1
毒親育ち
0post
2025.11.26
:0% :0% (20代/男性)
毒親育ちに関するポスト数は前日に比べ42%増加しました。男性の比率は9%増加し、本日も20代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「児童虐待」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「誕生日」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【毒親育ちが決定的に勘違いしている事】
毒親育ちは、
自分が“怒っている”と思い込んでいるけれど、
その怒りの正体はほとんど自分のものじゃない。
あなたが抱えてきた重さの中心は
「親の未処理」だ。
親が人生で抱えたまま放置した
不満
孤独
劣等感
悲しみ
罪悪感
諦め
こうした“親の未処理”を、
子供の頃に浴びせられた。
すると身体はこう誤作動を起こす。
「これは自分の怒りなんだ」
【この誤作動から人生は重くなった】
本当の問題は、
怒りの強さでも、親への憎しみでもない。
『親の未処理を、自分の感情だと勘違いして抱え続けている』
ここにある。
だからスッキリしない
だから何年経っても消えない
それはそもそも自分の怒りじゃないから。
他人の未処理を
自分の人生で処理しようとしている。
これが毒親育ちの重さの正体。
親を憎んでいても、
親の未処理を抱えたままなら、
生き方は親の延長になる。
必要なのはひとつだけ
『これは親の未処理。
これは自分の感情じゃない』
この線を引いた瞬間、
人生の重さは一気に変わる。
毒親育ちが抜けられない一番深い理由は
「親の未処理を背負わされてきたこと」
にある。
私も昔はここを勘違いしていた。
そして、ここを解消したから今がある。
親の未処理の感情は親に返した🙋🏻♀️
私のじゃなかったから!
#毒親育ちの決定的な勘違い November 11, 2025
44RP
毒親育ちの人は、逃げられない状況で攻撃を受け続けたため、身体が凍結(フリーズ)を覚えている。ちょっとした言葉や表情で過去が蘇り、心拍が上がり、力が抜ける。頭では「もう大丈夫」と思っても、身体はそうは動かない。安全を知らないまま育った神経は、新しい安心になかなか慣れない。だから同じ反応が繰り返される。 November 11, 2025
34RP
毒親育ちは、「自分を信頼できない」傾向がある。
幼少期、親からバカにされてきたり、何を頑張ろうにも否定されてきた経験が重なると
「私は恥ずかしいほどに出来損ないな人間だ」と、“恥の感情”を植え付けられるのです。
この恥の感情は、強い自己無力感を生み出し
最初から頑張ることを諦めたり↓ November 11, 2025
28RP
毒親育ちは、子どもの頃からずっと“説明できない孤独”を抱えている。家に帰っても寂しさは消えず「ここは自分の居場所じゃない」とどこかで感じていた。ご飯も食べさせてもらったし、誕生日も祝ってもらった。なのに、心は空っぽのまま。周りから「いい家族じゃん」と言われても、その孤独だけは消えない。友達といても気楽だけど、心の奥の寂しさは埋まらない。「一人は好きだけど、一人は寂しい」そんな葛藤の中、満たされない日々を悶々と過ごす。その矛盾を解決して、心の底から幸せを感じて生きるには──
⬇️「一人は好きだけど、寂しい」を解決するには、◯◯を知ること。
https://t.co/PsGrcoSfEG November 11, 2025
27RP
わたしはまさにみんなが思う「勉強しかできない高学歴」みたいな人材だと思う。卒業した学校の偏差値だけで言えば高いけど、レストランのバイトで普通の人が当たり前にできる仕事がいつまでも全然できなくてずっといじられてた(気合いと愛嬌でカバーするタイプだからいじられくらいで済みはした)
ただ高学歴がみんなこんな感じだと思ってる人がかなりいるけどそれは全然違くて、発達障害特性なくて毒親育ちとかでもない高学歴の人は普通に人間性も勉強も仕事も最高にできるって人ごろごろいるから、変な偏見は持たん方がいい November 11, 2025
12RP
毒親育ちは、自分の感情や要求はいつも否定された。「そんなのダメ」「甘えるな」。だから、やりたいことを家族に伝えるなんて最初から諦めて、気づけば“自分の好き”すら分からなくなっていた。それでもふと、「楽しい」と感じる瞬間はある。仕事がうまくいき、評価されて嬉しい。気の合う友達と過ごす時間が心地いい。久しぶりにできた彼氏とのデートを想像し、服を選ぶだけで頬がゆるむ。なのに──なぜかモヤモヤする。″楽しい″のは本物なのに、心がざわつき、落ち着かない。“楽しめるはず”なのに、“何かイヤな感覚”がついてくる。その正体は──
⬇️毒親育ちが、「楽しい時にさえモヤモヤする」のは、楽しみに◯◯がついているから。
https://t.co/YOD6bZSEKe November 11, 2025
12RP
後追いをする姿、子供がくっついてくる姿。これって、無条件の愛情そのもの。
毒親育ちの私からしたら、子育て始めてからやっと人生が始まったような気がしてる。
本来は親から貰うはずだった無条件の愛情。子供がくれて、初めて自分が生きる価値に気付いたよ。
毒親育ちだって、育児していいんだよ。 November 11, 2025
10RP
毒親育ちは、指摘をされることが苦手なんだよね。
これには、「また親のように支配してくるんじゃないか」という不安が隠れている。
指摘に従うと、まるで自分は「相手よりも格下の人間」のような気がして
