キック トレンド
0post
2025.11.27 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本当に兵庫は異常なんです!
これだけではなく毎週の知事の定例会見では記者たちが知事を同じことで攻め、フリーの記者の怒号が飛んでます
おまけに県庁近くの歩道橋では知事に辞めろと大音量で騒ぎまくっています
知事は先日公職選挙法の告発やキックバックに対しても不起訴が出ましたし公益通報者保護法に違反しているとは決まってないんです
第三者委員会の報告はあくまで一つの見解にしか過ぎません
本当に県民の事を第一に思ってくれるとてもいい知事です
全国のみなさんに知ってほしい
オールドメディアとこういった人たちに騙されないでください November 11, 2025
57RP
#アニバ声優 後編が配信されました❗️
やってみたかったキックボクシングや大きいお肉食べたりしてます🥊🍖
すごく楽しい時間を2人で過ごしました❗️ぜひご覧ください😊😊😊 https://t.co/QWOonOxvi8 https://t.co/MXHYVumhZu November 11, 2025
23RP
━━━━━━━━━━━━━━━━
🎉#久保田未夢 編 後編、配信開始🎉
━━━━━━━━━━━━━━━━
デカくておいしいお肉が食べたい🍖
キックボクシングをやってみたい🥊
を叶える、後編!
本編に収まりきらなかった“おまけ”も同時配信!
こちらはAT-DX定額会員限定でご視聴可能です✨ https://t.co/d0uUNFdef7 November 11, 2025
7RP
那須川天心の敗因について「パンチの威力のなさ」「ワンツーくらいしか打てない」ことを指摘する人が多い。事実だろうけど、直接の敗因かというと、何となく違和感も残る。
今回、渡辺二郎の記事をnumber webで書くにあたって、往年の試合動画を随分と見たのだけど、改めて思ったのは、渡辺二郎もパンチ力はそんなにないし、ガシガシ連打を打つスタイルとも違う。
武器は右リード、左ストレート、右フック、アッパーはそれほど打たない。ボディはストレートもアッパーもレバーブロウも打つけど、頻繁には打たない。つまり、天心と条件が近い気がした。サウスポーだし。むしろ天心の方がパキパキ動けて、一見、見映えがいい。では、なぜ渡辺二郎はあれだけ勝ち続けて、13の防衛戦のうち7つも倒せたか。
一つは柔軟な出入りが出来ること。相手のパンチが当たる場所にいない。上下左右にスムーズに動いて、自分のリズムを作ってしまう。洗練されたスタイルである。
本人は、現役当時の専門誌のインタビューで「アルゲリョの試合をたくさん見た」と述べているが、アルゲリョに限らず、国内外のいろんな試合(特にアウトボクサー)を見て参考にしたのだろうと想像がつく。
もう一つは喧嘩、ど付き合い。「ポイント取られてる」と感じたら、いきなり足を止めて打ち合う。逃げる相手を追いもする。そんなにパンチ力がないのにである。リスキーなのだが相手は臆してしまい、結果的に主導権を手放してしまう。要するにビビらせて勝つ。これが天心にはない面である。
それは、渡辺二郎がもともと阪急沿線のごんたくれだったから出来る芸当とも言えるが、喧嘩屋出身のボクサーが全員出来るわけでもない。つまり「一か八か腹を括れる」ということが出来るボクサーだということ。
僕は小6のジュニアキック時代から那須川天心を見ているが、他の子供とレベルが違いすぎて、上手すぎるだけに、あえてスタイリッシュに勝とうとしすぎているふうに映る。
こないだの拓真戦もそうで、8R終了間際は明らかに効かせていたのに詰め切れなかった。3階の天井桟敷にいても、拓真が効かされていたのは判った。なのに行けなかった。非常にもったいなかった。
テクニカルを極めるのも良いのだけど、どこかで「一か八か腹を括れる」選手になったら、渡辺二郎の防衛戦のように、沸かせながら倒して勝てる選手になると思う。
そして、そういうボクサーのことを「修羅場のインテリジェンス」と呼ぶのだと思う。 November 11, 2025
