気になる
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\11月26日は、いい風呂の日🛁/
おふろも車もピカピカにしよう✨
リンレイ×ジェームス キャンペーン!
「ウルトラハードクリーナー」をセットで10名様にプレゼント🎁
▼応募方法
1️⃣@jms_car_item と @RINREI_co_Ltd をフォロー
2️⃣この投稿をリポスト
ぜひお風呂や車で一番気になる汚れを教えて🔍 https://t.co/OAhrC7sVPj November 11, 2025
80RP
“ アラサー⼥⼦&男⼦が抱える悩みや葛藤、欲望に真っ向から向き合い、⾃分に正直に⽣きることへの意義をリアルに描いた、結婚というハッピー“エンド”のその先の、“愛”と“性”の冒険譚となっております。”
やだ~~、原作気になるぅーー! 電子版のみで全4巻だよ!予習してねー!
https://t.co/m2zVOy8hX1 November 11, 2025
21RP
\✨本日発売✨/
お米のスナック専門店comemariから、冬のご褒美にぴったりの「ティラミス味」が新登場❄
北海道産マスカルポーネパウダーを加えたホワイトチョコレートをひと粒ひと粒に贅沢にしみ込ませ、コーヒーパウダーとココアパウダーをふんわりとまとわせました。
気になる人はいいね❤
食べてみたい人はコメントに「🟤」の絵文字で教えてください☺ November 11, 2025
13RP
🇫🇷18〜19世紀のフランスやスペインでは、上流階級の若い女性たちは自分の気持ちを自由に言葉にすることができませんでした。
そこで、そっと想いを伝えるために「扇子のコード(le code de l’éventail)」というサインを使っていたんです。
全部で38種類もあります!
① 右手で閉じた扇子 → 独身
② 左手で閉じた扇子 → 婚約中・既婚
③ ゆっくり開く → 既婚
④ すばやく開く → 独身
⑤ 右ほほに当てる → 「はい」
⑥ 左ほほに当てる → 「いいえ」
⑦ 右ほほを軽くたたく → 早く「はい」
⑧ 左ほほを軽くたたく → 「絶対にいや」
⑨ 目の上を通す → ごめんなさい
⑩ くちびるに当てる → キスして
⑪ 先端を前に向ける → お話ししましょう
⑫ 持ち手を見せる → あなたが好き
⑬ 胸の近くに当てる → 愛しています
⑭ 左耳に当てる → ないしょ
⑮ 右耳に当てる → 話せます
⑯ 左手にすべらせる → 気になる…でも勇気が出ない
⑰ 右手にすべらせる → ついてきて
⑱ 胸の上でパッと閉じる → 情熱的に愛している
⑲ 何度も速く開け閉め → 残酷ね
⑳ 落とす → あなたのもの
21. 地面に投げる → 大嫌い
22. 左手でゆっくり回す → 嫉妬してる
23. 右手で速く回す → 他の人を愛している
24. 地面を引きずる → 友達になりたい
25. 扇子の骨を数える → 会う時間を知らせる
26. 半分だけ開く → 待ちましょう
27. 完全に開く → 待っていて
28. 胸に閉じた扇子を当てる → あなたは私の心の中
29. ゆっくり閉じながら見る → 忘れない
30. テーブルに置く → 別れましょう
31. 男性の手に渡す → 愛しています
32. スカートの後ろに隠す → 逃げます
33. 顔の前でそっとあおぐ → 恥ずかしい
34. 勢いよくあおぐ → 待ちきれない
35. 手のひらで扇子を叩きながら閉じる → 退屈
36. 両手で回す → 無関心
37. くちびるに置く → ここじゃだめ
38. 片手でパッと開く(音を立てて)→ 今夜来て
下のルノワールの絵画は、このテーマと直接の関係はありませんが、扇子のイメージとして分かりやすいと思い、参考として使っています。 November 11, 2025
13RP
僕が書いていることは僕が実際に体験したことがほとんど
重曹クエン酸を飲めば身体が元気になる
天然塩摂れば身体が元気になる
ビタミンCたくさん飲めば風邪が早く治る
高温風呂で身体を温めたら風邪が早く治る
キャベツを枕にしたら熱が下がる
電磁波対策したら睡眠の質が上がる
インフルもコロナもワクチン打たない方がかかりにくい
高血圧は天然塩、松葉茶、シリカ水などで正常になる人が多い
こんなことばかり書いているから医者や製薬会社など敵をたくさん作っている
正直、怖いと思うこともある
しかし、怖がってばかりいたら何もできない
薬飲んでも治らない病気が山ほどあり、一生薬を飲み続けないといけないと信じ込んでいる人が大勢いる
