コスプレイヤー トレンド
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これはとても良い言語化で、多くのクリエイターがずっとモヤッとしていた違和感の正体を端的に言い当てていると思う。なので今のAIはゲームが違うように見える。トッププレイヤーは“平均値”ではなく“異常値”を求めている。これは職能への誇りではなく、存在理由として当然のことだ。しかし今のAIが得意としているのは、平均値の高速生成だ。
•誰でもそれっぽく作れる
•最低限の品質に一気に到達できる
•非専門家が専門家に“近づく”ための補助輪
これらはすべて「ボトムラインを上げるAI」の役割。つまりAIは“最低限のプロっぽさ”の大衆化には圧倒的に強い。その一方で、トップクリエイターが本気で戦っている領域とは根本的に違う。
だからトップ層から見れば、「AIすごい」と言われるものの多くは“自分が戦っているゲームとは別物”に見える。結果として、大量生成のAIは“戦力外”に映る。これはクリエイターの傲慢ではなく、領域が違うから比較できないだけだ。
AIが「量」の進化を進めている間に、プロは「質の領域」を強化すべきだ。ただクオリティを上げるとかそういう事じゃないと思う。
つまり、作品の巧さではなく「世界そのものをつくる側へ」移行すること。
•新しい構造を発見する
•見たことない文脈や意味体系をつくる
•全体の世界観の可能性を拡張する
•文化レイヤーを設計する
•構造やプロトコルをつくる
•仕組みとして社会に実装する
ここはAIの“平均化バイアス”が最も弱く、
人間の“異常値”が最も強く機能する領域。
そして、ここにこそプロフェッショナルの未来がある。
クリエイターが量ではなく質的な「文脈」「文化」「仕組み」へシフトすること。そして、AIを使いこなす側へシフトすること。
これが AI時代のプロの戦い方 だと僕は思っている。 November 11, 2025
22RP
光をにじませるだけで
一気に映画の余韻が出る簡単加工が楽しい
1. レイヤーを複製(Ctrl+J)
2. ぼかし(ガウス)で強めにぼかす
3. 合成モードを「スクリーン」
4. 不透明度を調整
5. マスクで光の部分だけ残すと自然
明部だけがふわっとするので、
暗部は潰れずフィルムのような質感になります https://t.co/S5GyTLVT2l November 11, 2025
18RP
⚠︎︎Cosplay 🤘🏻
⭐️ 🎀✨💓✨🎀 ⭐️
lovelive! /矢澤にこ
⭐️ 🎀✨💓✨🎀 ⭐️
📷✨:トモさん @minami4759tomo
ありがとうございます✨️
#140cmコスプレイヤー
#コスサミWIR #世界アイドル共和国
#コスサミパーティー #ラブライブ https://t.co/SFcax1i9Gp November 11, 2025
7RP
では、ADHDの特性が高い場合、長期の目標設定はどうしたらいいか?
このご質問はエビデンスの実装部分でとても現実的で重要な問いだと思います。
私自身が企業に務めてないところがイメージする上でのネックになってしまうので、非現実的な部分があれば申し訳ないのですが、現状、以下のように考えています。
ADHDの人に「3ヶ月後の締切だけ伝えて、あとは自己管理でよろしく」は、なかなか難しいと思います。
ただし、
•①長期タスクを「週・日・25分」に分ける仕組み
•②管理職は“枠組みだけ”を整える
•③細かい課題の分割は、本人+生成AI(外付け前頭葉)でやる
という役割分担にすると、現実的で、科学的にも筋が通るかとか考えています。
▼ なぜ「3ヶ月タスク」が特につらいのか
ADHDでは、
•「今すぐの小さな報酬」>「3ヶ月後の大きな報酬」になりやすい
→ 遅延割引・遅延嫌悪が大きい(Sonuga-Barke, 2002; Jackson & MacKillop, 2016)
