1
コンビニ
0post
2025.11.25 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国のコンビニ店員が英語を話さないことに『俺を倭国人と同じように扱うな』『観光客には英語で話せ』と文句を言ってる外国人がいるみたいだけど、そういう考えの人は早く母国に帰ればいい。言葉が通じなくて困るなら、それをどうにかするのは訪れた側がすること。店員さんや店がすることじゃない。 https://t.co/692H3TJHHa November 11, 2025
401RP
コンビニ経験者として「あの量の業務を自分の母国語ではない外国語でこなせと…?」と思うとえぐすぎて吐き気がしてくるのでコンビニの外国人スタッフめちゃくちゃ尊敬してるんですよね 本当にすごいよ November 11, 2025
128RP
病院、特に大学病院や小児医療センターでは、免疫不全や抗がん剤治療中など、感染に弱いお子さんも入院・通院しとるんじゃ
患者さんやご家族、関係者以外の方のトイレやコンビニ利用目的での立ち寄りは避けていただけると嬉しいんじゃ November 11, 2025
48RP
サントリー生ビール
500ml缶🍻
フォロワーさんに
いただいたので
緊急無料配布します~🎯
急ぎめで🏃
🎁プレゼント企画 第404弾🎁
サントリー生ビール
サン生 350ml缶🍻
セブンイレブン当選品
コンビニ
無料クーポンが
抽選で1名様に当たる
キャンペーン🎯
#8号の配布企画
#懸賞 #無料配布
#懸賞仲間募集中
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
◆応募方法◆
① この投稿をリポスト
② この投稿にいいね
③ 引用ポストもリポスト
④ フォロワー様限定(新規可)
〆 11/27前後に締切り
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
引用ポスト
ファミペイの
クーポンコード
たばこサンプル
無料でもらえるので
見てみて~❤
もらえたら
教えてね
↓ November 11, 2025
48RP
これ「家族に相談してなかったばっかりに、店がオーダーかけてから『やっぱなし』て言ってくる顧客(男女問わず)」のための、いわばコンビニでお酒買ったときの「あなたは成人していますか?」のタッチパネルボタンみたいなトークなのよ。 https://t.co/5xqVsPmY8q November 11, 2025
42RP
コンビニの駐車場で寝っ転がるだけでもマナー悪いのに、それを子ども達にやらせて嬉々としてSNSにあげるってどういうこと?
こういうことをしてるからサイクリストが世間から嫌われるって分からないのかな https://t.co/sFK5VXdlgK November 11, 2025
40RP
╭━━━━━━╮
🆕 スポプリ 🆕
╰━━v━━━╯
🌈#亀梨和也
📺『#神の雫』アニメ版も主役他 2種
(2025年11月21日)
🏪コンビニのマルチコピー機で
🏪【エンタメ】からプリントできます
👇購入方法はスレッドをチェック https://t.co/fAZYhuCiAQ November 11, 2025
34RP
\\ 前回の振り返り! //
TVアニメ『#ワンダンス』
第7話「湾田さんの入学前」👟
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高校入学前のワンダは
コンビニでアルバイトをしながら、
完全に独学でダンスを練習していた。
次回放送:11月26日(水) 23:45~
💫ディズニープラスで独占配信中!
https://t.co/qKXgipHHta
#WANDANCE November 11, 2025
32RP
╭━━━━━━╮
🆕 スポプリ 🆕
╰━━v━━━╯
🌈#SnowMan 🖤#目黒蓮🖤
🎬映画『ほどなく、お別れです』完成報告会他 2種
(2025年11月21日)
#ほどなくお別れです
🏪コンビニのマルチコピー機で
🏪【エンタメ】からプリントできます
👇購入方法はスレッドをチェック https://t.co/nuVeXK7ZPl November 11, 2025
19RP
俺も買いに行くか。
コンビニは24時間営業で俺でも行けるからありがたいな。
てか、勝手に取られた写真を
自分で買いに行くって冷静に考えて変だな。
ま、いいか。
みんなもローソンプリント
ゲットしてくれよな。ペチペチ。 https://t.co/EDwLmyXkkF November 11, 2025
19RP
組長娘と世話係 第156話 暗木と変なヤクザとコンビニ | つきや #pixivコミック
156話更新されました!
