クラウドファンディング トレンド
0post
2025.11.22 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Abema観てくれてありがとう。
何年間かかけて、人材育成からやって作れる環境を整備出来ました。協力者も徐々に増えていってます。
ただ、まだ力不足。
ぶっちゃけると、
・放送媒体、強力ならプラットフォームの協力
・賛同してくれる企業の数
・この活動の認知度、井上の力不足
・応援してくれる方々
足りないこと多くて、勝負できるラインに到達すら難しい状況。
今回のAbemaで良くも悪くも少しはうちの会社の活動内容や、僕の今の活動が伝わってくれたのは嬉しい。
僕は今回の動画は少しでも現状を打開できる材料になればなと思います。こうしてニュースにもしてくれてるし。
今はSNSの時代。これを機に応援してくれる人達がいると昔以上に力になります。
色んな協力あります
・知ってくれること、観てくれること
・友達に教えたりSNSで拡散してくれること
・グッズ買ってくれたりイベント来てくれたりクラファン応援してくれること
・会社的な協力
・同じ志で走ってくれる仲間であってくれること
まだまだ力不足だから、必要で、これを機に少しでも協力者増えてくれると嬉しいです。
そこの君、リポストだけでも嬉しいのよ!笑
コンテンツ業界は戦国時代の中で1歩ずつ時代にあったコンテンツ制作できる会社、グループ、広げていけたらなと思います。
随時募集してるので、熱い思いを持っている方僕のスタッフメールの方に連絡待ってます
またクラファンもスタートしてるので、リプ欄にURL載せときます、良かったらご協力ください。
ここまで読んでくれた人もそれだけでありがとう。 November 11, 2025
93RP
高須克弥院長、クラファンで留学資金調達の美容外科医を厳しく批判 「支援者に詫び、返金しなさい」(J-CASTニュース)
#Yahooニュース
https://t.co/6S9xZKhM9D
知り合いのせんせから下記
この女の子、うちの医局に入局考えてた研修医でした。
岐阜大時代にアメリカにクラファンでいって
人工弁の研究してたんでわたしもクラファンで寄付しました。
研修医の時に入局考えてますって食事まで行きました
結果美容外科へ。
心臓外科やろうとおもって美容外科って、、、やっぱお金欲しかったのかなと
心臓外科は忍耐が絶対的に必要なんす。
たしかに他にもクラファンで寄付した先生たちいたんですが
過去に同じ志を持ってた人間がこういう形になっているのはつらいねと
言っていました。 November 11, 2025
24RP
📣 3,400万円を突破しました!ありがとうございます
皆さまの温かいご支援のおかげで、
クラウドファンディングが 3,400万円を超えました…!
本当にありがとうございます。
いただいたお気持ちを、馬たちの「引退馬と呼ばない未来」のために
大切に使わせていただきます。
引き続き、最後までどうぞよろしくお願いいたします。
👉 https://t.co/0RIe9jmlso
#タニノギムレット
#ワンダーアキュート
#トランセンド
#エイシンフラッシュ
#ヴェルサイユリゾートファーム
#引退馬と呼ばない未来へ
#クラウドファンディング November 11, 2025
16RP
人間の欲の為に 住処を追われ悲しい運命を辿る動物達
そんな動物達を救いたい だけど 可哀想の気持ちだけでは出来ません
もう一度 森で生きる力を‼️野生動物の「命をつなぐ島」をつくりたい
皆様 絶滅寸前の動物達の為にクラファンにご協力を🙇
🦧👉https://t.co/dQ6l9IX8G9 https://t.co/bNnQ4mbUMu November 11, 2025
10RP
9月1日より始めたクラウドファンディングも残り8日となりました。
これまでご支援いただいた皆さま、誠にありがとうございます。
また、温かい応援メッセージも、大変励みになっております。
最後まであきらめずに頑張りたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします!
https://t.co/UNo23DaM0o https://t.co/1fwfuhQ65I November 11, 2025
5RP
ドキュメンタリー映画「壁の外側と内側ーパレスチナ・イスラエル取材記」(監督:川上泰徳)の作業報酬から、ガザの女性たちのためのクラファンに、ご支援を頂きました。ありがとうございました!
▶️残り9日、あと85万円で達成!
刺繍の担い手の女性たちを守りたい。
📣応援よろしくお願いします!
