ゲーマー トレンド
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
グラビア撮影の合間に、ついトレモを開いちゃう人はこちらです📸🎮
お仕事中でもジュリのコンボ研究は止まりません…笑
「ゲームしてる時の表情がいちばん自然だね」って
スタッフさんに言われてちょっと照れた撮影日でした💙
#グラビア #スト6 #格ゲー女子 #Juri #ゲーマー女子 #esports https://t.co/w0ZsdjOv3N November 11, 2025
1RP
@mojarati ゲーマーって、ジャンルを問わない人達なので…ボードゲームをせずにコンピュータゲーム機だけで遊んでる人は、真のゲーマーとは言えないとか…?有り得そうですね… November 11, 2025
おそらくなんだけど、半月の間はゲームに慣れることに手一杯で、気にしてる暇はなかったんだと思う。
右も左もわからないから、手を引いてもらえたらとても助かるし。
元々ゲーマーなので、一ヶ月経過が近づいてきて、慣れてきて余裕が出てきたこと、元々一人でいる時間を多めに持ってないと November 11, 2025
>RT
そういうゲーマーでも結婚し子を育て人生を全うして
鬼籍に入る
なんというか物語性を感じる
・・・というかもう鬼籍に入る人が出てくる年代なのか
というかまあそうか・・・ November 11, 2025
@mojarati それゲーム普段からやってる人の意味とガチガチにやり込んでる人ので混同してない?
まぁPCのみはわかるけど、スマホだけとかSwitchだけPSだけ持ってる、やってるって人はガチゲーマーにはあんまりいないんじゃ...
機種1つの人はゲーマーっていうかゲームプレイヤーって感じだな
まぁSwitchとPCで十分 November 11, 2025
Steam上のLinuxゲーマーがついに3%を突破
https://t.co/FM5dxw3skI
#SteamMachine で、SteamOSに最適化されたSteamゲームを遊びたいです。
https://t.co/3DPJ8J2zfp
オンラインゲームができないらしい事が難点ですが、それは #PS5 で済ませます。 November 11, 2025
自分は別にガチガチのカードゲーマーとかじゃないし色んなジャンルのゲームをライトに遊んでる層って自認だけどカードゲームめちゃくちゃやってる人ほどインスクリプションにガッカリするんじゃないか?初カードゲーとかなら楽しめるかもだけど…… November 11, 2025
32歳のあゆちゃん元気ですか?
お揃いスタンプ買って本当大好きだったんだね!
合鍵勝手に持って、〇〇〇3時間清掃から帰って来きてから男を殴る。
その他もして犯罪者さん?
今も男に手をだして養ってもらってるのかな?
#ゲーマー女 November 11, 2025
カードゲームうさぎに、1人くらいモブでいいから現実世界にいるようなヤバいカードゲーマー登場させて、龍堂さんや野良さん、ユキさんあたりが対処するシーンとか見たかった。 November 11, 2025
韓国のクーデター騒ぎの時、デモに来てたゲーマーの若者がパソでずっとゲームしていて、背中に「世の中がまともじゃないとゲームもできねえよ」と書いた紙を貼っていたのは面白かった(やはり趣味にせよ、社会が安定してないとね高市さん・・ November 11, 2025
Nano Banana Pro プロンプト集③
ハイクオリティなLINEスタンプが無限に作れるプロンプトを作りました!
これスタンプ職人死んじゃう…w
👇イラスト・写真を参照して下記をコピペ
※アスペクト比は4:3か3:4を推奨
このキャラクターをデフォルメして12種類のLINEスタンプをデザイン。バリエーション豊富になるようにポーズや文字配置を工夫して個性的なデザインに仕上げる。台詞は倭国語。背景は白。スタンプのターゲットユーザーは「」
最後の「」には作りたいスタンプのイメージを入力。この作例は「ゲーマー」
ちびキャラにしたくない場合はデフォルメを「参照」に変えて下さい
家族やペットの写真で作っても楽しい!! November 11, 2025
【追憶の1985年:前口上】
ゲーマーの私にとって1985年はとんでもない年だった。今年はその40周年にあたるため1985年を振り返る投稿をしようとしたのだが、PC/アーケード/家庭用機それぞれでカンブリア大爆発のようなことが起きていたため、とても一つのポストでは収まらないことが分かった。(続く)
よって、PCゲーム編/アーケード編/家庭用機編の3つに分けてポストすることにした。
もちろん1985年が最重要と言っている訳ではない。どの年もエポックメイキングな事象は起きているし、1985年はピンと来ない、他の年の方が凄いんじゃないの?という考えがあっても当然だ。
だがやはり、1985年は私にとっては圧倒的な一年だった。
名作、傑作、力作の連打連発16連射に目が回り、脳がとろけた。
これから投稿する3つのポストでも到底カバーできるものではないが、私なりの視点で1985年を追憶したい。
まずはPCゲーム編から。
本日の夜にポストする予定なので、よろしければお付き合いいただけると幸いである。#レトロゲーム November 11, 2025
Alt + Tab はもう古い?
ゲーマー必須のショートカット3選を紹介!
まだゲーム画面を戻すのに「Alt + Tab」連打してますか?
ゲーマーなら覚えておきたい、PC操作が爆速になる神ショートカット3選を紹介します。
1️⃣ Win + D一瞬で全てのウィンドウを最小化してデスクトップを表示。「親フラ」対策にも最強。もう一度押すと戻ります。
2️⃣ Win + Shift + S範囲指定スクショ。リザルト画面や装備画面をサッと切り取ってDiscordに貼るのに必須。
3️⃣ Ctrl + Shift + Escタスクマネージャーを一発起動。ゲームがフリーズした時、わざわざCtrl+Alt+Delを経由する必要はありません。みなさんは全部使ってましたか?
ゲーミングPC買うならバンダルで! November 11, 2025
#龍が如く思い出エピソード
出会って未だ5年前。
日々忙しさに課せられ同人活動も終焉だな〜って寂しさを感じてた頃「あっちゃん絶対好きだと思う」ってゲーマーな娘に勧められてついぞハマってしまう。「如く界隈は神絵師ばかりだから…」って言われながらも、真島吾朗愛✨️衰えることなく加速中♥ https://t.co/DcsaWn7896 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









