コンビニ弁当 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
誰もがコメを買って来て炊飯器で炊いて食べてるわけじゃない。パックごはんを買って来てレンジでチンする人もいれば、コンビニ弁当や外食がメインの人もいる。こうした食生活の多様化を考えたら「おこめ券」より「現金給付」のほうが遥かに現状に適してる上、余計な経費も掛からない。 November 11, 2025
785RP
いくら「おこめ券」を配っても、自炊しないでコンビニ弁当や外食だけで暮らしてる多くの人たちは転売するだけ。その場しのぎの対処療法で税金を無駄遣いするんじゃなくて、コメを増産して単価を下げるという根本治療に税金を使うのか持続可能なSDGsじゃね? November 11, 2025
136RP
コンビニ
マ○毒ナルドや○○パンが危険だという話はよく出ていますが、別にそこだけの話ではなく昨今の大企業には共通したものだといえます♪。その中でもコンビニは危険度でいうと上位にランキングされるといえるでしょう。いつも思うのですがあれだけ腐らない処理をしておいて、なぜ賞味期限をあんな設定にしちゃうのか、科学的に考えるとむしろ疑問なのでございます♪。
通常常温でおいておけば食品は腐ったりカビが生えてくるものですが、もちろんコンビニものはカビ等生えてきません。これはつまり自然界の生物が食物だと認識していないということなのですが、きれいだとか清潔だとか考えるグーミンたちにも失笑は禁じえません♪。ま、実験してみてください。もしかしたらたまにはカビが生えてくれるかもしれません♪。
貧乏な人はコンビニで趣味期限切れの弁当をこっそりもらう、というのがお涙ちょうだい話の基本だと思うのですが、そんなことしなくても数か月モノでも大丈夫だと思います。そういえばコンビニ弁当といえば、豚に食べさせると奇形が多発したとか死んだとかいろいろ問題になりましたが、そんなプラスチック食品を食べて、「どうして病気になるんだろう?」とか言っているのですから、なんて幸せなんだろうと思います♪。
だいたいなんでコンビニ弁当って食中毒問題が起きないんでしょう?あんな大量生産だと問題があってしかるべきですが、別に隠蔽でも何でもなく腐らないからそうならないか、食べる人が完全に割り切って食べているか、気付きさえしないかの三択ですよね♪。ちなみにコンビニ弁当の中には防腐剤が入ってないものもありますが、もちろん中にはちゃんと入っています♪。
そもそも論でいえばコンビニなんて存在自体がナンセンスだということに尽きますが、そんなことグーミンにはお構いありません。便利で安い、それがいったい何をもたらすのか、そんな当たり前のことさえ忘れて権利欲が肥大化したニンゲンたちには、現在の病気や苦しみはふさわしい因果応報なのかもしれませんね♪。 November 11, 2025
95RP
悪阻ヤバくてご飯も炊けず、仕事後何も出来なくて今日は、娘もママもコンビニご飯………
本当にごめんよ‥一歳児にコンビニ弁当食べさせてる人居ないよね‥一応焼きうどんとひじきを買ったけど‥ああぁごめんなさい😭こんなんでダメ親だよなぁ November 11, 2025
21RP
🔸不透明な都政と利権政治を正す🔸
🔴#小池百合子リコール運動
クソ小池都政を変えたいよね
高級品になったコンビニ弁当
生き辛いシングルマザー
進学を諦める高校生
冷淡な福祉
#都民の声
🟢署名集めるボランティア募集
🌱ぶっちー🌱
🟩@butchi39ne ◀️登録
公式サイト https://t.co/Ilf7ldrGAZ https://t.co/lLwmQoHNZd https://t.co/ODVFqW1uGi November 11, 2025
8RP
インライ今みた
アーカイブに感謝
ちなみに黄色ん今朝これ食べたね!
私もコンビニ弁当よく食べますので
みた記憶ある!!
