クロフネ スポーツ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
芦毛の牡馬が好みのタイプのバビット君
新しい情報が頂けてありがたい🙏🙏🙏
中山競馬場の誘導馬ホワイトフリート君が一番好きで
福島競馬場の誘導馬ショウナンワダチ君もお気に入り
クロフネの息子と孫で、クロフネ系のお顔が好みなんかな??
次走の福島出走が楽しみですね😁 https://t.co/DWUbt6ZY1S https://t.co/EvFAiOtvd3 November 11, 2025
266RP
フル稼働でロスカゼロ!
無敗の静なる覇者
ゴールド12年ぶりの暴落をフル稼働で突破
🏇GOLD EA《クロフネ》🏇
コアロジック搭載
有名プロトレーダー開発!安定型
“待つ・狙う・逃さない” 精密ロジックで安定を刻む
📊11/10〜11/14 フル稼働放置運用📊
週利9.5%💰+95,165円
週の最大含み損30%
オプチャhttps://t.co/h1cns0SfrA
#ad #FX自動売買/ドル円/デイトレ/XRP/iPhone/ビットコイン/BTCUSD/日経平均/先物 November 11, 2025
74RP
フル稼働でロスカゼロ!
無敗の静なる覇者
ゴールド12年ぶりの暴落をフル稼働で突破
🏇GOLD EA《クロフネ》🏇
コアロジック搭載
有名プロトレーダー開発!安定型
“待つ・狙う・逃さない” 精密ロジックで安定を刻む
オプチャhttps://t.co/h1cns0SfrA
#ad #FX自動売買/ドル円/デイトレ/XRP/iPhone/ビットコイン/BTCUSD/日経平均/先物 November 11, 2025
29RP
本日の東京競馬場からは少しお眠さんのサクセスミノルくんとお届けします🐴
おとなしくて可愛かったです😍
ぬいぐるみにも興味津々でした🐴♡
さて、本日のメインレースは武蔵野ステークス!武蔵野ステークスは1996年に創設された重賞競走で、第1着馬には同年のチャンピオンズカップへの優先出走権が付与されますね!
どんなレースが繰り広げられるのか楽しみですね✨🏇
武蔵野ステークスと言えば2001年クロフネが印象強いですね!😳まさに伝説!
本日も全人馬の無事を祈ります。 November 11, 2025
19RP
フル稼働でロスカゼロ!
無敗の静なる覇者
ゴールド12年ぶりの暴落をフル稼働で突破
🏇GOLD EA《クロフネ》🏇
コアロジック搭載
有名プロトレーダー開発!安定型
“待つ・狙う・逃さない” 精密ロジックで安定を刻む
オプチャhttps://t.co/lAelYaQu9y
#ad #FX自動売買/ドル円/デイトレ/XRP/iPhone https://t.co/4VW788me6Q https://t.co/hmAeEry79J November 11, 2025
12RP
#エリザベス女王杯 予想
京都改修後エリザベス女王杯は「マイル実績」を重視。
エリザベス女王杯は、ディープインパクト、ステイゴールド、マンハッタンカフェなど中長距離向きのSS系が幅を利かせるレースでしたが、京都競馬場の改修以降、そのトレンドは変わってきていると感じています。
そう、今の京都で求められるのは欧州マイル寄りのスピードです。
▼ 改修前(15年〜19年):
改修前の5年間(2015〜2019年)で馬券圏内に入った全15頭はすべて「2400m以上のG1を勝った馬」を父に持つ馬で、マイルG1を勝った馬の産駒は1頭もいません。
▼ 改修後(23年以降):
改修後の2023年からは傾向が逆転し、父や母父に「マイルG1の実績」を持つ馬の好走が目立つ。 具体的に強調したいポイントは以下の3点です。
①東京マイルG1の覇者
安田記念やNHKマイルCを勝っている(キングカメハメハ、クロフネ、ダイワメジャー、ロードカナロア、ジャスタウェイ)
②マイルと中長距離のG1実績
マイルだけではなく2000M以上のG1を勝っている(キングカメハメハ、ダイワメジャー、ジャスタウェイ、Lope de Vega、Frankel)
③欧州のマイルG1実績、特に仏・ロンシャンへの適性
欧州のマイルG1を勝っている(フランケル、Lope de Vega)
特にミエスクの血を持つキングカメハメハ系、ノーザンテーストを持つダイワメジャー、仏2000ギニー馬を勝ったLope de Vegaなど、フランス競馬に縁のある血統が目立つ。
「器用に内を立ち回り、マイル的な速い流れに乗って前々で競馬をした馬」を、外を回した中長距離タイプが捕まえきれないレースを想定して、今年は「欧州的なマイルのスピード」を武器にできる馬を中心に予想を組み立てます。