•将来の予定を覚えておく/適切なタイミングで動き出す遂行機能・前向き記憶が弱くなりやすい(Barkley, 2012)
▼ 「じゃあ管理職が全部、週・日・25分に分解するの?」問題
ここが多くの現場で実装のネックになるところではないかと思います。
実際的には「管理職が、1人ひとりの25分タスクまで設計する」は現実的ではないでも「枠組みだけ整える」というのが折り合いのつくところではないかと思います。
● 管理職がやること(上のレイヤー)
•3ヶ月タスクに「中間マイルストーン」を置く
•例:12週間なら、4週ごとに「ここまで出来ていればOK」を決める
•週1回5〜15分の進捗チェックをチームの標準にする
•「この時間帯はこのプロジェクトに集中していい」という時間ブロックを一緒に決める
ここまでなら、ADHD特性の高い人だけではなく、全員にとっての「仕事の見える化」として機能します。
● 本人がやること(下のレイヤー)
•「今週やること」を「今日のタスク」→「25分タスク」に細かく割る
•自分の集中しやすい時間帯に、それを配置する
ここがまさに、ADHD特性上つまずきやすいところで、ここは現在では生成AIに手伝わせるのが現実解ではないかと考えています。
▼ 生成AIを「外付け前頭葉」として使う
ADHDの人は「何をどこまで分ければいいか」がしんどくて止まりやすい。ここをAIに手伝ってもらいます。
例:3ヶ月後に報告書を出す場合、AIへの投げ方イメージ:
「3ヶ月後までに○○の報告書を完成させたいです。長期の仕事を自力で分割するのが苦手です。
・12週間の“週ごとのゴール”案
・今週やるべき“25分で終わるタスク”を5個を、現実的な順番で提案してください。」
あるいは毎朝:
「今日のタスクはこれです(箇条書き)。
どれから始めるか決めるのに難しさを感じでいます。今日は実働4時間、エネルギーが高いのは午前中です。
“最初の25分でやるべきタスク”を1つ選び、その25分でやるステップを5〜7個に分けてください。」
こうすると、
•長期目標 → 週 → 今日 → 25分
という「階段」を、AIが先に描いてくれる
•本人はその中から「現実的にできそうなものだけ選ぶ」役割に集中できる、という分業になりやすいと思います。
ポイントは、
•AI案をそのまま全部やろうとしない
•「今日はこの2つだけ」「午前中はこれだけ」*“引き算”して採用すること、です。
▼ 管理職とAIの組み合わせ
現実的な運用は、こんなイメージかなと思います。
1.プロジェクト開始時:
•管理職と部下で「3ヶ月後のゴール」と「4週ごとのマイルストーン」だけ決める(15〜30分)
2.その後:
•部下が生成AIと一緒に「週→日→25分」の案を作る
•それをA4 1枚くらいの「計画案」として上司に見せる
•上司は「優先度はこれをもう少し上げよう」など調整だけする(10分)
3.運用:
•毎週の1on1(5〜15分)で
•「来週の“最初の25分タスク”は何にする?」と確認
•日々の細かい分割は、本人+AIで回し続ける
こうすれば、
•上司は「プロジェクトの枠組みと方向性」だけを見る
•ADHDの当事者は「AIを外付け前頭葉として使うことで、細かい分割の負荷を軽くする」
という形で、お互いの負担を現実的なラインに保ちやすくなります。
▼ 生成AIに任せていいこと/ダメなこと
任せてよさそうな領域
•長期タスクの分割(週・日・25分の案出し)
•優先順位づけのたたき台
•計画書や上司への報告メモの「下書き」
任せるべきではない領域
・ ADHDの診断や治療方針の決定
•抑うつ・希死念慮などメンタル危機への対応
•人事評価・法的リスク判断
つまり、生成AI=「計画と文章化を手伝う外付け前頭葉」であって、「主治医」でも「上司」でもない
という線をはっきりさせておく必要があると思います。 November 11, 2025
5RP
🔖タグ失礼します!
ホヨバ中心に色んなジャンルコスプレしてる関東レイヤーです!