6RP
羽生くんがハイキックすると長〜い🦵が1207倍長くなるのよね〜😍💕💞
第3期も楽しみです✨❣️
#ボディケアでファイテンと共に
#羽生結弦
#カッコいい
#羽生結弦選手へ愛を叫部 https://t.co/v2vi8DCPga https://t.co/EXaPkwF64U November 11, 2025
4RP
山本草太選手のフィンランディアトロフィーSPの写真をInstagramに投稿しました
https://t.co/3C4Dgoak9e
いつもこの直前の高さのあるキックに意識がいってしまっていたのですが、着氷したあとの瞬間がジャッジへの目力も相まって素敵でした。 https://t.co/nvavSqKOVt November 11, 2025
4RP
「天心VSボクシング」? いやいやいやいや、実はこちらがメインなのよ。「緑川VSボクシング」じゃあ~~~~~~~。緑川がボクシングを壊したどおおおお。岡庭レフェリーの嫌がらせ減点措置を越えての2ー1の難産。新倭国キック協会最高~~~~~、最強~~~~~。ふぉ~~~~~。(冗談ですよ) November 11, 2025
2RP
ライブでは出音の位相問題が大きいと感じます。特にベースが逆相で鳴っていると、キックに頭拍が打ち消されるので拍の頭が揃いません。そうなると大抵ベースが中音を上げるので、ステージ上で裏拍の音が回って他の楽器がモニター困難になります。
あらためて音の信号のコントロールの重要性を感じます https://t.co/7UI4vwUAu9 November 11, 2025
2RP
RipX DAW PROのオーディオ分離がヤバすぎる件。ボーカル、ピアノ、ギター、ベース、キック、ドラム、パーカッション、ストリングスの8つに分離できて、しかも自由に音程を変えられる。さらにMIDIノートとして書き出しまでできるとか、もう近未来すぎる。超絶、耳コピがはかどるじゃん!#RipXDAW https://t.co/gHTqmAVFUa November 11, 2025
2RP
キックトレーニングから身につくボールフィーリングこそ、実践的であると考えている。ボールをたくさん蹴ればサッカーは上達する。
サッカーは狙ったところにボールを蹴ることができれば解決できることがほとんどであるという本質を忘れかけている人が多い。 https://t.co/kWjnHDY6S6 November 11, 2025
1RP
シリンダーストップを前後させるバーにキックバネを追加。
昨日やったけど、モデルができたらスライサに放り込んで印刷開始すれば10分後には当たり前のようにこれが出来てるのはありがたい。
バネは色々なサイズを買い集めとかないと、合うのを探すのが難しいかな…。 https://t.co/XXnzSxBhrL November 11, 2025
幸福な余韻の残る大人の寓話宝塚月組公演ミュージカル『GUYS AND DOLLS』 | 情報☆キック https://t.co/v5Rl0oJQPK
めちゃくちゃ読み応えあって良い記事だった〜。ラスティのことも言及してくれててありがとうございます😭😭😭 November 11, 2025
思いっきりハイキック、イ・サン、ベートーベン・ウィルス、明日に向かってハイキック、おバカちゃん注意報、私が大好きなドラマに必ず出てたイスンジェ先生
ご冥福をお祈りいたします
ハラボジ、パンクトンクやー! November 11, 2025
@niconicojoytori 実はウチも先日男の子が産まれました。同級生ですかね? ウチはちからを育てた結果、おむつ換えの時のドラゴンキックが強烈です。無事に、安産でありますよう!
あ、いやいや久し振りに動画で緊張と大爆笑しました。鳥が始めて鳥が終わらせたシリーズ、毎回更新が楽しみでした。
…デジモン…? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