僕は気付いてしまった
世の中で権力を持ってる人たちは病人を減らそうとせず、病人を増やそうとしてることに
だから毎年、病気が増えていっている
ワクチン問題でまた大勢の人が犠牲になった
そんな人たちの助けになれたらと思うと怖いなんて言ってられない
使命感と覚悟を持って、僕は毎日ツイートしている
諦めなければ、倭国は良い方向に向かうと僕は信じている
そのため、微力ながら自分のできることを全力でしている November 11, 2025
11RP
AIは審美眼次第説、これ海外のラーメン屋あるあると一緒の構造なんですよ
倭国人シェフがラーメン屋開くじゃないですか。1杯二千円とかで売れるんですよ。大体繁盛します。
で、新規出展するじゃないですか。するとそのシェフが新しい店にいく。残された店舗は現地の人で回す
すると不思議なことにレシピは一緒でも味が劣化するんです。わかりやすいのは麺の伸び具合。あーきーらーかーにのびてるんです。でもこれってラーメンずっと食べてる僕らだから気になるのであって、そういう文化じゃない人は気にならないんです。
なんなら彼らにとってラーメンってスープが本体ですからね。これマジで。メニューには大体スープの欄にありますし、飲み干さないとってみんな思ってる(倭国人がスープ残すとひくw)
みたいなことイタリア人としゃべってたら「そんなんお前らだってアルデンテじゃないパスタ平気で出すしピザにパイナップル載せるしコーヒーに・・・」と激昂しだしたのを覚えています
そう、つまり勝手知ったる人がそこにいないとふつーーーーに質が落ちるのです。現場の品質管理がもっとも重要なのです
「これくらいならいいかな?」のレベルがどこにあるか
うーん、アニメつくってて自分で自分にブーメランしてそうですがw
自戒をこめて😁 November 11, 2025
9RP
/
「ブレンディ®」×「アーモンド効果®」 コラボ
\
「カフェアーモンドオレ」を楽しめるセットが当たる♪
■応募方法
①@agfcm2と@almondkoka_JPNをフォロー
②本投稿をリポスト
画像内で気になる組み合わせを
「私にぴったりのカフェアーモンドオレ」をつけて、
リプライで当選確率2倍✨ https://t.co/qFFQbsiC6c November 11, 2025
8RP
「なんで昔より痩せにくくなったの?」にガチ回答
これ、意志が弱くなったわけでも、怠けているわけでもありません。
体の生理的な変化が少しずつ進み、痩せにくい仕組みが整ってしまうからです。
加齢とともに体の中では、こんな変化が確実に起きます。
■1. 筋肉の「質と量」の低下
20〜30代をピークに筋肉は年間0.5〜1%ずつ落ちます。
筋肉が減ると基礎代謝は下がり、昔と同じ生活でも燃えるカロリーが減る。
■2. ミトコンドリアの働きが弱くなる
脂肪を燃やす工場=ミトコンドリア。
加齢で数も活性も落ちるため、
脂肪が燃えるスピードが遅くなる。
■3. ホルモンの変化
男女ともに、加齢で代謝に関わるホルモンが低下。
男性:テストステロン低下 → 筋量維持が難しくなる
女性:エストロゲン低下 → 体脂肪のコントロールが難しくなる
結果、同じ食事でも太りやすく、痩せにくくなる。
■4. 血流の低下
加齢で毛細血管が減り、血流が弱くなると
・冷えやすい
・むくみやすい
・回復しづらい
となり、運動しても代謝が上がりにくい体に。
■5. 自律神経・睡眠の乱れ
ストレス耐性が下がる+睡眠の質が低下しやすい年齢になると、
・食欲ホルモンの暴走
・甘いものの欲求増加
・疲労で活動量低下
が起こり、無意識に太りやすい生活に引きずられる。
つまり、
昔と同じ生活なのに太りやすくなるのは、
「あなたが変わった」のではなく、
体の仕様がゆっくり変化してきただけ。
そして朗報。
この痩せにくさは、年齢に関係なくリセットできます。
・軽い筋トレ → 筋量UP・代謝復活
・歩く・風呂・ストレッチ → 血流改善で脂肪燃焼が戻る
・タンパク質増やす → ミトコンドリアが元気になる
・睡眠の質UP → 食欲と代謝が安定
・ストレス管理 → 暴食スイッチがオフに
今痩せにくいのは、
あなたが悪いんじゃなくて、
体の仕組みが変化してきただけ。
適切に整えていけば、
痩せるスイッチは必ず戻ります🔥✨ November 11, 2025
7RP
イラスト企画です〜✨
反応くださったVtuberさんで気になる方描かせて下さい🙇
普段のツイートで使って下さる方だと嬉しいです!
