1
コント
0post
2025.11.25 16:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Xboxコントローラーがなんとクロックスに。海外向けに限定コラボ商品として明日から登場
https://t.co/mICTU7EsHE
スティックや十字キー、ボタンなど、Xboxコントローラーのパーツをクロックス上に完全再現。残念ながら倭国向けの発売は未発表 https://t.co/ykVJcpwNPd November 11, 2025
147RP
昨日はご覧いただきありがとうございました🙋
#日向坂46 #松田好花 さんからの
コメントが届きました~!
Q. 自分のコントに点数をつけるなら?🤔
関西感たっぷりの番組告知もいただきました🥰
#コントデンガナ
📺TVerで無料見逃し配信中
#ロングコートダディ #セルライトスパ
#ニッポンの社長 #蛙亭 November 11, 2025
17RP
渋谷の方は、路上でヒャーって叫びながら決闘で突撃する外国人。それを受け止めて反撃する外国人。倭国人どこっていうくらい、多国籍軍が囲んでスマホ構えてニヤニヤしてる。まずさ、路上を無料の格闘イベント会場だと思ってる連中、それをニヤニヤしながら撮影する輩、それを当たり前のように放置してきた街づくり。
この三点セットで、渋谷は観光地から見世物小屋にランクダウンしたんじゃないかしら?
本来、倭国の路上って。酔っぱらいが寝てたり、サラリーマンがため息ついてタバコ吸ってるぐらいが似合ってる。
そこに、海外のリアルストリートファイトまで輸入しなくて良くない?
どこの国から来ようが、この国のルールは守れよって線を引
一方で、池袋ではマーモットの可愛い喧嘩が勃発してた。ハイキックのポーしてんのに、妙にリズム良くてほぼダンス。お互いに中指立ててんのに、どう見ても漫才のツッコミ。コメント欄は「今日も倭国は平和である」「可愛い喧嘩やな」ってコメントが大量についてる。
これ、喧嘩ってより 昭和のじゃれ合い!?
危ないっちゃ危ないんだよ、本当は。
でも、空気が違うのよ。
相手を壊してやろうじゃなくてギリギリ笑いにしようってブレーキがちゃんと効いてる。倭国の喧嘩の美学って本当はこうだったんだよな。
どこまでいったらシャレにならないか?
どこで手を引くか?
周りの目も含めて、空気を読む。それを知らない奴が暴れると事件で、それを知ってる奴がやるとコントになる。
池袋の動画は、「人間ってここまでギリギリの線で遊べるんだな」っていう、倭国流の平和ボケの芸術だよ。渋谷の決闘と、池袋のマーモット。どっちも喧嘩ってタイトルだけど、中身はまるで違う。
渋谷は、暴力、無責任な観客。無策な大人池袋は、ちょっとバカ、ちょっと危ないけど最後は笑い。
倭国がこの先選ばなきゃいけないのは、どっちの喧嘩をこの国らしいと認めるかって話だよ。
もし渋谷みたいな動画ばっかり増えて、さも多様性」「これも文化交流」とか言い出したら、そのうち本当に、救急車とパトカーが毎晩セットで出てくる街になる。
逆に、池袋みたいな「バカやってるけど、どこかでちゃんと線を知ってる奴ら」が笑われながらも残っていくなら、この国はまだしばらく大丈夫だろうなって、あたしは思うのよね。
ルールを守れない客に、「まあまあ、倭国は優しい国だからさ」って何でも許すのは、優しさじゃなくて甘さよ?
本当の優しさってのは、来た人にもわかるようにルールを見せる。守らなきゃちゃんと怒る。守ってる人がバカを見ないようにするってことだろ。
池袋のマーモット兄ちゃんたちだって、もし本気で通行人に迷惑かけたり、店壊したりしたら、可愛い喧嘩で済ませられない。
笑いにできる範囲で遊ぶから、あれはギリギリ許される。
喧嘩動画がバズる時代に、一番力を持ってるのは、
殴る側でも殴られる側でもなくて、再生ボタン押してる側でもある。
国の未来なんて大げさな話じゃなくても、タイムラインの雰囲気ぐらいは、こっちで選べる。
だからさ、渋谷の決闘を見てニヤニヤしてる暇があったら、池袋のマーモットみたいなアホで平和な連中を、もうちょっと大事にしてやった方がいい。
今日も倭国は平和であるってコメントが、冗談じゃなくて、ちゃんと現実であってほしい。
あたしとしては、喧嘩するくらい元気があるなら
その足で家に帰って風呂入って、冷えたビールでも飲んでろって話だよ。 November 11, 2025
8RP
座長・内村光良がニッポン放送の特番に出演決定!
大好きなコントについてたっぷり語ります🎙
「LIFE! ON STAGE」最新情報もここでチェック!
