重い
0post
2025.11.26 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こんなイカれたスピード出して2人も殺めておきながら被告も弁護士も「安定して走行できていた」とかふざけてるだろ💢
危険運転致死で最も重い刑罰を科してほしい
湾岸線を時速268キロで走行し夫婦が死亡、危険運転致死罪に問われた男の初公判。弁護側は過失運転致死罪を主張 https://t.co/RWgCLZLykV November 11, 2025
463RP
山上の行為は正当化できない。
しかし、
国のリーダーがカルトに“お墨付きを与えた”ように見える行為は、
事実上、宗教による人権弾圧への加担と同じだ。
統一教会の被害者家族からすれば、
あのビデオ出演は「自分たちの叫びを国家が踏みにじった瞬間」。
閉塞感や絶望を覚えるのは、あまりにも当然だと思う。
そしてここに、この事件の“ねじれ”がある。
安倍元首相は殺害された被害者である一方で、
統一教会に権威を与えてしまったという意味では“間接的加害者”でもある。
山上被告は殺人という重大な罪を犯した加害者である一方で、
長年カルトに人生を壊された“被害者家族”でもある。
殺人は罰されるべきだ。そこに議論の余地はない。
しかし同時に、
「元総理としての責任が本当にゼロだったのか?」
という問いを避けることはできないと思う。
国家の最高権力を持つ立場とは、
その“判断”ひとつで、弱い立場の人間の人生を左右してしまう、
あまりにも重い立場なのだから。
国政にかかわる議員たちは、この重みを本当に理解しているのだろうか。
…いや、理解していないからこそ、今の倭国の悲劇は続いているのではないか。 November 11, 2025
64RP
自分と似た骨格の180cm近い男子高校生の甥がいると、買い出しの重いもの車に積むのだとかこういうとき助かってたんだろな〜と思う https://t.co/uMSZgU2qhT https://t.co/eX58Lvnh6C November 11, 2025
59RP
とても多くの方々が映画 #国宝 を観てくださったという、とびっきりのNEWSが、李監督と共にLA-NYを旅して帰国中の、機内の吉沢のもとに届きました🪭✨時差ボケで頭も身体も重いはずなのに、ふわふわした気持ちのteam吉沢です😊
皆様、本当にありがとうございます。まだまだ大絶賛公開中です🎬✨ https://t.co/dQmakyxYfn November 11, 2025
38RP
最近、特に文系の生徒さんに、国立大を目指す意味が見いだせない人が急激に増えていると感じる。共テの教科数は増加して負担は重いのに、学費は大して安くなく、設備はボロくて、進路にも顕著な差はない。だったら最初から早慶でいいじゃないか。
僕はこれに対する有効な反論がまだ見つかっていない。 November 11, 2025
17RP
4300人が消えたままだった
その数字の重さに空気が止まった
国家が北朝鮮拉致17人を語る一方で
国内で起きた拉致監禁は250倍
しかも半世紀沈黙
読んだ瞬間
僕は事実が物語より重いことを知った
『国家の生贄』がAmazon1位
福田ますみ氏が明かしたのは
全国弁連と脱会屋による監禁の実態
最長12年5ヶ月
元警察官警備
300万円成功報酬
示談封じ
そして“闇”を報じなかったテレビの50年
対照的に
紀藤弁護士は名誉毀損で1200万円提訴
写真が載っていないのが理由ではと囁かれる
この構図そのものが
物語より現実の方が奇妙だ
そして
山上被告が前日に手紙を送った相手は
「全国弁連こそ犯罪集団」と批判してきた米本和広氏
焦点は別の場所にあったのではないか
これは宗教の話ではない
国家と人権の話
正義とされてきた枠組みが
実は検証されてこなかったという話
歴史に刻まれるべきは
声なき4300人の方ではないかと思う
