グアテマラ トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🚨ニューヨーク地下鉄で、あまりに凄惨な事件が起きてから半年....
29歳の普通の女性が、移民の男に突然火をつけられ、車内で生きたまま焼かれてしまいました🔥😱
しかも加害者は火を煽るように空気を送りながら🔥、女性が燃え続けるのをじっと眺めていたといいます…。その様子は監視カメラにすべて映っていました。
事件はFトレインの終点「コニーアイランド駅」で発生。警察によると、犯人は車内で寝ていた女性に近づき、意味も理由もなく突然火を放ちました。警察が駆けつけて火は消し止められましたが、すでに手遅れ。現場で女性の死亡が確認されました…。
さらに衝撃なのは、事件後に犯人がベンチに座ってそのまま燃える女性を見つめていたという点😨
犯人はグアテマラ出身の移民で、「サンクチュアリ・シティ」と呼ばれる寛容な移民政策の都市であるニューヨークに滞在していました。だからこそ、こんな恐ろしい事件が起きても移民問題として正面から扱われない…。
女性の命が踏みにじられたのに、フェミニストや左派勢力からはなぜか沈黙が続いています💢
「普通の女性が焼き殺されても、なぜ誰も怒らないのか?」「女性の権利って都合の良い時だけ?」と告発する声がSNSで広がり、現地では怒りが噴き出しています。あれから半年ニューヨークの状態は更に悪化しています。
この事件、どう思いますか?次は自分の街かもしれません。🛑 November 11, 2025
977RP
🕶️【暴かれた裏側】
ベネズエラの混乱は…「あの国の諜報機関」が“いなければ起きてなかった”そうクズの代名詞CIAです📛
ベネズエラが崩壊した理由はよくこう言われます:
「社会主義の失敗」
「石油依存のツケ」
「ハイパーインフレ」
「チャベスがポピュリズムでばら撒いたせい」
…でも、それ完全にデマ✋応援団レベルの8ビットの頭脳の持ち主様用の為のプロパガンダです。
1999年、ウゴ・チャベスが反米路線を明言🚫🇺🇸
石油利権を奪還、アメリカ企業を追い出し、PDVSA(国営石油公社)を完全国有化🛢️
これにキレたのが、アメリカ。
特にCIAです📂
📌2002年、クーデター未遂事件が発生
チャベス失脚を狙った軍の動きの裏で…
反チャベス将軍ペドロ・カラコはCIAと秘密接触🕵️♂️
米大使館が作戦実行前から“了解”を示していた証拠も発見され、議会調査ではCIAによる秘密資金供与が確定的と報告されました📄💸
この事件を境に、ベネズエラの不信と混乱は一気に加速します。
その後チャベスは何とか持ち直しますが、2013年に死去。後継マドゥロ政権へ👤
このタイミングでアメリカの制裁が強化⛔経済は原油暴落と制裁のダブルパンチで破壊され、2018年にはインフレ率が100万%超え💥
医療も食料も壊滅、犯罪と難民があふれ出す💀
でもこれは、「社会主義だけの自爆」と言えるのでしょうか?
さらに2019年アメリカは野党グアイドを「暫定大統領」と一方的に認定。
CIAが反マドゥロ派に資金・訓練を提供、2020年「ギデオン作戦」では米傭兵によるマドゥロ暗殺計画まで浮上🧨
→ 失敗して拘束者も出ましたが、もはや公然たる政権転覆作戦🎯
そして今、2025年
トランプ再選後の大統領令で、CIAは“麻薬戦争”を口実に軍事作戦を実行⚔️
海上でベネズエラ船舶を攻撃、民間人を含む60人以上が死亡
マドゥロは「CIA主導の戦争」と明言し、国際社会に提訴を表明🧨
これ、既視感ありませんか?
1973年チリ・アジェンデ政権の崩壊
1954年グアテマラ・アルベンス政権の転覆
ニカラグア、ボリビア、ドミニカ共和国……
全部CIAが絡んでます。
やり口はいつも同じ👇
🛢️資源がある国
🟥反米政権
📉経済崩壊を誘導
📡反政府勢力に資金と情報を流す
💣最後はクーデターか制裁
🎙️要するにベネズエラは“内側”から壊れたんじゃない。
“外から壊された”んです。
CIAの影がなければ、ここまでの惨状になっていたかどうか、もう一度考え直してもいいかもしれません。
いつまでもWindows3.0レベルの高次脳機能障害起こしてる人々は無視‼️もはやリビング•デッドです。
相手にするだけ時間の無駄。
コメント欄でご意見聞かせてください✍️
「天才」過ぎて異次元のIQの人々とは関わりたくないですね。
むかつくと言うか悲しくなるどうしてこんなに天才なんだろうとね。同じ国に住んでるのにさ。
早めのラブロフ?リアルに面白くないんだけど?
