1
ゲームマーケット
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
noteに「ゾーニングでゲムマ初出展したらえらい目にあった件」を投稿しました。
ゾーニング側から見たゲムマの感想です。
https://t.co/BTTriDejHm
#ゲムマ #ゲームマーケット2025秋 #ゲームマーケット #ゲムマ2025秋 November 11, 2025
70RP
この度、ボドゲ制作サークルを立ち上げました!
名前は「リヒトキングダム」です👑
来年春のゲムマを目指してボードゲームを制作中です!
初めての試みでドキドキですが、よろしくお願いします☺️ https://t.co/IWSbaD5bFz November 11, 2025
35RP
話題の、ゲームマーケット2025秋のゾーニングコーナー。敷布はダメ、什器はダメ、装飾はダメ、商品を置くのもダメ、商品名を出すのもダメという、処刑か嫌がらせか。これはゾーニングではなく、明確に表現規制。 ゾーニングコーナーなら運営が責任を持って遮蔽を作るべき。出展者には敬意を。 https://t.co/XArrOdK4OD November 11, 2025
33RP
ゲムマで聞いたパワーワード
第一位『そこの人!離婚調停しませんか!?』
第二位『食べれる邪神がいます!!』
第三位『貴方が買う確率5億%!!』
第四位『春日のアイロンビーズ有ります!』 November 11, 2025
23RP
はじめまして!
リヒトキングダムです!
来年春のゲムマを目指して、初めてのボードゲームを制作しています。
制作の様子など発信していきます。
手探りですが頑張ります!!
これからよろしくお願いします🎲🐈
#リヒトキングダム
#ゲームマーケット2026春 https://t.co/zrvyixgxmM November 11, 2025
8RP
【ゲムマの思い出①】
ブース内にはクラファンのサポーター一覧を掲示&CD展示。改めてありがとうございました!
ご自身のクレジットを撮影されている方もいらっしゃいました💘 https://t.co/zsRSkZaZsp https://t.co/IJwFeMh5JN November 11, 2025
7RP
【告知】秋ゲムマで頒布したシナリオ集の通販ページを作成しました!
会場に来られなかった方は何卒!
【冊子版】『黄昏の獣』| 新クトゥルフ神話TRPG用シナリオ集 | あきもちのおきもち https://t.co/y0Edj5Hwpg
#新クトゥルフ神話TRPG
#ゲムマ2025秋 #booth_pm #探索者撲滅委員会 November 11, 2025
6RP
#ゲームマーケット2025秋 所感など。長文にて失礼。
私事が多忙過ぎ、既刊のみ、告知もほとんど行えない、といういるだけ参加だったのですが、想定よりは客足・売上ともに出て、出展料+交通費は賄えた感です。
もともと少部数(5~10)ずつしか持ち込まなかったのですが、概ね完売できました。
これについてはやはり「同人TRPGスタンプラリー」の効果が大きかったように思います。
■参考ポスト→ https://t.co/nkUEtC07An
#TRPGサミット 後、ちらっと「一次創作系で寄り集まって物販に誘導する企画を立てたりした方が良いのかもしれない」と呟いていましたが、的を射ていたかな?
■参考ポスト→https://t.co/LTrbsq1Xh1
コロナを機に同人TRPG系のコンベンションは大きく数を減らし、「同人TRPGミーティング」も開催頻度が大幅に減った。私の「同人TRPGカタログ」も2023以降改訂できていない、と同人TRPGデザイナー同士の連携がかなり薄まってしまったという肌感覚がありました。
そんな中、主催してくださった「関東甲殻中枢(@KKC_trpg)」様には本当に頭が下がります。旗を振るそれ自体が圧倒的に偉大だが、マップ・スタンプカード・告知サイト・ポップ&クリップなどすべてクオリティ高く、今回の想定以上の客足・売上に繋がったのは疑いようもありません。
メッセに移ったあたりから、ゲームマーケットのTRPGブースのジャンル分けは乱雑になって、「こっちも同人TRPG作ってるのかー」という相乗効果的な客足がまったく期待できなくなってしまった感があります。
シナリオ系がたいへん盛況なのもあって、システム系は待機列に埋もれて見落とし、見送りされてしまうことも増えているような肌感覚があり、国際展示場開催期よりも明確に客足は落ちていました。
今回、うちのブースは特にTRPG島の端で、周囲にシステム系が一切いない僻地。これまでの経験からこのような時はほぼ閑古鳥が確定です。(新刊ない時は特に)
…が、スタンプラリーのおかげで見落とさずに立ち寄ってくれる方や、立ち寄りついでに作品をチェックしてくれる方が相当数おり、効果を強く実感できました。