〆や追加事項などは引用でお知らせします!
DMで完成絵をお渡し凸します
よろしくお願いします🙇 https://t.co/bpb2egHVhe November 11, 2025
7RP
あす25日(火)は #BTS の #JIMIN さん #JUNGKOOK さんテレビ独占インタビューをお届け🎤
トラベルバラエティー「#AreYouSure2」での旅の裏話や
最近ジーンとした話もサイコロトーク🎲で教えてくれたんだ😊気になる今後の活動についてのメッセージも🥰
6時台•7時台で放送予定だよ⏰
#めざましテレビ https://t.co/vX3jh1V3oc November 11, 2025
6RP
//
📢「#シンカリオンCW」商品の販売終了迫る‼
\\
ポスキャラの「シンカリオンCW」商品の販売は
今月末、【11/30(日)まで】となります…‼
缶バッジ、アクリルジオラマ、ぬいぐるみなど
気になるアイテムはお早めにお買い求めください🙇✨
https://t.co/X7dP6atmVd November 11, 2025
6RP
【情報解禁❣️②】
12月17日(水)発売📝
S Cawaii! 2026年2月号【特別版】の表紙は、超ときめき♡宣伝部💙💜❤️🩷💛💚
#超ときめき宣伝部 #超とき宣 #辻野かなみ #杏ジュリア #坂井仁香 #小泉遥香 #菅田愛貴 #吉川ひより
12ページの中面特集は、最近の素顔と本音を知ることができるメンバーのソロページからペアの構成、さらには楽曲も良すぎる彼女たちに聞いた「一番好きな歌詞」「自分のパートではないけど、歌ってみたい他のメンバーのパート」なども盛りだくさんでインタビュー🫧
気になるビジュアルにも…ご期待ください✨
⬇️ご予約はコチラ!
■インフォスクエア
https://t.co/JPFoIKHAlH
■Amazon
https://t.co/FuFnYaR2ZS
■タワーレコード
https://t.co/tvipn13IbX
■セブンネット
https://t.co/4HkQFpti0O
■HMV&BOOKS
https://t.co/eVsYWvQmkv
⬇️詳細はコチラ!
https://t.co/CDjtQmzczk
#髙橋海人(#KingandPrince)
#中村嶺亜(#KEYTOLIT)
#FUMINORI(#BUDDiiS)& #近藤駿太(#Lienel)
#熊崎晴香 & #佐藤佳穂(#SKE48)
#鈴木瞳美(#ノイミー)
#松本ももな(#高嶺のなでしこ)
#ISSUE
#スパフル November 11, 2025
5RP
#PR
𓂃 @tcfs_jp 様
スウェイリップベルベット ♡
ふんわりやわらかなマット質感で秋メイクにおすすめ🍂
乾燥しやすい季節でもすべすべに仕上がる新感覚ベルベットリップ💄
やわらかいマットテクスチャーで唇に密着。
唇のしわを埋めるプライミングゲルが含まれているから、ふっくら立体感のある仕上がりに💋
発色もよく、こっくりカラーでオーバーリップにするとペンシル不要で可愛らしい唇になりました❣️
マットでも乾燥を感じなかったのでよかったです◎
イエベの私は03.06がお気に入り🫶💞
気になる方はぜひチェックしてみてください☑ November 11, 2025
5RP
˗ˏˋアニメ鑑賞のおともに!ˎˊ˗
🍫3連休スーパーキャンペーン😋
ロッテ 人気チョコ菓子
アソートセット(9種11品)
が抽選で【3名様】に当たる✨
🎯応募方法
1️⃣@kadokawa_anieve をフォロー
2️⃣この投稿をリポスト(RP)
📆締切:12/1(月) 23:59まで
✅【気になる冬アニメ】
をリプライして当選確率アップ⛄️
\🎉Instagram開設しました🎉/
インスタでもイベント情報お届け中!
