重い
0post
2025.11.22 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
うちが購入している町のお米屋さんのニュース。いつも楽しみに読ませて頂いているのですが、今回のはずっしり重い内容でした。農家だけでなく、お米屋さんも今の農政に苦慮しておられます。なんとかしなければ。 https://t.co/FcOuKq1gHp November 11, 2025
39RP
そうなんだよね、
だから男は30半ばで重い腰をあげて「そろそろ結婚でも…」と動き始めるのに対して、
女は30半ばで「子どもは諦めたから自分の人生を歩める独身かパートナーを探そう」になる人が多い気もする https://t.co/w3MNBWAfPj November 11, 2025
30RP
高市の発言の責任は100%高市にある、さらに国権の最高機関たる国会での首相発言は重い、尚の事高市の発言には思い責任が伴う、当然の事だ。ところが本邦では質問者の岡田議員が批判され、中国のスパイだという者も現れる始末。倭国社会のこの空気感、スパイ防止法など制定してはならないと実感する。 November 11, 2025
26RP
@takaichi_sanae どうでもいいこと言ってる場合ですか?どうでもいい本当に服のことなど。
あなたは倭国で一番偉大で、敬われるべき存在ではない。
倭国で一番責任が重い人間なんです。倭国に住む人の命を預かっているのです。勘違いするな。
この状況の責任をとって今すぐ退陣してください。
#高市やめろ November 11, 2025
22RP
うおっっ?
メタプラの臨時報告書が出たけど、
現株主さんさすがに可哀想や。
メタプラの臨時報告書の今回の「B種優先株」の発行は、普通株主にとって有利ではない内容。
ポイントだけ書くと──
1. 2361万株の大量発行
発行済株式数が増えることで、既存株主の取り分は薄まる。希薄化はほぼ確定。
2. 優先株は普通株より権利が強い
配当も、清算時の取り分も、普通株より先に受け取る。普通株主は後順位になる。
3. 年4.9%の配当は「累積」
払えない時は未払いが積み上がる仕組み。
会社にとっては重い固定負担。普通株主に回る余力は減る。
4. 将来は普通株に転換される
優先株も、新株予約権も、最終的には普通株に変わる。今以上に希薄化する可能性が高い。
5. 「株主に有利」という解釈は難しい
感情ではなく、書類に書かれている事実を読むと普通株主にとってプラス材料とは言いにくい内容
株の仕組みを理解していないとわかりにくい内容になってる。鬼畜すぎる。 November 11, 2025
21RP
⋆┈金曜ドラマ #フェイクマミー ┈⋆
⟡.·切り抜き⟡.·
𝐞𝐩𝐢𝐬𝐨𝐝𝐞.𝟕
『ふたり、なんかあった?』
重いバッグを運ぼうとする薫(#波瑠)に
竜馬(#向井康二)が手を貸そうとしますが…
何だかぎこちない🫣💕
1〜3話&最新話TVerで配信中📢
https://t.co/KsPW5HgZb7
#川栄李奈 #池村碧彩 https://t.co/KwUWCBGU5P November 11, 2025
10RP
だいたい、みんなコツコツ脚本書き溜めて 頭捻ってコンテ描いて いろんな人と意見のすり合わせをして、自分どころか他人のスケジュールまで加味して大きい金額の重い企画一生懸命動かして、その結果映画が一本作られるみたいなことをいまだに軽視してると思う。 November 11, 2025
10RP
御前崎レストランたわら屋
プレミアム煮干し
スモーキー特濃厚伊吹いりこ
自称反社のゲーシーとたわら屋さんの昼営業へ💨
最近煮干にハマってるらしく煮干の美味しいお店に連れてってくださいと言うので自信を持ってたわら屋さんの特濃厚をプッシュ👊
