クィーンスプマンテ スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
690人目のモブウマ娘『レディペティヤン』モデルはエリザベス女王杯勝利馬の『クィーンスプマンテ』🐎
ペティヤンはフランス語で"微発泡ワイン"、スプマンテはイタリアの"スパークリングワイン"からの連想です🍷
エリ女ではブエナビスタ相手に大逃げを決め11番人気を覆して女王の座に輝きました!👑 https://t.co/LlrYtHKqSU November 11, 2025
78RP
@yonedatomomizu 逃げた2頭を舐めた訳ではありませんが、これが競馬の怖いところ!
クィーンスプマンテ、テイエムプリキュアの1着2着! ブエナビスタはどうやら3着か! November 11, 2025
3RP
ブエナビスタのシナリオでエリ女どう描くのか気になってたけど、推定クィーンスプマンテでてきたね!しかもこの着順、テイエムプリキュアの代役をカワカミがやってる?カラーリング的に。ウマ娘ではこのレース勝たせてあげられてよかった。 https://t.co/9AWPTMzBmp November 11, 2025
3RP
レディペティヤン=クィーンスプマンテ
ペティヤン
→🇫🇷フランス語で微発泡性のワイン
スプマンテ
→🇮🇹イタリア語で発泡性のワイン
所謂、スパークリングワインの事。
成程…。🏇🥂
これがウマ娘の恐ろしさ…。
#ウマ娘 #モブウマ娘
#ゲームウマ娘
#レディペティヤン
#クィーンスプマンテ https://t.co/ExwjIqOmNE November 11, 2025
1RP
ブエナビスタ実装というので、証明するものが無いがワイはあのエリザベス女王杯でクィーンスプマンテ・プリキュア・ブエナ・リトルアマポーラの三連複BOX4000円とクィーンスプマンテ単2000円複2000円、プリキュア複2000円を買ってたんですよ。 November 11, 2025
1RP
ブエナビスタを狙ってガチャガチャ。
馬券的な相性がクソほど悪くて、例のエリザベス女王杯のクィーンスプマンテ単勝(女王杯のクィーンだからと1k買ってた)の勝ち分をある意味ブエナのお陰っつーことで換算してもなおトータルマイナスぐらいだったんだけど、すぐ来てくれたので超許した。 https://t.co/oH3p4gqjdh November 11, 2025
ブエナビスタのシナリオ、いないはずがなかったクィーンスプマンテ。レディペティヤンという名前で堂々登場。
テイエムプリキュアはいなかったがカワカミプリンセスが出走していた。代役だろうか。単なる素敵な偶然だろうか。 November 11, 2025
レディペティヤンちゃん(推定クィーンスプマンテ号)の髪や瞳のカラーリングがかなり派手で、勝手にニチアサや少女アニメっぽさを感じてる。
派手色なのにまとまってるのがデザイナーさん凄い。(これ毎回言ってる気がする😅)
……ところで、推定テイエムプリキュアちゃんはどこに……。 November 11, 2025
ブエナビスタを狙ってガチャガチャ。
馬券的な相性がクソほど悪くて、例のエリザベス女王杯のクィーンスプマンテ単勝(女王杯のクィーンっつーことで1k買ってた)の勝ち分をある意味ブエナのお陰っつーことで換算してもなおトータルマイナスぐらいだったんだけど、すぐ来てくれたので超許した。 https://t.co/O6a7HmeRFi November 11, 2025
ブエナビスタの物語にはやっぱりブロードストリート、ローズキングダム、クィーンスプマンテとテイエムプリキュア、この辺も揃っていてほしいんだけどなあ。欲を言えばドバイも。
良い面だけじゃなく、失敗や挫折があっての5歳JC制覇だから。 November 11, 2025
すっげぇプリキュアに出てきそうな見た目してるけどクィーンスプマンテだ……でもプリキュア背負ってる気がするぞこの見た目 https://t.co/1xSuVpgRIR November 11, 2025
話題のクィーンスプマンテさんモデルのウマ娘
スプマンテ というイタリア語にハマった時期があり、そういう名前のお馬さんがいないかなと探していた時ヒットしたのを覚えている
響きがいちいち綺麗なイタリア語 好き November 11, 2025
【園田競馬10R パカれ、晩秋賞C1一(C1一 3歳以上特別・ダ1400m・良)】
ガチ本命
◎6 ダノンワンナップ[指数97]
父ダノンシャーク×母父Victory Gallopで、1400m向きの持続力と切れを兼ねた配合。1400の持ち時計はこのクラス上位で、前走も好位から長く脚を使えて内容は悪くない。馬体も前走から大きくは減らさず、締まりつつも余裕のあるシルエットで出てこられそう。真ん中の6番枠からスムーズに先行〜好位差しに構えられれば、能力に対してやや過小評価気味なここなら勝ち切りまで期待。
妙味馬
◯2 ショートストップ[指数95]
父ダノンバラード×母父タイキシャトルでダート1400の差し脚質に合うスピード型血統。近走は後方からの競馬が続き脚を余す形だが、1400の持ち時計自体は悪くなく、このクラスでも通用する水準。馬体重も徐々に戻ってきていて、今回あたりで状態面の上積みが見込める。2番枠からロスなく運びつつ直線で外へ出せれば、着順以上に内容は良かったこれまでからするとまだ過小評価の印象。
◯4 ヤマトフェイス[指数94]
エピファネイア×クィーンスプマンテのスタミナ色が強い配合で、これまで1870m戦中心にタフな競馬で崩れず走れているタイプ。以前の1400戦でも道中は好位で運べており、距離短縮でも追走に苦労するタイプではない。前走も馬体は増えつつ太め感はなく、内目の4番枠から流れに乗れれば、直線でジワジワ伸びてくるロングスパートで上位争い可能。
◯1 スマートエクシード[指数93]
父デクラレーションオブウォー×母父Lookin At Luckyで、ダート1400向きのパワーとスピードを兼ねた血統構成。大型馬だがここ数戦で馬体が増えつつも芯が入ってきており、前走と同程度の体なら力を出し切れそう。最内枠から先行〜好位のインで立ち回ればロスも少なく、前走は外を回されての0.7秒差なら内容は悪くない部類。能力の割に評価が控えめで、内枠活かせれば一変があっていい。
抑え
☆3 ワンダーブリング[指数99]
デクラレーションオブウォー産駒らしい先行力と持続力を活かして園田1400で3連勝中。いずれもハナか番手から押し切る内容で、1400良馬場の持ち時計・安定感ともにメンバー最上位クラスの実績。大型馬で馬体も530キロ台後半と迫力がありつつ、ここ数戦は増減も少なく良い張りを維持できている。地力は明らかに上位だが、連勝による疲れやマークの厳しさも踏まえ、展開一つで取りこぼしもあると見て今回は抑え評価。 November 11, 2025
ウマ娘にクィーンスプマンテらしきウマが出てきたとのことで、テイエムプリキュアっぽいウマも出てほしいところ🐴
3戦3勝で阪神JFを勝ったあとずっと勝てなくて、6歳の日経新春杯を大逃げして勝ちエリザベス女王杯の二人旅に繋がり、ブエナビスタを3着に退けると。
https://t.co/lmzzYcc0AJ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



