1
キチガイ
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
それでもなお増税しようとするキチガイ国家
奪いすぎた分は減税して返せ https://t.co/EM5cFA8OF7 https://t.co/iYfuhT00Vl November 11, 2025
134RP
キチガイなので中学の時小説に書かれてた蜂の交尾の描写で抜いたことある
あれよりエロい文章を生まれてこの方見たことない https://t.co/BR8YFYLHC9 November 11, 2025
36RP
【頑張って読んで】
このポスト。実際に投稿するか迷いながら書いてる。引用ポストが猛烈に重要なんだけど…
◉ジジイのフォロワーにオプション取引を理解できる人など殆ど居ないと思うんだよね…
だけどXで。そしてここで。オプション取引を説明するのは不可能に近い。
◉そこで今回は直感的に理解しやすく【宝くじ】に例えて書きます。
◉引用が話題にしているSPXとはS&P500のオプション取引なんだけど…
その取引総額が。ラッセル2000(←自分で調べてね)の時価総額を超えたと言う話。
1日あたりの平均取引額(想定元本)が。なんと3.5兆ドルにもなってんの。倭国円で約550兆円…もはやキチガイ沙汰なのさ。
◉【本題】記事に無い説明
でね?この手の情報は市場プロや専業投資家向けなので。彼らにとっての常識は記載されてません。
読んでもわかんないでしょう?だから悩んでんだけど。以下はジジイなりに工夫した説明(補足)です。
◉2022年以降。SPXの取引総額(グラフの青線)が猛烈に伸びてるのは(ほぼ)全てが【個人投資家による取引】なんだよね。(もちろん胴元は存在する)
でね?現在は。その(ほぼ)全てが【0DTE(最初の文字はゼロ)】と言う【即日決済取引】になってんだわ。
これは2022年にシカゴで始まってから個人投資家からの熱狂的人気を得て一気に広がったものなのさ。
グラフを見れば一目瞭然だけど。青色の線が2022年から急上昇してるでしょ?これほぼ全部が個人投資家です。
◉でね?これね?実は。ほぼ完全に【宝くじ】みたいなもんなんです。
即日で結果が判明する。もちろん年末ジャンボなんかよりは勝てる可能性が圧倒的に高い。
テレビでCMやってる倭国のクイックワンに夢中になるぐらいならこっちの方が絶対に良いとは思うけど…
◉もし相場が大きく跳ねて(或いは暴落して)大きく勝てば。即日で億万長者も十分にあり得る。
(米国では即日売買で得た利益への税金は大幅に優遇されてる)
◉だけど負けたら(普通は負ける)掛け金は完全にゼロになる。
とは言いつつも宝くじ感覚の投資額で遊べるんで中毒性があるんだわ。
具体的には。その日の株価が幾らを超えて上昇するか。或いは幾らを超えて下落するか(オプション価格)を自分の判断で当てるもの。
ロトみたいに自分でチケット買って数字を選ぶわけ。可能性の高い「近い距離」ならチケットは高くて儲けは少ない。可能性の低い「離れた距離」ならチケットは安くて儲けもデカい。
◉で…何がヤバいのか?
現実として。取引されてる中身のほとんどが【暴落に賭けてる(プットと言う)】ってこと。
つまり個人投資家(基本的に本気の投資家は短期売買を何度も繰り返しながら資金を積み上げる)の殆どが暴落に賭けてんの。
通常の株取引では「短期で値上がりしそうな株」を探して売買してんだけど。宝くじでは暴落に賭けてんだわ。それも凄い人数が毎日買ってるわけよ。
つまり。誰もが今の株価は異常であって。いつか大暴落すると思ってるの。それに賭ける宝くじの平均取引額がエゲツナイ金額になってんだ。
◉分かるかなぁ…このヤバさ。 November 11, 2025
27RP
損失覚悟で言うけど…🥺
nanobanana proの画像生成能力がキチガイすぎるw
𝕏、YouTube、セールスレター…
あらゆるサムネイル画像をコピペ→1クリックで
自動生成できるからマネタイズ速度が異常です。
canvaで1時間かかってた作業▶︎5分
外注で2万かかってた作業▶︎3000円
デザイン知識0でこれだから、
大学時代の友人に教えたら1ヶ月で
副業で30万稼いでました。
具体的なnanobanana proの使い方と
”ジャンル別プロンプト150選”を
10,000文字超えのnoteで作ったのですが、
19,800円で販売予定だったところを
今だけ0円で無料配布しちゃいます🎁
欲しい人は、いいねとリプ【ナノ】してね。 November 11, 2025
17RP
