ASIAN KUNG-FU GENERATION 芸能人
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
MONO NO AWAREとDos Monosが……APPLE VINEGARイベントで来年2月に対バン!!!🍎
↓受賞者インタビューの締めに「一緒にライブをやったらいいんじゃないですか?」と軽いノリで提案してみたら本当に実現。アジカン後藤さんの有言実行っぷりも最高!
▼イベント詳細
🔗https://t.co/ZoXNBw7tf2 https://t.co/JN7lFR7fF7 November 11, 2025
10RP
尽未来祭でドリンク休憩してると「朝からフォーリミとかアジカン
なんてダサくて聞くやつの気が知れんわ!」と
私も大好きな某アーティストの
ロゴ入りシャツを着た年配女性2人
周りに居られた方も👀👀
ロゴ看板羽織ってるから
アーティストやファンにも
迷惑にならない言動をお願いします November 11, 2025
分かってない!
好きな曲のあるバンドはたくさんあるけど
好きなバンドなんよ
あ、この曲、なんか違うがない。
アジカンもバニラズも好きで乗れる曲はあるけどLIVEに行きたい気持ちになるかが
私には大きい。 November 11, 2025
@atagi_acc atagiさんのギター訓練はおもろすぎました
ゆゆうたのギター購入センスもレスポールスペシャルブラックでナイスでした!
しかもアジカンの「リライト」
最高です(*´ω`*) November 11, 2025
たまたま今朝初めてASIAN KUNG-FU GENERATIONの『君という花』という曲を聴いたんですけど、正午を回っても脳内で無限ループする呪いにかかりました。
アジカン自体は昔から知っていたのに、赤ちゃんの頃に出た曲なのに、恐ろしいほど心惹かれる。
中1の冬に出会っていたら、多分、ギター買ってた。 November 11, 2025
アジカンと知人女性のお子さんきっかけで、ブルーハーツ熱が再燃しすぎてヤバいほど。Netflixにも再加入してミックステープってのを視聴してみることに。
https://t.co/nggwH7siwN November 11, 2025
大学時代、GLAYが好きだったときに同じことが多々ありました…
特に所属してた軽音サークルが邦楽はアングラかつ前衛的で理解が難しい楽曲である事を是とする風潮が強かったので、その後好きになったアジカン・エルレ共々馬鹿にされ続けた記憶 https://t.co/mopJv2aEDp November 11, 2025
MONO NO AWAREとDos Monosが……APPLE VINEGARイベントで来年2月に対バン!!!🍎
↓受賞者インタビューの締めに「一緒にライブをやったらいいんじゃないですか?」と軽いノリで提案したら話も弾み本当に実現。アジカン後藤さんの有言実行っぷりも最高!
▼イベント詳細
https://t.co/ZoXNBw7tf2 https://t.co/29uF5HiIds November 11, 2025
ガチ青春
全人類聴いて欲しい
映画もすごく良かった
ASIAN KUNG-FU GENERATION - ソラニン / THE FIRST TAKE
https://t.co/sgZv9p3bnI November 11, 2025
CDJに向けてsumika聴いたりドロス聴いたりリーガルリリーを聴いて履修頑張ってるけど
アジカンとACIDMANも普通に履修漏れはあるからそこらへんどうしようと思ったり🥹🥹🥹聴いてない時期はあるっちゃある…
ていうか手を出し過ぎて訳わかんなくなってるね🥹🥹🥹アチャー November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