本命◎ ④ #カナテープ
父ロードカナロアは国内外のスプリントGⅠに加え、マイルGⅠの安田記念も制覇。産駒は2000〜2400mのGⅠでも実績を残しており、今の京都で求められる「欧州寄りの短距離〜マイル的なスピードが活きる中距離戦」に最もマッチする種牡馬。
血統勢力図の「地殻変動」 かつて京都外回りの主流だった父ディープインパクトはほぼいなくなり、血統地図は大きく変わった。 ディープ後継はディープっぽくない種牡馬が多いこともあり、台頭しているのが以下の勢力。
キングマンボ系:ロンシャンマイルに強い「ミエスク」の血を持つ
キタサンブラック:ノーザンテーストとプリンスリーギフト(サクラバクシンオー)のスピードを内包
今のトレンドは、ロンシャンはロンシャンでも「2400mの凱旋門賞」ではなく「1600m」の勢いにある。ミエスクの血を持つ世界のスプリント王ロードカナロアはピッタリ。
母父Royal Applauseは英国の直線スプリントGⅠを2勝した欧州スピード血統。この欧州直線競馬由来のスピードは、京都外回りで強力な武器となる。 とはいえスプリント色が強いため、外々を回らされるとスタミナロスが懸念されますが、今回は絶好の内枠(4番)を引き当てた。インで脚を溜め、直線でスムーズに外へ出す形が取れれば、この馬の欧州的なスピードが最大限に活きるでしょう。
前々走の関屋記念(新潟外回り・芝1600m)の内容が圧巻。開幕週の高速馬場を外から差し切り、上がり32.5秒の末脚で勝利。
【京都外回り重賞のホットデータ】
今秋、前走で「新潟外回り重賞3着以内 かつ 32秒台の上がり」を記録した馬が4連勝中。 (該当馬:ディープモンスター、オフトレイル、エネルジコ、フェスティバルヒル)。
外国人騎手が騎乗した際は【2-3-1-0】と複勝率100%。今回はD.レーン騎手を確保しました。
実績・血統トレンド・データが揃っていながら、人気が落ち着きそうなここは絶好の狙い目です。
#競馬予想 November 11, 2025
2RP
@misskoichiro クロフネの武蔵野S。
天皇賞(秋)を除外になってダートは挑戦だったので一番人気だったけどどうなの?って感じの雰囲気漂っていたけど、途中で抜け出すと後は独走。
笑っちゃうほどの強さだったけどレコードタイムのどよめきは良いもの見れたと思いました。
https://t.co/KtEoMroGHj November 11, 2025
1RP
今年の武蔵野Sも迫力で、すごいレースにギルデッドミラーは勝ったんだと改めて。歴代のクロフネ、ワンダーアキュート、ベルシャザール、ノンコノユメ…牡馬の中に牝馬1頭。堂々馬群で勝負しレモンポップとバスラットレオンを差しタガノビューティーとサンライズノヴァを退けた。
#オルフェーヴル産駒🍀 https://t.co/vXHYhCTGee November 11, 2025
1RP
【ウマ娘】カレンチャンの素について - うまぴょいチャンネル -ウマ娘まとめ- https://t.co/TUpS5DcpsF
???「クロフネ関係者もっと欲しいでシュ」 November 11, 2025
1RP
武蔵野ステークスと言えば2001年クロフネが印象強い
確か秋天外国産馬枠で除外食らって武蔵野ステークスに回ったけど強かったなぁ
異次元の強さで当時のダート1600倭国レコードを作ったはず
現地で観てて衝撃がすごすぎた印象があります‼️
#クロフネ
#武蔵野ステークス November 11, 2025
@kurofune1312 クロフネさんおはようございます!!
ありがとうございます!
やはり作るべきなのでしょうか…🤔
作ったとしたらクロフネさんはもちろん入れさせていただきたく思っております!! November 11, 2025
@kurofune1312 クロフネさんおはようございます(*^_^*)
あのジャケット、買えたのに買わなかったんですよ(´;ω;`)
今は喉から腸が出るくらいほしいです!
今日もよろしくです٩(。•ω•。)و November 11, 2025
初心者に優しいノウハウ本!初心者でもわかりやすい!初めて取り組むNFTにはもってこいです!もう一度読み返しながら作業がスムーズに進めれているので感謝です。クロフネさん素敵なバイブルをありがとうございます!これからが楽しみです!/ クロフネ NFT転売の稼ぎ方Brain https://t.co/eGrOP5yd53 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



