雨の日 トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
資産6,000万貯めて気づいた。
タワマンも高級車もブランド時計もいらない。ずっと欲しかったのは、自炊の面倒な日にコンビニで済ませたり、雨の日にタクシーに乗れたり、記念日に大切な人に良いご飯をご馳走できるくらいの余裕なんだよね。
結局、「贅沢」じゃなくて「安心」が人を豊かにするんだよなぁ。 November 11, 2025
124RP
【11/25街頭遊説‼️】
雨の日の秋田駅前でした😊
今日の一曲は…
「날 세우시네(You rase me up)」
・イエスの生涯
・家庭連合の願い
・世界平和のための喜び
道行く人々への慕わしさと
心の喜びが溢れてきます😊
#人生の喜び
#信教の自由
#秋田駅前
https://t.co/xN5tXQdybM November 11, 2025
31RP
アニメーション動画では救助隊が蓋を開けて少年が助かるように描かれていましたが、実際の事件では引き上げられた時にはすでに心肺停止で、現場で死亡が確認されました。13歳の命が一瞬で奪われた悲しい事故です。雨の日の排水溝は本当に危険です⚠️
https://t.co/CApUOz5Wue November 11, 2025
25RP
能登半島の輪島市にて本日、最後の「被災地に野菜を届けようプロジェクト」を開催。述べ74回となりました。述べ参加人数は約30000人。
このプロジェクトを共に行ってきました石井竜也さん、総社市の片岡市長や14自治体の関係者の皆さんが集まりました。
毎週土曜に開催されてきましたが、雪の日、雨の日、猛暑の日、多い時には500人以上の皆さんが足を運んで下さりました。
多くの出会いがありました。石井竜也さん、片岡市長を中心とした自治体チームの皆様、そして、重蔵復興市を手伝って下さった多くのボランティアの皆様、関わって下さった全ての皆様、有難うございました。 November 11, 2025
21RP
【目標額達成と、セカンドゴール設定のお願いについて】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
セカンドゴール挑戦中!
東倭国大震災の被災地釜石と能登を繋ぐフェアトレードコーヒー店を釜石で開業します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://t.co/XGhdwQLbhN
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
おせわさまです、HappieceCoffee(ハピスコーヒー)イワハナです。
みなさまの応援のおかげで目標金額の300万円を達成することができました。
たくさんのご支援や応援、おともだちへのお声がけなど、本当にありがとうございます。
今回のクラウドファンディング達成のおかげで、より能登の応援に繋がることが可能となました。重ねてお礼を申し上げます。
またクラウドファンディングの期間に余裕がありますので、追加で少し具体的なお願いをさせていただきます。
釜石と能登とを約30時間かけて往復する中で、キッチンカーハピス号は満身創痍の状態です。
能登から戻る度、マフラーが折れてみたり、オルタネーターが故障してみたり、エアコンが稼働しなくなったり、あれが故障したりこれが故障したりで、毎回何らかのダメージを負って帰ってきております。
もちろんすべて自腹で修理させていただいております。
現在はオーニングと呼ばれる雨除けの屋根が開かなくなってしまっております。
屋根を開くと元に戻らずに、空を飛ぼうとしてしまうハピス号です。
というわけで、オーニングを開くことができず、雨の日、日差しの強い日にお客さまにはとてもご迷惑をかけている状態なのです。
このままでは能登に訪問した際にも不具合が生じてしまいます。
セカンドゴールの目標として、このオーニングの修理を依頼させてください。
費用は約20万円です。
なにとぞ、ハピス号の元気を取り戻すためにご協力をお願いいたします。