初めまして菊地でございます。最初にお詫びと申しますか、キチガイに絡まれたと思いこんでしまったんですが(よくあるんで笑)、動画を繰り返し見るだに中井さんが正しい気がしてきました(「正しい」と断言できず「気がする」と濁しているのは、僕のバカ頭が動画を理解し切ってないからで、中井さんに懐疑を抱いているわけでは決してありません)。遺憾は禁じ得ないでしょうし、まずはこちらに陳謝し、完全な理解に至ったら全方位的に陳謝 / 訂正いたします。SNS、特にXなどという場での無礼をお許しいただきたいのですが、すみませんでした。
ただ、実は僕もよく分かってなくて(ランプライトさんにDMすりゃあよいのでしょうが)、中井さんのプロフに「質問を受け付ける」旨の記述があり、よろしかったらご教示くださるとありがたいと思いまして。
1)動画は3ブロック目で<倍音16個で1オクターブに達する>提示がありますよね? あれは単に、というか、エコの上方倍音列(「ちゃんと」ファインピッチに聞こえない部分もあり、そこもエコ由来であることは理解しますが)だと思うのですが、あれのプレゼンテーションの意味と、後の41分割の関係がよくわからないのです。
2)16次倍音=オクターブ提示の後、7ブロック目では12音等分平均律の限界性(「妥協値」と示されますが)が提示され、ご説の通り、次いで41等分が示され、続いて別画面へのトランジションを経て人工言語の件と癒着しますよね。
3)僕がわからないのは、12等分と比較したときの41等分の優位性(限界突破性=非妥協性?)なのです。僕はどこを見落としているのでしょうか?(或いはそもそも「41分割の方が12分割より優れている」という発想ではなく、微分音程の音響世界のワンノブゼムが示されているだけなのでしょうか?)
4)たとえば、等分平均率の、オクターブ上に向かう(振動数ジャスト2倍に向かう)ヘルツ数の加が等差数列ではなく、等比数列であることは理解しているのですが、12音等分平均律の「半音=現行の鍵盤1つ分」がルート12分の1づつ上がり、1オクターブ上に達すると「2倍」になるようにして、41等分だとルート41分の1づつ等比の数列で上がるということになりますよね? これは、等比数列だと、12の次はいきなり41だという事なのでしょうか? 累乗根に関する数学的知識が全くなく、また、微分音を構造的に出力する楽器を持っていないので音感頼りになってしまい、理解できずにいます。
5)12(と24)等分と比べると、41は大変な微分となりますが、これは古典的な「平均律×純正律」の問題系と関係がある(たとえば、41にすると問題系が解決するとか)のでしょうか?それをは無関係な、全く新しいナラティヴなのでしょうか? 12と41では加減乗除(四則演算)全ての関連が見出せなかったので、(1)は41等分と関係なく、音響物理上の大前提として示されただけなのでしょうか?
いずれにせよあの動画を見て、<41等分>を<16等分>と性急にアナウンスしてしまったのは、<微分音>を<12を等分割し続ける(=クォータートーンが、ダブルクォーターになって、、、、という連鎖)モン>だと決めつけてしまっていた&微分音程について全くの無知で、12音の世界でのみ楽理の理解と聴感を育んでしまっていた僕の余りにも雑な大ミス(16次倍音が1オクターブにアサインすることを、そもそもの分割にするとしたら新しい音響世界だなとブチ上がってしまい笑、先走ってしまったことによる)ですので、陳謝と訂正は必須だとしまして、ランプライトさんがこの動画で提示されている調性世界に関して完全に理解しないままだと陳謝も訂正も誠実さに欠けると思っており、ご質問させて頂いた次第です(菊地成孔) November 11, 2025
12RP
ホンマにこのキチガイバトルマシン大好きだった
もはや憧れすらあったもん https://t.co/oUXbKjpugp https://t.co/PHRPRjhkrq November 11, 2025
7RP
これはマジでそうなのだ。
「居酒屋」とかじゃなくて、スーパーやコンビニなどの『シラフの客を相手する接客業』をお勧めするのだ。
キチガイがたくさんいることを知れるのだ
『10代20代の客』ほどまともで『アラフォー以降の男性』や『子持ちの主婦』ほどキチガイが多いこと知ることができるのだ https://t.co/BdiDD6N0NO November 11, 2025
6RP
まき友バルジュナト:ホシガメ様noteが面白い
倭国保守党応援と言いながら
クビにされた元国政候補者を叩く配信者&支援者様
私まさきまきはキチガイ等人格否定等してきた相手に反論や
「その人自身の言動は否定」する
一緒にされたくないのに上手く伝わらない🥹
