ギタリスト トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます。
明日の10時まで仕事de仕事
今日はビートルズの静かなるギタリストが旅立った日
ジョージ・ハリスン
[ George Harrison 1943年2月25日生 - 2001年11月29日没 ]
1960年代 10代で『ビートルズ』に加わり
バンドのリード・ギターを担当します
世界の景色が一瞬で変わる渦の中に放り込まれても
彼だけはどこか達観していて
音の向こう側にある『本質』を見つめ
彼がギターで紡ぐメロディは優しく時に鋭く
そしてどこまでも人間的でした
静かな熱を感じる「Something」
希望の光を感じる「Here Comes the Sun」
胸を締めつける一曲「While My Guitar Gently Weeps」
しかし彼はジョン・レノンとポールマッカートニーの
楽曲が主体であった『ビートルズ』では冷遇され
やがてソロキャリアを切望するようになります
1970年『ビートルズ』が解散すると
元メンバー達は全員ソロ活動へと転向しました
ハリスンは『ビートルズ』在籍中に正当に評価されず
発表の機会すら与えられなかった未発表曲を収録した
ソロアルバム『All Things Must Pass』を発表します
LPレコード3枚組というボリュームの大作で
全英・全米ともに第1位を記録する名盤となります
ソロになってからの「My Sweet Lord」が
示したスピリチュアルな響きもまた
ジョージという人間の根っこそのものを感じます
名声に飲まれず音楽を通して『生き方』を示した
彼の静かで穏やかな姿勢は今も色褪せません
自然を愛し 仲間を愛し 平穏を愛したその生涯は
派手ではなくともとても誇り高いものでした
あの日から何年の月日が流れようとも
彼の音は今朝も変わらず世界を照らしています
2001年11月29日 肺癌でビバリーヒルズの邸宅にて
家族に見守られながら息を引き取ります(享年58歳)
Everything else can wait,but the search for
God can't wait, and love one another.
他の事はすべて後回しにできるが神の探求は待てない
そして互いに愛し合いなさい
彼の最後の言葉が音色と共に世界へ響きますように
#おはよう一般人
#GeorgeHarrison
The Beatles - Something
https://t.co/ZuRMPeifwI
George Harrison - My Sweet Lord
https://t.co/JMjH5VgapK November 11, 2025
3RP
デヴィッド・ボウイの長年のコラボレーター、ギタリストのカルロス・アロマーはボウイとの最初の出会いと最後に会った時を回想。「ひょろひょろの男が入ってきたから俺は思わず“うわ、ひどい顔色だな。俺の家に来て手料理でも食べなよ”と言った。まさか本当に来るとは」 https://t.co/v7MtPQIBvQ November 11, 2025
1RP
おはようございます
11月29日(土) いい肉の日。宮崎県のより良き宮崎牛作り対策協議会が制定。「い(1)い(1)に(2)く(9)」の語呂合せ
ギタリスト、Ronnie Montrose生誕祭♪
https://t.co/QKb1spbcLO
本日の東京新宿の天気は晴れ。最高気温は14℃
今日も一日よろしくでっす! November 11, 2025
Angel/ #TheMagnificent
大好きなミュージシャンの大好きなバラード曲💘身勝手アレンジで #弾いてみた 🎸🔥🤘😜
Get well,My Angel,👸💜✨🫶💕✨
ご視聴頂けたら最愛です❣️
#ギター #guitar #ギタリスト #guitarist #cover #カバー #MichaelEriksen #TorstiSpoof #CircusMaximus #サーカスマキシマス https://t.co/27jxoYuRCB November 11, 2025
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『#みらいのうた』
コメント到着!
