1
ゲームマーケット
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
先日のゲームマーケットでのブースはこんな感じでした。
最も目の高さに近い場所に赤い目立つポップを配置しています。
更に端でしたので左からの流れに左向きのポップとタブレットを配置して動画を流し、基本的にはずっと立ってました。
興味ありげな方には話しかけ、本の解説をしつつ同人誌のウィークポイントを手短に伝え、『買いですよ!』と押し付けないラインでオススメ。
更にそもそも価格が高い旨と分厚く持ち帰り大変なのでメロンブックスか電書ならBOOTHにあることを伝えて今回買わなくても欲しくなったらそちらでと宣伝していました。
何せ通常3巻セットで12000円、今回に限り9000円という高価格です。
それでも2日で20部(3巻セット)全て完売しました。
個人的な経験としては立って接客する方が反応は良いと思います。 November 11, 2025
4RP
ゲムマに限らず、ボドゲガレージにせよ楽市にせよ、イベント系が今とにかく人が集まる状態みたいで再びバブルは感じる。しかしそんな活気づくような要素どこにあったんだろう…と正直ふしぎ🤔(原価高騰&娯楽費の減少)
ついでに言うと文フリも大成長してるそうで、要は全般的に「手弁当コンテンツ」が一大ブーム感。昔より環境は厳しくなる一方なのだが、それでも参入は止まりません。イベンターからすれば左団扇だが November 11, 2025
2RP
ゲムマnoteが非常に多くの方にご覧いただけたので、BOOTHを急遽開設しました!
noteを読んで我々のゲームが気になった方、ぜひともご覧ください!
https://t.co/z8a1ljPOmH #booth_pm November 11, 2025
2RP
ゲムマお疲れ様会は今回はボドぶいの配信でやりました😊
ゆるっと、写真を入れて現地の様子などをお伝えしながら話しております!
良かったらご視聴ください♨ https://t.co/O3GM2svwG6 November 11, 2025
1RP
カード18枚のカードゲーム100個を1万5千円で(単価150円)製造するノウハウはあります。これを使えばゲームマーケット初出展の人が爆死する確率を低くすることができます(1個1000円で15個売れればトントンになる)。でも、ゲムマ初出展の人はそんなノウハウは望んでいないことに気が付いた。 November 11, 2025
1RP
#ゲームマーケット2025秋 で頒布した #十二支乱世 の通販を開始してます。30-40分くらいかかるガッツリゲーマーズゲームな小箱ゲーム。いかがでしょうか!
十二支乱世-エトランゼ- | 白沢酒 https://t.co/q6XzL4lSCl #booth_pm November 11, 2025
1RP
ゲムマ初出展の人は、初めての作品を立派な体裁にしたいんですよ。自費出版の自伝がやたら豪華な仕様になるのと同じ。名刺印刷じゃなく角丸のカードにしたいし、スリーブ箱じゃなく化粧箱にしたいし、220kgの紙ボードじゃなく2mm厚のボードにしたいのです。チープなゲームで出展するのは貴族の遊び。 November 11, 2025
1RP
ゲームマーケットで個人でゲームを作る場合、年間20万以上利益を出すと税金を取られるので、全部をイラスト代に回してプラマイゼロにし、推しのイラストレーターに好きな絵を描いてもらうと言う、あまりにも完成されたスキームを持つ素晴らしいサークルはうちです。スピマテ制作委員会って言います。 November 11, 2025
1RP
#ゲームマーケット2025秋 にて、
400個完売した
「推理体験型ゲーム雪月花」
通販の準備が出来ました!
BOOTH倉庫からの配送になります。
(数に限りあり)
本日22時に販売開始です!
とても長いゲームですが、
ゆっくりと遊んで貰えたら嬉しいです⛄🌙🌸
⇩購入はこちら⇩
https://t.co/wNwWFpK6TA https://t.co/9qiIoUddlR https://t.co/1DqyQqSpsH November 11, 2025
1RP
今回のゲムマで肝が冷えた話
作り手になりたいのならば、もっと勉強すべきだよなとあらためて思ったのでした
当時のゲームがすごく気になるので有識者、ご存知の方いたら情報ください……! https://t.co/ZEg6Uxnl5N November 11, 2025
1RP
#ゲームマーケット2025秋 で
『マッチ売りの大富豪』を買い逃した方
Amazon通販やってます👉 https://t.co/0kyAxofMXg
#ゲムマ2025秋 #マッチ売りの大富豪 November 11, 2025
1RP
子どもに「友達の家で遊んだダイソーの人狼ゲームが楽しかったので買って!」とせがまれ、基本と拡張をお買い上げ。
そんなことがあったので今回のゲムマではなんとなーく人狼ゲームを探してました。
ムジカク人狼、気になります! https://t.co/Z4HnZCYGuv November 11, 2025
#ゲムマ戦利品
#時空旅行の時代
A.I.Lab.遊さんの活動10周年記念ゲームということで、これまでのゲームがボード絵になってる!
全部ではないけど、パーティ系以外は全部、ボードを見ているだけで、買ったときの、遊んだときの、所有しているときの、ワクワク感が湧き上がってきます✨ https://t.co/vPl0DCzxYi November 11, 2025
REPLICATE様のカードゲーム
SWEET MEMORYを2人プレイしました
すごい頭脳戦だけど、対決型じゃなくて協力型という新感覚
これ人数多いと盛り上がるし難易度爆上がりしそう
今度友人招いて遊びます
色白いゲームをありがとうございます
#ゲームマーケット2025秋
#カードゲーム
#ボードゲーム https://t.co/8mOlg464mn November 11, 2025
クラファン残りわずか!
ゲムマ後の今、ボクは「概論に名前入れられる」リターンがおすすめです🔥
この概論は現時点で200名以上の方に名前やメッセージを直接お届けできます
・教育的な要素をこめたボードゲーム作品
・教育的な要素を意識したメーカー、作家さん
・ボードゲーム教室をはじめた方
・親子にも来て欲しいボードゲームカフェさん
作品名や企業名、お店の名前を載せられますよ✨ November 11, 2025
毎月第4日曜日に開催している月例アナログゲーム会
今月はゲームマーケット2025秋があった為次の日曜30日となってます
イベントにて入手したタイトルをいくつか持参予定です
興味ある方は下記リンクより詳細をご確認の上お越しください
https://t.co/oXwaC2dF6W November 11, 2025
ゲムマでの売上げ、完売、爆死の話題です。
個人的にも有益なまとめが沢山ありました✨️
ただ…
『売れるが正義』
という『商売の物差し』だけだと
ボードゲームにとって1番大切なものを忘れてしまう…そんな気がするのです。
売り上げも販売数も大切。
でも、それだけにならないで欲しいのです。 https://t.co/04fUyhX0Rk November 11, 2025
ポッドキャスト #ほらボド さんにゲームマーケット会場でインタビューをしていただきました
#卓ゲっと 開催の情報をお伝えさせていただいてます!
(・∀・) https://t.co/Cv5rgs4WFt November 11, 2025
#おはようVtuber
おはようございます!バーチャルボドゲカフェ店長柿ノ木すん助です✨
ゲムマが終わって、またたくさんの方と仲良くなれました😊
そんな中 カモーネ(#kamo_ne_vtuber)さんとのサンホラの歌みたが3万再生突破!
たくさん聞いてくれてありがとう~😭
https://t.co/p6phEGpsnn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