天才の間では旬らしい.... November 11, 2025
62RP
オンラインショップでは
𝘽𝙇𝘼𝘾𝙆 𝙁𝙍𝙄𝘿𝘼𝙔セール開催中.ᐟ
京都の珈琲職人「小川珈琲」様より
☑︎ 有機珈琲 グアテマラブレンド 2箱
☑︎オリジナルステッカー
頂きました〜🎁💕
珈琲も美味しい☺️❤️ˎˊ˗
𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢 ❤︎ @oc_ogawacoffee
#まめ子の当選報告 https://t.co/1vOvHzin1Z November 11, 2025
37RP
【今日の純喫茶☕02005:自家焙煎珈琲庵(春日、2025年11月21日)】
東京ドーム徒歩圏内、春日の名純喫茶&本格派珈琲専門店。
長嶋茂雄さんお別れの会前にホットケーキとグアテマラ珈琲を美味しく頂きました。
#JapaneseCafe
#自家焙煎珈琲庵 https://t.co/aGJO8joYBw November 11, 2025
22RP
⋱嬉しいご報告☕⋰
小川珈琲 様
(@oc_ogawacoffee )より
小川珈琲店 有機珈琲 グアテマラブ
レンドドリップコーヒー 18杯入り2箱と20周年記念ロゴステッカー3種
頂きました🙏🏻
グアテマラブレンドは、香り高く、まろやかなコクがありながらもすっきりとした後味が大好きです💭 https://t.co/0pw51jHZvU November 11, 2025
17RP
世界中の生産地から選び抜いたコーヒーをお届けするシリーズ「コーヒーの旅」から、ブラジル、グアテマラ、タンザニアと、個性豊かな味わいのラインナップが登場しました。産地や生産方法で変わるコーヒーの味わいをお楽しみください。 https://t.co/wtNzdH7h8M https://t.co/TbmguFRASa November 11, 2025
15RP
おはようございます☀️18時閉店
11/23日 ラインナップ ブレンド3種
【フレンチ】グアテマラ・エチオピア
【シティ】ブラジル・グアテマラ
【ハイ】エチオピア・タンザニア
連休2日目~肌寒い朝を迎えていますが開店前にコーヒーでひと息☕️😌
今日も1日よろしくお願いします(^^)/
良き日曜日を~🖐️🏼☕️ https://t.co/1co5lDt0yW November 11, 2025
11RP
中米グアテマラのウエウエテナンゴで起きた銃撃戦
2台の車が交通渋滞の中で追い越しをしようとした際に喧嘩になり、両者とも車を停めて降り、口論を始め、ついには銃を取り出し、互いに発砲し始めた。死者は出なかったが3人が負傷した
https://t.co/xWOPYuguf3 November 11, 2025
10RP
グアテマラ🇬🇹のストリートで阿波踊りを踊ってきました!
横に映っている壁画は、JICA(国際協力機構)と現地の皆さんが一緒に作り上げた作品で、倭国とグアテマラの絆を深めたいという想いが込められています。
そして今回、このような機会をつくってくださった在グアテマラ倭国大使館の皆さま、本当にありがとうございました! November 11, 2025
9RP
台湾うっかり発言は高市の大きすぎるミスだが、台湾を国家として認めている国は無いというのはウソです
パラグアイ
グアテマラ
ベリーズ
ハイチ
セントクリストファー・ネービス(St. Kitts and Nevis)
セントルシア
セントビンセントおよびグレナディーン
パラオ
マーシャル諸島
ツバル
エスワティニ(旧スワジランド)
ローマ教皇庁(バチカン市国を統治する主体)
これらの国は、北京の中華人民共和国ではなく、台北の中華民国政府を「正式な外交相手」として認めている=実質的に台湾を国家として扱っている
パラオに行ったことがあるが台湾のODAで道路も敷いて貰っていた November 11, 2025
8RP
みなさんおはようございます☀
今日から新しいコーヒー☕️🤍
香りも味も大好きなグアテマラ🇬🇹
今回はコーヒーの旅シリーズにしました🫧
これもたまらなく美味しい☺️✨
今日は素敵な予定がある日🫶🤍
今後にとてもワクワクしています🌸
みなさんも良い一日にしてくださいね🕊️✨ https://t.co/mDjwn6z9p3 November 11, 2025
4RP
🇬🇹グアテマラ代表チームのホペイロさん
パナマに負けた事で
悔しくて悲しくて
ボール片付けがおぼつかない…
選手の皆様が最も知ってるとは思いますが
スタッフも一丸です。
彼らの愛に応える為にも
負けが続いてるチームの選手の皆様
頑張りましょう!!(誰) https://t.co/Jwmm9RxeuK November 11, 2025
3RP
#おいしい宮城米 スタンプラリー
2回目は、エスパル仙台本館3Fの
#マザーポートコーヒー へ
季節メニュー
気仙沼大島産牡蠣のとろとろチーズドリア
(ひとめぼれ使用)と、
コーヒーはグアテマラを注文。
久々の熱々ドリア、ほどまった〜😋
自家焙煎☕️色々あるなあ♪
飲み比べしてみたい… https://t.co/KNu3WKFYCK November 11, 2025
3RP
11/22(土)👬本日はいい夫婦の日👬