______________◢
本作をご覧いただいた
ギタリスト #田渕ひさ子 さんから
コメントが届きました✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田渕ひさ子 @__hisako
自分の身に起きた事、自分の歴史を全てエネルギーに変えていく。
誰にだってできる事じゃないし、できているかなんて誰が決めるんだろう。
ロックンロールという生き方の頑固さも柔軟さも切なさもかっこよさも全部、
カメラを通して切り取られた瞬間たちは嘘のない、美しい人間の物語だった。
涙がたくさん出た。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月5日(金) 全国公開
#吉井和哉
#エリザベス宮地 監督 November 11, 2025
t「何か俺自分の誕生日みたいだけど笑」
t「でもkenちゃんも生まれてきてくれて出会えて良かった」
t「近所にあんな凄いギタリスト居ると思わないやん」
t「ありがとう、kenちゃん」
涙腺崩壊 November 11, 2025
思いの外「これ、どれ貰ったら良いの?」という方が多かったので
自分なら、というおすすめを記載しておきます。
あくまで「自分なら」という点と
すでに持っている方や自分で選べるような方向けのポストではなく
初めてサードパーティのPluginを買う(貰う)方や、DAWを使い始めてまだ間もない方
身近に相談したり情報交換できるような方がおられない方向け、となります。
①Teletronix LA-2A Tube CompressorかUA 1176 Classic FET Compressor
DAW純正でも、この辺りを模倣したコンプはあったりしますが
更に実機っぽい、本物っぽいものを最初の一手として追加するのが良いでしょう。
ものすごくザックリですが、LA-2Aはふんわり柔らか
1176はバキッと高速、みたいな感じで
自分はボーカルにはLA-2Aが好きです。
※コンプとはなんぞや? その実機ってどんなもの?というのは、ググれば大量に情報が出てきますので
そちらも合わせてご覧ください。
②Pultec Passive EQ Collection
こちらもDAW純正にも近しいものがありますが
操作に独特のクセがありますが、音楽的で温かく、リッチな音を作りやすいイコライザーです。
どんな調整でもできる、みたいな万能タイプではないですが、世界中で模倣されており人気が高いです。
③Galaxy Tape Echo
ディレイ(やまびこ)、いわゆるエコーです。
こちらもかなり昔からある、アナログらしい温かく音楽的なディレイです。
これも人それぞれですが、自分はクリアなデジタルディレイより、ディレイ音が劣化していくLoFi感のあるものばかり使っています。
その方がディレイ音が美しくオケの中に溶けて消えていくからです。
④Oxide Tape RecorderかVerve Analog Machines
いくつかサードパーティ製のコンプやEQなどをお持ちの方なら、こちらでも良いかと思います。
Oxide Tape Recordeはマスターなど最終段に挿して音楽的で温かい音を作りたい時などに。
Verve Analog Machinesは、同様のテープ以外に、真空管やより古いテープなどエフェクティブに使えます。
(よくある演出として、ラジオから鳴っているような古い音にしたり)
あとはアレンジなどする方なら、追加ソフトシンセとしてPolyMAX Synth(シンセ)
ギタリストの方ならUAD Showtime '64 Tube Amp(アンシミュ)
という選択肢もありかと思います。
以上、どれを選んで良いかまったく分からない
という人向けに、自分なりのおすすめでした。 November 11, 2025
本日はL'Arc〜en〜Cielのギタリストkenさんのお誕生日です。
作曲された思い当たるシングル曲並べただけでも、壮大でありつつ華やかな楽曲が多い印象があり、聞けば聴くほどその構成の独特さを思い知らされる。
ポップさとマイナーさのバランスがどの曲も絶妙過ぎる。 https://t.co/1XTr7Ywmya November 11, 2025
#まっさん 誕生日おめでとう🎊
#Aぇǃgroup の癒し系ギタリスト🎸
時折発する #正門語録 はファンの方だけでなく我々 #あっちこっちAぇǃ チームの心も掴んでいます🗣️🗯
色んな場面で先陣を切り仲間のために動いてくれてありがとう💙
これからも #正門ワールド に引き込んでね🙌🏻
#正門良規誕生祭2025 https://t.co/IorYDI4Eyg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