「内村光良のオールナイトニッポンPremium」
12/9(火)20:00〜21:50 ニッポン放送
出演 内村光良
ゲスト 田中直樹 塚地武雅
#内村光良ANNP https://t.co/0bG9A89cEP November 11, 2025
6RP
私が観たかったやつに、出るみたいです。ぴあアリーナには、観に行ったことあるけど、そのステージでコント…。
一体どんなコントをやるのでしょうか🤭❤️
『LIFE! ON STAGE 〜マーベラーに捧げるコント〜』
2026/5/9(土)&10(日)
ぴあアリーナMM
チケット先行販売は、
11/25(火)正午より👀‼️
その他詳細は公式HPをご確認ください。↓↓↓
https://t.co/mA9LzQEhD5
#LIFEファンはマーベラー
#LIFEonSTAGE
#nhk_life November 11, 2025
6RP
#コントデンガナ 第5回配信開始📺
怪談話のテレビ収録で思わぬトラブル👻
番組AD #松田好花 仕事できすぎ!?
そして…ナンマンがついに手を出した👊
アニメ #でんがな 新キャラ登場🐙
お気に入り登録よろしく!
コント・デ・ンガナ https://t.co/j01xL7XLzs November 11, 2025
3RP
東京出身者として、地方出身者のコミュニケーションが意味わからん、か。
まず大事なこと。地方出身者同士が話すときにも、ある程度の知名度卑下合戦や「こっちの方が困っている」の社会課題バトルはよく起こる。これは圧倒的に事実。
ではなぜそうなるのか。質問文そのものに答えがある。
「地方」って、しょせん「東京」の対立概念なのよ。そういう言葉を使うとき、一つの東京にだけ名前があって、沢山の地方は平等に名前がないのよ。地方、いっぱいあるのにね。自分が住んでるところを「東京ではない」と言われ続けて育つのよ。
みんなあらかじめ土地の名前を奪われた状態で認識され、土地の名前を奪われた状態で会話するんだから、卑屈にも攻撃的にもなっちゃうわけよ。
さらに加速要因がもう一つ。地方出身者からすると、東京の人は「東京”出身者”」じゃなく「”東京”出身者」に見えるのよ。力点があなた、じゃなくて東京になる感じ。これはめっちゃ良くない。個人が個人として見えなくなるわけだからね。
まとめると、①もともと「地方」が普遍的に持っている名前を奪われたイメージ、②「地方ではない東京の人」が「東京」に回収されて見えるイメージ、この二要素の掛け算ブーストが、あなたの直面したコミュニケーションだと思います。
ちなみにだけどさ、その手のコミュニケーションって、北海道、京都、大阪、神戸、福岡、沖縄あたりの人はあんまりしないでしょ? そのへんは確固たる地位というか、「東京」に飲み込まれきらない存在感を出せるからさ。名前を失ってないのよ。
以上、ひとまず構造を説明できたかなと思う。俺も地方出身の上京組だからね、このへんのことはたびたび思う。ちなみに、コントにもしている。「地方出身者が思う東京」を反転させて、ずらして、さらに、みたいな仕掛けのコントです。「東京にはいない奴」です。どうぞ。
https://t.co/PhddaLldUl
投げ銭もありがとう。あちこちでライブをする遠征費とします。いま、旅行記の連載も始まったからね。それこそ第一回は地方出身者が見た東京について書きましたよ。こちらです。どうぞ。
https://t.co/2MfCv3r4mC November 11, 2025
2RP
以心伝心イラストお題ギターはむず過ぎ
(∵)細長〜い円を描いて、四角くて小さい丸が
(´・J・`) ?
謎物体描くも奇跡的に青緑のマーカー使う
(∵) チャンミン多分好きだと思う
み ほら!チャンミンさん最近持ってた!
(´・J・`) …銃ですか?
つ 銃は最近持っちゃダメでしょ!
4人コントかとおもたww November 11, 2025
1RP
ありがとうございます!
コントステージ、ワクワクしております!
今後ともマーベラーの皆さん、
ツーカジーをよろしくお願いします! https://t.co/7Sw6SkdScD November 11, 2025
1RP
土地勘がないSP叶さんと頼りになる地元民の葛葉さん
🔫「じゃあ行こう」
🎲「行くか~」
🔫「こっちだよこっち」
逆向きに向かう2人
🔫🎲「えっ?」
🎲「こっちだよ!」
🔫「いや、こっちだよ!」
🎲「いやこっちだよ」
🔫「そっちだぁ」
🎲🔫「あっはははww」
🎲「ちょっとポンコツSP来たな~」
可愛いコントしてるw
📎https://t.co/aaQ0oexayl November 11, 2025
1RP
====================
『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ2025』
====================
狩野・福井コンビのネタをチラ見せ👀✨
お題は「取り調べコントのまだ見たことないパターンをお願いします」
2代目ゴールデンコンビに輝くのはどのコンビだ!?
—プライムビデオで独占配信中— November 11, 2025
1RP
今週の11/27(木)に『ZONO FESTIVAL』に出演させていただきます!
果たしてこの持ち時間5分間で何やるんですかねー
漫談なのかコントなのか、はたまた誰か呼んで漫才なのか…
正直、僕自身も未知数です!