🔗 https://t.co/7RPdAJEcCx
#HumanRights #ReligiousFreedom #信教の自由 November 11, 2025
11RP
いやしかし素晴らしい。コペルニクス的転回や。60㎡のぱつぱつ3LDKを買って子供が大きくなって手狭になったら新しく150㎡4LDKを買ってさらに重い住宅ローンを背負うのではなく、甲斐性なしのお父さん一人だけ木造アパート月5万円に引っ越す。こうすれば月5万円の支払いでお父さんの4.5畳の部屋が空く。坪1000万のマンションの4.5畳が月々5万円の支払いで手に入るのとおんなじ。天才www November 11, 2025
9RP
外食や惣菜
顆粒だしを使った料理を食べた後
やたら喉が乾いて水を飲みたくなる
あれは味が濃いからではない
顆粒だしや外食チェーンの味付けベースは
ほぼ共通
食塩・アミノ酸(化学調味料)
タンパク加水分解物
この3つが舌に出汁っぽい錯覚を起こす
本物の昆布・鰹・しいたけの旨味は
微弱で複雑、時間と手間が必要で
利益が出にくい
一方で工業的うま味は
・強い
・早い
・忘れられない
大量生産も再現も簡単
塩分と脂と化学的うま味を掛け合わせると
脳は依存性の快楽回路を作る
身体は過剰な刺激を中和しようとして
→ 喉が乾く
→ 水を飲む
→ むくむ
→ 消化が重くなる
→ 眠くなる
これが外食あとに体が重い理由。 November 11, 2025
6RP
鬱の疲労感は「鉛のように重い」のです。健康な人が感じる「あー疲れた」というレベルではありません。重力が増したように体が動かず、思考が泥沼に沈むような、病的な倦怠感です。これは意志の力ではどうにもならない身体症状です。
「何もしていない」と責めるのはやめてください。 November 11, 2025
5RP
11月26日(水)DayTIME 米株高で日経は続伸スタート ドル円は156円を挟んだ攻防続く
ドル円の動き
ADP・小売・PPI・消費者信頼感が弱く、利下げ観測→ドル売りが優勢。
さらに「ハセットNEC委員長が次期FRB議長候補」報道がドル売りを加速。
一時155.80円まで売られたが、一目転換線155.76円で下げ止まり。
引けにかけて156円前半へ反発し下げ渋り。
■ 米株式市場
ダウ:47112.45(△664.18)
ナスダック:23025.59(△153.58)
弱い指標 → 利下げ観測強まる → 株買い優勢で3日続伸。
■ 債券・コモディティ
米10年金利:3.99%(▲0.03) → 弱い指標で金利低下
WTI:57.95(▲0.89)
金:4177.3(△46.5) → 金利低下+ドル安で“3日続伸”
まとめ:弱い指標と次期FRB議長報道でドル売り主導のNY。株高・金高・金利低下の典型的リスクオン。
🌍主要ヘッドライン
🇺🇦 ウクライナ情勢:米国主導の和平案に“修正合意”観測
ウクライナ・欧州が米国案を基に修正協議へ。ただしロシア側は一部修正内容に難色を示し、不透明感は継続。
🇺🇸 米政権 × FRB:議長人事の報道が市場に波及
「ハセットNEC委員長が次期FRB議長の最有力」との一部報道。政権寄りの“ハト派路線”警戒でドル売り圧力に。
🇨🇳🇺🇸 米中関係:AI輸出管理・軍事対話の事務レベル協議継続
具体的成果はないが、協議継続報道がアジア市場のセンチメントに影響。
🇮🇱🇵🇸 中東:ガザ停戦交渉は小康状態
新たな停戦案はあるものの大きな進展はなく、原油相場の上値抑制要因に。
🇪🇺 欧州:ECB内で“追加利下げ論”が拡大
域内インフレ鈍化と成長懸念で政策議論がハト派寄りに。
26日の東京株式市場は続伸がメインシナリオ。前日の米株式市場でダウ平均が664ドル高(+1.42%)、ナスダックも3日続伸となり、米利下げ観測の再燃を背景にハイテク中心に買いが入りやすい。
市場関係者からは、日経平均の上値メドとして49,600円前後(前日比+900円強)が意識されるとの声。