今回のクラウドファンディングでは下記の対応をいたします。
・ハピコの屋根、オーニングの修理
(目標金額20万円)
なにとぞ、最後まで支援、応援をいただけると幸いです。
#happiececoffee #ハピスコーヒー #釜石 #kamaishi #岩手 #iwate #鵜住居
#コーヒー講座
#フェアトレード #FairTrade
#釜石市民ホール #釜石情報交流センター #TETTO #釜石PIT
#水曜日は大町営業
#うのスタ #釜石鵜住居復興スタジアム #釜石シーウェイブス
#いわスタ #いわてグルージャ盛岡 #グルージャ盛岡
#東倭国大震災
#能登地震 #令和6年能登半島地震
#七尾市 #輪島市 #珠洲市
#釜石大観音仲見世商店街
#クラウドファンディング
#フェアトレードタウン
-----------------------
Instagram:https://t.co/mx33KP3QgU
Twitter:https://t.co/p2GJ2qaOo5
Facebook:https://t.co/VnWaFirpsC
----------------------- November 11, 2025
17RP
阿部ちゃんお誕生日おめでとう💚
晴れの日でも雨の日でも素敵な日にしてくれるスーパーアイドルでスーパーヒーローな阿部ちゃんからいつもパワーとハッピーをもらっています☺️
阿部ちゃんの空がどこまでも広がっていきますように✨
#阿部亮平誕生祭2025
#阿部亮平誕生祭 https://t.co/e6u7HdhK54 November 11, 2025
15RP
1年前の雨の日に。
ムク君が出てこようとしていたので
「雨だから出てこなくて良いよ、来年晴れた日にまた会いに来るから」
それに応じたかはわかりませんが、そのまま毛布で寝ちゃったムク君。それがムク君見た最後になってしまいました。
どうか安らかに。
#ホンドタヌキ
#市川市動植物園 https://t.co/nvv1GeVAoC November 11, 2025
14RP
おはようございます
本日もよろしくお願いします
詩人と画家
星野富弘名言
冬があり夏があり昼と夜があり
晴れた日と雨の日があって
ひとつの花が咲くように悲しみも
苦しみもあって
私が私になってゆく https://t.co/MBGFjyHpQB November 11, 2025
13RP
墨田区内にある子育て応援賃貸マンションを視察。マンション内に菜園と砂場のキッズガーデン、雨の日でも遊べるキッズスペース等もあり、子育て家族の交流も生まれています。少子化の中、こうした子育て世帯を応援する住居を増やしていきたいと思います。アフォーダブル住宅も頑張ります。
#子育て応援マンション
#すみだ November 11, 2025
12RP
2025/11/24(Mon)
Grows Music Presents
10th Anniversary Special Live Vol.3
Meets&Sings
皆々様のおかげで無事終了いたしましたー!!!
本当にたくさんの方にご来場いただいて、
そして来られなくても遠くから声援を送っていただいて、
無事3公演を終えられました。
本当に、本当にありがとうございました!!!
初めから振りかぶり…もとい笑、振り返りたい気持ちですが、
それは年末くらいに取っておいて…
先ずはVol.3を!
(と言いつつこの2年くらいを振り返る激ウザ長文投稿になりました!!)
今回、満を持して登場していただいたエビナマスジさん。
2019年にアルバムの制作に参加させてもらって、
5年前の2020年春から稚内のFMわっぴーさん"ビタラジ"というラジオを始めて2週に1回、雨の日も風の日も大雪の日もスタジオに来てくれて、一緒に収録してきました。
どれだけ続くかなんて考えもしない中始めて、気付けば5年。
(多分この間やめよう言ったことはお互いに無いはず…!)
その中でいただいたご縁は数知れず。
ビタラーと(勝手に笑)呼んでいるリスナーの方々の輪が全国に。
知らない土地に自分を知っていてくれている方がいるなんて不思議なものです。本当にすごいことです!