いろいろと思考を巡らせております。
でも、きっと楽しいものになるはずです!
ぜひご予約お待ちしております!
https://t.co/uhckhwIYLB
#ZONOFES November 11, 2025
1RP
いやー、ヤミ畑がやばいってのはわかるけど、いちばんヤバいのは中国人の違法畑じゃなくて、倭国のルールのゆるさでもある。国有地ってのは、本来みんなの土地なんだよ?そこを勝手に小屋建てて耕して、インフルエンサーが注意しても、「わかんない」「おがんない!!」「ここ、妹の土地ね」「あたしたまにしかこないよ」「ドアバンで威嚇!!」で通してきたってんだから、びっくりね。
動画見てると、注意されても開き直り、意味のわからない倭国語を連呼して話にならない。
コメント欄には「チャイナやばくない!?」って声もあるけどさ、国籍どうこうの前に、ここまで増長させちゃった時点で管理してる側も同罪だよ。
何年も前から分かってて、役所も警察も「注意はしました、警告もしてます。貼り紙も貼りました。撤去依頼もしました。」で終わらせてきた。
その結果が、あの無法畑の天国だよ。
大阪の淀川のヤミ畑も同じ。
行政が貼り紙貼って「ここは国有地です」って書いてある横で、堂々と違法農園。
政治家が現場来て写真撮って、「悪質性が高いです」って解説してるけど、そこに至るまで何年寝てたんだって話だよ。
闇バイトだの闇畑だの、全部放置プレイの延長線上だよ。
倭国って国はさ、「波風立てない」のが美徳だと思ってるうちに、最終的には波風どころか津波になって帰ってくるのよね。
近所の人は怖いから黙る。
役所はクレームが嫌だから踏み込まない。
政治家は票になりそうになるまで知らん顔。
最後に炎上してから、みんなで一斉に「やばくね!?」って言い出す。
これ、一種の国民的コントよな、前世笑えないけどね。
本来やるべきことはシンプルなんだよ。
国有地や河川敷の不法占拠は、粛々と撤去する。
違法農園の収益はきっちり没収する。
背後にいる仲介屋やブローカーまで追う。
これを淡々とやればいいだけなのに、
「相手が怖がる。差別と叫ぶ。」
「外国人だから、ニホンゴわかりません。」
「揉めたくない、叫ばれて逃げられる。」
で止まる。
それと同時に、見る側もさ、「うわー、ヤミ畑すげぇw」で終わらせてちゃダメ。
あれは遠いどっかの田舎の話じゃなくて、「自分の税金で維持してる土地が勝手に使われてる」ってことなんだから。
本気でムカつくなら、地元の議員や役所に「こういうのどうなってんの?」って聞くのも大事。
結局ね、ヤミ畑の連中よりタチ悪いのは、「知ってるのに何もしない大人たち」なんだよ。
法律も権限も持ってるくせに、いざとなると「把握はしてます。」「最善の対応してます。」で逃げる。
あれ見てるとさ、「倭国語分からないフリしてる外国人」と「責任分からないフリしてる倭国人」、どっちも同じに見えてくるのはあたしだけかしら?
国有地を守るってのは、境界線をはっきり引くってことだよ。
ここまではOK、ここから先はアウト。
その線を曖昧にしたまま「倭国は優しい国です」なんて言ってたら、優しさじゃなくてただのカモだよ🦆💫
ヤミ畑の問題は、「倭国はいつまでカモでいるつもりなのか」っていう問いでもある。
そろそろ笑い話じゃなく、本気でオチを変えないといけない時期に来てるんじゃないかしら? November 11, 2025
1RP
/
『コント・デ・ンガナおおきにライブ』
㊗️開催決定&先行受付開始🙌
\
ナンマンをはじめ、人気コントシリーズ特別編から
この日限りのユニットコントまで🤩
▼イベント
12/28(日) 15:00開演
COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
▼FANYチケット先行 (〆11/28(金)11:00)
https://t.co/uDxR4ZLmqJ
▼出演
#ロングコートダディ
#セルライトスパ
#ニッポンの社長
#蛙亭
ほかスペシャルゲストも参加予定🐙
番組オリジナルグッズも販売予定🍛🫓
みんなで最高の笑い納めにしよう~!
#コントデンガナ November 11, 2025
1RP
内村光良、今年2度目『ANN』
12/9(火)20時から生放送❗️
NHK『LIFE!』アリーナライブ記念
局の垣根越えニッポン放送で
オールナイトニッポン担当
ココリコ田中直樹&ドランク塚地武雅も登場
「コントの話を目一杯しようかな」
https://t.co/FBUnoC4Akd
#内村光良ANNP
@1242_PR https://t.co/CODMmUwMKL November 11, 2025
1RP
@Eluka66V 決まってるのはいいね
アタシはブラックフライデーで3000円になってたコントローラーを買ったよビクビクしながら使ってる( ´・∀・`)
直近で低評価あったらとりあえずやめとくかなあ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



