グラン・トリノ 映画
0post
2025.11.24
:0% :0% (60代/男性)
グラン・トリノに関するポスト数は前日に比べ59%減少しました。男性の比率は57%増加し、前日に変わり60代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「クリント・イーストウッド」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「グラン・トリノ」劇場鑑賞。公開時の劇場鑑賞以来、久々に観たけど、こんなにブラック・ジョークが面白い映画とは思わなかった。当時はイーストウッド監督主演引退しないでくれ!って気持ちが強すぎて笑えなかったけど、今観たら笑える序盤から中盤とシリアスな終盤の構成が見事。やはり大傑作。 https://t.co/xIRxzMYywN November 11, 2025
3RP
第35回 #TAMA映画祭
【B-7】クリント・イーストウッド特集
11/23[日] パルテノン多摩 小ホール
10:00-11:57『グラン・トリノ』
12:20-14:14『陪審員2番』
会場にて当日券発売予定です!
📝実行委員によるプログラム紹介
イーストウッドが歌う「Gran Torino」も映画の余韻をしみじみ感じさせてくれます。作曲のカイル・イーストウッドは、これまでにも作品の音楽を担当していて、俳優としても『センチメンタル・アドベンチャー』に出演しています。(ウォルト)
プログラム詳細はこちらhttps://t.co/sJEuCFNSye
#グラン・トリノ
#クリント・イーストウッド
#カイル・イーストウッド
#陪審員2番 November 11, 2025
【グラン・トリノ】TAMA映画祭-その4
C.イーストウッド特集でよくぞ本作を取り上げて下さった。監督としてのみならず俳優としても大好きなので、過去25年では『ミリオンダラーベイビー』と並んで好き。偏屈・頑固・偏見ジイサンが最後に見せる知恵と意地・友情にウルウルが止まらない。 https://t.co/i1lYfHbzSL November 11, 2025
いやなんだろうな。俺が今まで見た映画の中でもトップレベルになんか好きだな。これからは好きな映画3本言え言われたらグラン・トリノ、ジョジョ・ラビット、パーフェクトデイズの3本立てになるぐらいには好きだな。 November 11, 2025
#TAMA映画祭
陪審員2番が観られてよかったです
上映中は正義とは何かをずっと考えられていました。
グラン・トリノは信念を貫いた姿に涙が止まりませんでした。
指定席のある劇場と違い、好きな場所で大勢の人と自宅で視聴しているような感覚が新鮮でした。 November 11, 2025
クリント・イーストウッドが現役で映画を撮っている奇跡。もはや奇跡という言葉さえもいよいよ通り越してしまう。節目という意味では「許されざる者」や「グラン・トリノ」あたりで、私が思う最高傑作は「ミスティック・リバー」や「アメリカン・スナイパー」あたりだが、「陪審員2番」は凄すぎる。 https://t.co/DaB3MFQuU4 November 11, 2025
『グラン・トリノ』鑑賞
TAMA CINEMA FORUMにて初鑑賞。きっと誰かの人生訓になり得る作品。「神が借りを返しに来た」ようなあの展開…人は人生の黄昏に何を残すのか。もしも本作がただの復讐劇で終わったとしたら、傑作たりえなかっただろう。あと、会話が絶妙に面白い。床屋のシーンとか。 https://t.co/kylkGpIB8X https://t.co/bSFQHWXgwr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



