コミュニケーション能力 トレンド
0post
2025.11.26 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国のメディアや関係者は、
「高市さんはコミュ力が高い」「各国首脳と和やかに会話」
…と“良い場面だけ”を中心に切り取って報じているけれど、
海外で注目されているのは、むしろ別のこの映像のほう。
G20主催国・South Africaのラマポーザ大統領が
各国首脳と握手していくシーンで、
高市さんに気づかないまま通過したように“見える”場面が記録されている。
この動画は中国系メディアだけでなく、
英語圏の政治アカウントでも共有され、
海外ユーザーからは実際に、
・“Why is she being ignored?”
・“Japan’s new PM is not recognized?”
・“This looks awkward.”
といったコメントが寄せられている。
海外で指摘されているポイントは主に2つで、
1)映像では、高市首相が“認識されていないように見える”こと
2)倭国国内のポジティブ報道とのギャップが大きいこと
この2点。
倭国では“首脳と談笑するシーン”が多く流れる一方、
海外では「存在感の薄さ」や「動作のぎこちなさ」が指摘され、
“Japan’s new PM gets ignored at G20”
という文脈で語られている投稿も見られる。
国内だけを見ていると分かりにくいけれど、
外からは 倭国の政治PRと、実際の国際舞台での見え方の差 が
よりくっきりと浮き彫りになってきている。
今はもう、成功シーンだけの切り抜きでは
国際世論の理解を得ることが難しい時代。
外からどう見られているのかを正確に把握することこそ、
倭国の政治に必要な視点だと思う。 November 11, 2025
22RP
コミュニケーション能力が高い人たちを見ていると、
・あんまり他人に興味がない
・相手に期待をしていない
・相手のことを詮索しない
という傾向があり、かなりあっさりしている印象です。
一方でコミュニケーションでつまずく人の多くは、無意識に 「自分の想定どおりの反応」を相手に求める傾向にあります。
・気をつかってほしい
・察してほしい
・うまく返してほしい
・自分を否定しないでほしい
こうした期待があると、人と話すたびに疲れるし、相手の発言ひとつで心が揺れるわけです。
対人関係で悩んでいる人は相手に期待せず「あっさりさっぱり」を意識してやってみてください。きっとそっちの方が上手くやれますよ。 November 11, 2025
7RP
#もえの〜と 第59回のご視聴ありがとうございました‼️
コミュ力回でした💪🔥
ケンタ、マジで許さない😡🔥
いつかリベンジ💪🔥
📸 ♥#小泉萌香 https://t.co/kwGgPf49Hr November 11, 2025
5RP
で、こういうタイプの男性が厄介なのは
「俺はコミュニケーションがとれている」と思っている所。
女性からしたら
「相手のニーズを考える思いやりの会話」を求めているのに
男性からしたら
「俺は会話ができている!それなのに文句を言うそっちが悪い」
みたいな思考になる。
コミュ力が低いタイプの男性の思考は大体これなので、伝えたところで解決までの道のりが物凄く長い。
で、どんどん女性側が疲弊していく。 November 11, 2025
3RP
ギャグセンスが高い人って、地頭がいい。
ギャグってふざけてるようで、実際は知識とセンスの結晶なんよ。
瞬間で場の空気を読んで話の流れを捉えて、言葉や間を操る。しかも相手の感情を揺さぶる意外性まで実は仕込むんやで。
これはマジで頭が良くないとできんこと。
だから、ギャグセンス高い人ってコミュ力も観察力も応用力も優れてる。ビジネスの現場でも成果出してるのは、実はそういう笑いがわかる人。
真面目だけが正解じゃない。
「この人、なんかおもろいな」ってだけで、人もお金も動く世界なんよ。
ふざける勇気のある人間が、実は一番ちゃんとしてるってこと多いんやで。 November 11, 2025
2RP
浅田彰、あれだけの早熟の天才が結局まとまった仕事をほぼ残さずに晩年を迎えており、明確にキャリア形成失敗と言っていいと思う。どうしたらあの才能を活かし切れてたのだろうか。氏は高コミュ力の「交通」の人で、自分1人ではまとまったアウトプットが出せない高知能ADHDの極北のような人なので、誰か補完できる相手と組んで仕事をするのが良かったんだろうね。
そういう意味では、90年代に柄谷行人と組んで批評空間をやってたのはよかった。柄谷-浅田ペアは明らかに補完的だったし。ただ、組んでた90年代は柄谷がメンタルおかしくして低迷してた時期で全盛期ではなかったのが不幸だった。あと、柄谷浅田は15歳差で年齢が離れすぎていたのもネックだった。彼らがもし同世代として出会っていれば…というのは倭国現代思想界最大のifだと思う。 November 11, 2025
1RP
恋愛相談で結構多いのが「会話ができない」問題。
大体このパターンは
「男性側の、思いやりのあるコミュ力がなくて会話が成立しない」
が原因。
この場合の女性は
「相手がこれをしたら嫌がるかな?」の発想が身に付いているけど
男性側は「自分はこれがいいから、相手もこれでいいだろう」という自己中的な会話になっている。
だから
女性側だけが会話に違和感を持っている。
そういう女性は
同じく「相手はこれをしたら嫌がるだろうか?」という視点を持った男性と会話すると感動するよ🍀
要は
違いは「優しさの視点(相手視点で考えられる)」だけ。 November 11, 2025
1RP
つまり、多様性要らないんだわ。能力が高くて一人で出来るなら独立しろよ。消費税のおかげで外注した方が安くつくんだよ。郷に行っては郷に従えない奴は煙たがれるし、多様性を発揮する為のコミュニケーション能力もないなら、他所で頑張れ。 https://t.co/d899okOoMi November 11, 2025
色々考えたが,結局のところ対人関係とはこう言えると思う.