伊吹いりこに羅臼昆布と干し椎茸を加え濃厚に仕立てたスープを追い煮干すること複数回…🤤
煮干の旨味のみを抽出したスープはスモーキーな香りとクセになりそうなまろやかな苦味が口いっぱいに広がりバチくそ美味い😋
これはニボラーを名乗る者にとっては避けては通れないほど神々しい味わい😙
別添えの玉ねぎが刻む楊音があまりに見事すぎて他は何も要らないじゃないかと思ってしまうほどベストマッチ👍
歯切れのいいパツパツの低加水麺はスープの旨味を絡み取り相性の良さが顕著に現れてるね☺️
にわかニボラーのゲーシー容疑者にはちょっと荷が重いかと思ったが何とどストライクだったみたいで過去一美味しいと唸りながら涙がちょちょぎれてたわ🤣笑
帰り際には社長がわざわざ出てきてくれてたまにしか来れない僕にも真摯に応対してくれる姿勢に改めて惚れてまうやろ😂
社長お気遣いありがとうございました🙇 November 11, 2025
6RP
【長谷部誠選手が“10年以上”欧州で戦えた理由】
長谷部誠選手は、ブンデスリーガで10年以上プレーし、
引退までほとんど長期離脱がない“継続の化け物”。
その裏側には、本人が語る“具体的な生活と準備”があります。
● 野菜を最初に食べる+重い食事を避ける
加工食品・脂質の多い食事を極力排除。
夜は胃に負担のかからないものだけ。
試合前は脂質を落とし、消化の良い食事を徹底。
● 睡眠の“質”を整えるルーティン
寝る前はスマホOFF。部屋を徐々に暗くする。
ストレッチで副交感神経を優位にしてから就寝。
朝は毎日同じ時間に起きる。
数字よりも“質と一定化”にこだわった。
● 体が重い日は、強度を“自分で調整”
「練習は“やり切る”より“次の日に残さない”」
と明言している。
さらに、股関節・体幹の安定を毎日確認し、
練習後は必ずアイス+ストレッチで締める。
● “判断とポジショニング”で怪我を避ける
接触が起きる前に距離・角度を整える。
無駄な走り・無駄な対人をしない“省エネの知性”。
判断の速さ=身体の負担を減らす。
● メンタルを整える=怪我の予防
『心を整える』でも語られるように、
感情を乱さず、練習に余計なストレスを持ち込まない。
雑念がない状態で動く=接触ミスが減る。
長谷部選手は「技術・体力」ではなく、
生活習慣・判断力・ケア・メンタルでキャリアを伸ばした選手。
育成年代ほど、“どれだけ整えられるか”が未来の怪我リスクを左右します。 November 11, 2025
5RP
明日から沖縄ツアー!
私もスカウト・チームで同行します。素敵な公認候補者を色んな自治体に擁立して、沖縄県をれいわで埋め尽くしたい!
#沖縄
#れいわ新選組
10月からこのチームの業務に参加して、あっという間に11月も下旬になりました。
各地で素敵な皆さまとお会いし色々お話しをさせて頂き、有意義な業務となっております。関係者の皆さまにも感謝。
国政、地方共に議会では多数決で採決されます。れいわ新選組はまだまだ小さな政党ですから多数決で負けてしまう。やはり沢山の議員が必要です。そのためにはまず、候補者擁立。
国政はハードルが高いかもしれませんが、自分がお住まいの自治体などの地方議員なら貴方も考えられるのではないですか?最初の一歩は気が重いかもしれませんが、一緒に戦う仲間がいるから大丈夫!
自民党の国会議員があれだけダメなことを重ねても党が倒れないのは、やはり自民党の地方議員約3万人が各地で根を張っているというところもあると考えます。ツアーで各地を周りながら色んなお話しを聞きますが、自民党を支持しないと銀行が融資してくれないなんて話しも。
長年、倭国はそんな状態で、気づけば失われた30年…
重要なのは国会だけではなく、地方も大事です。もちろん国政にチャレンジしたい方はウェルカムですし大募集しておりますが、迷っている皆さん、まずは地方選にでませんか?
