コミュニケーション能力 トレンド
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
天才児やギフテッドの予後を思う時、その尖った才能だけじゃなくて社会性や協調性、コミュ力が大事だなと思うんだよね。この方は1歳で電卓にハマり、小4で公文全国1位、東大卒なのだが、両親は勉強を制限して友達と遊ぶことや外で体を動かすことを優先させ、水恐怖症を克服させ、野球部では余計な一言が多い、こう言った方がいいなどとコミュニケーションが鍛えられたと。ASDの子を育てていると色んな不安に駆られるが、こういう人を見るとどうしたらいいかというヒントになるよね。息子を野球に連れてったけど、結局続かなかったんだけどねー。。。 November 11, 2025
8RP
子持ち子無し関係なくコミュ力がゴミすぎない?「どこに旅行したの?」「休日何してるの?」って話を広げていけばいいのに、「自由時間多くて羨ましい〜」って謎自虐するのマジで意味わからん https://t.co/Rob1w0tFqY November 11, 2025
8RP
#シォータイム 第41回のご視聴ありがとうございました‼️
「おしゃべりキング!コミュ力診断ゲーム」をプレイ💪
希水さんはキューピット力つよつよでした👼♥
#希水しお https://t.co/E2Yire5aK5 November 11, 2025
6RP
最近、営業代行業者が増えてる気がするが、ネガティブイメージが多いと思われるので、利用してる私が気付いたことをつらつらと書いてみる。
彼らは新規アポを取る力はあるけど、クロージングまで持っていくのは苦手。
営業代行をやってる人はコミュ力お化けの人が多く、テレアポからの新規訪問までのコミット力があるが、売り込むための業界知識と経験は皆無なので、顧客からの信頼を獲得する決定打がない。
これだけ聞くとネガティブに捉えると思うが、業界知識と経験を積み重ねた職人気質の人は知らない人に声をかけるテレアポが苦手な場合が多く、そもそも新規訪問まで繋がる場合が少ない。
少なくても私には毎日500件の営業電話をして、新規アポに繋げるのは難しかった。
だから、新規訪問までは営業代行に、そこからクロージングまでを営業社員や社長に担ってもらうのが一番うまくいくパターンだと思う。 November 11, 2025
3RP
「頭の回転」「笑いを取れる」とかのコミュ力じゃなくて、
(モテ講座系ってこっちのが多いですけど)
「気遣い」「共感」「相手主体」ができるコミュ力が、結局相手が落ち着けて「この人と居たい」になるコミュニケーションになると思うんですよね…
(かつ一番頭使うし人として最上位と思ってる)
この後者のコミュ力レベルが釣り合ってないと難しくて、
でも、そもそもここのレベル0だと、レベル差どころかこういった概念すら気付けない。
だからそこは責めてもしょうがないから気づいてほしくて動画とか作ったわけなんですけど、
https://t.co/Jr9nq32ywf
で、
気づいたら話は早くて、
・今攻めるにはレベルが足りないダンジョンがある。
・そのダンジョンに対抗できるスキルが分かっている。
→レベルを上げるのみ!❤️🔥
でしかないと思うんですよね、シンプルに。
男の生きづらさシリーズ⑤
感情の筋トレ実践編(アンフェレベルまで闇落ちしてる想定)
明日上げます〜〜〜 November 11, 2025
1RP
これは神回!遅ればせながら「#道との遭遇」で #鹿取茂雄 氏と #青山剛昌 氏のコラボ回を視聴。 鹿取さんのコミュ力、凄すぎる…!ちなみに青山先生は鳥取県北栄町ご出身。北栄町の道の駅 大栄にはコナンくんの銅像、最寄り駅のJR山陰本線由良駅は「コナン駅」の愛称がついています!聖地巡りにぜひ! https://t.co/LXTW5VhqNF November 11, 2025
1RP
恋愛相談で結構多いのが「会話ができない」問題。
大体このパターンは
「男性側の、思いやりのあるコミュ力がなくて会話が成立しない」
が原因。
この場合の女性は
「相手がこれをしたら嫌がるかな?」の発想が身に付いているけど
男性側は「自分はこれがいいから、相手もこれでいいだろう」という自己中的な会話になっている。
だから
女性側だけが会話に違和感を持っている。
そういう女性は
同じく「相手はこれをしたら嫌がるだろうか?」という視点を持った男性と会話すると感動するよ🍀
要は
違いは「優しさの視点(相手視点で考えられる)」だけ。 November 11, 2025
1RP
@T_Honda_E3 極一部とも思っとります
若い人でも笑顔でコミュ力高くて好印象な人も居る
同世代でも↑が皆無で偉そうにしているわりに成功していない人もいる
世代関係なく明らかにサービス業に向いていない人もいる
自分も偏った考えを改めないといけないな
反省しよう November 11, 2025
@ersodirus1989 ✅コミュ力・顔面力なんて不要!
【https://t.co/ZtmpRKtgym】
近所で見つかるゆるふわ系奥さんが多数でヤバい💕
【https://t.co/hoquxOPBA4】
🍸作品はこちらのリンク🍸
https://t.co/732BwxMksd
https://t.co/VHMyvBIrEP November 11, 2025
ASD、女性の場合はコミュ力などがわりとまともに育って発見遅れたり別にそのままで生きていけるパターンがあると聞いてはいたけど、オラさがそこに当てはまっていたとは…だよ。本当にコミュニケーションで困ったことないもんな、APDの症状以外で… November 11, 2025
KNTはずっと受容と共感してるんだよな……唯一「そういえばそうだった」で刺してるけどそれ以外は終始受容と共感、言葉を被せずノリに合わせてて雰囲気を読んで話の方向性変えててコミュ力の高さが伺える。否定は一切してない。すげ〜本当に。コミュ力たけ〜陽キャだ〜 November 11, 2025
あ、そうそう。
拠点で会うみなさんに高確率で
コミュ力の高さを褒めていただくんですが
こちら陰キャコミュ障のアカウントです。
コミュ力が高いと感じるのは、拠点が安全な場所だから。
#シーライクス #SHEGinza November 11, 2025
@riku_DQX_ リクさんめちゃめちゃバイタリティもコミュ力もありますよ!!!!!!見習いたい!!!!!と強く思いつつ、それはそれとしていつか飲みにはぜひ行きたいです👀 November 11, 2025
断酒343日目終了。コミュ力、言語化力は大事。ただ、卑怯、狡賢い奴は言葉巧みで、口達者が多い。人を見る時は、上辺の言葉でなく、行動を見るようにしてる。行動は短期的には誤魔化しが効くけど、長期的には絶対に本質が現れる。人間は行動が全て。おやすみなさい。
#断酒チャレンジ
#Twitter断酒部 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









