The BEATLES 芸能人
0post
2025.11.28 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
長文ごめんなさい。
どうせなら倭国のMVディレクターがこのMVを追いかけた背景や自分の考えも記録しておきます。
当時、めざといMVディレクターの多くが目指したこのMV、もちろん自分も目指したのですが、闇雲に真似るのではなくて、いくつかこれまでの演奏メインMVになかった要素を洗い出し、戦略的に作りました。
①逆光シルエットメインで、メンバーの全てを見せない。
②シールドが引っ張られる、エフェクターを踏む、途中で女性ベーシストが髪を結ぶ、水を飲む、Pro toolsの画面を差し込む、マイクなどを設置する、ハイヒールで演奏するなどまさに今音を出して演奏、録音をしているような臨場感を演出で見せる。
③フィルムライクなテイストを出すために、フィルムノイズを足す(このMV、実際はフィルムを使っているが、さらに足している)
④最初からボーカルが立ち位置にいなく、途中から歩いて参加させると言う展開を作る。
⑤ギターの中から弦を弾いている、普通には撮れない非現実的なカットをサラッと差し込む。
⑥メンバーが思い思いの方向を向いていて、ライブのような人に見せるためのフォーメーションにしていない。
他にもあったと思いますが、この辺りを再現し、パクリではなく、オマージュとして新たな解釈、要素を入れ、演奏メインMVを進化させられたらと思いました。
①、④、⑥などは従来のMVにもよく見られた手法で、やり方としては王道。
③はフィンチャーが「セブン」OPでOPムービーディレクターのカイル・クーパーと作り上げた手法(だと思う)で、それをうまく応用したんだと思います。これもフィルムノイズという現実をシュミレートしていますね。
⑥などは古くはビートルズ&J.L.ゴダール映画「ワンプラスワン」で見られたし、②もそれの現代版だったのかもしれません。
その進化版②が、僕らには新しかった。現実をシュミレーションして超現実を作る、これこそ演出だし、状況を作ることに長けている映画監督の手腕だなと感心しました。
⑤は余裕というか、非現実的な画を入れても破綻しないという自信の表れか、お茶目だなと思うとともに、そのフレシキブルさに震撼しました。
が、当時は邦楽MVはビデオ全盛で、フィルムを使うことは予算関係上少なく、今の一眼ムービーなどもなかった為に深度の浅い映像(ピントが合うところはシャープで合ってないところはボケる映像)を撮ることが難しく、解像度も低い為、このMVに追随することが難しかったと思います。
自分はCANON5Dmark2と言う一眼ムービー撮れるカメラが発売されたタイミングでできると思い、それ以降三度挑戦しています。
出来ているかどうかは・・・。
とにかく今でもこのMVは多くの人を惹きつける、MVの歴史に残るMVだと思います。 November 11, 2025
3RP
ビートルズをオマージュしたThe Late Showの
予告映像
かわいいポーズ皆んなキマっているのだけれどテヒョンさんはボケ役任され「唯一無二のかわいいヒト」のアミさんコールでメチャかわ
🐨 元気?RMです
🐱 こんにちはSUGAです
🐯 Vです 良い子です
🐿️ 私はあなたの希望あなたは私の希
🐥 初めまして
🐹 WWHジンです知っている?
🐰 招待してくださりありがとう
#BTS #バンタン #V #TAEHYUNG November 11, 2025
えー!!!
B7教えてもらうくだりは絶対カットしちゃダメだろ、、
ビートルズ音楽探究心の強さが良くわかる最高のエピソードじゃん、、 https://t.co/uY9GQncUZG November 11, 2025
音楽を聴く習慣がなくCD時代で止まっていた私。何で再生したらいいのかすら分からず息子に教えてもらいSpotifyデビュー した🤣
最初に3人のアーティストを選ばないと先に進めないのに、藤井風さん以外ほとんど知らなくて詰んだ。
仕方ないのでマイケル・ジャクソンとビートルズを選択😂
今、音楽を聴きながら他のアプリが普通に使えてることに感動してる🤩文明すごい。
私はどうやら藤井沼 にハマってしまったようだ…🌀 November 11, 2025
確かに親の聴いてた音楽の影響は大きい。
おかんがクラシックだったり西城秀樹〜山口百恵やビートルズなど
だからワイがクラシック→メタルに行き
西城秀樹→西城秀樹から影響受けてるV系ボーカリストが多数いるV系に行くのも親の影響が少なからず。
#raji795 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