#秋山黄色 https://t.co/sKuhXvBJS5 November 11, 2025
7RP
@naomi_tokashiki 倭国に来ても白タク、民泊、中国人経営のレストランと土産物屋に行き、消費税は1円も払わず、貧乏人はロッカーに頭を突っ込んで寝てコンビニ弁当食べるだけ、無料スポットでバエ写真を撮って、トイレを汚してゴミだらけにして帰るだけ
来なくなって静かで綺麗な観光地には倭国人が戻り旅行するでしょう November 11, 2025
6RP
コンビニ弁当買って行こうかとも思ったけど、疲れた時は温かいものを食べないと風邪をひく。
一人外食が苦手な私でも気兼ねなく入れるのが、お馴染みこちらのお店。キーマカレーとボルシチのセット、黒糖ジンジャーラテ、は迷わなくて済む鉄板。
さあて、お宿へまいろうぞ。 https://t.co/54nNVGYsDt November 11, 2025
5RP
ワイ店えりも店の新しいコンセプトは「ヒトのエキ えりも駅」 通過型観光でも宿泊したときと同じような交流体験を得られるお店。日帰り通過観光客にも配慮した15時開店で火曜日定休。お酒もお茶もカラオケもある。お寿司やコンビニ弁当持ち込んでも怒られない。@via_del_vento https://t.co/9EmdMutNDs November 11, 2025
5RP
みなさん。もう一度言います。
弊社の食堂は330円です。
鰻丼とかも食べれます。
ヘルシーメニューなども取り揃えているのでダイエット中の方も安心です。
コンビニ弁当で栄養バランスを気にすることもありません。
※火水木は夜ご飯を650円で食べることができます。1,000円払えばビールも。 https://t.co/pGBFlPIV7n November 11, 2025
3RP
リュウジさんのトマトクリームパスタがどうしても食べたくて、パリーの近くのファミマへ。
そしたら…ラスト1個。
「これは俺の唐揚げ弁当だ」と早歩きした瞬間、目の前の男性にスッ…と取られてしまいました。
もう完全に“リュウジさんのトマトクリームパスタ”になっていたので、
別の商品を買うなんて選択肢はゼロ。
ありがたいことに近くにファミマが2店舗。
1件目 → 売り切れ。
2件目 → ようやくラスト1個を確保!!
コンビニ弁当ってあまり食べなかったけど…
これは普通にリピートしたいレベルで美味しい。
ただリュウジさんに一言。
本当に美味すぎです〜笑
ちなみに
今日のお昼ごはんとしてパリーじぃが手にしたのは“トマトクリームパスタ”でした✨
ねぎ塩チキンも唐揚げ弁当も、
2件回ったのに売り切れだったよ、リュウジさん…!笑 November 11, 2025
3RP
おはよう。
初めて変なホテルに泊まってみた。
別に変じゃなかった!
夜は部屋でコンビニ弁当を食べてしまった。旅行行く意味無いよー。
まあ、いいのさ。
しかし、ソフビは旅行に持って行きやすいからいいよね。
軽くて、壊れないから。写真撮ってみたり、楽しみ増えるよ。
試してみてね。
何個かあるとより楽しいのだ。
ちなみに、この子達は、うちの高校生が「すっごいキラキラ🤩」と呟いていたよ。 November 11, 2025
2RP
毎日なか卯とすき家を行き来してコンビニ弁当食ってるぶるかを馬鹿にしてるの!?💃
キーっっっ!ぐ、や、じ、いぃぃ!🫦
私正直思うんだけど、大半は「なんとなく楽しそうだから」でホスト選んでると思うのよね、最初は。
だから、その子らの意識をどう高めるかが運営の本来の仕事なんじゃない? https://t.co/hSuge59jd6 November 11, 2025
1RP
阪急宝塚ドラマ 「べにすずめたちの週末」のロケ地
11話 「恋はエンドレス」最終話
尾染君はあやめの気持ちを確かめるべく、お弁当をリクエストしドライブへ誘う
六甲山で、あやめは特製コンビニ弁当をふるまう
尾染君は「どうせ僕は便利なコンビニ男ですよ」と怒って帰ってしまう
六甲山 鉢巻展望台 https://t.co/7qKnyhm8sx November 11, 2025
1RP
冷凍食品だけでなくコンビニ弁当でも「特定のものを食べ過ぎると」いろんな体調不良が起こります。
亜鉛不足による味蕾障害なんか起こすと致命的です。
というわけで寒い季節には鍋を食べましょう(´ω`)
色んな食材を摂れるしあったまる。
コンビニ弁当や冷凍食品はあくまでも回避措置であることを忘れずに。 November 11, 2025
1RP
カナやんのSNS見てると、
健康的なスタイルで肌もかなり綺麗だなって思うし、食生活徹底してるんだろうな。
どれだけ忙しくてもコンビニ弁当とか絶対食べなさそうやし、飲み物はお水かお茶しか飲まなさそう。
ライブも体調不良で公演中止とかも1回も無いみたいやし、免疫力めっちゃ高いんやろうな。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



