グラフィックボード トレンド
0post
2025.11.28 02:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@dbd_kamigame 10月のWindowsアプデが原因でグラボのグラフィク性能が落ちる不具合が起きてるので。
AMD製は不明ですが、NVIDIA製はグラボのバージョンが581.80だとゲームがクラッシュする不具合が起きるみたいです。
数日前にNVIDIAが緊急パッチとして581.94を出したので、NVIDIA 581.94で検索すると更新できます November 11, 2025
ネット繋がらなくなって動画の変換にグラボが使えないけど待てばいいか2時間が通常だから6時間とか長くても12時間くらいかなと思ったら32時間!
あ、これは無理だわ…って昨日なってルーター買い替えて今やったら2時間30分
グラボって凄いんだなぁとしみじみ思った November 11, 2025
あー!GTX1070中古でめっちゃ綺麗なの出てる…!うちのPCまだ1060なんだけど欲しいよぉ~誰か買って~😂
Geforce GTX 1070 グラフィックボード
https://t.co/PciEDgh56t November 11, 2025
CPUはRYZEN7買った
マザーはB850買った
グラボは5060Ti買った
ケースはピラーレス買った
CPUクーラーは水冷360mm買った
電源は850WGOLD買った
ストレージはあるの流用
OSや小物もなんとかなる
きっとこれで6年ぶりに1台組めるハズ・・・
#何かたりない
#自作PC
#白パーツ November 11, 2025
新PCの移行作業だいたい終わった〜
ケーブルだけ、HDMIじゃなくてディスプレイポートっていうのじゃないと、グラボの端子の数が足りなくて対応できないから、あとはそれだけ買ったの待ちかな November 11, 2025
VITA GM 1000Wを使用して、また新たなPC自作を行いたいと思います!
今回はPCケースにCoolerMasterのELITE 490を使用し、マザーボードやビデオカードはMSI様にご協力頂き、お借りしました。お楽しみに😁 https://t.co/0b9heXs2bY November 11, 2025
📢恒例プレゼント企画⁉️
新しいグラボ買ったならやるしかない!
FF15ベンチマークスコアチャレンジ!
予想したベンチマークスコアの数値が最も近い方には!
ELECOM VM510
えくすとり〜むぐりす すとろべり〜えでぃしょん
をそれぞれ1個ずつプレゼント!!
見事ドンピシャでスコアを当てた方には!
JAPANNEXT
21.5インチFHD144Hzモニター
をプレゼント!
<応募方法>
Googleフォームに
ユーザー名、予想スコアを記入してください。
発送は国内に限ります。
*未成年の方は保護者の同意を得てから参加してください。
できればいいね、リポストお願いします。
フォローもしてくれると嬉しいな!
ベンチマークを行うPC詳細
Ryzen7 9700X
ASRock B850 LIGHTNINGWIFI
DDR5 5600MT/s 16GBx2
Intel ARC Pro B50
ベンチマーク内容
高品質
2560×1440
ウィンドウ表示
*締切は11月29日、日曜日23時59分までとします。
*結果発表はYoutubeで配信予定です。
*計測中、停電、シャットダウン、
フリーズが発生した場合スコア0とします。
*予想スコアが計測スコアから最も近いプラスマイナス同じ数値を予想した方にはそれぞれ景品をお送りします。 November 11, 2025
効率厨のお前が悪い
Intelのグラボが悪い
お前のPC環境が悪い
Xboxでやるやつが悪い
PS5が売れてないのが悪い
アンチのネガキャンが悪い
Steamユーザーの民度が悪い
俺は楽しめてるからお前が悪い
楽しむ努力を怠っているお前が悪い
Switchばかり売れる倭国市場が悪い
開発は頑張ってるから悪くない November 11, 2025
@kochan_coco Switchの配信だとキャプチャーボードが必要になるかもね。
パソコンは大きくわけて、
マザーボード、グラボ、メモリが大事かなぁ。
YouTubeとかで調べると解りやすいかも。
自分の場合は2PCで配信してる。
PCゲームやるなら高スペック欲しいけど、Switchを繋げるならそこまで高くなくてもいけるかな? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