候補者説明会では毎回、国会議員が立候補や選挙についてご説明し、皆さまからの様々な質問にお答えしています。明日からの沖縄ツアーでも、多くの皆さまのご参加を期待しています。自分はでなくても周りに推したい人がいれば、この説明会に参加してください。どの様に話しを進めればよいのか判りますから。
とにかく!勇気をだして最初の一歩を踏み出してくださる皆さまとの出会いを、切に期待しています。沖縄を、倭国を、れいわで埋め尽くしましょう! November 11, 2025
5RP
えもっちゃん出演の #さりゆくものみな 観てきました。
ずっと号泣してたんだが!?凄く面白いぞ!!!
安楽死を認められた世界。自分のことが分からなくなった母。命の選択。それぞれの思い。
重いテーマなのに攻撃的じゃなく。丁寧な舞台づくりで、感動しました。
急げ!皆行け!見てくれ! https://t.co/jFeaZtiPGj November 11, 2025
4RP
動画の鶏は、ブロイラーだと思われます。
ブロイラーは、こうして体を大きく揺らしながら走ります。
歩き方や走り方が独特なのは、
性格ではなく、短期間で成長させるための品種改良の結果です。
重い身体を支えて生きている姿なのです。
#鶏 #知ってほしいこと https://t.co/I5SJBRaH1Z November 11, 2025
4RP
にじボイスのサービス終了は、界隈を知らない人には少し分かりにくい出来事かもしれない。ワシは内部事情は一切知らないので、外部から見た情報からの推測だが、解説しておく。参考程度に読んで欲しい。忙しい人は⭐️だけでも読んでな。
⭐️にじボイス終了は嘘や悪意ではなくAI音声が抱える構造的な問題が積み重なった結果
今回の件で、どこかの団体がデマを流したとか、企業が不正をしたわけではないとワシは思う。日俳連は組合員の声に酷似していると判断し削除を要請した。
Algomaticは調査の結果として、法的な権利侵害は確認されなかったと説明した。立場が違うため評価基準も違い、結論が揃わなかっただけで、ここには嘘は存在しない。AI音声の類似判定はそもそも人間側の主観が強く働く領域で、技術と感情の基準がぶつかると今回のようなズレが発生する。
⭐️追加20件を含む計53件の削除要請はAI音声が広範囲で似やすい構造を示している
最初の削除要請は33件だったが、その後に20件追加されて計53件になった。これはAI音声が、一点だけでなく複数キャラの複数要素で似てしまう可能性を示している。
Algomaticの調査では法的侵害は無かったとされているが、日俳連側が類似だと感じた対象が増えた事実は重い。人の声は音域や癖の共通領域が多く、その幅が狭いキャラ声ほど、AIが同じ方向に寄る確率は高い。今回の追加要請は技術的限界が露出した形やと思う。
⭐️一般的なアニメ声だけでなく特定ジャンル固有のしゃべり方の似方も問題を複雑にしている
今回の話を知らない人に補足すると、アニメ声やナレーション声よりも、特定ジャンル固有のしゃべり方は音域も癖もかなり狭く、特徴が強い。
いわゆる成人向けゲームの声質などは、業界内でよく使われる特徴が限られているため、AIがその特徴量に近づくと、誰を真似していなくても似て聞こえる現象が起きる。この領域は声の配慮がより繊細で、ユーザー間でも真偽判定が難しく、外から見るよりずっと複雑なんよ。
⭐️特徴が強い声質はAIが寄りやすく過学習的な現象が発生する可能性が高い
AI音声は意図していない方向にも最適化が進むことがある。とくに声帯の揺れ方や息の混ざり方、語尾の処理など、特徴的な部分が強い声質は、パラメータがその方向に吸い寄せられやすい。
これはモデル内部で「似ている領域」が広く形成されるからで、いわゆるデータの偏りによる過学習現象とかなり近い。Algomaticも特定の声優さんの再現目的ではないと説明しているが、それでも結果として近づくことは起きる。ワシは、この特徴量の偏りが今回の類似指摘の根にある可能性をマジで高いと思っている。
