軽はずみ トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
それからね、安全性の問題を言うのなら、ベンゾピレンって不溶性なの。だしにほぼ溶け出ないの。
食べずに出汁を引くだけなら、かなり濃く出汁を引いても、ベンゾピレンは摂取しないの。
それに対して、ソーセージやベーコンなどを燻製にすると、表面に付着してから脂に溶け込むので、丸ごと摂取することになり、それらが体内に吸収されやすくなっている。
そしてソーセージやベーコンなどの加工肉は、毎日50g摂取するとその他亜硝酸塩などの影響から、大腸がんの発症率が約15%上昇すると言われている。
あなたが引き合いに出しているEUは、かつお節よりもリスクの高いソーセージやベーコンをたくさん食べているんですよ。
何故EUがかつお節を禁輸措置を取っているのか、その背景も知らずに「セイブンガー」「ベンツピレンガー」というのは、そもそも滑稽なんですよ。
君が書くことは、どれもこれも情報が足りないし、ネットの上っ面な情報を撫で攫っただけの頭でっかちだし、前回の締めに「恥を知れ」って書いたのに、軽はずみな発言での炎上を経験しても、何も学習していないってことなんだよ。
君は他者に対して、あまりにも安易に暴言を吐き続けているけれど、今のままだと、トンデモナイしっぺ返しを食らうよ。
もう少し、お勉強して大人になっておいで。 November 11, 2025
4RP
野田佳彦代表を評価したい。
野田代表は、台湾有事をめぐり「存立危機事態になり得る」と発言した真意を高市総理に質した際、具体例が出なかったことを指摘し、「事実上の撤回をしたと受け止めた」と話ししたが、これは政治の名人芸。
総理はもちろん撤回しない、
野党党首は撤回する、
政治利用に持ち込むことだけを意図している中国に対して、「撤回した」、我が国の保守層に対して「撤回しない」。素晴らしい。
遠い昔、沖縄サミットの時に駆り出され、外交の一端を垣間見たが(何せ、プーチンが来た)、曖昧模糊、玉虫色が外交のあるべき姿(笑)。
強硬でも卑屈でもダメなのだ。
私は高市総理の予算委員会での答弁は軽はずみだと思う。これはダメ。しかし、この発言によって、中国の凶暴さが国際社会に知れ渡り、かつ、国内的には高市総理の求心力が増している。プラマイからするとプラスだ。
総理がやってはならないことは、今でも中国が求めている「撤回」。これをやると靖国問題、従軍慰安婦問題に連なってしまう。まさに我が国の正念場だと思う。 November 11, 2025
4RP
A気味の新任小隊長、基本降下課程から帰った時の終礼で「私は余裕でしたよ♬」と言っちゃう。その後ベテラン曹長の小隊陸曹に「上に立つ者として軽はずみな発言は止めた方がいいですよ。」と小声で怒られ顔面蒼白💦この半年前に小隊長が部隊Rに行った時の教官が曹長なのでした。 https://t.co/Iw46bZxsvA November 11, 2025
当選レポも自身の財力と運なんだから本人の自由だよ!
但し今回は別
自身の拡散力を理解していながら、仮に事実が捏造され拡散されてしまった場合に本人のみならずメンバーの3年間の努力に悪影響を及ぼす可能性があるかもしれない事は考えられなかった?
度を越えた悪ノリ・軽はずみな行動やめてほしい November 11, 2025
@k_s_ayame 元々軽はずみで思いやりのない事を発する上司だから
まーた言ってる。って感じだけど
尋常じゃない苦しみに耐えてるのに
出勤出来ないくらい苦しいの?って感覚なんだろうね😓
ブレインフョグがって言っても。。
理解してくれないよね
わからず屋👍離れないとね✨
ありがとう❤️💖💖💖💖💖💖 November 11, 2025
犯罪者とか反社とかは軽はずみに投稿しない方が良い。てか、立花氏がそうであるように名誉毀損は「犯罪」となり得る。立花氏こそ肝に銘じるべき事実。
人のふり見てなんとやらはまさにこのこと。 https://t.co/TyfFRjdFTX November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