暗木がコンビニ行って色々起こる話です
よろしくお願いします!
#組長娘と世話係 https://t.co/yy7rpSOiMk November 11, 2025
14RP
ローソンが
盛り過ぎチャレンジを
続ける限り
コンビニは
ローソン率が高くなる😅
ローソンが
盛り過ぎチャレンジ
続ける限り
わたしの体重は盛る🐷
ローソンと言えば
昭和時代に良く食べた
チーズビットが
令和の今もあるのが嬉しい❤️
大人になっても
スナック菓子
たまには食べたくなる😊 https://t.co/09Z3tkxXp9 November 11, 2025
14RP
「ドズル社」×ファミマの新作コラボグッズが本日25日10:00から販売開始。コンビニフードを楽しむドズル社メンバーの『アクスタ』『ミニアクスタ』『缶バッジ』『エコバッグ』が店頭販売されます https://t.co/YYgIGpUUC8
#ファミリーマート #ドズル社 #ファミマでドズル社 https://t.co/mCMu22zf21 November 11, 2025
10RP
てか、倭国人はもう海外に行く必要なくなったんじゃないか、って思うときある。
というのは、倭国人の「海外移住意欲がめっちゃ低い」とかの話があって、倭国人って他国の暮らしにあんまり憧れないらしい。
母国語で高等教育が受けられる、
飯の選択の幅が広く、ファストフードからコンビニ飯から高級料亭まで選べる、
娯楽の選択肢が多く、全てを消費しきれないほどあるし制限が少ない、
商品の売り買いは大抵明朗会計、
夜中に財布一つ持ってコンビニまでいって肉まんを買って、店の外で食べながら歩いて帰ってきても強盗に遭わないくらいには治安がいいし、
権力者を当てこすっても逮捕されない程度に、思想・言論垂れ流しの自由もあるし、
そりゃまあ、「その国独自の不便を味わいに行く」みたいな醍醐味はあるだろうと思うけど、「悦楽を楽しみに行く」のが目的であるなら、帰国のたびに「倭国って便利だわー」を実感することになってしまい、そこまで海外に魅力を感じなくなっていく、とか。
まして、コロナ禍で入りも出もできなかった期間があるし、その間に始まったウクライナ侵攻に限らず、世界は「病人と火薬」で一杯になり、なんとも危険度が上がってしまった。
国内にいてすら外国人が雪崩れ込んでオーバーツーリズムがむしろ問題になるくらいで、結局外国にいい印象を持たない人が増えた。
これで海外に魅力を感じるのか?と問われるとちょっとなあ、って。
結局、バブルの頃(あれは昭和末期から平成初期)なんか覚えてるのは、40~50歳以上で、そもそも30代以下はバブルの恩恵そのものを知らんだろ。
倭国国内でほどほどの幸せでやりくりできるから、戦火と病疫の世界飛び出す冒険にあまり魅力がなくなった、ってことだとは思う。
それで倭国人が来ないんだから、倭国に媚びても仕方なくなった、ってことで、こちらも行かないんだからご配慮は遠慮させて頂きます、それでいい話じゃない?
「海外旅行して金をばらまけないなんて、倭国はもうおしまいだ!」
って発想こそ、バブルの亡霊感じちゃうけどなー。
「俺が若い頃はさー」みたいなおじさんが言いそうw November 11, 2025
9RP
ただ倭国人の家に生まれただけでエラソーに。残念ながら、倭国にはこういうレイハラ・セクハラ・マンスプおじがそこらじゅうにいる。電車で、コンビニで、居酒屋でーー湯浅みたいなキモいおっさんを見つけたら、ためらわず叱りつける瞬発力を身につけましょう。 https://t.co/Cb35QpKEvh November 11, 2025
9RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



