1
コミックマーケット
0post
2025.11.27 00:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🔴冬コミが近づいていますので、印刷部数で悩んでる方に『何分で何冊売れるか』の資料を投稿いたします。
※あくまでも平均ですのでこれよりも上振れ下振れはもちろんあります。
また、ジャンルや内容によってもこの数字は変化します。 November 11, 2025
119RP
オタク趣味がこういった感じで描かれているのは、はっきり言って逆に新鮮。ネトゲ・エロゲ・コミケの時代。ぬい活も推し活も存在しない。 https://t.co/aSUjN9Xn94 November 11, 2025
54RP
🌟お知らせ🌟
先日アップした大好評のアイドルアニスの立ち絵がなんと!アクリルスタンドになりますっ!!
販売価格もなるべくリーズナブルにしようと思っておりますので、コミケ1日目に参加される方は是非お買い求めください☆
#C107 #NIKKE https://t.co/DjG5LUjSCP November 11, 2025
9RP
「良いフウロの日」は、ぶっこ抜きガールにたくさんヌいて貰っちゃお♡(っ ̑౪ ̑c)
という訳で、冬コミ新作のひよこの名産地(@hiyoko_spot)さんに描いて頂いたカバーの裏面を公開…!
この冬、フキヨセデリバリーヘルスの最高に癒されるサービスを堪能しちゃいましょう♪🏩 https://t.co/IDv3yFUGok November 11, 2025
9RP
コミケに受かったぞ(;o;)✨
12/31(水)東8ホール 「Vブロック19a」や!
通販もあるから田舎っぺも安心してな!生誕写真集、スウェットの通販始まったよ(;o;) https://t.co/1VosBxsUNM https://t.co/WLx6j3Co5R November 11, 2025
6RP
「ドリームクラブ」シリーズの新作グッズが「コミックマーケット107」に登場。予約販売の受付が公式ECサイトでスタート
https://t.co/VjFSWxgi2C
ホストガールたちをモチーフにしたトレーディングハート缶バッジやアクリルアートパネル,アクリルロゴブロックなどを販売 https://t.co/ZweMuAGEaS November 11, 2025
6RP
本日は #冥王計画ゼオライマー のOVA発売日。
初視聴から魅了されコミケでファンブックを頒布したりイベントをするとは当時は思いませんでした。
一生好きでいます! https://t.co/7qZ6VTsdnc November 11, 2025
5RP
使用例
冬コミにシールで頒布するんで好きなとこ貼ってください https://t.co/sbnQvCbmAj https://t.co/xep5Nmy3VU November 11, 2025
5RP
#コミックマーケット107
コミケ新刊用の表紙が出来たような
もう少しどうにかしようか
考え中です。😅
そろそろ本文にかからないと
ヤバいかもしれません😵💫 https://t.co/bSrIjeNiA6 November 11, 2025
5RP
そして!
こちら、Gift様より発売のぬいぐるみの販売情報を配信で公開しました!!💎⚡️
先行販売は12/30から、冬コミ&ラジ館あみあみにて行われます✨️
通販もありますが受注生産ではない為、情報お見逃し無く!!
詳しくは明日、27日12時にGift様のHPにて更新されます🏃♂️
#ふもふもうたの https://t.co/1RrErMNGTg November 11, 2025
5RP
冬コミ企業ブース「〇I〇I×東方Project」にて、
寝正月セットの霊夢・魔理沙・咲夜のイラストを担当させていただきました!
ぜひゲットして東方キャラと一緒に寝正月を過ごしていただけたら嬉しいです✨
どうぞよろしくお願いいたしますー!
詳細▶ https://t.co/Z4cM96hckH https://t.co/EID135dkpF https://t.co/Nllqw0v6LG November 11, 2025
4RP
||◤ #C107 出展情報◢||
~マルイ、グッズ製造始めました~
今年は #東方Project とコラボレーションし、
コミックマーケット107に出展し、オリジナルグッズを販売します✨
📍南3・4 No.2442 マルイノアニメブース
詳細🎍https://t.co/gyMprEAf7N https://t.co/679zJxOFro November 11, 2025
3RP
冬コミ新刊生放送!ご視聴ありがとうございます!!今日は黙々とラフ作業進めていきましたぜ〜!!
微調整して次回は線画進めていきたいなー!!