クラファンのご支援はこちらから🔻
https://t.co/VwFXICWNuG November 11, 2025
4RP
純情な支援者に詫びてクラウドファンディングで得たお金を返金しなさい。
本当に心臓外科医を目指していたのなら、世界初の心臓移植を試みられた本物の一流心臓外科医だったクリスチャンバーナード先生すら、晩年は美容医療に参入し、詐欺師扱いされていたのをご存知のはずです。
あなたのような行為を放置すれば後世に悪い前例を作ります。
すぐに善処してくださるようお願いいたします。
倭国美容外科医師会会長 高須克弥 November 11, 2025
4RP
「なぜクラファンなのか」
今回の《ヨハネ受難曲2025》で、私はReadyforというプラットフォームを通じて、クラウドファンディングに挑戦することを決意しました。
— クラウドファンディング —
何度か、支援する側に回ったことはあります。
でも、その“真っ只中”にいる今、終了まであと9日を切り、
「とんでもないことを始めてしまったかもしれない」と思いながら、
それでも振り返る余裕のない日々の中に、
あの時会ったあの人からの支援、
全く見知らぬ誰かからの応援、
ひとつひとつの手応えに
確かな充実感が芽生えはじめています。
「なぜクラファンなのか」
答えは、はっきりしています。
それは——いいステージを届けたいから。
《ヨハネ受難曲2025》というこの舟は、
バッハの音楽と、「今を生きる声なき声」をつなぐ試みです。
けれど、舞台は願いだけでは立ち上がりません。
誰かの無償の情熱のうえにだけ、積み上げるのは違う。
いいステージをつくるためには、
いい報酬と、いい尊敬、そして宗教とは別の、「人を支えるための祈り」も必要です。
この作品に関わってくれている人たちは、
みな、素晴らしい表現者であり、職人であり、命を携えた声の担い手です。
だからこそ、きちんと届けたい。
「あなたの仕事に、光が届いていた」と。
あと9日。
このクラウドファンディングは、
「舟に乗る人を探す旅」であり、
同時に——
「一緒に櫂を漕いでくれる人を募る祈り」でもあります。
この舟が航路を持つためには、
まだ少しだけ、人の力が必要です。
どうかこの舟の行方に、あなたの手を貸してください。
この舞台が「生まれるにふさわしい現実」を生き抜けるように。
《ヨハネ受難曲2025 −沈黙の対話−》
🌊 ご支援はこちら
👉 https://t.co/vHqoImAa6p
#ヨハネ受難曲2025
#クラファン挑戦中
#あと9日
#いいステージをつくるために
#舟を漕ぐ力を
#共鳴の灯り
#バッハ
#ヨハネ受難曲 November 11, 2025
3RP
\\クラファン実施中‼️//
BIG MOUTH CHICKEN produce vol.19 本公演
『BLACK or WHITE=GRAY 〜gifted phantom〜』 #ぶらいとれい
ご支援くださった皆様、誠にありがとうございます🙇♂️✨
リターンはもちろん、お返しは必ずエンタメで🔥
詳細⬇️
https://t.co/p71fK3QlBy
#ビッグマウスチキン https://t.co/LU3k9hgGed November 11, 2025
3RP
最新作「Summer Snow.」のクラウドファンディングが開始されました!
https://t.co/thZUNv5lzw
現在、体験版よりもライトなプロトタイプ版を製作中です!是非、ご支援ください!
#ノベルゲーム
#ビジュアルノベル
#プレミアムノベルゲ制デー https://t.co/BBZD5iXoCX November 11, 2025
3RP
いよいよ千秋楽!!
10/4(土)の「SEVEN⭐STAR・チームシガレット 名古屋会場」配信アーカイブ映像付き
SEVEN⭐STAR全国ツアーのクラウドファンディング動画
ハスラー編は「ごちそうサンデー!」です。
↓
CandFans
https://t.co/GIIwcezaqS
myfans
https://t.co/xJLDEmy2Jr
支援額/3,000円(単品販売・期限なしで視聴可)
こちらの収益は全額、ツアーの旅費、経費に使わせていただきます。皆様のご協力をどうかよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
3RP
改めてこの度、時守紅羽
ゲーミングPCデビューしました👏🏿👏🏿
途中で中断してしまってたクラファンも実質成功ということで、協力してくれたみんな本当にありがとうございました🥹💕
支援したかったのにー!や、まだ支援したいよー!っていう変わり者がいたら私の配信にきてお茶をいっぱい投げてください( https://t.co/NiTT8amDeE November 11, 2025
2RP
#ゲームマーケット2025秋 設営完了しました!
【両 J-47】でお待ちしております!!
「アナログゲームを未来へつなぐ」出張クラウドファンディングも実施しております。お気軽にお立ち寄りください✨️ https://t.co/03JNHYxiWV November 11, 2025
2RP
※本日中に30万円目指しています※
皆さま、1週間が経ちました!たくさんのご支援、本当にありがとうございます☺️おかげさまでここまで進めてこられました。
ただ、正直なところ、まだまだ支援の輪を広げていきたい気持ちもあります。 私の覚悟や、このプロジェクトの魅力をもっと多くの方に知っていただきたいです。
すでに応援してくださっている皆さまには心から感謝していますが、もし可能であれば、お友達やSNSでの拡散も引き続きご協力いただけると幸いです。
ここまで読んでくださった方の多くはきっと全国行脚やこの挑戦に興味を持ってくださる方々だと思います。
ぜひ、クラウドファンディングの達成まで、見守ってご支援いただけると嬉しいです!