(この辺でライブのレポじゃなくなって来てるのに気付きますが続けます笑)
コロナ禍で始めたラジオも慣れて来て、
世の中がやっと動き出して、
そんな中届いた突然の知らせ…
マスジさんのおかげで勝手に身近に感じさせてもらっていた
KANさんの突然の知らせ…
心がざわつきっぱなしのままKANさんのメロディーと言葉を聴き漁る。
強さと優しさと憧れと溢れんばかりのユーモアやアイデア、数え切れない想いが乗ったその音楽に今まで触れて来なかった事に打ちひしがられる…。
追いかける様にKANさんを聴いて冬を過ごしました。
そして年が明けた2024年に今回のGM10th Vol.1に出演いただいた山口こうじさんのアルバム「Nothing to lose」制作、そして5月のkitaraでのリリースライブの全てのアレンジ、音楽監督を担当します。
この制作が転機だったと思います。打ち込みならまだしもプレーヤーに弾いてもらうのに適当な事出来ないし…。
勉強もやり直しました、持ってる本も読み漁って新たな発見たくさん!!人生で多分1番睡眠を取らなかった期間です笑。でも有意義な時間。
こうじさんのバラエティに富んだ楽曲達を信じられない速さでアレンジしました、今考えたらまるで何かが乗り移ったかの様に…。人間やれば出来る笑。いや、させてもらったのかも知れない…。
そしてそして、夏にはマスジさんのアルバム「Gradation」の制作です。
一足先に作ってた「Palette」と「RE:Starting Bell」、アルバムの為にマスジさんが書き下ろした「Horizon」、「popcorn」をアレンジさせてもらいました。
どの曲も自分でも大好きなアレンジで僕にとっても大切な曲になりました。
「Horizon」は先のこうじさんとの経験が存分に生きてストリングスのスケール感が出たサウンドに、
先に作ってた「Palette」はモータウンのご機嫌サウンド(今回弦で演奏できて最高でした!)に、
そして「popcorn」。
マスジさんがやっとの想いで書いた大切な曲をぼくに託してくれました。
僕なりのユーモアで、KANさんが「カレーライス」で入れているサビで全音転調する手法をオマージュとして試しにやってみる
…イケそう!!音楽的な手法は全然違うけど、その転調はこの曲の物凄く大きなフックになりました。
多分聴いてくれた皆さんも少し思っているかも知れない、ちょっとしたミスチル風味と、これは気付かない僕の原点藤井フミヤさん風味(僕の大好きなギタリストの佐橋さん風味とも)も入れて、、、
そんなアイデアや気持ちを最大限汲み取ってくれるメンバー(Dr大山さん、Ba和尚さん、Pf小夜さん、Perつっちー)が演奏してくれて、想定の何百倍も素敵になって完成される楽曲達。
音楽をしていて最高に幸せな瞬間です!
そんな風にマスジさんと作った曲とKANさんがまた同じように(それ以上に)作ってきた曲達を今回演奏させてもらいました。
及ばなくても今僕が出来る最大限のリスペクトと表現を込めて、会場がそれぞれの想いに溢れる事を願ってスコアを書いて。
やっとみんなで歌うことが出来た
「よければ一緒に」
は本当に幸せな時間でした!!
僕も一緒に存分に楽しませてもらったので、
皆さまもそれぞれに楽しんでいただけていたら嬉しいです!!
そして来ていただけるだけで充分なのに、
たくさんの差し入れをありがとうございます!!
大好きなコーヒーと共にありがたくいただいてます!
とんでもなく長くなってしまいましたが、
この想いを忘れる事なくこれからも音楽を作り続けていきたいと思いますので、また楽しい事を企んだ時には…
よければ一緒に!
Grows Music
鷹橋 伸司
#GrowsMusic10thAnniv November 11, 2025
10RP
リヴリープレゼント企画
♪ 雨の日のサンルーム
参加資格
RPのみで大丈夫です。
問題
私のフレンドは現時点で何人いるでしょうか
↑に正解した方先着順一名にプレゼントいたします。
ヒント
150以上200未満 https://t.co/AbrDA8dQMx November 11, 2025
8RP
逆既視感(?)の光景 この日は、ちびすけ1頭だった。
雨の日に行ってみたいのぅ。/ ` ェ)ぼんぼん にっしんぼん
#カピバラ #capybara https://t.co/wpeYanenTU November 11, 2025
8RP
雨の日の前日にケムトレイルが大量に
撒かれる事で、土壌にそれら重金属や軟質
金属がしみ込む事で、農産物にも
それらが取り込まれ、それを私たちが
食べている
それでピンポイントで遠隔攻撃が可能になる
https://t.co/wfMwxACAgP November 11, 2025
8RP
寒い日、雨の日、低気圧の日は外出がしづらいため、家でできるボケ防止の空間認知トレーニングをしてみてはいかがでしょうか。
Challenge🔥
紙を5つ丸めてゴミ箱を1.5mほど離しておきます。皆さまはいくつ入りましたか?空間認知能力は女性の方が苦手な人が多いです。チャレンジしてみましょう。 https://t.co/KmaKsoHkCR November 11, 2025
8RP
「晴れの日は気分よく、雨の日は憂鬱だと人から言われたら、そう思い込んでしまいがち」
「だけど、少し自分の心を変えて見てみれば、雨の日も、楽しいことがあるかもしれない」
なんのセリフか特定できる?
#アニメ好きと繫がりたい https://t.co/JHsKtgdL5L November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