全て抑え込まれる感じがするんだよな。 November 11, 2025
7RP
毒親育ちは、恋愛市場で“異性を見る目”が育っていない。どんなに自信満々に「この人こそは」と思っても、数年経てば、DV・モラハラ・浮気。「また同じだった」と、ボロボロになって終わる。今度こそ…と反省を生かして、優しくて真面目な人を選ぶ。ちょっとつまらないけど、将来のことを考えたら――と、自分に言い聞かせる。でも――あんなに優しくて真面目だったのに、結婚したら結果は同じだった。また傷つく。また裏切られる。もう何回、これを繰り返してきただろう。占いに行っては「男を見る目がないね」「男運が悪いね」と言われ「そうなのかも…」と、無理やり納得するしかなかった。でも、本当はちがう。本質は――
⬇️ どんなに優しくても、店員に横柄な男はモラ男になる。
https://t.co/SpTee26bCp November 11, 2025
4RP
189(児童虐待通報ダイヤル)で
児相に保護された子が
保護されない子より不幸になる現実
https://t.co/CREjX4mwsv
その現実に関心を持たず
のんきに #オレンジリボン を叫ぶ人も多い
有権者の大人の自己正当化は
子どもを不幸にし続ける
#防止策イベント2025 #毒親育ち
#児童虐待防止推進月間 https://t.co/uSrr6ni0mv November 11, 2025
4RP
@golden_egg8 私アラフィフの小梨ですけど、私を含め毒親育ちの人は「子供作らなくてよかった、負の連鎖を断ち切れてよかった」って言ってる人は一定数いますね。
毒親に孫を抱かせたくないし、毒親の血を後世に残したくないんよ。 November 11, 2025
4RP
国分太一コンプラ違反!?●説明しない日テレに問題ないの?
https://t.co/CluE1G2BBR
#国分太一 #倭国テレビ #tokio #倭国 #毒親育ち #ビジネス #法律 #教育 #ニュース #NHK #sdgs #ジャニーズ事件は終わらない November 11, 2025
3RP
国分太一コンプラ違反!?●説明しない日テレに問題ないの?
https://t.co/4n8TwCrvb3 @YouTube より
#国分太一 #倭国テレビ #tokio #倭国 #毒親育ち #ビジネス #法律 #教育 #ニュース #NHK #sdgs #ジャニーズ November 11, 2025
3RP
毒親育ちの人は、 逃げられない状況で攻撃を受け続けたため、身体が凍結(フリーズ)を覚えている。ちょっとした言葉や表情で過去が蘇り、心拍が上がり、力が抜ける。頭では「もう大丈夫」と思っても、身体はそうは動かない。安全を知らないまま育った神経は、新しい安心になかなか慣れない。だから同じ反応が繰り返される。 November 11, 2025
2RP
🔶━━━━━🔷
新着動画
🔷━━━━━🔶
ちょっとだけ、大事なお話をしましたのじゃ。
よかったら観てくだされ。
#毒親育ち #感謝 #やこちゃんねる
メンタル限界でしたが…これでまた活動できます。ありがとう。 https://t.co/TiPF4B9E3V @YouTubeより November 11, 2025
1RP
ブログを更新しました。
メンタル限界でしたが…これでまた活動できます。ありがとう。 https://t.co/LIC9Sen8T5
#毒親育ち #拡散希望 #感謝 November 11, 2025
1RP
毒親育ちに大切なのは、自分の味方になること。
たとえ怠けてしまったと感じても、あなたは一生懸命生きているんだから自分を責めなくていい。
別の違う人と比べて、「なんでこんなことも出来ないんだ」と思わなくても
人には、その人の持った能力があるだけ。
あなたは生きてるだけで偉いんだよ。 November 11, 2025
1RP
全てが不安過ぎて寝てる夫の横で静かに泣いてたんだけど理由が話せず今夫はリビングでご飯食べてる🥲毒親育ちの長女だから人に甘える方法がアラサーになっても分からないの笑っちゃう!我が子には絶対こんな思いさせない‼️‼️‼️‼️‼️ November 11, 2025
【体の健康的な働きを阻害している内臓下垂=下腹ぽっこり体型】
は、そもそも母親の出産時の母体の状態に一番の原因があるのだけど
後天的にも人それぞれ要因が
多々ある→https://t.co/JRR4pKBQAP
一番代表的なものが
私のように毒親育ちで
毒親に、暴力暴言浴びせられて、恐怖とストレスで育ったりすると、めちゃくちゃ内臓下垂は酷くなる💧
なぜなら、恐怖で脳と筋肉が萎縮し、気血の巡りが悪くなり、筋肉に充分に酸素と栄養が行き渡らず、内臓下垂がどんどん悪化
だから毒親育ちは、愛情障害による精神的疾患のせいだけではなく、肉体面からしても体が非常に悪くなっていて
生き辛く、幸せになれない人が多いのです💧
私はそのデメリット、少しずつ少しずつ脱してきてやったぜ🔥🔥🔥
そんな私だからこそ、伝えられることがある❗️❗️
#内臓下垂改善
#毒親育ち November 11, 2025
毒親育ちの人は、 逃げられない状況で攻撃を受け続けたため、身体が凍結(フリーズ)を覚えている。 ちょっとした言葉や表情で過去が蘇り、心拍が上がり、力が抜ける。頭では「もう大丈夫」と思っても、身体はそうは動かない。安全を知らないまま育った神経は、新しい安心になかなか慣れない。だから同じ反応が繰り返される。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