地道にやります https://t.co/xuKnlfp2Nn November 11, 2025
4RP
このポスト。実際に投稿するか迷いながら書いてる。引用ポストが猛烈に重要なんだけど…
◉ジジイのフォロワーにオプション取引を理解できる人など殆ど居ないと思うんだよね。
だけどXでオプション取引を説明するのは不可能に近い。そこで直感的に理解しやすく「宝くじ」に例えて書くことにします。
◉引用が話題にしているSPXとはSP500のオプション取引なのですが…
その取引総額がラッセル2000(←自分で調べてください)の時価総額を超えたと言う話。
1日あたりの平均取引額(想定元本)がなんと3.5兆ドルにもなってる。倭国円で約550兆円…キチガイ沙汰の数字なの。
◉【本題】記事に無い説明
で…この手の情報は。市場プロや専業投資家向けなので。彼らにとっての常識は記載されてません。読んでもわかんないでしょう?だから以下は俺からの説明(補足)です。
◉2022年以降。SPXの取引総額(グラフの青線)が猛烈(8倍以上)に伸びてるのは(ほぼ)全てが個人投資家による取引なんだよね。
その(ほぼ)全てが【0DTE(最初の文字はゼロ)】と言う即日決済取引なの。
2022年にシカゴで始まってから個人投資家からの熱狂的人気を得て一気に広がったものなのさ。
◉これね?実はほぼ完全に「宝くじ」なんですよ。
即日で結果が判明する。もちろん年末ジャンボなんかよりは勝てる可能性が圧倒的に高い。テレビでCMやってる倭国のクイックワンやるぐらいならこっちの方が良いとは思う。
◉もし相場が大きく跳ねて(或いは暴落して)大きく勝てば即日で億万長者も十分にあり得る。(米国では即日売買で得た利益への税金は大幅に優遇されてる)
◉だけど負けたら(普通は負ける)掛け金は完全にゼロになる。とは言いつつも宝くじ感覚の投資額なので中毒性がある。
具体的には。その日の株価が幾らを超えて上昇するか。或いは幾らを超えて下落するか(オプション価格)を自分の判断で当てるもの。ロトみたいに自分で数字を選ぶわけ。
◉で…何がヤバいのか?
現実として。取引されてる中身のほとんどが【暴落に賭けてる(プットと言う)】ってこと。
つまり個人投資家(基本的に本気の投資家は短期売買を何度も繰り返しながら資金を積み上げる)の殆どが暴落に賭けてんの。
通常の株取引では「短期で値上がりしそうな株」を探して売買してんだけど。宝くじでは暴落に賭けてんだわ。それも凄い人数が毎日買ってるわけよ。
つまり。誰もが今の株価は異常であって。いつか大暴落すると思ってるの。それに賭ける宝くじの平均取引額がエゲツナイ金額になってんだ。
◉分かるかなぁ… November 11, 2025
3RP
この店の説明文。俺の店みたいに厳しくルールが書かれている。過去にキチガイ客に荒らされたのだろうな。田舎のヤンキーはどうしようもないバケモノがいるからこのくらい書かないとバカやキチガイが寄ってきてしまうのだろう。とてもいい店だったけど店の品質を維持する為には不良顧客は排除しないと。 https://t.co/XV8kGa8uCh November 11, 2025
2RP
これさ、まぁダサいと思ってるのは事実なんだけど いくら.5といえども舞台観劇なんだから最低限のドレスコードはあるやろ。
まぁジャージ観劇キチガイも最近はいたりするけど 勝手に原作展でやるのはいいけど舞台に持ち込むなつってんの November 11, 2025
2RP
倭国を腐すしか能のないキチガイ左翼ですから、倭国という国の行く末について正しい判断などできるわけがないじゃないですか
こっちの方が正論ですね
ハナから倭国嫌いの奴が、倭国の行く末なんか考えてる訳無いだろ
笑わせんな https://t.co/cOuGbcvAu6 November 11, 2025
2RP
そっ閉じとかSNSだからスルースキル持てとつけてるやつら全員非公式CPをお披露目するキチガイ行為やめてねー😭‼️‼️‼️こっちも見たくなさすぎるキチガイとして公式が二次創作禁止にするまでメンションつけて問い合わせするよ😭‼️‼️‼️ https://t.co/Jseezmzd5q November 11, 2025
2RP
→躁鬱は寛解しており、お薬も飲んでいません
本物の精神科医は言うまでもなく、Dr.林の精神科Q&Aで育ったインターネット老人でさえも、このフレーズを聴けば最低でもキチガイ一向聴以上を確信するだろうなのだ。 https://t.co/OHdgLEfGJ1 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



