クリスマスソング トレンド
0post
2025.11.23 00:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【小さな缶がずらりと並ぶ!オルゴール付きのアドベントカレンダー】
ずらりと並んだ小さな缶の中に、キャンディやチョコレートが入った大きなアドベントカレンダーです。屋根についた巻きネジを回すとクリスマスソングが流れ、オルゴールとしても楽しめます♪
https://t.co/Dv0Vj5K1al https://t.co/BfIVr9dP0c November 11, 2025
3RP
装備品の資材調達に行ったらクリスマスソングが流れていた。
そうか...もうすぐクリスマスか。
多分今年も俺はクリぼっち。俺は孤独で孤高のヒーローなのだ。 https://t.co/fbjygeb6fL November 11, 2025
1RP
「 #THEGIFT 」 本日は13時開演🌞と17時開演🌙
舞台のすみずみまで見逃せない👀ノンストップの1時間55分💨
ご家族とも、お友達ともお楽しみいただけるクリスマスソング満載のミュージカルショーです🎁
当日券は各回開演の30分前から販売します🎫
休日は劇場で過ごしてみるのはいかがでしょう…🙌🏻 https://t.co/KQ2cyAJNcV November 11, 2025
1RP
漁ってたら久しぶりに大好きなクリスマスソングに再会したのでシェア☺️✨
Mariah Carey - God Rest Ye Merry Gentlemen (Official Audio) https://t.co/vmVfu3JsS3 @YouTubeより November 11, 2025
Only You 465万回
#Venue101 明日(土)23時
初披露
今年のクリスマスソングは
Only You だね
RANくんマゼちゃん達
めっちゃ楽しみ
マゼ達にちょっと早いクリスマスプレゼントにビッグな数字贈りたいね
#RAN #ランくん #MAZZEL_OnlyYou
https://t.co/V3pxbvorTX
…
https://t.co/OCQksO0pX2 November 11, 2025
Only You 465万回
#Venue101 明日(土)23時
初披露
今年のクリスマスソングは
Only You だね
RANくんマゼちゃん達
めっちゃ楽しみ
マゼ達にちょっと早いクリスマスプレゼントにビッグな数字贈りたいね
#RAN #ランくん #MAZZEL_OnlyYou
https://t.co/moqwPHB9lX
…
https://t.co/wlU59GQQ9E November 11, 2025
【第四弾】 好きなクリスマスソング
次はこちら。
星屑のように涙がこぼれ落ちそうなイントロ。
対照的に恋人関係の迷いの中、
冷静に淡々とした心情でクリスマスを迎える
危ういバランスが切ない。
1992年
稲垣潤一 「クリスマスキャロルの頃には」
作詞:秋元康
作曲:三井誠
編曲:清水信之 November 11, 2025
今日クリスマスマーケット行ってる時にクリスマスソングがコラボで流れてて興奮してたら『俺あんまbacknumber知らん』って倭国人か疑う発言されて思わず『はあ??😇💢』って論争始まるとこやった November 11, 2025
…去年の9月にクリスマスソングをラジオで流したことをスルメさんにこないだ伝えたんだっけか?あれ、違うか、クリスマスメッセージに書こうとして、筆止まってたのおもいだした。 誰かさんのツイ見て思い出した。さ、寝よー November 11, 2025
ここ数年クリスマスソング聴くのが辛くなってた。昔から、あんなにすきだったのに!原因はわからない。聴こえてくると、さみしくて辛くなってしまう。
でも、今年、何故か大丈夫みたいだ。
たくさん聴こう。 November 11, 2025
【第四弾】 好きなクリスマスソング
続いては...
星屑のように涙がこぼれ落ちそうなイントロ。
対照的に恋人関係での迷いの中、
冷静に淡々とした心情でクリスマスを迎える
危ういバランスが切ない。
1992年
稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」
作詞:秋元康
作曲:三井誠
編曲:清水信之 November 11, 2025
10年前、自閉っ子長男と一緒に
厚木市の療育園に親子通園していました。
2015年の冬 保健福祉センターの大きな会場で
クリスマス会に参加できると聞いて
次男も連れて楽しみに会場に向かいました。
会場ではクリスマスソングや
子どもたちが好きなアニメソングなど
生バンドでの演奏があり
あゆコロちゃんと療育園の先生の
ビンゴゲームコーナーでは
バンドの方たちが即興で
BGMや効果音をつけていて
え!そんなこと即興でできるって
プロってすごいな〜 なんて思っていました。
あのときの素敵な歌のお兄さんお姉さんバンドが
スロバラSUNZ誕生の瞬間だったとは‼️
そして、そこの放デイに
長男がお世話になる日が来るとは!
今日はスロバラSUNZの10周年記念
ワンマンライブでした。
子どもが通う前から
大好きなバンドです✨
歌詞もメロディーもめちゃくちゃステキで
パフォーマンスからもパワーをもらってます。
もっともっとたくさんの人に
知って欲しいです😆
スロバラSUNZ10周年
おめでとうございまーす🎉
今日の様子はきっと後日
動画があがると思いますので
行けなかった方もSNSフォローしてね♪
→スロバラSUNZ
🔻以下 プレスリリースより
放デイ内の活動としてはじめた音楽ですが、2015年に他所からクリスマス会で演奏してほしいと依頼
があり、バンド名をスロバラSUNZと決めました。「太陽」SUN に複数形をつけることで子どもたちみんながひとり一人パワフルな太陽であるという意味を込めました。
初回のステージはスタッフだけでのライブ出演でしたが、その後2018年に当法人主宰のライブハウスイベントがあり、そこで子どもたちとも一緒にステージにあがってみてはどうだろう?という話になりました。
いつもと違う環境、観客のいる中で子どもたちはどんな様子だろうか、心配の声もありましたが、いざ
ステージに立ってみるとどのお子さんも生き生きとした、普段の活動からさらに輝きを増したパフォーマンスを見せてくれました。
子どもたちの様子を見て、「この一回だけで終わらせてはいけない」と様々なイベントに出演するようになり、今では出演依頼を多数いただけるようになりました。
これまで10年間で延べ300名以上の子どもたちと活動を続けてきたスローバラードから生まれたスロバラSUNZ。
10周年の節目に、最初に子どもたちと一緒にステージに立ったサンダースネイクアツギで、歴代の子どもたちと重ねてきた時間や想いも載せて、スロバラSUNZのハッピーでパワフルな音楽をたくさんの方に届けたいと思っています。 November 11, 2025
@Tmitsunaga 音楽をめちゃくちゃ楽しんだ夜でした☺️
まさに歌のデパートでしたね✨️
クリスマスソングも嬉しかったなぁ🎄
この3人でずっと続けてほしいです💕 November 11, 2025
配信終わって切り抜きでも見るかとつべ開いたらこれ出てきて聴いたらえぐい!
昨日久しぶりにペンタトニックス聴いてたから嬉しい、冬になるとこの人達のクリスマスソングが聴きたくなるし沁みる
【Daft Punk - Pentatonix】 covered by Rabbit Cat https://t.co/qwjkbQzZzw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



