生活もままならない人が居るのに、
何故外国人の面倒を血税で見ているのか⁉️
って話なのよ‼️
そして
警察がもっと積極的に
動ける為の制度法改正を❗️
外に出る時はボディカメラ必須。
現場での映像の証拠有効化を。
現場でのやり取り短縮の為にも
ごねる相手には無駄に相手してない。
交通違反も
交通反則通告制度の適応外や
公務執行妨害等で検察にゆだねる。
全国各県警での情報提供窓口開設。
後日検挙がスムーズに出来る様に。
現認時はドライバーにペナルティ。
後日検挙は車両の所有者に一時的にペナルティを。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
長文乱文失礼しました。
立憲民主党、意見問合せ
https://t.co/qi5MJLbZJo
自民党支部一覧
https://t.co/KCUJHscoOA
公明党支部一覧
https://t.co/Jk1DijXZqn
外務省、意見受付
https://t.co/IQFsxKzcUV
法務省、人権相談
https://t.co/zdjLv1F5hz
財務省、ご意見・ご要望
https://t.co/Rg7noTEo4a
厚労省、お問合せ窓口
https://t.co/49XdPW4itH
日弁連、ご意見
https://t.co/Rz6w79Otv4
倭国医師会
https://t.co/EHxGm94ydj
ADRセンター(損害保険協会、相談窓口)
https://t.co/UxL22Cd058
各都道府県相談窓口
https://t.co/3vz5x6lhKM
#倭国を壊した議員に責任を!
#安心安全な倭国を!
#無駄にした税金を返しなさい! November 11, 2025
#Grok
高市政権の経済対策:物価高・生活支援の詳細内訳(2025年11月21日閣議決定版)
前回のまとめでは「物価高・生活支援」を11.7兆円としてまとめましたが、ご要望通り、電気・ガス補助などの細かい項目まで落として内訳を整理しました。総額21.3兆円(減税効果含む)のうち、この柱は最大の11.7兆円を占め、短期的な家計負担軽減が主眼です。予算は国費ベース(一般会計17.7兆円の一部)で、減税分(約4兆円)を効果額として含みます。内訳は政府発表・報道に基づく推定値で、補正予算案(12月上旬提出予定)で最終調整されます。
対策項目
詳細・目的
予算額(国費ベース)
備考
電気・ガス料金補助
冬場(2026年1~3月)の家庭向け補助。平均世帯で月2,000円以上(前年比倍増)、3ヶ月で6,000円程度の負担軽減。灯油・LPガスも含む。
約2.5兆円
物価高対策の目玉。寒冷地優先で、電力・ガス会社経由で還元。インフレ抑制効果大。
子ども1人2万円給付
18歳以下の子育て世帯向け一時金。物価高による家計圧迫緩和。
約1.8兆円
児童手当拡充の一環。低所得層優先支給で、出生率向上も狙う。
低所得者支援給付
住民税非課税世帯などへの現金給付(1世帯5万円上限)。食料・光熱費高騰対策。
約2.0兆円
電子クーポン併用。約1,500万世帯対象で、即効性重視。
ガソリン税暫定税率廃止(減税)
ガソリン・軽油の暫定税率廃止による価格引き下げ。維新との連立合意。
約1.5兆円(減税効果)
税制改正で恒久化。輸送費抑制で中小企業・地方経済支援。
食料品購入支援(おこめ券など)
コメ・食料高騰対策として電子クーポンやプレミアム商品券発行。自治体経由。
約1.2兆円
重点支援地方交付金拡充(総額1兆円超の内訳)。水道料金軽減も含む。
その他家計支援(水道・予備)
水道料金軽減、緊急生活支援基金。予期せぬ物価変動対応。
約2.7兆円
残余分。マイナポイント活用や地域独自策を後押し。
ポイント
•総額内訳の根拠: 上記で11.7兆円。減税効果(ガソリン税など)が全体の約35%を占め、実際の歳出は7.7兆円程度。GDP押し上げ効果は+0.5%見込み。
•実施スケジュール: 補正予算成立後(年内目標)、2026年1月から給付・補助開始。財源は税収上振れ+国債発行。
•影響と課題: 家計負担を5万円規模軽減する狙いだが、財政赤字拡大(GDP比250%超)で円安・金利上昇リスク。市場懸念が高まっている。 November 11, 2025
こんなこと財務省もどの内閣も言わなかった。暫定税率廃止もやってこの言葉。なに?何かを買う度、利用する度、税金をもっともっと払いたいの?1人で払って
財源については、税収の上振れ、税外収入に加え、国債発行で賄いますが、補正後の国債発行額は、昨年度の補正後の発行額を下回る見込みです。 https://t.co/9ZP2eagsfd November 11, 2025
残念ながら、円安は進むと思う。特に財源があるわけでもないのに、無駄に金を使い、減税して金をばら撒く。将来の経済成長で税収を増やして回収すると言っても、成長の為に金を使うわけでなく、少子化が改善する兆しも見えない。為替に介入したり、利上げしたりで揺り戻しはあっても大きな流れは変わらない。逆に戻した時が勝負時。哀しいけど倭国が衰退する方にベットせざるを得ない。2022年11月に21日と24日続けて介入した事は忘れてはダメ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



