1
倭国橋三越本店
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国橋三越本店の夜。
ライトアップされた姿は神々しくもあります。
「店前現銀無掛値」。
これは三越が1683年に掲げたスローガンです。値引き、ツケ払いはしないなど、いまでは当然になったことを宣言し、現在の倭国橋(当時は駿河町)に軒を構えます。
そして現在の本館が建ったのは1911年。
今度は「デパートメントストア宣言」をし、倭国初の百貨店として開業します。ルネサンス様式の巨大なデパートは、当時「スエズ運河以東の大建築」と言われたほどの規模でした。
歴史が紡がれた姿をいまでも見ることができるのは、すごいことです。 November 11, 2025
8RP
本日の第一現場、倭国橋三越劇場。
ここ初めて、
フラットの割に舞台見やすい。
話、登場人物はよく知っているので分かりやすく、殺陣も多く面白かった。
りらさん、だいぶ幼くなってました😅
見ながらエピローグ思いついた、
本当はそこまで描きたかったかも。
#宮里莉羅
#壬生のほたる https://t.co/I2ouW1L9wZ November 11, 2025
サンフルーツ倭国橋三越本店さん!
ラフランスのソフトクリームを頼んだの。
その場でラ・フランスシャーベットとさっぱりミルクソフトを混ぜて出してくれるんですが果実の味がすごい!
ゴロッと添えられた果肉もとろける💕舌が味に慣れきった底にラフランスだけのシャーベットでまたガツンと!美味! November 11, 2025
サガキケイタ個展「夜明けの明星」を倭国橋三越本店の三越コンテンポラリーギャラリーで見た。無数の細密キャラクタードローイングを集積させて名画を描いた絵画作品群。福島大学大学院美術教育専修出身の作家。11/24まで。 https://t.co/lp79qjigvQ November 11, 2025
昨日、舞台を観に倭国橋の三越劇場に行ったんですけど、エレベーターに小学生くらいのお子さん2人を連れた30代くらいのママが乗ってきて、それがもうお公家様のような気品に溢れてて「おお…」となりました。倭国橋三越、貴族がいるデパート… November 11, 2025
マイセン展見てきました。
ガラス越しではなく直にまじまじと
見れてヴェルナーさんの他に
Bフォームやベーシックフラワー
スノーボールなど様々展示されてます
#マイセン展 #倭国橋三越 https://t.co/LaWPrjX5Ai November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