⭐️Algomaticの説明はAI音声の技術背景として正しい
Algomaticは、設定しているパラメータは一般的な音響特性の範囲内であり、特定の実演家を再現する意図はないと説明している。
この説明は技術的にも妥当で、AI音声は声を「真似るAI」ではなく「特徴空間で音響を最適化するAI」。その結果、共通部分に入ると似ることがある。データの偏り、特定ジャンルの癖、モデルの最適化の方向が重なると、偶然似てしまう現象は起きやすい。
⭐️法的侵害なしでもサービス終了を選んだのは衝突を避ける経営判断として現実的
Algomaticは、53件すべてで法的侵害なしと判断したうえで、懸念そのものが続く状況を避けるため、サービスの終了を決めた。技術的に再発が完全に避けられない以上、摩擦が続くとどこかで疲弊する。AIと人間が衝突する世界を望まないという同社の姿勢を考えれば、この選択は筋が通っているし、今回のような繊細な問題では企業として合理的な判断やと思う。
⭐️日俳連とAlgomaticは基準が違うだけで矛盾しているわけではない
日俳連は声が本人に似ているかを重視し、Algomaticは法的観点を重視する。基準が違うので、同じ対象を見ても違う結論になる。これを矛盾と捉える必要はない。むしろAI音声が普及する中で、こうした食い違いは今後も起こる。対立ではなく、基準の違いとして理解した方が落ち着いて整理できる。
⭐️AI全否定ではなく今後は許諾型・透明性向上・クリーンデータ化が進む
AI音声に限らず、画像生成でも同じ構造の問題が起きてきた。過学習的な現象は技術改善で減らせるし、許諾データやクリーンデータの普及で安全側へ寄せられる。AI音声をまとめて危険視するのではなく、改善可能な技術として扱い、利用者と開発者の両方で仕組みを育てていく方向が現実的やと思う。
ワシは、AIと人が正面衝突するのではなく、すれ違わずに歩けるルール作りが広まってほしい。 November 11, 2025
3RP
TOKYOタクシー
オリジナルが良かったので不安だったけど、さすが山田洋次監督で見事に仕上がってた。彼の初期作から出演してる倍賞千恵子の魅力が100%活かされてて、木村拓哉の自然な演技力がそれに応える相乗効果が作品を生き生きしたものにしてた。倭国の戦中戦後史と女性の抑圧が重い題材だった。 https://t.co/L7SLyKEF8s November 11, 2025
3RP
「TOKYOタクシー」 鑑賞。わりと壮絶で重い話なのだが、それほど湿っぽくならないのは、抜け感のある木村拓哉とさすがの大女優倍賞千恵子の高い演技力に依るところが大きい。94歳にして、これほどの作品を送り出せる山田洋次監督の力量。思わず笑みがこぼれてしまう小ネタも楽しかった。 November 11, 2025
3RP
引用失礼します。
本当に、改めて読んでも重い、あまりにも重い、中居さんの37年間です。
自分がどれだけのものを背負ってるか痛いほど自覚してなければ、また、背負うものに深い思い入れがなければ、こんな文章は書けない。
そしてこんな文章を書く人が、自分の欲だけで軽率な行動をするはずがない。 https://t.co/0wWKK0Fgwj November 11, 2025
3RP
おはちわれちゃん🎀
今日はなにして過ごすのー?
本日は名古屋でリリイベ∈(・◎・)∋
応援よろしくね🪄✨✨✨
カメねこ部さんも重い荷物ありがとう📸
色んな表情を見れるのが楽しみです🫰🏻
#ももなんにおくりもも してね💕
#高嶺のなでしこ https://t.co/JMSANKxxOd November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




