1
コント
0post
2025.11.27 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
海外でピザを頼むふりして警察に助けを求めたって話がある。「チーズピザありますか?」なんて震える声で言って、電話の向こうの警官が一瞬で察する。これ、映画の脚本じゃないよ?現実の話。あたしがこの通話内容を聞いて一番びっくりしたのは、警官が電話の向こう側の声や雰囲気でちゃんと察したってところなのよね。
警察ってのは本来、言葉にならないSOSを拾うのが仕事なのよね。ただ決まり文句を読み上げるんじゃなく、電話の向こうの沈黙や震えを感じ取る。
それが治安国家の矜持ってもんだよ🔥
もちろんさ、倭国の警察にももちろん立派な人はいるよ。でもさ、倭国でもしも同じような電話した時に
👮「110番です。事件ですか?事故ですか?」
👩「すいません、ピザを頼みたいんだけどー。」
って言った時に、果たしてどれだけの警官が同じような対応ができるかな?
ここはピザ屋ではないですよって言ってガチャって切るのか、それとも冷静にこの音声のような対応ができるのか?
ここで、コントみたいにすいません、間違い電話ですよーイタズラやめてくださいねって言われてガチャって切られたら、その時点でゲームオーバー。これって本当は笑えないよ。
アメリカが治安国家の代表みたいに言われるのは、武装してるからでも、権力が強いからでもない。
「命を守る」って一点に関しちゃ、国も警察も必死だからだよ。
ピザの注文一つで命が救われる社会。その裏にあるのは、言葉の裏を読む文化だよ。
これ、倭国が得意だったはずだろ?
察しの国なんて呼ばれたのはいつの話だったかな?
最近の倭国はどう?
行政も政治も、
「言われたことしかしません😔」
「前例がありません😌」
「それは担当外です😏」
そんな言葉ばっかりじゃない?
察しが消えた社会は、弱者から死んでいく。
政治が悪いとか、制度がどうとか、そういう話をいいたいんじゃないよ?
治安ってのは文化なの。治安はそこに住む人間の気質の総量であり、困ってる声を聞こうとする警察、何か変だと気づく隣人、ルールを守る市民、犯罪を許さない社会の空気。これらすべてが国の治安力を作ってる。
ピザの注文ひとつで警官が動けるのは、社会全体が命を優先しており、一定の危機感と緊張感と想像力と経験値がある。こういう国は、犯罪があっても根っこが強い。
逆に、
「自分のことで精一杯」
「見て見ぬふり」
「関わりたくない」
そんな空気が広がる国は、警察が何人増えようが治安は崩壊しちゃうのよね。
保守思想ってさ、ふるくさーい思想とかじゃなくて、人間の直感、勘、経験というような、この国を何百年も守ってきた知恵の継承なのよね。
変な声で電話してきた人がいたら、
「もしかして助けを求めてるのか?」
そう感じて動く。
これができるか、できないか、命を救えるのか、救える命を死なせてしまうのかに分かれてしまう。そこにあるのは、合理性じゃなく、もしかしてもしかするかもしれないって言う情だよ。
それを、気にしすぎ、映画の見過ぎ、もしそうだったとしても、普通はピザの注文が110に来ても分からなくて当然っていうような空気がある国は長く続かないよ。
ピザを注文するふりで命が救われた話は、単なる美談じゃなくて、社会がどれほど人間の気配や意図に敏感かを示す物語でもある。
倭国も本来、言葉の裏を読み、空気を察し、弱い人間の声を拾える国だった。
それができなくなったのは、国が疲れ、余裕が消え、つながりが壊れてきたからなんじゃない?
でもね、まだ遅くないよ。
もう一度、目の前の人を助けようとする文化を取り戻すだけで、倭国はすぐに強くなる。
ピザの注文を装った声を聞き分けられる警察👮
その声に耳を澄ませる市民👨
そんな国に戻れたら、倭国はまだ大丈夫だと思う😊 November 11, 2025
13RP
📢 28日(金)夜7:57~放送 ❣
BK100年 #大コント祭 😆
特別に番組の一部をチラ見せ💛
楽しいコントが続々登場👀
お見逃しなく❣
詳細はコチラ
https://t.co/wSvvglLMXQ https://t.co/OkHssypZfq November 11, 2025
7RP
皆さんおはよッス!!週の折り返し水曜日!!