◆ 上昇要因
🇺🇸 米利下げ観測が急拡大 小売売上高・消費者信頼感指数が弱く、FRBの早期利下げ観測が強まる。
📈 海外投機筋による先物買いが入りやすい地合い
🤖 ハイテク・半導体株の米国上昇を受けて倭国でも買い先行の可能性
◆ 上値が重い可能性も
前日の東京市場では、SBGの下落で日経が上値を抑えられた経緯。
買い一巡後には戻り売りが出やすい展開が想定される。
◆ 夜間先物(大阪)
日経平均先物(12月物)は +500円の49,100円 で終了し、買い優勢の地合いを示唆。
◆ 注目個別:北海道電力(9509)
倭国経済新聞が「泊原発3号機の再稼働を北海道知事が容認へ」と報道。 収益回復期待が高まり買いが入る可能性大。
📌 新たな有望銘柄も調査済みです。 フォロー&いいねを頂いた方へ、優先してお届けします。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
#倭国株 #NISA #半導体 #NVIDIA #AI相場 November 11, 2025
5RP
レシート長文失礼します。
AIで創作していると、突然ふっと“空白”がやってくる瞬間ってありませんか。
やる気はあるのに、言葉が出てこない。
雰囲気はあるのに、プロンプトがつながらない。
頭のなかには“ぼんやりした何か”があるのに、形にしようとした途端すり抜けていく。
私自身、頻度高く投稿しているととくにそうで、
「今日はどうしよう…」
「昨日と違う空気を作りたいのに…」
「うまくまとまらないな……」
みたいな小さな迷いが積み重なっていきます。
AIイラスト界隈って、みんな軽やかに作品量産しているように見える瞬間が多くて、
自分だけ止まっているような、焦りとも違う“淀み”を抱える日もあるんですよね。
でも、本当はAIの創作ってもっと自由で、
もっと衝動的でよくて、
もっと遊び場みたいでいいんじゃないか、と思いました。
「完璧なプロンプトを作らなきゃ」って考えると、一気に動けなくなる。
それなら、プロンプトの“入口のハードル”をちょっとだけ下げる場所があってもいいはず。
そんな気持ちが重なって、
Prompt Gacha というサイトを作りました。
名前の通り、いろんな単語や要素をランダムに出す“ガチャ”です。
当たった言葉をそのまま使ってもいいし、組み合わせてもいいし、無視してもいい。
ただ、プロンプトを書く前の“助走”として、
ひらめきを引っかけるための“枝”として、
初心者さんでも上級者でも、誰でもサッと使えるような場所を目指しました。
実際、作ってみて気づいたのは、
ネタ切れって“才能の不足”じゃなくて、
ただ単に“きっかけの枯渇”なんだということ。
インスピレーションって、
「自分の中から出す」だけじゃなくて、
「外からやってくる言葉に触れる」ことで再点火することがすごく多い。
私は、
「もうちょっと面白い構図ないかな」
「新しい画風ほしいな」
「何か違う感じを試したい…」
そんな小さな願いを抱えて、それでも言葉が出ない日が続くときがあって。
だからこそ、
“言葉が降ってくる場所”
が必要だったんだと、後になって気づきました。
Prompt Gacha は、たぶんそういう場所です。
本当にすごいツールというわけでもないし、
最新技術を全部詰め込んだものでもありません。
でも、
「今日の最初のプロンプトが、ちょっとだけ楽になる」
そんな存在にはなれると思っています。
もしあなたも、
・創作が重い日
・言葉が出ない夜
・パッと新しい発想が欲しいとき
そんな“小さな詰まり”に出会ったら、
よかったら一枚、ガチャを引いてみてください。
1つでも、プロンプトの種になれば嬉しいです。
AIの世界は、まだまだ工夫次第でいくらでも広がる。
その広がりの入口を、ほんの少しだけ増やしたくて作りました。
URLはリプランにあります↓ November 11, 2025
4RP
おはようございます!
