1
倭国橋三越本店
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国橋三越本店の夜。
ライトアップされた姿は神々しくもあります。
「店前現銀無掛値」。
これは三越が1683年に掲げたスローガンです。値引き、ツケ払いはしないなど、いまでは当然になったことを宣言し、現在の倭国橋(当時は駿河町)に軒を構えます。
そして現在の本館が建ったのは1911年。
今度は「デパートメントストア宣言」をし、倭国初の百貨店として開業します。ルネサンス様式の巨大なデパートは、当時「スエズ運河以東の大建築」と言われたほどの規模でした。
歴史が紡がれた姿をいまでも見ることができるのは、すごいことです。 November 11, 2025
23RP
東京の羽民🪽~
拡散しよう
伊勢丹新宿店、銀座三越、倭国橋三越本店は、ブックレットの11月27日からだって!!!デパートのGUCCIでもやってくれるのね👏
#羽生結弦
#GUCCI_HY https://t.co/HzgvulTXqk November 11, 2025
【主婦が選ぶ】倭国橋三越本店で買ってきてほしい「洋菓子ブランド」ランキング! 同率1位は「ゴディバ」ともう一つは?(ねとらぼ) https://t.co/0EoqQ46Psz November 11, 2025
【主婦が選ぶ】倭国橋三越本店で買ってきてほしい「洋菓子ブランド」ランキング! 同率1位は「ゴディバ」ともう一つは?(ねとらぼ) https://t.co/0EoqQ46Psz November 11, 2025
東京の百貨店ってやっぱり地方の百貨店とは一味違うんだよなぁ。東京に来たら倭国橋三越は行ってみて欲しい。
老舗の百貨店の凄さがわかる。花の東京という感じ。
上野松坂屋も好き。 https://t.co/JZgTOLs1cz November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