今日は11月26日で #いい風呂の日 、と言う事でドリフ大爆笑で大好きなコント『もしも威勢のいい銭湯があったら』で朝から一笑いして下さい😂👍
今日もよろしくオナシャス!! https://t.co/PdNnIFgTrm November 11, 2025
7RP
#水上恒司
生でコントやります!
でも、
服は脱ぎません!
絶対、絶対、絶対!
脱ぎません!
お楽しみに🔥
---
『LIFE! ON STAGE 〜マーベラーに捧げるコント〜』
2026/5/9(土)&10(日)
ぴあアリーナMMで開催!
▼出演者
内村光良 川西賢志郎 じろう 田中直樹 塚地武雅 西田尚美 水上恒司 ほか
#LIFEファンはマーベラー
#LIFEonSTAGE
#スタッフの投稿 November 11, 2025
4RP
まず、超しょうもない例を示す。過去に俺が遭遇したことのある人物だが、「ネットで指定校推薦で入学した人を叩く文章を見すぎて、指定校推薦が本当に許せなくなった」という人がいた。
どう思う? 指定校推薦で受かった人って、マジで許せないってほどの悪人だと思う?
単なる「入試方法」っていう一つのバロメータにおけるディスを見すぎて、本当に許せなくなってしまった、これ、かなりバカバカしくないかい?
で、「民族」はそれのもっとデカいバージョンである。そして、もっと深刻なバージョンである。世界史でも悲劇を繰り返してきたパッケージである。
きみは、あんまネットを見ない方が良い。一旦距離をとって、映画とか小説とか漫画とか、スローな情報源に触れた方がいい。映画でいうと「縞模様のパジャマの少年」とか「関心領域」とか観るといい。
ネットの情報は回転が早くて、人間の感情を強く強く掻き立てるようにできてる。こう言っちゃなんだけど、君が憎んでるのはその民族じゃなくてネットの情報なんだと思う。どうか飲み込まれないでほしい。ほんとうに。
ここまで書いたのは割と優等生的というか、対処法として教科書的なものだ。少し俺っぽい奴を勧めるなら、その民族が食べている料理とか食べてみたらどうかな。案外うまいのあると思うよ。
きみ、実際のその民族には知り合いも友達もいないんでしょ。でもメシ食ったら、そいつらの顔くらいは浮かぶ。話はそれからでいい。マジでメシ食ってほしい。嫌いとか許せないとか以前に、別にメシ食ってるだけかもってわかるはずだから。いったんメシ。いったんメシ。いったんメシ!!!! 情報なんかより、メシ!!!!!
そしたらば、わたしからは、コント「頭のなかの国」を添えておきます。頭のなかの国を大きくしないで、頭のそとの国に出てきて!! 絶対に!! 絶対に!! 情報の海で溺れてしまわないで!!!
https://t.co/yEk9Vt64a8 November 11, 2025
3RP
#ももいろクローバーZ #高城れに さん
ありがとうございました‼
▶マラソンも、永野さんとのコントも👀
▶忙しすぎる年末年始🎄🎍
▶横浜気象台近くにオススメMEGAドンキ
radikoで聴けます🎧👇
https://t.co/uMOYTXMAUH
#ふらっと954 https://t.co/qpy6XWg7Of November 11, 2025
3RP
強烈さん2周年公演♨️
皆様キラキラで、コント漫才含め
沢山笑わせていただきました!!
The37KAMIINAさん、けいちょんさん
mckjさん、ゆっていさん
コラボも最高でした!
愛され強烈さん☀️新曲、新衣装👏
CDゲットだゼ!母と聞きます🎵
これからも楽しみ🌈
皆様お疲れ様でした!
#強烈 https://t.co/aTq0tcg8BN November 11, 2025
2RP
#ユナステ2
先んじて大統領師匠チームの稽古が始まりました!
コントの台本読むの5年ぶりかぁ、、、
懐かしさとともに、物量に目眩がしそうですが!