幕張は晴れ☀️
生後4ヵ月の孫が来ています👶
レオ🐶より重い‼️
レオ🐶兄ちゃん
👶泣くとすぐに隣りにピタり❣️
寄り添って動きません😃
ママ、👶泣いてるるよ‼️
僕🐶がいるから大丈夫だよ‼️
優しいお兄ちゃんです🐶
#犬 #ポメラニアン #千葉 #ベイタウン https://t.co/H4T6896TOE November 11, 2025
3RP
九条の話を聞く文太達のシーン面白かったな。重い話って体力が必要だから。引きずり込まれずにポテト食べて現実逃避してるところは善し悪しではなく「大人」の人生経験の長さを感じた。
#ちょっとだけエスパー November 11, 2025
3RP
【校長の沈黙】
校長に問いました。 「学校の責任者は誰ですか?」
→「私(校長)です」と即答。
続けてこう問いました。 「では、いじめ問題の学校の責任者は誰ですか?」
→「………(無言)」
この沈黙こそが、今の学校教育の「絶望」を物語っています。
普段、学校のトップとして「権限」は主張する。 しかし、いざ一番重い「いじめ」の話題になると、泥をかぶる「責任」からは逃げる。
「私が責任者だ」と明言してしまえば、解決できなかった時に自分の経歴に傷がつく。そうやって保身に走る心が、あの沈黙に透けて見えました。
子供の命や尊厳よりも、守るものはなに?
トップがこの覚悟で、現場の先生が本気になれるはずがない。
組織的な隠蔽がなくならない理由が、この一瞬の無言に凝縮されていたように感じる。
「責任者」とは、有事に矢面に立てる人のことではないですか?
皆さんの学校の校長は、この質問に胸を張って「私だ」と答えてくれますか?
#いじめ #いじめ問題 November 11, 2025
3RP
【地震の時の意外な危険3選】(2/2)
1…上からの落下物(かんばん、かわら、室外機など)
2…神社、寺院、お墓(固定してない重い石が多い)
3…エレベーター(かごに挟まれたり閉じ込められる)
地震は日常生活の景色が凶器になります 覚えておきましょう
#生還図鑑 #地震 https://t.co/l5ijw7Iv3F November 11, 2025
3RP
シーナ&ロケッツ48thバースデー☆
ありがとうございました!
みんなのおかげで今年も盛大にお祝いする事ができました♪シーナと鮎川誠が居なくなっても、シーナ&ロケッツを忘れないで、好きでいてくれて、応援してくださるみなさんに感謝です。
奈良さんがもう74歳だって(全然見えないよ信じられない!)。奈良さんどうか長生きしてね。みんなもね!
なんか私は自分だけ時間が止まっているような錯覚をよくして、人の死についてばかり考えて、みんなが死なないようにひたすら願いながら何十年も過ごしている、だから私の歌は重いのかもしれません。
シナロケのライブは宇宙ステーションみたいで、みんながそこに居て、同じ気持ちを共有できたような、ハッピーを分かち合えて、やっと会えたような、そんな気がするので、シナロケのライブも曲も大好きで涙が出ます。
おとといは夏の終わりのロックが歌えて嬉しかった♪
かっこいい写真も沢山頂いてありがとう
(photo by Hideki Ueno @hide_strawbs ) November 11, 2025
2RP
12月規制後の MD 環境の主観的評価 tier 表
M∀LICE に抑えつけられていた強テーマたちが tier 1 ~ 2に上がり、群雄割拠環境になりそうな予感です
M∀LICE は弱体化したものの tier 3以下のトップに君臨できそうに感じてます🧐
他にも、罠デッキやロンギの重いテーマが復権できそうです🥰 https://t.co/K48COxNdk6 November 11, 2025
2RP
〔マーケットアイ〕外為:午前のドルは155円後半で上値重い、下値には買い https://t.co/b1D4vTHtyC https://t.co/b1D4vTHtyC November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