一緒にこの夢を叶えたいです!どうぞよろしくお願いいたします。
まずは第一ステップクリアを目指しています! November 11, 2025
2RP
PC譲ってくれた神様よる兄(@/akagane_yoru )
ツイート拡散してくれたぶわぁぶぃちゅわぁん
モニターやらなんやら送り付けてくれた緑
クラファン参加してくれたみんな
今まで頑張ってくれたオンボロ化石PC
ありがとう🙇🏿♀️ https://t.co/ZEOAIyMDZw November 11, 2025
2RP
【あいす生誕祭】
今年度もこの季節がやってきました🍨🎂❕❕❕
いつも応援してくれる貴方へ、最高に楽しい2日間で恩返しをさせてください🥲💖
よろしくお願いいたします❕
明日11月20日 20時よりクラウドファンディングSTART♡
https://t.co/CniRiwgekc
※ のぼり旗以上のご支援は数に限りがございます。
#あいす生誕祭2026 November 11, 2025
1RP
\みんなで決めよう!おへやのなまえ🐒 /
おさるのへやの #愛称投票 を実施中です🔥
締切は11/24まで!投票がまだの方はお早めに!!
✅詳しくはこちら
https://t.co/00coP80dy0
#市川市動植物園
#市川市
#クラファン https://t.co/FvirADLBLh November 11, 2025
1RP
@sudaken_shibuya つまり元代表の駒崎さんのNPOフローレンスへのクラウドファンディングへの寄付金は返還請求できる。今までの補助金も全額返還して欲しい。 November 11, 2025
1RP
書籍を出版してから見える世界が一変。
売上数兆円の企業から相談が来たり、有名大学との取り組みが動き出したり。正直、僕が一番ビビってます。
「え、、マジ??」って笑
でもその一方で、僕の周りにはこういう著者の声も聞きます。
「本出したけど…出しただけで終わった」
「反応ゼロ。空気。」
その違いはなにか?
僕は、出版の半年以上前からこの図のように緻密にマーケティング設計を仕込み、動線を作ってきました。
出版はゴールではなく仕掛けのスタートライン。発売時には8割完了していました。
なぜここまで準備が必要だったのか?理由はシンプル。
ビジネス書だけで毎日200冊以上が発売されているから。つまり「出せば売れる」のは幻想。
書店に行けばわかります。
平積みされるのは一瞬。その後は棚の奥に消え、誰にも気づかれないような存在に。
────
そこで僕が注力したのが2つの施策。
①出版社の力を最大活用
出版社は、書店・Amazon・メディアとの強い接点を持っています。でもその力を本気で使ってもらうには条件がある。それは「この本は売れる」と確信してもらうこと。
いい本が売れるのではなく、売れる本が“いい本”になる。出版はビジネスですからね。
②著者自ら販売する
僕のフォロワー1.9万人に加え、仲間の力も借り、総リーチは数十万人。クラファン、書店企画、SNS設計などを次々と仕掛け続け、自分だけで1,000冊近くを販売しました。(普通はここまでやらない)
今は「出版社に売ってもらう」時代ではありません。
著者が売れる本と仕組みを作り、出版はそれを加速させる時代です。
────
「マーケターが自分の本を売れないのはダサい」
そんなプレッシャーと戦いながら、半年間準備し続けてようやく芽が出始めてホッとしています。大コケしていたらこのポストも闇に葬っていたことでしょう笑
まだまだ序章です。ここから世の中にさらに広げていきます!
読んだ方は感想のシェア、まだの方はぜひAmazon、書店でお買い求めくださいませ。「買ったよー」と教えてくだされば、猫のようにすり寄っていきます😍 November 11, 2025
1RP
📣 残り2週間となりました!
皆さんのおかげで、
今回のクラウドファンディングは 総合ランキング6位 に入っています。
ここまで来られたのは、本当に応援してくださる皆さんのおかげです。
ランキングが上がると、
今までクックハウスを知らなかった方の目にも止まり、
そこからまた誰かに伝わっていきます。
それが何より嬉しい。
本当は街頭に立ってチラシを配ったり、
直接「知ってください」と訴えることが
一番の広がり方なのかもしれないけれど…
約200羽のお世話、
やむを得ず続けている闘鶏の調査、
資金調達。
正直、時間がぜんぜん足りません。
キャンプファイヤーの手数料もヤクザ並み🤣
倉庫ひとつ買えるくらい持っていかれます。
だからこそ、この“今見てもらえている時間”が本当に大事です。
何の肩書きもない、
ただのちっぽけなおばさんが一人で始めた活動です。
でも、
今できることは全部やる。
命が救われるなら全部やる。
ここまで引っ張ってきてくれた
応援団のみんなに心から感謝しています。
残り2週間。
ご支援が難しくても、
どうか「広めるお手伝い」だけでもお願いします🥹
闘鶏で傷つき捨てられた軍鶏達の生きる場所を作る - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) https://t.co/J69QeyoJMD November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