やります!
大統領師匠短編集公演
『ユナイテッド・ステイツⅡ』
https://t.co/eiWkvh7mP4
土曜夜と千穐楽が残り僅かです! https://t.co/pPCsiwaOEr November 11, 2025
2RP
ほのたぴちゃんがフリ素をしてたので回収~\( ´ω` )/📷´-✨
おじゃと回収に行ったけど。
偶然、帰宅したほのたぴちゃんと3人で一緒に撮った~🤣
途中コントローラーが不調になって凄い動きしてたりと(笑)
ご一緒ありがとうでしたっ♪
#とりにきた
#PSO2NGS_SS #ma7ロゴ https://t.co/4bunsu3mph https://t.co/d4RXYpPUvh November 11, 2025
2RP
【中川家】オカンあるあるコント
こんなオカンいるよね
「音だけでも小さして」は、
子供に普通に言うてしまってるわ
お兄ちゃんがネタ中に、
笑いこらえれん姿が好き😂 https://t.co/DnObvWrMCO November 11, 2025
2RP
よう若者。反出生主義な。
俺の立場を示すと、「理解はできるが同意はしない」っていう感じ。コントにしてもエッセイにしても、俺の仕事は広義のサービス業だから、人が増えた方が嬉しいし、構造的に相容れないとこある。
SNSでの反発について言うと、信仰の問題も大きいと思うよ。
SNSとかnoteとかで書いている人たち、トックトクの匿名に見えるけれど、みんな書いてないだけで何らかの信仰がある。実際に何かの宗教に入ってるかどうかもそうだし、素朴な信仰くらいならみんなある。
このとき、生き物の出生を否定する思想っていうのは、多くの信仰において許容されにくい。そもそも、「反出生」自体が生き物を半ば否定しかねないことであるし。だから、構造的にある種の過剰反応が起こりやすい思想でしょう。
俺も、現状の強度・濃度で反出生主義が主張されるぶんには「思考実験としてはおもしろいなー」くらいに眺めるけれど、たとえば「反出生党」とかが出てきたら絶対票入れないし。支持者とはかなり距離取るだろうし。そういうとこある。
このとき、あなたが現状の反出生主義について「あまりにも正しい、実現性のない綺麗事」って受け取るのは、別にありうる受容の仕方かなって思う。今の規模感ならそんなもんに見えるし、俺も結構そう思う。
ちなみに、俺のコントには反出生主義に着想を得たものもある。マジで出生を許されなさそうな、そもそも非倫理的な繁殖方法で繁殖する生命がいたらどうなるかな、って考えてつくったもの。繁殖方法は「行列に割り込むこと」です。そういうSFだと思って御覧ください。コント「ゲノムがねじれてない奴」です。どうぞ。
https://t.co/NIi4LaXQWY November 11, 2025
1RP
一生LOVE宣言、たまに自分でも読み返しています。3年前なので絵の拙さを感じますが、めちゃくちゃ好きなコントなので漫画という形で残せて良かったと思っています。
単独後、つばささんに「これ漫画にしていいですか?」と直談判したのも良い思い出です。
ちなみに電子版の方は若干加筆してあります✍️ November 11, 2025
1RP
僕が“逃げ春”って言ってた山中竹春が、
よりによって“小田原に逃げ帰ってきて”、
しかもその現場を僕に見つかるとか…🤣🤣
横浜→小田原へ“逃走ルート”逆走してくるって、
どんなコントだよ。
しかも街宣車は、
横浜市長選で使ってた“山中竹春カー”。
元の持ち主は小田原のグリーンオートというオチつき。
ここまで伏線つながると、
もう笑うしかない😆
横浜市政の検証に走り回ってたら、
逆に本人の街宣車が小田原に流れてくるとは。
政治ってほんとドラマだわ。
#なんか見た #横浜町田広域市民オンブズマン #逃げ春
#レシ活住民訴訟 November 11, 2025
1RP
『強烈2周年記念本公演』に行ってきました!最っ高にのぼせ上がりました!!スペシャルなゲストと共に時間に追われつつ耳に残る新曲やコントを見ることが出来て銭湯員として最高の時間でした!新衣装が最高にばちこり決まりまくってて最高次のイベントまで待ちきれねぇぜ!