ラリーについては、今後も開催してもらいたい気持ちと、主催へ負担がかかり過ぎていないかという懸念が半々です。サークル側の参加費も無料でしたので。参加費とか賞品の提供とか、なんらかの形でお返しできればいいのですが。
なにはともあれデザイナーの横の連携は大事。
( ˘ω˘ )<私も「同人TRPGカタログ」をwikiにして再開したいのですがねぇ…。
あと気になる点としては…
・TRPG島全体の客足は減っている感だが、CoCのシナリオについては凄まじい客足。待機列がとんでもないことに。それ自体は良いことなので、CoC系の周囲は待機列を想定した配置などしてもらいたい。創作系を緩衝地帯にするのはマジやめて。
・スペース自体は机2つごとに空きスペースがあり、余裕があって良かった。
・TRPG島の15:00以降の閑散ぶりは、コミケ以上。撤収も早いが、それ以前に客足がほとんどなくなる→撤収判断は残当。
・初の取り組みだったイラストレーター島、デザイナー的には大いに期待。参考依頼価格付のポートフォリオなどあると、検討しやすい。
・スタンプラリーを考慮すると、ワンオペ参加は厳しい。
・隣のサークルが本業の都合で作品を無料で配布していたが、今さらながら、無料配布物が欲しいなぁ、と思ったなど。
( ˘ω˘ )<だいたいそんな感じでしたー。
#TRPG #潮屋流 November 11, 2025
5RP
#ゲームマーケット2025秋
お疲れ様でした!
会場でたくさんの人から
#BGBE2026 の出展まだ間に合いますか?
とお問い合わせがありました。
まだ間に合います!
次は大阪でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています(H1R0) https://t.co/iuqmiRntxN November 11, 2025
4RP
ちなみに、本日、ゲームマーケット2025秋2日目のゾーニングコーナー。昨日とは別の出展者さん。段ボールで囲いができていますが、中に商品が置かれているとかムフフなディスプレイがあるとかそんなことはなく、汚い長机があるだけ。もしこの段ボールを「装飾」と言い出す人がいたとしたらただの鬼。 https://t.co/bkO8CENT8b https://t.co/lTHedCyFT5 November 11, 2025
3RP
ゲームマーケットで先行販売された『新クトゥルフ神話TRPGシナリオ集 カタリスト9』を頂きました‼️
やったやったやったー!!文町のシナリオ『無貌の街』が収録されてるよ!
神奈川県七伏市を歩き回って、恐ろしい事件の真相を突き止めろ!!🫵🐷 https://t.co/0RMBkRrcpo November 11, 2025
3RP
►𝖼𝖺𝗅𝗅 𝗈𝖿 𝖼𝗍𝗁𝗎𝗅𝗁𝗎 𝟨ᴛʜ
骨を拾う狼
|1~3人|クラシック・シティ
|写真術 博物学
舞台は初夏、埼玉県の秩父地方
ハイキングを楽しみながら
山に息付く"土着信仰"を調査する
ライトなクラシック・シティシナリオ
⧚通販開始! #ゲムマ2025秋
https://t.co/9KKJmrlyrR https://t.co/os7ZonXolP November 11, 2025
3RP
🗑 ᴄᴀʟʟ ᴏғ ᴄᴛʜᴜʟʜᴜ -𝟲𝙩𝙝
我ら楽しきこと多からず
💬 導入
ゴミの匂いをまとったHO1と
血塗れのHO2が街灯の下で出会う。
🔗 ᴛᴀɢ
#ゲームマーケット2025秋
11/23 日 【X-11】にて頒布予定🚯 https://t.co/fK8N7koYu8 November 11, 2025
2RP
ゲームマーケット2026春は
会場:幕張メッセ 展示ホール1~4
日程:2026年5月23日(土)、24日(日)
の開催となります!
皆様のご出展・ご来場お待ちしております!
どうぞご期待ください!!
#ゲームマーケット2025秋 🍁 https://t.co/28wi8l194C November 11, 2025
2RP
ゲームマーケットの表現規制が何故さらに厳しくなってるかは、幕張メッセの影響は大きい。故にこの辺を読むと見えてくる。いまメッセ以外にあのサイズのイベントの行き場所がないのが本当の問題
https://t.co/MpCCiD6r7z November 11, 2025
2RP
#ゲームマーケット2025秋 に2日間いました🙌🏻
1000人ぐらい一緒に写真撮った気がする!!
撮った写真はぜひSNS上げてね!🙇🏻
新作完売&体験ブース終日満員!ありがたい…😭
来てくれたみんな本当にありがとう!
そして準備を頑張ってくれた会社の仲間たちが誇らしい。本当に頭上がらない…お疲れ様でした!! November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