併せや交流、撮影など出来るお友達欲しいです✨️
RP中心に全反応巡ります💞
#コスプレイヤーさんと繋がりたい
#カメラマンさんと繋がりたい
#原神レイヤーさんと繋がりたい
#スタレレイヤーさんと繋がりたい https://t.co/lAImy9rxip November 11, 2025
4RP
⚠︎cos
🏷️失礼します。
関西/20⬆️
忍たまがお好きなレイヤー様と、素敵なご縁をいただければ嬉しいです❕🔆
RP中心に、♡からもお迎えさせてください🙏🏻 💭
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
#忍たまレイヤーさんと繋がりたい https://t.co/UXv2FMMTcE November 11, 2025
3RP
キャラ増えたので🏷️失礼します‼︎
これからは式典服だけでなく制服も出そうと思っています✨
一緒にイベやDハロに行ってくださる方や同じジャンルが好きな方と繋がれたら嬉しいです🥹💖
全反応巡回していきます♪
#twstレイヤーさんと繋がりたい
#コスプレイヤーさんと繋がりたい https://t.co/uLfGYbeUZm November 11, 2025
3RP
#知名度を上げたいので拡散してください
絵本や絵画のような雰囲気で𝒕𝒘𝒔𝒕の🏹ぬいやコスプレイヤーさんの撮影をしています🪄⋆⊹𓂃 ࣪ ˖
ファンタジーな世界を表現していたい🪞刺さる方がいたら嬉しいです❣ https://t.co/oQFcR42MGv November 11, 2025
3RP
6代目でご招待頂きました✨️✨️
龍レイヤーさんわちゃわちゃで楽しかったし中華料理も美味しかった!!!!
一日中食べてばっかりでめっっちゃくちゃ楽しかったです☺️☺️☺️
そして今めっっちゃ眠い!
改めましてお疲れ様でしたーー!!!!
#龍8お疲れ様会in佑天飯店2025 https://t.co/daZQFNB3rZ November 11, 2025
3RP
※cosplay
スタレ初めて早二年半、お写真も少し増えたので🏷️
女装はスタレで始めましたが好きな子は男女どちらも🫶🏻
#コスプレイヤーさんと繋がりたい
#カメラマンさんと繋がりたい
#スタレ好きな人と繋がりたい https://t.co/FtI3VXia3R November 11, 2025
2RP
🏷️
関東¦18⬇️(義務教育終了済)¦🔰
1月池a!でイベ初参加することになったので気がはやいですが素敵なレイヤー様と繋がりたく、出させて頂きます♪♪ bll 中華にお熱です♡♡詳しくは🔗
全反応巡回します✋🏻
#コスプレイヤーさんと繫がりたい
#カメラマンさんと繫がりたい https://t.co/Vto1J8caEW November 11, 2025
2RP
遅報!
本日は初めてコセットのオフ会にいってきました!衣装お借りして初出しガットくん🐱
どこ見ても第5レイヤーばかりで幸せ空間だった❕🌷
#コセットVオフ会 https://t.co/BaeWTipxOl November 11, 2025
2RP
🎁\Xプレゼントキャンペーン実施中/🎁
エルケクス(ELKEX)
SOUTIEN COLLAR コート
ビジネスからタウンスタイルまで、きれいめコーデにぴったり✨
秋〜春先まで長く使える上に、別売りインナーとの連結でレイヤーも楽しめて暖かさUP☀️
💡冬のマストアイテムをゲットしよう
抽選で1名様にプレゼント🎁
🔹応募方法
1️⃣ @XEBIO_Co_Ltd をフォロー
2️⃣ この投稿をリポスト(リポスト・引用どちらでもOK)
📅応募期間:11/14(金)~11/24(月)23:59
※当選者にはDMでご連絡
※サイズはお選びいただけます November 11, 2025
2RP
【✨️お知らせ✨️】
紅羽りおのデジタル写真集が発売中です!
『元保育士コスプレイヤーのバズるランジェリー』
Amazon (https://t.co/P3ZXLiR4oS)やDMMなど各種電子書籍サイトで取り扱ってますので是非見てください!
つい触れたくなるような大人ぽいりおが堪能できます💓 https://t.co/atFQhFjolN November 11, 2025
2RP
3連休?いえ全てお仕事です🤣
今年の5月から自己満足にコスプレ楽しんでます🙌🏻✨
もっと大好きなキャラに近付けるように頑張るぞ〰︎!
(このタグ使ってみたかった)
#3連休はフォロワーさんが増えるらしい
#コスプレイヤーさんと繋がりたい
#カメラマンさんと繋がりたい https://t.co/bZ4HqMG5IB November 11, 2025
2RP
#拡散希望RPご協力お願い致します
#拡散希望
#コスプレイヤーさんと繋りたい
#第五人格cos
募集人数に変更があったので再掲載。
2026.3.22にててご併せ行います🙌
サバイバー1名募集しております🫶下記の画像を熟読し少しでも気になったらDMまでお願いします🤝 https://t.co/q92jhTVG9b November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