ことビル@kotobldg 担当はマイです。
絶好のお散歩日和となりました。本格的な寒さのまえに町歩きを楽しみたいですね。
ひと休みに、本日のドリップはバランスよいコロンビア。
豆販売はグアテマラ、ブラジル、エチオピアの3種。挽いてお渡しできます☕️ https://t.co/nr2BnrzPVx November 11, 2025
3RP
🇯🇵✨ 倭国語の 可愛い(カワイイ / kawaii) は、もはや 世界語🌍国際語🌐 になっている!💖🎀
🌏 KAWAII が通じる国・地域 — 世界ほぼ完全版
🇯🇵 アジア
東アジア
- 韓国
- 中国(都市部の若者・オタク層で通じる)
- 台湾
- 香港
- マカオ
東南アジア
- フィリピン
- インドネシア
- マレーシア
- シンガポール
- タイ
- ベトナム
- カンボジア
- ラオス
- ミャンマー
- ブルネイ
南アジア
- インド
- パキスタン(都市部の若者)
- バングラデシュ
- スリランカ
- ネパール
中央アジア
- カザフスタン
- ウズベキスタン
- キルギス
- タジキスタン
- トルクメニスタン(主にアニメ文化経由)
🌏 中東(西アジア)
- UAE(ドバイなどでKawaii Expoが開催)
- サウジアラビア
- カタール
- バーレーン
- クウェート
- オマーン
- トルコ(アニメオタク多数)
- イスラエル
- ヨルダン
- レバノン
- イラン(アニメ層では認知)
🌍 ヨーロッパ
西欧
- イギリス
- フランス
- ドイツ
- オランダ
- ベルギー
- スイス
- オーストリア
- アイルランド
南欧
- イタリア
- スペイン
- ポルトガル
- ギリシャ
北欧
- スウェーデン
- ノルウェー
- フィンランド
- デンマーク
- アイスランド
東欧・中欧
- ポーランド
- チェコ
- スロバキア
- ハンガリー
- ルーマニア
- ブルガリア
- クロアチア
- スロベニア
- セルビア
- ボスニア・ヘルツェゴビナ
- 北マケドニア
- モンテネグロ
- アルバニア
- ウクライナ
- ベラルーシ(若者層)
- ロシア(アニメ人気)
🌎 北米
- アメリカ合衆国
- カナダ
🌎 中南米(ラテンアメリカ)
- メキシコ
- グアテマラ
- エルサルバドル
- ホンジュラス
- ニカラグア
- コスタリカ
- パナマ
- コロンビア
- ベネズエラ
- エクアドル
- ペルー
- ボリビア
- チリ
- アルゼンチン
- ウルグアイ
- パラグアイ
- ブラジル(世界最大級のアニメファン人口)
🌍 アフリカ
- 南アフリカ
- ケニア
- ナイジェリア
- ガーナ
- エチオピア
- タンザニア
- ウガンダ
- ルワンダ
- モロッコ
- チュニジア
- エジプト
- アルジェリア
🌏 オセアニア
- オーストラリア
- ニュージーランド
- パプアニューギニア(若者文化層)
- フィジー
- サモア
- トンガ
- その他の太平洋島嶼国もネット世代で通じやすい
😍🏁 まとめ:Kawaii は「世界語」になっている
・80〜100か国以上で認知されている
・ポップカルチャー・アニメ・SNSを通じて地球規模の日常語になった
・Cute とは違う“倭国的可愛さ”として独自の意味を持つ
ChatGPT先生より♥️ November 11, 2025
2RP
【朝のパンとコーヒーは】
いちごジャムにホイップクリームのパン
コーヒーは「グアテマラ エル・プログレソ サンアグスティン ピューマ」
ソフトなビターテイストに華やかな香り感じられる
いちごジャムにホイップは思っていたよりも口にあって
マイルドなコーヒーと一緒に美味しくごちそうさま https://t.co/aMgR2qsl1K November 11, 2025
2RP
本日はグアテマララスヌベス農園生豆の仕込み(ハンドピック)
午後から市の特定健康診査に行く
空腹時血糖値を計るため10時間以上は何も食べないのがよいらしい
ってことで朝とお昼抜きのプチ断食😭さらに検査2時間前からはお茶もコーヒーもダメ
コーヒー飲めないのが1番つらいw🤣
#コーヒー https://t.co/olkbFHfqud November 11, 2025
2RP
味の素 あえて は残念だったけど
このコーヒーは最高‼️‼️‼️‼️
インスタントコーヒーの最高峰‼️
レギュラーコーヒーを超える⁉️⁉️
#味の素 #冷凍食品 #あえて #冷凍弁当 #コーヒー #インスタントコーヒー #ちょっと贅沢な珈琲店 #グアテマラ https://t.co/OC1sVlbQC2 November 11, 2025
2RP
昨日の夜は、倭国とグアテマラ国交90周年を記念して、旧大統領府の豪華な宮殿で60分のパフォーマンスでした!
駐倭国大使、グアテマラの大臣や文化庁の方々など、こちらのVIPの方々が150人以上お集まりいただきました。最高だった!!!
また写真や動画アップしますね! https://t.co/3DIAJl40oT November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



