痛快TV スカッとジャパン テレビ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国がかつて国連脱退したとき、国民はさぞショックを受けただろうと思っていましたが、最近の状況を見ていると案外「スカッとJAPAN」状態だったのかも…と調べるとやはり松岡の国連演説は国内で大喝采だったそう。「ヤバい事態」ということは報道されず「偉い!英雄!」となったよう。こわいですね。 November 11, 2025
1,649RP
保守党の国会議員て、
3人しかいないのに、
300人くらいの勢いで質問してくれるから好き!
スカッとジャパン見てる気持ちになる。
これからも空気を読まずに、
バンバン問題点を突いてほしい! https://t.co/qCijuywCNk November 11, 2025
1,039RP
@ex_Lhasa スカッとジャパンって番組、最初なんだか異質の番組だなと思って数回見たことありますが、統一教会や倭国会議に寄生するさもしい議員を正当化するためのプロパガンダ番組だったんですね。 November 11, 2025
7RP
こういう女性のスカッとジャパン系ポスト、「拍手喝采」が流行った頃からいまだに飽きてないどころか、スカッとの相手が息子になっててスカッとの手段が普通に虐待になってるのほんまキツい https://t.co/mtubgtuqsF November 11, 2025
6RP
@ningenchang Xを見るに国家存続は普通のことで考えてない。追い詰められたら考える?
中国相手にスカッとジャパンが支持率維持や上昇に繋がるそうなら優先的やりたい?
アメリカとはズッ友なので大丈夫と思ってそう(アメリカから切られる可能性は考えない) November 11, 2025
5RP
勧善懲悪とか二項対立とか、物事を単純化し、しかも『いいか悪いかわからない』のに国の行末を『スカッとJAPAN』のように見立てる。本質を見てほしいのだけど、いつからこの国はこういう人が増えたのか?(元からそうなのか?) https://t.co/BXNVqGrCy9 November 11, 2025
4RP
明日11/20は #ホテルの日
小芝風花sは2021年、#彼女はキレイだった の番宣で #スカッとジャパン に出演
帝国ホテルのスカッとする実話を再現ドラマ化
小芝sは、宿泊客から頼まれたスーツケースの修理に奔走するという実話で、コンシェルジュ役に
その美しい立ち姿をInstagramに披露した✨
#小芝風花 https://t.co/1cNlS3cxAD November 11, 2025
4RP
ボクは「スカッとジャパン」という番組は心底嫌いで、あんなにおもんない番組を好き好んで見ている人が一定数いるというのが信じられなかったんですけど、
ちゃんと"いる"ことを知ってさらにビビってる https://t.co/jU9wFLENP9 November 11, 2025
3RP
浮所くんをしっかり認識したの私の記憶が正しければスカッとジャパンの大好きだった”胸キュンスカッと”コーナー…本当にピッタリな役でドキドキかっこよかったし浮所くんの回は倍楽しみだった記憶…懐かしい… November 11, 2025
3RP
一橋治済にムカムカしている方に朗報です!
今なら無料で治済(の中の人こと生田斗真)がスカッとジャパン的になるドラマが見られます!
こちらでも顔の良さを持て余すことなく発揮しています!
#大河べらぼう #もしがく
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
https://t.co/P9kJxegs2u November 11, 2025
3RP
そういえばスカッとJAPANをおもろいと思った事あんまなかったもんな〜見てて寒くなるっていうの?そういう冷めた人間性だから彼女らにハマらないのかもしれん… https://t.co/apzKQTHePi November 11, 2025
2RP
@hitsujiko_ 「高市内閣好きな人ってスカッとJAPAN好きそう」と言ったら褒め言葉になるのか悪口になるのか気になってましたけどここのリプ欄で判明してスッキリしました November 11, 2025
2RP
@alice_herb なんかここまでやってくれるとスカッとJAPANで良い✨
これ、本当にあった事なんだけどさ、
前、会社のビルの一階にある公共トイレに入ったら、便座に💩塗りつぶしてまっ茶色になってたの見てから、そこの一階のトイレは使えなくなったわ。
後始末する人が可哀想すぎなんだよ。
悪い事する奴バチ当たれ November 11, 2025
2RP
反知性主義ってそんなところから始まっていたんですね…
なんでこんなに急に反知性主義が流行り出したのかと不思議に思っていたら、
スカッとジャパンを見ていた反知性主義の人たちが、スカッとジャパンが放送終了して、次に見始めたのがネトウヨコンテンツだったというだけなんだな… November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