#強烈♨ https://t.co/uZSsT7KPE7 November 11, 2025
1RP
谷口つばさ単独「一生LOVE宣言」のロングコントが公開されました‼️
このシナリオを元に、つばささんとストーリー組み直して漫画にしたものがこちらで買えます💁
全80p!コント観てから是非読んでほしいです!
📕本(残わず)
https://t.co/uwKOnZ8c42
💡電子書籍(ちょっと安い)
https://t.co/fMmDl5wb9K https://t.co/Oo1yPIB5gJ https://t.co/6hbKT4LVYR November 11, 2025
1RP
その語り口が苦手なのはわかるぞ。自信ないのはわかるけど、せめて構文はありきたりじゃないものを使ってくれ、みたいな。
で、嫌な言葉な。これ系の話、俺かなり極端だから心して読めよ。
そもそも俺は、便利で守備範囲が広くて強い言葉は基本的に一つ残らず全て嫌いだよ。
なんかもう、「簡単に考えるのをサボれること」「簡単にわかりあえたふりができること」を言葉におけるメリットとするの、せーのでやめろ、やめろ、やめろすぎる。便利な言葉が全部ひからびて、誰もが自分で言葉を栽培しなきゃいけなくなってほしい。それで1000年くらい会話や意思疎通がおぼつかなくなっても、それでいいと思う。わかりあえたふりをするためのイージーな会話よりずっといい。
なんか本当に人間が全部キモい。ああ、キモいああ、キモい、ああキモいキモい!!! 共感とか、物語的語りとか、全部無理!!!! 一つ残らず無理!!!! 人間ってほんとうにしょうもない!!! これ毎日思ってる!!!
それでいて、ちょっと言葉をひねるタイプの人をみたら、すぐ「言語化だ〜!」「言語化だ〜!」「言語化だ〜!」って、ばかみたい。虫みたい。怖い。怖いったら怖い。
なんだろう、なんかねえ、自我を持とうという自我がない。自我はあるくせに。自我を持とうとする自我ない。ふざけんな。もっとちゃんと立て。群れんな。はぐれてみろ。
いやもちろん、多くの人達は言葉をサボることで、他のことを一生懸命にやってるんだとは思う。他にリソースを割きたいんだとは思う。
けどさ、けどさ、けどさ!!! やっぱ世の中で優先順位をつけるときに、自分の言葉を自分で選ぶことよりも大事なことって、俺はあんまないと思うんだ。何をやってんの? みんな何をやってんの!?!?!?
そうね、そういう意味では、定型文、構文っぽいやつは「ああ…」って思っちゃうな。そんな感じでどうでしょう。わたし、このへんを語りだすとたぶん極端なことしか言わないと思うからこれくらいで!
そしたらば、コント「若者の気持ちを代弁する仕事」を添えておきます。自分の言葉をあんまりたくさん代弁されてはいけないよ。わたしはそのことばかりを常思っているよ!!
https://t.co/rLGUDu7WhM November 11, 2025
1RP
原住民がいることがわかった!
意外と人口いてよかった!
コントルールーさんサブスク継続ありがとうございますー!
やわらかさんビッツ感謝です✨
【#phantombreakeromnia】人口が絶滅危惧種のファントムブレイカーオムニアやるよー!!
https://t.co/RGRhoi9Y2e November 11, 2025
1RP
今日は大宮企画の稽古も行ってきました。
もうもちろんやりやすいに決まってる皆さんと29.19日が本番です。
まだこんなに面白くなるんだってびっくりしながら稽古場で笑ってます。
何を伝えたいとかではなくただただ笑ってもらえたら嬉しいコントです。
言ってくれたら予約します! https://t.co/8E4yEAFxP3 November 11, 2025
1RP
#強烈
みきちゃんにお誘い頂いて観に行ってきました♡歌って踊る姿にとても元気をもらったし、漫才とコントで沢山笑いました!
温泉一緒に回りたくなった♨︎♡ https://t.co/azvETZLqsb November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