「9割の良い人間と1割の悪い人間,それらとの出会い」であると.数値は適当に決めましたが,人数としては良い>悪い,なことが重要.
そのうえで,1割を気にするのか,9割に集中するか.
すなわち,コミュニケーション能力とはスルースキル. November 11, 2025
ライフステージごとに、「モテる男」の種類に違いがあると思う。
小学生:足が速い
中学・高校:不良・ヤンキー・ヤンチャ
大学:イケメン・コミュ力高い・ピアノ演奏能力など
社会人:職業・金
みたいな感じで判断される傾向がある。もちろん好みは個人差があるんで一概には言えないけど。 https://t.co/b2Rnlyc40k November 11, 2025
ビジネスで成果を出すコミュニケーションスキルメディア|4-SENSES
コミュニケーション能力の高い人が行っている6つの行動
https://t.co/mAp1ugMfSz https://t.co/M40JZOdCjiコミュニケーション能力の高い人が行っている6つの行動_jpg https://t.co/n3cW5KLvdn November 11, 2025
【Amazon電子書籍】おもろい話し方――芸人だけが知っているウケる会話の法則 <Kindle版>[作者]芝山大補[ストーリー]笑いのプロが教える「コミュ力×お笑い力=雑談力」を高める神講義★初対面の人でも会話をはずませたい★センスある一言、リアクション…
https://t.co/j5AK9mPEQX November 11, 2025
自分から積極的にいかなかったからとかなんなら拒絶しているとか言われたらなんも言えないんだけど多分最初の方は頑張ってたけど上手くいかなさすぎてあえてそういうスタンスみたいに変わっちゃったんだよな(勿論疲れたのもあるけど)
なんだよ社会性ってなんだよコミュ力ってワケわかんねーよって感じ https://t.co/3K0Fx6IVYp November 11, 2025
兄妹のけんのすけ君がずっとのお家にお引っ越ししたので、じゃれ合う相手がいなくなって寂しそうと見てたらコミュ力高め男子のマルク君が相手してあげてました😊 お互いに寄り添ったりしてて仲良しさんです。 #駒猫 #保護猫カフェ #ちろ #お声かかりました #リトルキャッツ https://t.co/LB0vK8loFN November 11, 2025
東京生成AIオフ会に来てくださって、本当にありがとうございました!
そして、企画や運営を支えてくださった
Kafkaさん・Sentakuさん・宇城一さんにも、あらためて感謝しています💐
みなさんにお会いできて、とても嬉しかったです✨️
その時間がすごく楽しかったので、
春くらいに、少し小さめのオフ会も開いてみたいなと思っています
もしよかったら、また遊びに来てもらえると嬉しいです
次こそ、みんなとゆっくり話せるように
コミュ力もがんばって鍛えておきますね…👻 November 11, 2025
仮に外見が並だったとしても明るくて面倒見が良くてコミュ力高い女の子がクラスにいたら好きになっちゃう男子はそこそこいるだろ
#DOAXVV https://t.co/k8ma7lW9i3 November 11, 2025
@alchemy42x42 義務教育の間は行かせた方が良いかな?協調性やコミュニケーション能力を学ぶためにも最低限のマナーや常識を学ぶためにも行かせた方が良いと思う。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