月末はばっちりリクエストも書いていくぜ!お楽しみに!!
#タイ生 #絵チョー https://t.co/AfxmjaahkI https://t.co/fVsu25HTGS November 11, 2025
3RP
コミックマーケット107新刊がメロンブックスさんにて予約開始されました!
今回は急遽R18になってしまいましたがよろしくお願いします!
https://t.co/mtUH3rQPSj https://t.co/pIsVQNhZdv November 11, 2025
3RP
#武装
ドレス×武装
先日のコミケ用の撮影で着用したスタイルです✨ドレスでのシーンもお気に入りなのでぜひ見てもらえたら嬉しいです🖤 https://t.co/EscWqiFbFg November 11, 2025
2RP
文学フリマ、ちょこっとだけ行ってきました。
感想を書きます。
純粋に単純に、何十年も前、はじめてオリジナル書いた頃を思い出しました。
今みたいに「なろう」や「カクヨム」「note」みたいなものはなく、いわゆるキリ番ゲットの人は教えてね時代の「ホームページ」に、あてどなくオリジナルを置いていた頃。
二次創作は読まれても、オリジナルは誰も読んでくれなくて、たった一人の読者さんに出会うのは、瓶に詰めた手紙を海に流す感覚だったあの頃。
ある日、一通、メールが来て
「オリジナル、読みました。これだけの長い文章を書き上げるのは大変だったでしょう。面白かったです」
今でもはっきり覚えてる。
そう、誰に読んでもらえるあてがあるわけでもない小説を毎晩少しずつ書いて、それに感想をもらえたときのあの嬉しさを。今でもはっきり、覚えてる。
プロになって二十年以上、40冊以上出してきて、ずっと続けているのは、ファンレターに必ず返事を書くこと。
これだけエンタメと創作が溢れている中で、私の本に出会って感想を書いてくれる事自体、奇跡の巡り合わせだと思っているし、そりゃあ何万何十万と読まれれば嬉しい(それにプロを続けたいなら数百ではどうにもならない)けど、でも、その向こうには必ず膨大な新刊の中から私の本を手に取ってくれた「たった一人の」読者さんがいる。
そのたった一人の読者さんを得るのが、どれだけ大変か、どれだけ有り難いことか、わかっているから。
プロになったらなったで、今度はその中で競争があって、シビアな現実があって、上を見れば果てしなく、下を見るほど上でもなく、思うように書けない自分はただただ不甲斐なく、いっそ創作自体をやめてしまえば楽になれるだろうか、と考えるときはたくさんある。
でも「次も待ってます」と言ってくれる人が一人でもいることは奇跡的なことだと、ものすごく嬉しいことだと、わかっているから、一生懸命書き続けてる。
二十部のコピー本をホチキスで留めてコミケでひっそり売ってた頃。
何万部と売れた本も、立派な装丁のハードカバーも、自著に並ぶようになった今も、「いつかまたコピー本を並べて売るのかもしれないな」という不安はあって、「良かったら見ていってください」と呼び込みながらチラシを配っている人達の気持ちは、いまも痛いほどわかって。
(プロだって極一部の超売れっ子以外は、店頭で良かったら読んでください!!ってやりたいと思うし、Xやインスタやnoteで皆がんばって宣伝してる。そこはアマもプロも一緒。みんな必死で一生懸命)
読書はコンサートや映画みたいに皆で一緒に見れるわけじゃなく、工芸品のコレクションのように並べて誰かに見せることもできない。
文字を追いかけている時は、一対一の、たった一人の時間。
何百万部売れた本も、文フリで数冊しか売れなかった本も、読んでいる時は、本と読者しか存在しない空間。
とても孤独で孤高で平等で対等な時間。
文学は、孤独と隣り合わせの友人。だからこそ、心に寄り添ってくれる友人。
「これだけ売れた」という数の優劣は、本質的にはあんまり関係ないと思ってる。
でも「読んでもらえること」の嬉しさは、知っているから。
一つでも多くの作品が、一人でも多くの「それを求めていた人」の手に渡るといいなと、思いました。
そして、プロとしてはいつも「今の売れ線」「数字」「一人でも多くの」と常に考えるけど、
「たった一人の何処かにいる誰か」のための小説も、心の赴くままに、いつか書きたいなと思いました。
#文学フリマ November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