フォロー&チェックお願いします✨
https://t.co/mPSjyLiBnk
📝応募規約はこちら
https://t.co/2nd8eoKQhg November 11, 2025
4RP
片方に亀裂が入ったため、今後の予防もかねて両方の牙を短く切り、面取りを行いました。
少し気になるようでしたが、鼻を上げ、最後は自分の牙を拾って渡してくれました。
協力的で本当に助かります。#ありがとう。
#徳山動物園 #スリランカゾウ #ゾウ #ミリンダ #牙 #トリミング #協力 https://t.co/dIjW6pFXHX November 11, 2025
4RP
#もぐもぐ_感謝の当選
#Suuu #おやすみ前のひと工夫
羊のスゥー|Suuu🐏💤様より
(@suuu_official)
⚫︎Amazon3000円分
⚫︎スゥーサプリ(60粒)を頂きました✨
アマギフだけだと思っていたので、まさかのサプリも頂けるとは😳✨ありがとうございます🤍
医師との共同開発で作られたこの商品!
5種類のビタミンCや、植物性乳酸菌、ナノ型乳酸菌、ラベンダー、ツボクサ、カモミールなどなど…(他にも嬉しい成分たくさん‼︎)眠りと美容をサポートしてくれる嬉しい、そして体にも優しい成分ばかり✨
《リラックスPLX》という、レモンバーベナから生まれた成分も、こだわりの1つ🍋
袋を開けると、フワッとハーブティーのような香ばしさがしました✨
健康には気を遣ってたけど、眠りの質は今まで意識した事なかったので、眠りの質は、実はお肌や健康にもめちゃくちゃ大事なんだなぁと思いました🥺
サプリは最近いろいろ調べてて、本当にいいと思うものだけ飲んでるのですが、これはめちゃくちゃ良いと思いました✊保存料や着色料も不使用で無添加✨(←これ大事)自信をもってオススメできます✨
キャンペーンを機に、このサプリを知りましたが、素敵なサプリを知れて良かったです☺️ありがとうございました✨
睡眠が浅い方、朝スッキリ起きれない方、日中も眠くなりがちな方など…
気になる方はぜひ試してみてほしい❣️ November 11, 2025
4RP
セブン-イレブンの新作アイス!!✨まっしろもこもこ しろもこパフェ!😊「ホワイトチョコアイス」「ホワイトチョココーティング」「バニラアイス」「クッキークランチ」という構成で食べごたえがあります。普通のアイスじゃ物足りない!という方におすすめ!
セブンプレミアム『しろもこパフェ』
気になる方はお近くのセブンで! November 11, 2025
4RP
【チケット譲渡】急募
宝塚 雪組 11/27(木) 13:00 S席1枚
劇場にて手渡しさせて頂きます。
詳細等含め気になる方いらっしゃいましたら検索からでも大丈夫ですのでお気軽にDMにてご連絡ください。宜しくお願いいたします。 November 11, 2025
4RP
皆さん♪おはルガです〜⌘-(´∀`/)⌘✨
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" 木曜日ぃ〜♪
週末まで後2日ですね〜体力温存で参りましょ〜(*≧▽≦)ノシ))✨
皆さん♪楽しい一日をお過ごし下さいませ〜(*≧▽≦)ノシ))💕
ミミの気になることパート2 https://t.co/yiiuLEftqZ November 11, 2025
4RP
悩みは「小さいうちに解消」する。
これはメンタルヘルスの鉄則です。
多くの人は、
悩みが深刻になってから相談に来ます。
会社に行けない。
眠れない。
体が動かない。
涙が止まらない。
ここまで悪化すると、
回復にも時間がかかります。
しかし、悩みというのは不思議なもので、
小さな段階で外に出してしまえば、
驚くほど簡単に消えていくことが多いのです。
ちょっと気になる違和感。
小さな不安。
最近疲れやすい。
やる気が出ない。
この「初期サイン」を放置してしまうから、
悩みは勝手に肥大し、手に負えなくなります。
だからこそ、ガス抜きが必要です。
雑談のついでに話す。
友達に少しだけ弱音を吐く。
日記に書き出す。
職場で小さく相談してみる。
医師や専門家に早めに伝える。
こうした「軽めのアウトプット」が、
メンタルの予防において最も効果的です。
私が臨床で実感しているのは、
早く相談(ガス抜き)した人ほど、
早く良くなるということです。
逆に、深刻になってから来た人は、
同じ悩みでも数倍の回復期間がかかります。
人は「大丈夫です」と言いながら、
本当は大丈夫ではないことがほとんど。
そんなときほど、
一番相談が必要なのです。
悩みを小さく解消するのか、
悩みが大きくなるまで放置するのか。
この差が、あなたの未来を大きく変えます。
どうか、深刻になる前に。
少しでも心が重くなったら、
誰かに話してください。
それが、一番の予防であり、
メンタルを守る最短ルートです。 November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









